
323:走り出す名無し(pc?) 2019/02/25(月) 01:55:07.09 ID:pRc1miBa0
若林がことごとくメンバーの良さを引き出してるな
ここまで有能とは思ってなかった
ここまで有能とは思ってなかった
2000:日向坂46まとめ速報 2018/03/30(金)
46:走り出す名無し(埼玉県) 2019/02/25(月) 01:32:09.67 ID:dsisSNip0
オードリーとのコンビネーションが良くなってきたなぁ
50:走り出す名無し(栃木県) 2019/02/25(月) 01:32:35.90 ID:anJkCBEr0
若林も遠慮なくなってきててよいよね
51:走り出す名無し(東京都) 2019/02/25(月) 01:32:37.89 ID:KAql89Uq0
神回過ぎて死んだ
52:走り出す名無し(アメリカ合衆国) 2019/02/25(月) 01:32:39.94 ID:eBfrI7AT0
若ちゃんぎっくり腰でもキレッキレで流石
62:走り出す名無し(東京都) 2019/02/25(月) 01:32:55.17 ID:m9AYAsfy0
若林が名前呼んだ回数を調べてた動画あったけど
今日の放送だけでも東村ってかなり言ってるな
今日の放送だけでも東村ってかなり言ってるな
64:走り出す名無し(庭) 2019/02/25(月) 01:32:57.05 ID:DyNstPgva
まじで面白すぎやろ
67:走り出す名無し(新疆ウイグル自治区) 2019/02/25(月) 01:33:19.02 ID:vu/di4Q20
急に距離が近くなってて草
71:走り出す名無し(やわらか銀行) 2019/02/25(月) 01:33:27.86 ID:GU2yQCet0
若林のツッコミ激しくなってきたw
※GIF


73:走り出す名無し(中部地方) 2019/02/25(月) 01:33:32.61 ID:4TFUSc7o0
もうヤバイよ
何かもう面白過ぎやしないかね
変化球企画はともかく、王道企画でもこれだけ面白く出来るのは凄いぞ
何かもう面白過ぎやしないかね
変化球企画はともかく、王道企画でもこれだけ面白く出来るのは凄いぞ
77:走り出す名無し(地震なし) 2019/02/25(月) 01:33:38.04 ID:OuyhLmdjp
面白すぎだろこの番組
83:走り出す名無し(新疆ウイグル自治区) 2019/02/25(月) 01:33:50.48 ID:pLLG/c2F0
若ちゃんのツッコミがはげしくなってきているwこの子らいけるこ子て信頼があるんよな。素晴らしい
105:走り出す名無し(茨城県) 2019/02/25(月) 01:34:46.25 ID:8fH18ozx0
>>83
どこまでやっていいか分かってきた感じだよね。
どこまでやっていいか分かってきた感じだよね。
87:走り出す名無し(神奈川県) 2019/02/25(月) 01:34:04.81 ID:SfxoJsG00
若様、結構アグレッシブに絡んで来てて良き!休憩中にメンバーとの話題にあったのかな?
94:走り出す名無し(アメリカ合衆国) 2019/02/25(月) 01:34:13.24 ID:eBfrI7AT0
みんな若林に叩かれて
凄い距離縮まってるのがわかる
凄い距離縮まってるのがわかる
106:走り出す名無し(埼玉県) 2019/02/25(月) 01:34:51.46 ID:dsisSNip0
若林に突っ込まれて嬉しそうな日向坂メンバー
若林もてすぎだろ!
若林もてすぎだろ!
109:走り出す名無し(dion軍) 2019/02/25(月) 01:35:02.48 ID:hVmWTy0H0
神回でしたね…
114:走り出す名無し(新疆ウイグル自治区) 2019/02/25(月) 01:35:24.70 ID:Fy10y/YR0
オードリー引けて良かったなぁ
119:走り出す名無し(catv?) 2019/02/25(月) 01:35:42.12 ID:vzALjawJ0
日向ちゃんもいいけどオードリーがおもしろいわさすがw
ツッコミとか見てると距離感縮まってきたみたいでいいね
ツッコミとか見てると距離感縮まってきたみたいでいいね
125:走り出す名無し(庭) 2019/02/25(月) 01:36:10.11 ID:oXHiUimvM
一応頭叩くのは控えてほしいw
アイドルだぞ
アイドルだぞ
139:走り出す名無し(東京都) 2019/02/25(月) 01:37:14.82 ID:KAql89Uq0
信頼関係が出来てから若ちゃんのボケが多様化してツッコミもバリエーションが増えた
メンバーのバラエティ力もささくを筆頭に上昇しまくって最高の番組になってる
メンバーのバラエティ力もささくを筆頭に上昇しまくって最高の番組になってる
142:走り出す名無し(東京都) 2019/02/25(月) 01:37:16.63 ID:BZAl5uGW0
今日春日もヒット率高かったな
遅れる中継、付き合ってはワロタ
付き合っては天然だけどw
遅れる中継、付き合ってはワロタ
付き合っては天然だけどw
145:走り出す名無し(チベット自治区) 2019/02/25(月) 01:37:29.78 ID:Of9B5SdJ0
メンバーも若林のツッコミに信頼を置いてるよな
安心して多少の無茶が出来る
安心して多少の無茶が出来る
173:走り出す名無し(アメリカ合衆国) 2019/02/25(月) 01:39:57.52 ID:2G8ICDcr0
>>145
それこそ有能ベテラン芸人MCの強みよな
オードリーの空気感と包容力があるからこそメンバーのバラエティ力が最大限に発揮されてるんだと
それこそ有能ベテラン芸人MCの強みよな
オードリーの空気感と包容力があるからこそメンバーのバラエティ力が最大限に発揮されてるんだと
149:走り出す名無し(catv?) 2019/02/25(月) 01:37:48.15 ID:jE2WiZTe0
151:走り出す名無し(庭) 2019/02/25(月) 01:37:48.39 ID:uZMUHd87a
今日くそやべえwww
全員ボケまくりで若林多忙極めたなw
全員ボケまくりで若林多忙極めたなw
156:走り出す名無し(庭) 2019/02/25(月) 01:38:52.03 ID:rB3nkzNKa
情緒不安定なメンバーに対して
つっちー「薬やってんの?」
若林「今さら東村路線は無理だ」
つっちー「薬やってんの?」
若林「今さら東村路線は無理だ」
166:走り出す名無し(新疆ウイグル自治区) 2019/02/25(月) 01:39:26.95 ID:MYqtM5/F0
あんまり激しくボケると
若ちゃんの腰が壊れちゃうぞ
若ちゃんの腰が壊れちゃうぞ
170:走り出す名無し(やわらか銀行) 2019/02/25(月) 01:39:44.51 ID:AEQee/aQ0
284:走り出す名無し(茸) 2019/02/25(月) 01:51:19.55 ID:32vyl5Yed
>>170
いきなり弾飛んできて笑ったw
いきなり弾飛んできて笑ったw
176:走り出す名無し(庭) 2019/02/25(月) 01:40:23.75 ID:m/K8U+/da
若林が毎秒つっこんでて最高だったな
こんなに働かせて良いのかww
こんなに働かせて良いのかww
178:走り出す名無し(東京都) 2019/02/25(月) 01:40:59.62 ID:KAql89Uq0
>>176
若ちゃんもノリノリだからセーフ
若ちゃんもノリノリだからセーフ
188:走り出す名無し(庭) 2019/02/25(月) 01:41:32.54 ID:uZMUHd87a
企画不安だったけど、もはやこいつらに企画とか関係ないよな
適当にぶん投げれば笑い生んでくれる
適当にぶん投げれば笑い生んでくれる
190:走り出す名無し(中部地方) 2019/02/25(月) 01:41:42.63 ID:4TFUSc7o0
珍しくとしちゃんが目立たない回
他のみんなのバラエティ力が上がってきた証か
他のみんなのバラエティ力が上がってきた証か
194:走り出す名無し(茸) 2019/02/25(月) 01:42:14.23 ID:32vyl5Yed
面白過ぎる
日向みんな可愛いし若林がキレキレだった
日向みんな可愛いし若林がキレキレだった
195:走り出す名無し(やわらか銀行) 2019/02/25(月) 01:42:17.03 ID:AEQee/aQ0
今年一位の神回であることに間違いない
207:走り出す名無し(庭) 2019/02/25(月) 01:42:59.47 ID:DyNstPgva
メンバーがわちゃわちゃにボケ倒して若様がひたすらつっこむ構図ええな
208:走り出す名無し(神奈川県) 2019/02/25(月) 01:43:15.55 ID:wKD629ht0
若林の強めツッコミがアイドル番組じゃないような感じだったのが地味に嬉しい
261:走り出す名無し(やわらか銀行) 2019/02/25(月) 01:48:07.63 ID:CsV+FvX/0
>>208
ささくへの強めのツッコミを見て
ボケとツッコミは信頼関係があって初めて成立するって話が理解できた気がした
ささくへの強めのツッコミを見て
ボケとツッコミは信頼関係があって初めて成立するって話が理解できた気がした
216:走り出す名無し(庭) 2019/02/25(月) 01:44:00.94 ID:6rdghYC1a
若林にはケツ蹴るとこまで行って欲しい
232:走り出す名無し(中部地方) 2019/02/25(月) 01:45:27.79 ID:4TFUSc7o0
もはや春日が普通のおじさんになるレベルでメンバーがキャラ立ちしてきてる
280:走り出す名無し(pc?) 2019/02/25(月) 01:50:55.37 ID:pRc1miBa0
若林はメンバーから贔屓とかお気に入りとか弄られたら
全部乗っかっていく作戦でおもろいな
全部乗っかっていく作戦でおもろいな
285:走り出す名無し(dion軍) 2019/02/25(月) 01:51:20.22 ID:hVmWTy0H0
291:走り出す名無し(神奈川県) 2019/02/25(月) 01:51:56.35 ID:5WK+2MlP0
>>285
良い画だね
良い画だね
297:走り出す名無し(神奈川県) 2019/02/25(月) 01:52:34.86 ID:SfxoJsG00
オードリーは全部と言わずともたまにがな推しの放送見てるのかな。
お寿司の初鰹ってメンバーのガヤもあるけどテロップで疑惑深めた印象あるのにちゃんとそこにノっていくあたりそんな気がした
お寿司の初鰹ってメンバーのガヤもあるけどテロップで疑惑深めた印象あるのにちゃんとそこにノっていくあたりそんな気がした
304:走り出す名無し(中部地方) 2019/02/25(月) 01:53:27.04 ID:4TFUSc7o0
>>297
少なくとも若林は自分が出てる番組全部チェックしてるよ
少なくとも若林は自分が出てる番組全部チェックしてるよ
306:走り出す名無し(東京都) 2019/02/25(月) 01:53:38.60 ID:KAql89Uq0
>>297
春日は気に入った回だけで若林は基本的に自分の出た番組は全部見て反省会してる
春日は気に入った回だけで若林は基本的に自分の出た番組は全部見て反省会してる
332:走り出す名無し(pc?) 2019/02/25(月) 01:56:19.59 ID:vnGpBxRl0
これだけは言える若林の本命は金村美玖
334:走り出す名無し(神奈川県) 2019/02/25(月) 01:56:44.51 ID:wKD629ht0
がな推しって時々メンバーが笑い取るためにオードリーを弄りまくることがあって、そこが個人的にもやもやしてたけど今回は純粋にメンバーが自力でボケてる感じがして凄く好き
342:走り出す名無し(茸) 2019/02/25(月) 01:59:00.29 ID:C/YF8pgEd
若様これで技術不足に悩むのかwどんなだよw
360:走り出す名無し(中部地方) 2019/02/25(月) 02:01:41.88 ID:4TFUSc7o0
若林を殴るのは結構迷った上での決断だったと思うよ
アイドル相手ってことでかなり気は遣ってたから
メンバーと番組の雰囲気と視聴者の反応見てイケると判断したんだろうな
アイドル相手ってことでかなり気は遣ってたから
メンバーと番組の雰囲気と視聴者の反応見てイケると判断したんだろうな
369:走り出す名無し(神奈川県) 2019/02/25(月) 02:02:53.10 ID:SfxoJsG00
>>360
メンバーと話して要望あったんじゃないかな?これまで接触型のツッコミなかったのがいきなりやってきたし。
メンバーと話して要望あったんじゃないかな?これまで接触型のツッコミなかったのがいきなりやってきたし。
361:走り出す名無し(東京都) 2019/02/25(月) 02:01:43.96 ID:BZAl5uGW0
若林ぎっくり腰なのに動かざるを得ないくらいみんながボケるw
372:走り出す名無し(dion軍) 2019/02/25(月) 02:03:29.67 ID:3/GKhXtX0
春日はAIだからな
10年以上若林の命令を受けてたら機械学習しだした
10年以上若林の命令を受けてたら機械学習しだした
384:走り出す名無し(広島県) 2019/02/25(月) 02:05:06.63 ID:PVYjbJQQ0
>>372
ラジオですごい勢いでトークスキルが上がっていく春日見ると感動覚えるぞ
ラジオですごい勢いでトークスキルが上がっていく春日見ると感動覚えるぞ
400:走り出す名無し(東京都) 2019/02/25(月) 02:08:35.31 ID:KlXtArrZM
やんちゃるの生かし方をわかってきた若ちゃん有能
412:走り出す名無し(庭) 2019/02/25(月) 02:10:23.84 ID:6rdghYC1a
>>400
あとは潮さんを活かす方向で頑張って欲しい
あとは潮さんを活かす方向で頑張って欲しい
416:走り出す名無し(中部地方) 2019/02/25(月) 02:10:45.83 ID:4TFUSc7o0
>>412
まなふぃさんとみーぱんさんも頼みます
まなふぃさんとみーぱんさんも頼みます
441:走り出す名無し(東京都) 2019/02/25(月) 02:15:12.10 ID:1wM+CPEW0
若林もツッコめる
ささくキャプテンの信頼感よ。
ささくキャプテンの信頼感よ。
449:走り出す名無し(SB-iPhone) 2019/02/25(月) 02:17:00.70 ID:fOOxMsazp
グループまとめたりバラエティもこなせるささくはマジでキャプテンとして有能すぎる
450:走り出す名無し(福岡県) 2019/02/25(月) 02:17:30.92 ID:YhV5pXiZ0
今回若林がメンバーの微妙なボケを拾いまくってバラエティに昇華させてた場面多かったな
さすが何年も一線張ってるだけあるわ
さすが何年も一線張ってるだけあるわ
459:走り出す名無し(dion軍) 2019/02/25(月) 02:19:12.83 ID:hVmWTy0H0
若林めっちゃ褒められてて草
春日の中継コントボケと突き合わせての天然ボケも忘れないでください…
春日の中継コントボケと突き合わせての天然ボケも忘れないでください…
469:走り出す名無し(福岡県) 2019/02/25(月) 02:21:50.79 ID:YhV5pXiZ0
>>459
若林が「圧倒的な華がある」って言ってたのは本当やな
ちょっとした小ボケがめちゃくちゃバラエティ映えする
若林が「圧倒的な華がある」って言ってたのは本当やな
ちょっとした小ボケがめちゃくちゃバラエティ映えする
492:走り出す名無し(pc?) 2019/02/25(月) 02:29:02.82 ID:gWFlxAfD0
「あ、ちゃんとバラエティできるんだ」と俺が一番見直したのは春日だわw
自分からは何もしないイジられるだけのキャラだと思ってた
自分からは何もしないイジられるだけのキャラだと思ってた
508:走り出す名無し(福岡県) 2019/02/25(月) 02:31:41.37 ID:YhV5pXiZ0
>>492
水曜日とかでめちゃくちゃ跳ねてるやん
大喜利とかは不得意だけどそれ以外だとバラエティの撮れ高はピカイチやで
水曜日とかでめちゃくちゃ跳ねてるやん
大喜利とかは不得意だけどそれ以外だとバラエティの撮れ高はピカイチやで
496:走り出す名無し(東京都) 2019/02/25(月) 02:29:46.51 ID:BZAl5uGW0
若林のツッコミが的確でめっちゃ拾うからボケやすいのかね
次回のぶりっ子コンビとかずーっとやってツッコミ待ちしてるしなw
次回のぶりっ子コンビとかずーっとやってツッコミ待ちしてるしなw
515:走り出す名無し(SB-iPhone) 2019/02/25(月) 02:33:47.47 ID:7YXfyuiWp
技の若林と力の春日やぞ
524:走り出す名無し(チベット自治区) 2019/02/25(月) 02:36:18.45 ID:ug+BabUx0
なっちょへの優しいツッコミはホッコリしたわ
※GIF


532:走り出す名無し(SB-iPhone) 2019/02/25(月) 02:38:20.77 ID:jUlrAFeXp
まあ春日も有能だし本当にオードリーがMCで良かったわ
537:走り出す名無し(やわらか銀行) 2019/02/25(月) 02:39:58.80 ID:WXKoAsE00
若林のファイルでパンって突っ込むの
なんか先生っぽいよね
番組の雰囲気も学校っぽいし
担任→若林
体育教師→春日
みたいな感じ
なんか先生っぽいよね
番組の雰囲気も学校っぽいし
担任→若林
体育教師→春日
みたいな感じ
549:走り出す名無し(東京都) 2019/02/25(月) 02:43:45.87 ID:BZAl5uGW0
>>537
先生と生徒って感じわかるわ
井口も授業頑張ろうってなります!って言ってたことあるしなw
先生と生徒って感じわかるわ
井口も授業頑張ろうってなります!って言ってたことあるしなw
543:走り出す名無し(東京都) 2019/02/25(月) 02:41:46.81 ID:Z1J7TWaU0
オードリーが持ってる番組で一番バラエティしてるんじゃない?
568:走り出す名無し(茸) 2019/02/25(月) 02:54:53.42 ID:aDqu/mU2D
ゲーム回でこんなに面白いのはすごい
598:走り出す名無し(やわらか銀行) 2019/02/25(月) 03:19:54.31 ID:28IFDwRH0
オードリーとスタッフの守備範囲が何やってもスベらないぐらい広い→メンバーが躊躇なくチャレンジを仕掛けられる→何度かに1度は特大ホームランが出る
708:走り出す名無し(庭) 2019/02/25(月) 07:13:00.38 ID:LCZc7VvAa
若林もホントはボケたがりだからツッコミできるメンバー欲しいだろうな
715:走り出す名無し(東京都) 2019/02/25(月) 07:32:51.29 ID:0drwOPAD0
若林は今回の見てメンバーに強めに突っ込み過ぎてるかな?って分析してやり過ぎないように上手く調整しそう
そういうの気にするタイプだよなぁ
だから見てる方も若林は信頼出来る
そういうの気にするタイプだよなぁ
だから見てる方も若林は信頼出来る
781:走り出す名無し(茸) 2019/02/25(月) 09:44:59.73 ID:FAxuTixjd
先週のオールナイトの岡田マネの話聴いても分かるけど若林は表面では怒るけど内心はもっとやれ的な感情持ってるよね
794:走り出す名無し(catv?) 2019/02/25(月) 09:58:36.53 ID:vzALjawJ0
付き合わせてのくだりはほんとにオードリー天晴れだったわ
今回で更に司会がオードリーで良かったって思えた
今回残念だったのは線香花火のワイプが左下にちょこんと映るだけだったこと(贅沢)
今回で更に司会がオードリーで良かったって思えた
今回残念だったのは線香花火のワイプが左下にちょこんと映るだけだったこと(贅沢)
856:走り出す名無し(catv?) 2019/02/25(月) 11:20:11.58 ID:lOY4ciYx0
若林のツッコミって別に本人は全く意図してないのにまるで笑い取りに行って結果だしたみたいなツッコミの仕方で凄いよね
昨日のめいちゃんとかパリピのくだりも2人ともただヘラヘラしてただけなのに2人が笑い取ったみたいな空気になっててスゲーなって思う
昨日のめいちゃんとかパリピのくだりも2人ともただヘラヘラしてただけなのに2人が笑い取ったみたいな空気になっててスゲーなって思う
2000:日向坂46まとめ速報 2018/03/30(金)
3000:日向坂46まとめ速報 2018/03/30(金)
コメント
コメント一覧
プロの仕事
この世代で唯一ゴールデンでMCやってるコンビだからな!!
AKBさんのノリみたいって言われるのがよく分からない。別に良くない?
俺的には日向坂の方が言葉や口調が綺麗で好きだけどもちろん
「技の内村、力の内村」ってやつ思い出した
一時でも長くこの時間が続いて欲しい
余命宣告受けたミッドフィルダー
若林にとっては格好の突っ込み相手なんじゃない?
とんでもなく面白いバラエティーだ
この世代って逸材揃いだけど天下をなかなか取れない感じだよね笑
アンガールズ田中「俺らの世代のスターは春日」
峯岸「えー」
バカリズム「春日は僕らのヒーロー」
なんだかんだ紳助はオードリーのことを「こいつら案外器用やで」って評価してたぞ
当時イケイケだったはんにゃには「お前ら浮かれ立ったらあかんぞ」って忠告してたし
南原さん...
ソフト化してもらって未公開映像も観たいです
ぶっちゃけ ぐうの音も出ません 笑
日向坂はボケが多すぎてボケがいつも渋滞してる。そこらの芸人よりボケたがる。本当にこれはアイドルで募集かけたのか?
あと若林にはツッコミ役も育てて欲しい。ツッコミ王選手権なども企画としてやってほしいな。小魚もだけど、まなふぃも上手いはず。これだけボケがいるなら、他にもツッコミ王が必ずや眠っていることだろう。
突っ込めるMCがいる番組なら、シングルデビュー後の歌番組等も面白シーンが出て来そう。
大物感無いのも強みだよな
MCやってても演者が緊張しない
今までお笑い好きがお笑い番組を何回も見返すってよくわからなかったけど、なんかその感覚わかった気がする。
なんか物理的にも凹みそう
こっわ
それに思わず笑っちゃう設楽さんや若林も含めて好き。
分かる。わちゃわちゃしてるけどちゃんと清楚って感じがあるよね。普段の礼儀正しさとかからも来てるんだともう
この世代では突き抜けてるよね。
ふんわり名人か!
「皆さん、アノ春日がきましたよ~」
若林はお笑いとテレビで生き残る事への執着が強いから自分で勝手に成長する
10年間売れ続けてる大物芸能人(井口評)
オードリーとして2人揃ってMCやる番組は関東じゃこの番組が初めてらしいじゃん。
だから余計に気合い入ってるんじゃない?
けやかけ新年会の時は面白かったわけだし
結局はメンバーの意気込み次第なんだよな
是非ともこの番組の最初のゲストは千鳥を呼んで欲しいわwww
番組初回の因縁対決を見たい。
2番目のゲストは南海キャンデーズの山ちゃんでよろしく。
オードリー&日向坂 vs 山ちゃん
オードリーとして2人揃っての番組MCはがな推しが初なんだっけ?
この番組が成功していけば2人でやるMCも増えてきそうだしオードリーとしても重要な番組なんじゃない?
バナナマンも乃木坂で同じ様に成功してったイメージあるわ。
すごい攻撃してるようで、意外と伸びしろ見てるの草
オードリーやノンスタとか南キャンの方がTV出てるけど
やっぱりキングコング世代って
呼びたくなるのなんなのだろうか
澤部キレキレの日は100%神回になるからね
土田さんも良いけど、ハライチとしてコンビでMCやってれば岩井は腐らなかったのではと思う時あるわwww
バナナマンはダブルボケみたいなもんだから、
若林の仕切りが新鮮に映る
でも、MCって土田さんプラス誰か
っていうキャスティングだったらしいので難しいところですよね
良し悪しは別として、土田澤部で今のオードリーのような関係が築けたかと言われれば、ちょっとな。
少なくとも東村が犬の世話を頼むなんてボケは、土田相手では成立しないんじゃなかろうか。
日テレでやってたブンブンエイトは
オードリー二人でMCじゃなかったでしたっけ?
こさかなには是非とも関西弁で突っ込んで欲しい。
それと松田このとかやんちゃるから時々出る訛りが面白いから上京組を中心扱う回みたいなの見てみたい。
これが出来てたアイドルバラエティは意外と無い。
推されてるメンバーや人気あるメンバーを中心にするのが普通だったから。
一時期ぜんぜん関係ないのにある1人のメンバーを褒めるレスばっかつけてた人思い出してしまった
ささみが前に出れないのが気になる。
河田もそうだけど。
若林が振って叩けばちゃんと鳴り響いてるし
推しは物足りなく感じるだろうけどバランス的には
丁度いいんじゃね?
ジュース飲みながら観戦してるとこ好き
中京テレビのオドぜひとか、BSだけどNFL倶楽部とかはあるよ
中京テレビのオドぜひとか、BSだけどNFL倶楽部とかはあるよ
「あっこれ歌いだしが曲名だからそこで答えてブーイングもらお」
「やべ春日いった」
「スルーしろ」体当たり
まで考えていたならやはり我々とは住む世界が違うのかなとも思ったりする
俺もその2人に上手く焦点当ててもらいたいと思う
オードリーと河田のハイタッチが是非見たい
8thで1期生全体の意見の方向性が決まって突き抜けた感じあるよな。雑誌のインタビューとか読むと欅坂をアイドルグループでもダンスグループでもなくメンバー個々が年齢を重ねる毎に持つ葛藤を、楽曲から得られるイメージに重ねながら表現する集団にしたいって感じ?
その感じが凄く真剣だからこそバラエティで割り切ってアイドルとかも出来ないんじゃない?
その方向性に合わないからねるが余計浮いて見えるんだと思うわ。
そんで大人になったと思った段階で1期生全員一気に辞めそう。
バラエティは2期生中心でやっていってもいいんじゃない?
まぁ不安なとこもあるが今のmcの技量とスタッフの愛情があればどこかでフューチャーされるのでは、という安心もある
オードリーはこのままゴールデンまで進撃しちゃうんじゃね?www
奥で黒子さんがブランコみたいなののチェックしてるの
気になる
加えて、日向ちゃん達がや状況を理解できず返答に詰まったりして、ともすれば妙な空白の間ができたり、場が沈静化したりするような場面でも、常にその場を埋めるような最適なコメントをかぶせて来る。
某お笑い芸人が、若林ツッコみ最強説を説いていたけれど、たしかに言うなればDT松本の才能に知性とウィットを加味したかのような才能
むしろ、2回目より、10回目の方が面白い
更に、体感5分だから、いつのまにか時間が経ってるなと
こんなにハマるなんて、人生で初めてで、マジでびっくりですわ
これをペダンティックといいます。
春日は本当に空気というか、構成を読まない闘争心を見せるから若林がうまくコントロールしてるのは良くあることよ(笑)
河田がみーぱんに話かけてるのも気になった
かとしと京子が年齢わけじゃないのに
同じ組って珍しい気がする
ひなのなのの周りは面倒見がいいメンバーで固めたのかな
いい意味で地上波にはのせられない部室トークが伸び伸びできる空間がANNだからね
東村路線はちょっと出ないよな。
他の芸人さんでもこの言葉を超えるツッコミ入れれそうな人は思い浮かばん。
土田・澤部だと切り捨てるツッコミをして終わりそう。
若林は拾い上げるツッコミな印象。
春日がくつろいでる机にキン肉マンの単行本が置いてあるけど、メンバー読んでるですかね?そっちも気になります。
黄色の小さいコーンが作ったコースの進行方向にあるから、頭を下げて漕ぐとかですかね?
若林「スルーしろ」
春日「リョウカイデス」
それでもちゃんと落とす若林はすごい
ささく今回異常にのびのびしてて良かった
若林さん自体、頭の回転はやいけど、知識はあまりなく、クイズとかもダメダメだったけど、くそ忙しい時期に家庭教師とかつけて勉強してたよね。
今後を考えてなんだろうけど、すごすぎて震えるわ。
わざわざ春日の前横切ってたしな
そしてそれを察する春日
矢作「あいつ若林の犬だからね」
脳が培養液に浮かんどるだけじゃあ
MCがオードリーで良かったわ
男子校のオードリーと女子校の日向坂が、最初はお互いけん制し合ってたけど、
いざ仲良くなり始めるともうどうにも止まらないというか、
共学楽しいー!みたいな空気になってるのが、見ててホント楽しい。
そういう同級生感もある一方で、女子校日向坂で大人気の若林先生(担任)と、
ちょっと怖いけど実はおもしろい体育の先生(春日)みたいな雰囲気もあって、
まあとにかく素晴らしい空気感だと思います。
ゴールデン最強は言い過ぎだけど、アイドル興味ない人達が「オードリー出てるからなんとなく見てみよう」という流れができてお茶の間認知してもらえるきっかけにはなると思う。
難しいとは思うけれど、お試しでもっと早い時間に特番とかやってほしい願望はある。
オードリーのラジオに井口、久美、宮田来てるしね
もっと絡んで欲しいですって言ってたし
ささくはバラエティで命掛けるって人だからな☺️
コメント欄だと少なからず批難したり難癖付けてくる奴湧いてくるもんだけど非の打ち所がないからね
面白いステマだねw
でも確かにひらがな推しで春日の有能さに気付いたかも
ラジオでもひらがな推しでも突っ込むよね
めいめいの犬の世話のボケは意外だったな
でも若林は東村を定期的に弄るよねw
楽屋の東村がもっともっと出てくるようになったら手が付けられないな☺️
オードリー 日向最高!!
悪魔将軍vsストロングザ武道か!!
コメント数100超えてるからきっと批判もあるんだろうと思って恐る恐るコメント欄見たら賞賛しかなくてびびった
感動だわ
斎藤ちはるさん・・・
高跳びの時に黒子さんの顔にバーが当たりそうになってる
若林はSKEとも前やってたから慣れてるのもあるんだろうけど
褒めるわけじゃないけどメンバーの参考になってるのは春日だと思うよ
初回からみてると、ガヤは最初春日1人で入れていたのがわかる
今ではみんながガヤをしてるし、スターツとかたのむなーとかもたまに真似されてる
今はツッコミが目立たないメンバーも、コント中なら違和感ないから目立てる
次回はもっと面白そう。
ひなのなのはやっぱり井口になついてるのかな?
井口のところで凄い笑顔だったから
影山はポテンシャルはありそう。
サッカーの戦術好きって言ってたし、ボクシングも見るらしいから戦術特化のコンタクトスポーツなんかメッチャ好みに合いそうだよな。
アメフトの枠は競争率低そうだし習得したら引っ張りだこで、オードリーのNFL倶楽部レギュラー入りも目じゃないわ。
せめて全国でやってほしいわ
カスミンファン(49歳、来月で母親が喜寿)より
やっぱり高い画質でがな推しが見たい!
富田への「東村路線~」のくだりは、富田は「あれ?富田・・死んでた?」を欲しがったんだと思うけどね。いずれにせよ面白かったけど。
春日は空気とか何もしてないってコメントの方が多い気がする
むしろ少しでも褒めるとこういう風に言うのが出てくるの何でなのかなって思うけど。
この番組では色んなキャラも出してるし。コント一つとっても、マスターの時はなりきってるけど、妄想の時はあえてメンバーの突っ込みやすいキャラを演じてたりしてる。
ぶりっこの流派が違うとか言い方が的確だったり。だからボケとツッコミが入れ替わるのも面白いし、オードリーがお互いの言いたいことが分かってるのも良さに出てる
わしらは白髪ヒゲ帯ラジオになったら終わりなんじゃあ
けど全体的にめっちゃ面白かった。
ほんとだwたしかに反応が過剰だw
相手が春日だけだからね
トークはしっかり作るけど、ノリは高校生のままな感じ
漫才は正直キングコングが一個抜けてたと思うわ。この世代の中ではダントツでm1決勝に行ったのが早かった
坂ブランドですな
アルピーのアイドルのさばき方かなり上手いよな
外番組じゃなきゃ何したっていいわ
来週の高跳び、三輪車、よく分からないスクラム、ぶりっ子尻相撲、まだまだヤバそうだ😁
若林は第一回で「人気番組にしていきましょう!」って言ってたからね
少なくとも業界人にも知れてきてるしこのまま突っ走って欲しいな☺️
そして、そのほとんどを拾うオードリーは半端ないって。
あとスタッフ。
内pとかぷっすまのスタッフなんやろ?
そらテロップもスゲーわ。
このまま頑張って欲しいねぇ!
どっちかって言うと「昔の」AKBよな。
バットボーイズや有吉とバチバチのバラエティしてた天下取る直前のAKB。
オレは誉め言葉やと思うよ。
リーダー、絵描きしりとりの時確実にツッコミ待ってたよなw
急いで絵描いてなかったし
オードリーがお笑い界のアイドルみたいなもんだからね笑
アイドル✖️アイドルで最高の組み合わせだと思うよ
歌ヘタの一発屋のくせに調子乗って
テレビに慣れてないアイドルとアドリブ入れまくりでやりたい放題の先輩俳優を上手くさばいてたもんな
これだけ能力高くても納得だわ
つーか西日本勢まぁまぁ絶望的。。。
マジでたのんます!!!!!!
んー、たしかにあれロケ自体は面白いんだけどあまりに高い値段見せられるとちょっと引くときある
可愛くないっていうか、印象悪くなる人もご年配の人にはいると思うからね
それにお金で釣ってやる気出させるみたいなのって、まぁ確かにそれは現実としてはそうでも、やってはいけないんじゃないのかな
春日も若林もそういう人としてダメな事は嫌いな人だと思うから、やんなくても良いような気もする
みんなのご飯奢るくらいならありなんじゃないかな?
(設楽さんはその辺のガードが堅い雰囲気がある、最近はメンバーがわざと駄々こねて困らせたり反撃しようとしたり、色々ちょっかい出すシーンも増えたけどw)
もちろんどっちの方が良いとか悪いとかいう話ではないぞよ
でも人気出すぎるとますますライブも握手にも行きにくくなるという。。
アンジャッシュの柴田…?
「1回死んでました」待ちだったとおっしゃる方もいますが、もしそうなら富田さんは負けた後も動かずに寝ていなければならなかった。彼女は立ったまま黙りこくってしまったから、たぶん何か言おうと頑張ったけど何も出てこなかったんだと思う。
サロンパス買ってきました。
若ちゃんも、最初から隙きを見せてた訳ではなくて、プロレスを観てから、受け身の美学を学んで、マウントを取らなくなったそうです。
成功してる人気芸人が、自分のスタイルを変えるのは勇気がいると思うけど、それ以後は、益々面白くなって、何より、最高に魅力的になったと思います。
個人的にも、その哲学や姿勢には、見習うところが本当に多いなと思って、尊敬すらしてます。
それに設楽は少しは見習えよ
確かに、若林は両手を下げてしっかり拍手すべきレベルのmcだよ。
この技術は先輩の設楽さんもみならうべきだね。
MCやってる芸人はだいたいプロレス観てるもんな
星型に切って肩に貼るんだ
カスミン「いやそんな褒められたら次やりにくいじゃない(照)」
あれの対処法はあのツッコミしか思い浮かばないw
じゃないと久美のズルさが目立ちすぎる☺️
いいこといいこと。
さすがオードリーファン…もといリトルトゥースはラジオ好きが多いなぁ(私も
あのツッコミによってささくの挑戦が綺麗に形になったし、満額回答だったよね
強めに叩かれた事や潮の時に優しいってクレーム付けられるのも伸び伸びやれてるからこそ、って感じがまたいい。
ボケたりガヤ入れたりしやすい環境なんだろうな。
何より若林にツッコまれたい、って雰囲気になっているのが大きいかも。
そして投げるんだ!
伸び伸びやってんなぁ、って感じ。
まぁ今の時代に暴力はちょっと賛否両論かもしれない
次回から若林だけ外れることもあるのかもしれないね
「がな推し ぷっすま」で検索かけても、あまりヒットしないから違うのかなとか思ってたけど、ナレーションのセリフとか効果音がぷっすまだったからこのコメント見て正しかったんだと思えた。
それでまたかとしとかに「おかしいでしょ!!」とブーイングされるまでが1セット
確かノブさんもオードリーのラジオで言ってましたよね?
それってカスガー(48)じゃないですか?笑
ダセぇなぁ!呼びかけんじゃぁないよ!
リトルトゥースだから嬉しいけど
なんかどことなく泣きそうだったしねw
俺には若林さん助けてーって言ってる様に聞こえたwww
・誹謗中傷などの不適切なコメントは削除させていただきます。
・不適切なコメント、成りすまし行為、同じコメントの連投など悪質な行為を続けた場合はコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・荒らし・煽りコメントには絶対反応しないでください。反応している人もコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・コメント削除基準の詳細についてはこちらをご覧ください。
・不適切なコメントの削除依頼はコメント通報フォームからお願いいたします。
コメントする