
61:走り出す名無し(東京都) 2019/03/22(金) 13:46:34.77 ID:hBRg1/S+0
人見知りの小坂が最初期に同期と打ち解けられなかったのは
抹茶事件のせいでもあると思うw
抹茶事件のせいでもあると思うw
2000:日向坂46まとめ速報 2018/03/30(金)
66:走り出す名無し(新疆ウイグル自治区) 2019/03/22(金) 13:47:59.94 ID:9/1C4zJQ8
>>61
自分で閉ざしちゃってるよなw
でも最初期から丹生ちゃんとはよく話してた印象
自分で閉ざしちゃってるよなw
でも最初期から丹生ちゃんとはよく話してた印象
65:走り出す名無し(庭) 2019/03/22(金) 13:47:51.33 ID:+sdOtjWma
>>61
あのエピソードすき
あのエピソードすき
67:走り出す名無し(SB-iPhone) 2019/03/22(金) 13:48:30.55 ID:N9kktVW8p
松田 「抹茶味、食べる?」
小坂 「なお抹茶嫌いやねん」
松田 「ヒェッ…」
小坂 「なお抹茶嫌いやねん」
松田 「ヒェッ…」
70:走り出す名無し(新疆ウイグル自治区) 2019/03/22(金) 13:50:40.51 ID:9/1C4zJQ8
>>67
15才の女の子に抹茶味選ぶってのも謎セレクトなんだけどなw
京都女だしってことで色々勘ぐってしまったのかもしれない
15才の女の子に抹茶味選ぶってのも謎セレクトなんだけどなw
京都女だしってことで色々勘ぐってしまったのかもしれない
90:走り出す名無し(茸) 2019/03/22(金) 14:11:03.67 ID:R/RRryK8d
>>67
小坂「(ぁ………言わんでいいこと言ってしもた……も~ホンマなんなんこの性格?
松田さん嫌な思いしはったやろな………アカンもう喋りかけれへん)」
小坂「(ぁ………言わんでいいこと言ってしもた……も~ホンマなんなんこの性格?
松田さん嫌な思いしはったやろな………アカンもう喋りかけれへん)」
184:走り出す名無し(新疆ウイグル自治区) 2019/03/22(金) 15:09:15.35 ID:Jeq22Hqt0
>>67
この話めっちゃ好き
その後の新幹線地獄すぎるw
この話めっちゃ好き
その後の新幹線地獄すぎるw
71:走り出す名無し(dion軍) 2019/03/22(金) 13:50:50.08 ID:3oTnTdoU0
>>67
これどういう状況だったの?
これどういう状況だったの?
153:走り出す名無し(茸) 2019/03/22(金) 14:59:02.88 ID:/S+NFDPdd
>>71
同じ新幹線で挨拶のあと終始無言だった当初の二人
松田このが同じ関西組の小坂と話すきっかけ作りに抹茶のティラミス?だか渡そうとしたら
抹茶嫌いって言われてもおおおおお!!ってなった話
同じ新幹線で挨拶のあと終始無言だった当初の二人
松田このが同じ関西組の小坂と話すきっかけ作りに抹茶のティラミス?だか渡そうとしたら
抹茶嫌いって言われてもおおおおお!!ってなった話
94:走り出す名無し(家) 2019/03/22(金) 14:15:21.68 ID:hLrgoZpb0
リマインドオーディションの頃にはもう小坂松田は仲良くなってたから
抹茶事件でずっと冷戦が続いてたわけではないだろうけどなw
抹茶事件でずっと冷戦が続いてたわけではないだろうけどなw
151:走り出す名無し(中部地方) 2019/03/22(金) 14:58:27.34 ID:aKbidyM50
やっぱこさかなって初期の立ち位置に迷いがあったんだね・・こりゃ生涯まなもんには頭が
上がらんだろうな
上がらんだろうな
180:走り出す名無し(catv?) 2019/03/22(金) 15:07:29.20 ID:+uMb1AdI0
小坂のストーリーはいいねえ
63:走り出す名無し(東京都) 2019/03/22(金) 13:47:13.38 ID:BCECQBSZ0
抹茶事件懐かしいなwww
ウィキに頼むな
ウィキに頼むな
2000:日向坂46まとめ速報 2018/03/30(金)
3000:日向坂46まとめ速報 2018/03/30(金)
コメント
コメント一覧
井口とこさかな仲良いけど
こさかな最初に捕まえたのは愛萌で
愛萌が捕まえたこさかなを井口に持ってきたってこと?
そういえば井口の家にこさかな来た時一緒に好花きたんだっけ?
運勢占いの回で一位になって感情爆発させて喜ぶこさかな好き
おっ!なんとなくそれわかる。
ひらがな選んでくれてありがとう
井口には移動バスの中で小坂が話しかけて来たってshowroomで言ってた。
それはそれですごいな
こさかなから行ったってことか
今日は特典映像あげてくれないのかな~
なんでもストイックに努力するタイプなんだけど
やっぱりグループ離れて一人で舞台は不安で寂しかったんだろうね
その時の相手が面倒見のいい純奈でよかったよ
七色インコの舞台は好花にとってかなりいい影響があったね
村外の舞台に出すと知らない人とチームでやらなきゃいけないし、自分の個人としての能力を客観視せざるを得ないだろうから、結果的にグループ内での協調性が高くなるメンバーもいるだろうね
漫画のヒロインかな?
松田この頭おかしいな。
はぇ~鋭い視点やな。説得力すごいわ。
抹茶が嫌いな人はともかく、デザートの抹茶味が嫌いな人は初めて見たわw
そうなんかー俺は少数派なんやね
俺は逆にデザートの抹茶味が苦手
抹茶そのものは好きなんだけど
甘みが入るとダメになる
ハーゲンダッツの抹茶味だけは好きだけど
あれ、俺の姪っ子って…
自分の好みが世間の好みだという自己肥大
そこから「頭おかしい」と個人攻撃
これ駄目でしょ
小坂「菜緒、抹茶食べれへんねん」
松田「(せやし大阪は好かんねん。もうちょっとオブラートに包んだ言い方できひんのかいな?)」
小坂「(せやから京都は好かんわ。抹茶なんてホンマに嫌味ったらしいわ)」
ってことだったのかもねw
西野七瀬さんよりはゆいぽんのほうがわかる!
松田「(嫌いなもの薦めるなんて悪いことしたな。でもまだチャンスあるし、今日のレッスン頑張ろ!)」
小坂「(せっかく話しかけてくれたのに…好きって言えば良かった…拒絶したように思われたかな謝ろうかな、いやでもそれも変だし、あーどうしよう)」
松田この陽キャで切り替え早そうだけど、こさかな引きずって色々と考えてる間に東京着いてそのままレッスンでも気にしすぎてあんな感じになっちゃってそう。
松田はshowroomで「(自分は)どちらかというと人見知りだと思う。最初はちょっと相手を探って攻め方を考える。」って言ってた
普通に「(あれ?すごい避けられちゃってる…?)」って困ったと思うよ
小坂は一人反省会するタイプだろうからその通りだと思う笑
美人が黙ると怖いってのもあるし余計に
なんか余計なことばっか考えちゃって行動できなくなるんだよね。だから話しかけてもらって嬉しいけど、びっくりしてうまい返しができない。
大阪府民の自分からすると、関西弁の語感は丸っこいんだよ、京都弁なんかトロトロ溶けてる感じ
逆に標準語、っていうより江戸っ子の言葉はカクカクしてたりトゲトゲしい感じ(良い悪いじゃないよ)
だから関西弁はキツいとか荒々しいとか言われるとビックリする
吉本とかの影響かね
上方落語とか聴いて欲しいな
可愛い・可愛くない じゃなくて
関西弁の訛りが標準語と比べると言葉的にキツく聞こえるっていう
言い方というかイントネーションもそうだし、知らない→知らん みたいなのもツン寄りの言葉になるのかなと
関西人は知らんけどで済ませるイメージが強い
にメチャクチャ君の願望はいってるな…
親戚になろうぜ
力強い男性的な印象
・誹謗中傷などの不適切なコメントは削除させていただきます。
・コメント欄で悪質な行為を続けた場合はコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・荒らし・煽りコメントには絶対反応しないでください。反応している人もコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・コメント削除・禁止基準の詳細についてはこちらをご覧ください。
・不適切なコメントの削除依頼はコメント欄管理人に直接DMするか、コメント通報フォームからお願いいたします。
コメントする