
569:走り出す名無し(catv?) 2019/03/12(火) 20:20:05.63 ID:UmDuSbD9H
2000:日向坂46まとめ速報 2018/03/30(金)
950:走り出す名無し(SB-iPhone) 2019/03/12(火) 21:58:49.20 ID:XLTxbC8Dp
>>569
キャプテンの統率力凄すぎていなくなったとき心配だわ
キャプテンの統率力凄すぎていなくなったとき心配だわ
953:走り出す名無し(群馬県) 2019/03/12(火) 22:00:05.95 ID:xiQtdWHQ0
>>950
キャプテンが年長である唯一の不安だね
キャプテンが年長である唯一の不安だね
954:走り出す名無し(大阪府) 2019/03/12(火) 22:00:07.42 ID:on67KrrJ0
>>950
このちゃんがいるから心配はないわ
このちゃんがいるから心配はないわ
957:走り出す名無し(北海道) 2019/03/12(火) 22:00:31.67 ID:TD9SQwhI0
>>950
キャプテンに関してはミホ・ワ、松田このなど、いろんな候補がいるから心配してない
キャプテンに関してはミホ・ワ、松田このなど、いろんな候補がいるから心配してない
960:走り出す名無し(茸) (スプッッ Sd22-RY0M) 2019/03/12(火) 22:00:51.61 ID:Vwxd+1qYd
>>950
くみテンは卒業してもマネージャーとか運営側で日向坂をずっと見守ってて欲しいな
くみテンは卒業してもマネージャーとか運営側で日向坂をずっと見守ってて欲しいな
961:走り出す名無し(庭) 2019/03/12(火) 22:01:52.39 ID:jSeCcPW5a
>>960
若いメンバー「休みください」
久美マネージャー「死ぬ気でやれ、死なないから」
若いメンバー「休みください」
久美マネージャー「死ぬ気でやれ、死なないから」
969:走り出す名無し(群馬県) 2019/03/12(火) 22:03:26.62 ID:xiQtdWHQ0
>>961
鬼軍曹継承
鬼軍曹継承
964:走り出す名無し(SB-iPhone) 2019/03/12(火) 22:02:08.68 ID:XLTxbC8Dp
ミホワタナベは春日の鬼瓦でやられる位じゃ心配だわ
可愛かったけど
松田このはかなり有望だけどまだ未知数
可愛かったけど
松田このはかなり有望だけどまだ未知数
973:走り出す名無し(北海道) 2019/03/12(火) 22:05:08.25 ID:TD9SQwhI0
>>964
井口が美穂はまとめ役だけど、キャプテンとはちょっと違うって言ってたね
井口って人を見る目があるからちょっと気になる
井口が美穂はまとめ役だけど、キャプテンとはちょっと違うって言ってたね
井口って人を見る目があるからちょっと気になる
981:走り出す名無し(やわらか銀行) 2019/03/12(火) 22:07:44.33 ID:8oG7MGHm0
井口は意外と鋭い目を持っている
983:走り出す名無し(岡山県) 2019/03/12(火) 22:09:02.80 ID:cnM+a4A60
>>981
人間観察が趣味だからなw
人間観察が趣味だからなw
975:走り出す名無し(catv?) 2019/03/12(火) 22:05:40.40 ID:glk3zkm9H
だれかがこのちゃんはリーダー気質で、ミホ・ワはモチベーターって言っててなるほど思ったよ🍞
989:走り出す名無し(家) 2019/03/12(火) 22:12:50.53 ID:6Z+WDfxY0
ベミホ→バスケ部キャプテンだしまとめられる
小坂→バレー部だったしまとめられる
お寿司→賢いからまとめられる
丹生ちゃん→周りに支えられてまとめられる
松田この→有能だからまとめられる
富田→自分のキャラはまとまらないけどグループはまとめられる
ひよたん→不思議な力でまとめられる
河田さん→意外とまとめられる
2期生キャプテン候補多すぎ
小坂→バレー部だったしまとめられる
お寿司→賢いからまとめられる
丹生ちゃん→周りに支えられてまとめられる
松田この→有能だからまとめられる
富田→自分のキャラはまとまらないけどグループはまとめられる
ひよたん→不思議な力でまとめられる
河田さん→意外とまとめられる
2期生キャプテン候補多すぎ
992:走り出す名無し(神奈川県) 2019/03/12(火) 22:14:24.33 ID:ffz6DbO70
河田さん、情報処理部だったしまとめられる。
31:走り出す名無し(やわらか銀行) 2019/03/12(火) 22:24:18.55 ID:8oG7MGHm0
他の坂道とは違うのは日向にはささくがいるとこだ
本番中にメンバーガチ注意なんてすげーぜ
本番中にメンバーガチ注意なんてすげーぜ
997:走り出す名無し(庭) 2019/03/12(火) 22:16:10.39 ID:jSeCcPW5a
佐々木久美(33)「今回の上村ひなの(25)の卒業、キャプテンとして辛いです」
2000:日向坂46まとめ速報 2018/03/30(金)
3000:日向坂46まとめ速報 2018/03/30(金)
コメント
コメント一覧
時期キャプテン年齢候補のメンバーは
佐々木久美の半分も達してないんじゃないかなー
べみほはやっぱり春日のとこで泣いちゃったし
周りが見えなくなるし、井口が気になること言ってたし
ただまだ佐々木久美は30才までいるだろうから
それまでに欠点を修正していったらいいんじゃない?
それにその頃には日向坂自体が安定して
佐々木久美タイプじゃなくて桜井玲香タイプのキャプテンでも
十分やっていけるかもしれないよ。
バンジー回見て思ったけどいつもしっかりしてる
京子やかとしも最終的に甘えて泣きつけるメンバーは
井口とささくなんだよね。
多分この二人は一緒に卒業しそうな気がするけど
その時はどうなるんだろ。
ちなみに一番キャプテンに近いメンバーは柿崎だと思ってる
ひらがな時代に年長組がいろいろ握手会で言われてたの知ってるし
それでも腐らないでやってた人たちだからね
グループを作る時って、こういうメンバー構成をしたら上手くいくって成功例だと思う。
2期は個人としては有能集団だけど、井口とささくが消えた時に、果たしてグループとしてどうなっているのか。
そこが最大の強みかな?
将来はキャリアウーマンになりたいと言ってるし。
予定通り東大に合格したらアイドル活動やるのが精いっぱいで
キャプテンまではきついだろうね
切り込み隊長にミホワタナベ
それどこの埼玉坂?
「あ、キャプテンです。」
今後成長して芯が太くなったらいけるはず
AKBでも30歳ギリギリまでアイドルやってる人いるし、ささく井口もまだ全然いけるとは思うんだけど。
初代が統率力が高いなら、2代目はまわりが助けたくなるようなタイプが良いと思うな。
遠慮があったんだろう
ひらがなはZeppの2017年で尋常でない成長をみんながしたんだろうね
でもbingo!ではそこまでのキャプテンシーは感じないんだよね
がな推しで楽屋裏を覗いてからみんなの評価に変化が出てきたのかな、と思ってる
硬軟どっちもいける人間性が素晴らしいと
ささくは何度も楽曲クイズで間違えたり頭突っ込まれたり中々のポンコツ具合も最高なんだよなぁ☺️
乃木坂はキャプテンがポンコツ故に周りが支え合って気持ちが一つになる
どちらのスタイルも有りだと思う。
※欅はよくわからん
泣いてた頃は「あゆみ」で相当堪えてた時期だったらしい
今なら全然問題ないだろうな
タライが落ちてきたときも負けず嫌いの片鱗が覗いてたね😃
お互い認め合ってるのに
ちょっとよそよそしいの好きw
礼節を重んじ、周りからリーダーに推される=ロビンマスクか!
男装すればイケメンで、メンバーの黄色い声を浴びる=テリーマンか!
仲間の窮地に助っ人となり、華麗にバンジーを飛ぶ=モンゴルマン=ラーメンマンか!
まさにささく=アイドル超人か!
頼むなー
頭がおひさまになっちゃダメ
芸能人で?
ミホワタナベがバスケ部キャプテンだったとはいえ、学生スポーツってエースとか司令塔=主将みたいなチームもあるし、どうなんだろう。
ちなみに私の予想は
本命:ミホワタナベ
対抗:松この、みーぱんさん
大穴:MM
かな
素晴らしいパーソナリティを持ってるけど、体育会系のキャプテンと求められてることが違うと思う
二期なら周りを見てリーダーシップ取れる松田、富田、金村がキャプテンで、副はそこからキャプテンに選ばれなかったメンバーか愛萌かな
美穂はキャプテン任せると意外と繊細だから思い悩むこと増えてしまいそうだから、役職与えずに良い影響与える立場がいいと思うな
だけどなんていうか、スキャンダルを一番にスクープされそうな雰囲気がある
無難なのはお寿司。やっぱり頭がいいというか、回転がはやいのは必須。
まなもは年齢的に厳しいし、お寿司でいい。
う~ん、、嫌だけど否定はできない😅
現時点でこさかな以外のセンター候補である
一歩引いてグループ全体を見るタイプじゃないからな。常に中心にいて皆を盛り上げる起爆剤、モチベーターなのが美穂だと思うわ。1期生だとまさに加藤がこのタイプ。
お寿司はアリだと思うけど、キャプテンってセンターになれないイメージあるし、お寿司はセンターの可能性残してあげたいメンバーかな
けやきとして不遇であった時期に立場の弱いチームの代弁者としていつのまにか年長者のささくが矢面に立たざるを得なくなり、末っ子気質で決して学生時代人前に出たりましてや厳しく注意したりすることが得意でなかった彼女がリーダーとして成長せざるを得なかった。
要は外から指名されたわけでは無く、メンバーの中から必然として自然発生的に生まれてきたキャプテン
後継として誰が就任するにせよ、運営が理由も説明せず任命するのではなく、メンバーの合議制で決定してほしい。
皆から認められた者がキャプテンになるんだ。
よく澤部を挑発と言われてるけど最初の1on1に限って言えば
・ボール持った時はスイッチ入って表情変わっただけ
・澤部が抜かれた時はベミホシュート外したのに澤部がもう負けたって感じで後ろ向いて遠ざかっちゃったから「あれ?まだ決まってないのに終わり?」という疑問の顔
だったと思うよ
ネタで挑発と言ってるのならマジレスすまん
こさかな→張遼
ミホワタナベ→楽進
まつだこの→郭嘉
っていうイメージ。
言葉で表せないから例えてしまったけど、
ミホワタナベもまつだこのもささくポジションになるビジョンが全く見えないな…
ささくがやり切るしかない
ひらがな推し第一回でみんなが自然と道を開けてたからね
あそこカッコ良かったなぁ
参謀として影ちゃんに復帰して貰いたい
きくちゃんは個人的に背も高いし肩幅あるし宝塚感があるな~😏
でも横アリの過去映像観ると泣きながら円陣組んでたりね
成長したんだよなぁ
まぁ、桜井も菅井も
任命され前からキャプテンは
この人だなって
なってたけどね( ´_ゝ`)
・誹謗中傷などの不適切なコメントは削除させていただきます。
・不適切なコメント、成りすまし行為、同じコメントの連投など悪質な行為を続けた場合はコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・荒らし・煽りコメントには絶対反応しないでください。反応している人もコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・コメント削除基準の詳細についてはこちらをご覧ください。
・不適切なコメントの削除依頼はコメント通報フォームからお願いいたします。
コメントする