1:日向坂46まとめ速報管理人 2019/03/08(金)

2:日向坂46まとめ速報管理人 2019/03/08(金)
3:日向坂46まとめ速報管理人 2019/03/08(金)
注意事項(必ずお読みください)
※日向坂掲示板に書き込まれたコメントは管理人が記事としてまとめる場合がございます、予めご了承下さい。
※日向坂掲示板は500コメントを超えた時点で、新しい記事に更新します。(古いコメントを遡ったり、返信するコメントが遠くなり過ぎるのを防ぐ為の処置です)
※不適切なコメントがあった場合は管理人の判断で削除させていただきます。
※荒らし行為や悪質なコメントを続けた場合はコメント禁止の措置を取らせていただきます。
※メールアドレス・電話番号の記載、交換、個人情報を特定する内容は書かないでください。発見次第削除いたします。
※LINE、Twitter等、SNSのID記載・交換は、トラブル発生の原因となりますので禁止とさせていただきます。こちらも発見次第削除いたします。
※その他日向坂掲示板に関する質問・要望はこちらからお問い合わせください。
※日向坂掲示板に書き込まれたコメントは管理人が記事としてまとめる場合がございます、予めご了承下さい。
※日向坂掲示板は500コメントを超えた時点で、新しい記事に更新します。(古いコメントを遡ったり、返信するコメントが遠くなり過ぎるのを防ぐ為の処置です)
※不適切なコメントがあった場合は管理人の判断で削除させていただきます。
※荒らし行為や悪質なコメントを続けた場合はコメント禁止の措置を取らせていただきます。
※メールアドレス・電話番号の記載、交換、個人情報を特定する内容は書かないでください。発見次第削除いたします。
※LINE、Twitter等、SNSのID記載・交換は、トラブル発生の原因となりますので禁止とさせていただきます。こちらも発見次第削除いたします。
※その他日向坂掲示板に関する質問・要望はこちらからお問い合わせください。
コメント
コメント一覧
あのリークが本当ならそうだろうね
ひなのにとっては同期が増えるから良いかもしれないが、ぶっちゃけファンはいらないって意見の方が多そう
あのリークが事実だとしたら、
折角オーディションに合格したのに配属先はないと言われ、何ヶ月も待たされてやっと配属先が決まった新メンバーには同情する。
加入が遅れたことに新メンバーには何の責任もないのだから、暖かく迎えてあげたいね。
長濱さんのように肩身の狭い思いは二度とさせたくないよ。
おひさまのために定期的に掲示板を作っていくこと。
死んでもやめんじゃねーぞ!!
正直人数的にもちょうどいいから個人的にはいらないかなー
まあ研修生が可哀想ってのは同情するけどね
いらっしゃいこんにちはいらっしゃいこんにちはいらっしゃいこんにちは!
いらっしゃいで草
自分は勝手にぴょこにん色だと思い込んでるんだけど、他にも同じこと考えてる人いる?
ブックオフか!!一回でいいんだよ!!
来たら来たで応援するだけよ
わかります。赤って言われること多い気がするけどにんじん色だと思う。
数字が全てでは無いですけど これは誇りに思ってもいいんじゃないかと思いますがどうでしょうか?
気が早いですが2ndは横這いくらいが目標になりそうですかね…?
ありがとうございます。自分だけじゃなくて、安心しました。
1st+5万、欲を言えば+10万
サイマジョがバズった欅ですら、2枚目のセカアイ横ばいだったんだから横ばいで全然okやろ
ゆっくり売れていったほうがオタ活は楽しいぞ。
サイマジョのバズり具合は異常だったからセカアイ横這いは仕方ないと思ってる・・・
運営にセンター固定させないためには横這いがいいのか上昇がいいのか判断が難しいや
>>21
もちろんゆっくり売れていく方がメンバーの負担軽くなるから嬉しいよ
一番良いのは長く輝いてくれることだからね!
結構いいこと書いてあるコメントが多いんだよ
ひなのちゃんの個握分で微増だったら御の字かなぁ…なんて思っていましたが 方向性にもよりますしこればっかりは蓋を開けてみないと分かりませんね
1stが比較対象になる分2ndもかなりプレッシャーは大きいと思いますが 少しでも支えになれたら嬉しいです
メッセージで伝えたくなるくらい、ばうちゃんのことで悩んでたんだなあ。色々考えさせられる。
ヒナアイも字幕放送して欲しい
そうだね。
おひさまの大半は井口の頑張りを知ってるし、頑張ってもどうしても間違えたり、他メンバーから遅れたりしてしまうことも受け入れてるとと思う。井口にはダンスや歌以上に楽しませてもらっているし、日向の魅力は井口抜きには語れない。
でもアイドル、歌手なんだからもっと踊れて、歌えて当然の声があっても気にするな!ってあらためて伝えたいわ。
だから勝手な願いだけど、井口に自信を持ってもらうために、是非握手会をもっと盛り上げて欲しい。
こんな俺も毎回個握で井口は2枚だけしか応援てきてませんが、皆さんも何卒お願いします。
ご新規さんは比較的テンション高いスナック仕様の部がいいと思うんだけど、だいたい5部なんだよな。5部だと敬遠する人もいるので、他の部でもやればもう少し握手会も伸びると思うんだけどね。。
日向って、恋愛含めてまだ結成以来何もスキャンダル系はないけど、これだけのグループになれば、ちょっとしたことでも騒がれるようになるんだろうな。
人間だもの、色々あるさっ、何かあっても箱推しは変わりませんって思ってる自分が一応はいるが。。。
今日付のやつ。
情報ありがとー。
読み応えあって面白かった。
オチに笑った
ギタリストの布袋寅泰さんが言ってましたが 彼にとって作曲する時の原点は童謡の「夕焼け小焼け」なんだそうです
ピアノだと片手で弾ける様なシンプルなメロディーこそ心に残るらしいんですよ
ヒットする全ての楽曲がそうだとは言いませんが 馴染みやすさは大衆音楽にとって必要かも知れませんね
8月に合格者のSHOWROOMがあって、10月にけやかけの二期生紹介があったのは分かるのですが、その間に雑誌に出たりライブに出たりファンの前にお披露目する場ってありましたか?
欅坂46公式サイトのニュース欄を過去にさかのぼってくださいな
ザッと見、何もないかな。ツアーファイナルに向けてレッスンかな?
ここでNoWar披露したんじゃなかったっけ?
個人的な希望は結構なことですが、現状でそれを言うのは少しナンセンスな気がします
kmaxがあんまり吉本芸人を使いたがらない
(内さまのdvd化でカット&それ以降S2で解禁されるまで出演なし)
NMBや吉本mcのakbingoのhulu配信が最近という理由からhulu込みのbingo以外だと吉本使いにくいんじゃないかな
まだどうなるかわからんで
なんの後悔なんですかね?捨てたとかそういう話ありましたか?
アプリのメッセージって、メンバーはすべて読んでくれてるんでしょうかね?
メジャーになって毎日膨大な?数が届いていると思いますが、はたして・・・
無理だと思います。
少し話が逸れますが、Twitterのフォロワーが20万〜30万くらいの人をフォローしていますが、その人達のツイートには沢山のリプライが送られていて本人いわく全ては読みきれないとのことでした。
多分、有料とは言えレターの数はその比ではないでしょうし、メンバーはメッセージ以外の活動が忙しいので全てを読めるとは思えません。
ただ、レターを楽しみにしてくれてる、メッセージ(日向坂版のTwitterのようなもの)を楽しんでくれてるのは発言からよく伝わってきます。
全く読んでないのではなく、やる事が多く、届くレターの数も多いので毎日全てのレターに目を通す時間はないのだと思います。
移動中にレターを読む、寝る前に読む、自分が最近送ったメッセージの反応が気になって読む、元気がない時に読む、握手会やイベントやテレビの後に反応が知りたくて読む、みたいに自分のタイミングで読んでくれてるのだと思います。
あとは質問返しコーナーやスナック眞緒配信でのお悩み相談みたいな機会に目を通してレスポンスが返ってきます。
そもそもメンバー内でも他のメンバーのブログを読んでる人と読んでない人がいたりするので、時間の問題や本人の性格にもよるかと。
読まれたらラッキー、返事くれたらハッピーくらいの気持ちで送ってみてください。
実質無料なので。
春日さんのサインでしたっけ。
どうでしょう、ブログ雑誌SHOWROOMメッセージなどでそういう話をしていた記憶がないのですが、推しメンではないので聞き漏らしがあるかもしれません。
オードリーのお二人の盛り上げようとしてくれてる感が優しくて最高でしたねww
わざわざありがとうございます!
日向坂、欅坂、乃木坂の兼オタです
去年某メンバーから聞いたんですけど 早い時もあれば一週間くらいかかる事もあるそうです
人によりけりだと思いますが その娘は送ったメッセージの内容をこちらから言わなくても全て知ってましたよ
「名前も書いて欲しい」とも言ってました
どうせなら「読んでくれている」と思って送った方が楽しいですよね
坂道ではないですが「オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。」はオススメです。
つっこみ育成企画やってほしいね
つっこみいない問題定義からつっこみ育成講座で3週いける、はず
オドぜひ、マジカルラジオ、ブンブンエイト
全部オードリーだけど、これだけやってればそりゃ扱いうまいわと思える
あんな怖い顔した、初対面の関西弁のオッサンに対して、臆することなく向かっていって、笑いを取るって、やっぱりものすごいグループですね。
お二方、ありがとうございます。
自分は地方のおひさまで生活環境的に握手会には行けないので、コツコツ週1ペースで応援メッセージ継続してます
(決してマイナスな内容は無しで)
ふと、昨日思ったんですよ…読んでくれてたら嬉しいなぁーって。
引き継ぎ週1ペースで前向きにやってみます〜😄
情報ありがとうございます。
名前は毎回書いてます。
いつか握手会に参加できる日が来ることを祈って続けてみます😄
たしかオードリーANNで「バラエティ慣れしてる人ならサインされたら嫌がるけど、素直に喜んでてピュアだな〜と思った」みたいな話をしてたからですかね?
あそこで嫌がればもっと面白くできたのにと後悔してるのかも
あーなるほど、現在の視点で振り返ると、と考えれば発展的なネタに昇華しそうですね
何かの機会にメンバー全員のフリップの説明があるとより楽しそうです
コインロッカーズのアイドル番組のMCも小籔さんだけど周りのメンバーのほとんどが楽器弾ける状況で自分は楽器が全く弾けなくて泣いた女の子に対して「(オーディションの時に)初心者でもええ言うたのはこっちや!!」って本気で言ってた
MCっていう立場以上に、女の子達をバンドメンバーとしてアイドルとして集めた大人達の立場に立ってそういう発言ができるのはかなり人間力高い
ウレロシリーズ面白いですよ
劇団ひとりバカリズム東京03早見あかりのコント番組なんですけど
「たら・れば」を言っても仕方無いですが 1stシングルの候補に挙がっていた「ときめき草」だったらどうだったのだろうか(曲の優劣の話しではない) 興味深い所です
たまたま知り合いの非ヲタの女性と話していたら 「キュン」と「JOYFUL LOVE」は気に入ってダウンロードしていたんですよ
個人的には「ときめき草」って1stではなく2nd以降の印象があります
漠然とですけど スタートダッシュ的なイメージではなく ある程度知名度も上がって地固めしてこそハマる曲の様な気がするんです
結果論かもですが 「キュン」で大成功でしたね
自分としてはキュンが一番好きなので、一時期、ときめき草が表題曲の方が良かったってコメントが沢山あった時は少し寂しいような気持ちでしたが…
連日、音楽番組に出て表題曲を披露しては井口眞緒がちゃんとキュンを踊れてるのを見る度にキュンで正解だったよなぁ、と思います。
歌番組で見る機会が随分増えましたよね
その効果もあってか ファン以外の殆んどの人が初めて彼女達を知ったり見たりすると思うんです
しかし余程の事が無い限りフルではなく テレビサイズの披露となります
そこで如何にインパクトを残すかと言うと やはり「キュン」だったのかなぁ…と思いますね
名刺代わりの一曲として相応しい気がしますよ
それと ※69さんの眞緒さんのくだりは自分も一緒ですよ
初めてメッセ取ろうかと悩んでいます。オススメの子がいたら教えてください
みんな良い子すぎて推しメンが絞れず箱推しな状態ですので、メッセの内容が楽しいメンバーであれば誰でもいいなと思ってます
箱推し、一番は高本彩花推し、二番は宮田愛萌推しの者です。
自分は影山、佐々木美玲、齊藤、高瀬は取ってないのでそちらは分かりません。
数が多いのは渡邉、富田、金村辺りでしょうか。逆に少ないのは柿崎、河田、濱岸とか。
渡邉美穂は口調がTwitter慣れしてる若者って感じで一番面白いです 笑
おやすみほって言う画像におやすみメッセージを書いて毎日送ってくれます。渡邉の姉も見てるみたいです。
金村美玖は一番お得感あります。取って損はないのでは。毎日23時に着信(ボイスメッセージ)、文字入り画像、動画などを送ってくれます。
小坂菜緒は量はそこまで多くないけど彼女のブログや性格が好きな人は取って間違いない。自撮り画像がクソ可愛いので1枚300円でも取る。
宮田愛萌はたまに来る着信が最早ASMR。彼女感凄い。流石プロ。本当にたまにだけど質問返しとかしてくれる。以前丹生と小坂と3人で沢山動画が送られてきたがその時の小坂の可愛さが異常だったので小坂好きな人は取るべき。
加藤史帆も着信の彼女感が凄い。画像も可愛いしメッセージの文章も真面目だし、高本、佐々木久美、上村ひなの辺りが登場することも。
井口眞緒は着信が多い。メッセージを楽しんでくれてるのが伝わってくる。最近メッセージ来ないけど、うたコンの件から落ち込んでるんだろうか。
丹生明里はファンの人からの満足度は高いが自分はまだハマれていないので上手く語れない。
濱岸ひよりは一時期体調不良でメッセージ来なくて心配だったけど最近はついに壊れた。ひよたん推しになりつつある。ひよつく。
自分の推し補正を外して質で判断してオススメするならオススメ順に
金村、渡邉、宮田、丹生
高本、東村、加藤、小坂
佐々木久美、井口、潮、松田
濱岸、柿崎、河田
って感じでしょうか。
齊藤京子は凄くお得らしいですよ。
後は上村ひなの待ちです。
欅坂二期生も数人取ろうと思ってます。
モニタリング収録 プロポーズ
日向坂で会いましょう収録 初回
って流れなのかなロジックができると面白い
「いつかシングル・デビューをさせてあげたい」・「いつかMステに出させてあげたい」 とその一心で今まで応援して来たので 今は慶びを染々と感じています
細かいミスは「生放送」には付き物だと思っているので ファンがあれこれ言うのも野暮ですね
極度の緊張の中 頑張ったメンバー達には労いの言葉しかありません
素直に感動しましたね
おたけがフライングして萌えて、ひなのが遅れて悶えました
一番のミスは普通に階段降りるんかーーい!!ですけど 笑
落ちても無傷だと思える高さの階段なら降りられるんだそうで、高所恐怖症の自分にも少し気持ちが分かります。降りられるけどぞわってする。
共演者の方々がしんちゃんやキスマイも含めてスガシカオさんだったり日向坂に優しい人達だったので恵まれてましたね。
丹生ちゃんはあいみょんさんに会えたし。
いつかは芽実、影ちゃんも一緒に。
確かに階段の件は杞憂に終わって良かったです 笑
ミスに関しては当事者達が一番分かっている事なので 敢えてファンが指摘するまでもないと常々思っているんですよね
それと影さんは仕方無いにしても 芽実さんのイレギュラーな欠席はどことなく気になります
最近の劇的な環境の変化に心身が追い付いて行けてないのかなぁ…なんて思ったりもします
ブログもこれだけ更新されないのも今までに無かった事ですし…
もっとも番組では平常運転なのでそれほど心配はしていませんし 逆に言うと「全員揃った所を見たい」という楽しみが出来たと前向きに捉えたいと思います
わかる人いる?
分かりますよ
初会は見守る感じでリラックスして観られません 笑
一通り観た後に 安心して企画に没頭します
毎週 これの繰り返しです 笑
「ときめき草」では紗理菜さんが居ませんでしたね
見ましたけど プロフィール欄の名前が「佐々木未来(みく)」になってましたね 苦笑
それはそうと随分ページも割かれていて良かったです
ホント綺麗ですね
市野瀬瞳、井口眞緒
現在取っておられる方に少し質問させてください。
※渡邉さんのメッセは取る予定なので、渡邉さん以外で教えていただければ幸いです。
メッセージの中でオードリー関連で
何かしら触れる内容が届くメンバーが居れば教えてください。
※ひなあい収録やオードリー出演関係の感想等
※オードリーファンでもあるので絡みがあるものを見たく。
「舞台・あゆみ気になるわ!素材(撮影した動画)くれよ!」
と、ひなあいで叫んだ若林さんの気分になってます。ほんと、どんな舞台だったんだろ。
ちな、お試しの丹生ちゃんで止まるかな、と思ったメッセはもう1人の推しだった潮さんと、以前お薦めいただいた金村さんが増えました。金村さん、結構な頻度で飛ばしてくるんですねぇ…びっくりです。
おすしは、ほぼ毎日、音声か動画でおやすみメッセがくる
べみほも、結構な頻度で音声や動画がくる
パリピは、サトミツがラジオでべた褒めしたときにトークで感謝してた
全員取ってるわけじゃないから断言できないけど、1期7人2期7人取ってる所感としては、トークでオードリーやひなあいについて話しているような気もするけど、少ないような気がする
トークよりもブログやshowroomで話すことが多い印象
皆さん 見てますかね…?
それぞれ個性が出ていて興味深いです
細かい所ですが サイトが濃くなるのは嬉しい事ですよね
頭の切れる娘も多いので メンバー発案の企画等も期待してしまいます
いつか日向坂がもっと有名になったら、何気なく観てる番組にメンバーがソロで出演してるって時が来るんですかねぇ
春日派継続かな?
元々グリーティングメッセージよりグリカの方が良いと思ってた人間なので個人的にはグリカが始まって嬉しいです。グリーティングメッセージもグリカも両方見れるのが良いですよね。
欲を言えばカードの色は白にしてほしい。
最終審査の内容って歌唱審査とダンス審査ですか?
分かる方、お願いします。
コメントありがとうございます
手間がかかるサービスだとは思いますが その分個々の発想が面白くて自分も好きなんです
皆 絵も上手いんですよね
ひらがな二期生の方は書かれている流れでいいと思います
ただ 坂道合同の方は合格者配信は無く公式サイトでの発表になりました
ダンスや歌唱は最終ではなかった気がしますね
美穂さんのSR審査の最終日に 「最終審査は何をするか分からない」と言っていた記憶があります
記憶違いだとしたらすみません
ありがとうございます!
助かりました!
原因がハッキリしないだけに余計に心配なのですが
見守る事しか出来ないのも切ないですよね…
ひよたんに関しては 27日を最後にメッセージが来てない状態です
休業宣言を敢えてしないのか する程では無いのか 時間が解決するのか 悩ましいのは自分も一緒ですね
気にしてどうなる訳でも無いんですけど この気持ちを共有し合ってファン同士で少しでも不安を解消出来たらいいと思います
これから新しいシングルが出る度に今回と同じように忙しくなるだろうし、乗り越えていかなくてはならない。
柿崎に関してはただの体調不良だと思うが、濱岸は明らかに精神的な問題だろう。
休業するのもありだが、本人のモチベーションが改善されないなら卒業も視野に入れるべきだと思う。
原因によりけりだと思いますよ
ライブ中に倒れて 「精神面」とは一概に言えないと思うんです
それと 改善すべき「モチベーション」という個所にも疑問文が付きます
つまり 体調不良では無いという事ですか?
私も憶測で貴方も憶測
出来る事なら卒業は回避したいものですね
管理人ちゃん気にしなくていいよ
休業ならまだいい、最悪なのは...
丹生ちゃんがらしい動きで笑った
可愛いさだとやっぱりこさかなはいいねえ
ダウン・ロードも出来ますね
何故か衣装は「キュン」では無いという 笑
KAWADAさんが出たり入ったりする所が意味不明でツボでしたよ 笑
全握に比べてどのくらい長いですか?
全握は30日の幕張に行きました。
全握は混雑の具合いや時間帯によって誤差だらけなので 二往復くらいやり取り出来る事もあればハイタッチ並みの時もあります
個握はおよそ一枚につき5秒くらいと言われてます(スタッフに聞いても教えてくれない)
それだと十枚だしたら50秒かというと実際はそれ程時間は無いです
枚数が多い程 削られますね
それでも間違いなく全握より話せますよ
丁寧な説明ありがとうございます!
季節の変わり目は体調崩しやすいからねー
慣れてきたなって思うと梅雨がやってくるし
のんびり回復してほしい
「交換」というのは違う部に振り替えてもらうという意味なんでしょうか?
私は聞いた事が無いですねぇ…
余程の例外が無い限り無効になると思いますよ
ちょっと自分語りっぽい話を 笑
「KEYABINGO 4」の#6「演技力バトル」回が好きで 足ツボ等々結構観ているんですね
そこでふと思ったんですが 仮に「泣く演技」というか 全員同時にスタートして「誰が最初に涙を流せるか?」という企画があった場合 一番最初に泣けるのは誰だと思いますか?
自分は何となくですが 好花さんの様な気がするんですよね
やんちゃるやKAWADAさんは 早そうで案外こういう時に涙が出ないんじゃないかと予想してます 笑
?「とりあえず泣こうと思ったんですね」
なるほど 笑
強者がいましたね 笑
美穂さんも何気に涙もろい所があるんですよね
この企画 冠番組でガチでやって欲しいんです
おっと~面白い事やってるじゃないですか、もっと早く気付けば良かった 笑
自分は"なっちょ"ですね、がな推しスタジオライブ「イ・マ・ニ・ミ・テ・イ・ロ」
での今にも泣き出しそうな瞳が脳裏に焼き付いちゃって 笑
ご参加ありがとうございます
レスバが嫌いなので こちらの「掲示板」でお世話になっていたりします 笑
自分は特に紗理菜さん推しなので 仰有られている場面は覚えてますよ
ここ一番の集中力が凄いんですよね
う~ん… こうなって来ると益々分からなくなりますね 苦笑
なっちょ推しとは、お目が高い 笑 レスバ嫌いとか、 なっちょ推しって感じですもん 笑
自分は井口眞緒びいきの箱推しです。箱推しにこだわるのは、兎に角このグループ全体の雰囲気が凄く好きなもんで 笑
実は自分も似たような事を考えていて「抱きしめてやる」の詩の中に出て来る女性のイメージって
メンバーに当てはめたら誰になるんだろう?って想像したら筆頭に浮かんだのは、なっちょで、その後は、みーぱん、ささく、としちゃん、好花、ダークホースで井口、絞れね~ってなってます 笑
見ると日向坂には 3・6・10月生まれのメンバーが居ないですね
>>136 = >>133です。
年少組の9月率凄くないですか
紗理菜さん推しとは言うものの 自分も全員好きで応援しています
あまり表には出ませんが 紗理菜さんも随分眞緒さんには助けてもらっているんですよ
「凄く 大人」とも言ってます
特に最近はいいコンビだと思いますね 笑
「抱きしめてやる」のお題なんですが よく見るとかなりのメンバーが当てはまりそうですね
大きな愛と力強さというか…
難しいお題です 苦笑
あえて一人を選ぶなら 一周まわって久美さんかなぁ…なんて思いますね
キャン友ってやつですね 笑
元々は握手会行かない主義で(今は揺らいでます)「抱きしめてやる」は完全にノーマークだったけど、たまたま最近"つべ" で見かけて聴いてみたら魂揺さぶられました。もっと陽の目を見ても良いのにって怒りにも似た感情が湧いたり、イヤ怒っちゃいけませんね 笑
「もしも あなたが嗚咽したって」(変だと思わない) ←このインパクト凄いですわ 笑
普通に街中で有線とかで聴いたら誰の曲?ってなりそうじゃないですか? 笑
キャン友です 笑
何となくですが「抱きしめてやる」と「君に話しておきたいこと」の二曲って 「キュン」と「JOYFUL LOVE」の陰に隠れてしまっている様に思えるんですよね
優劣云々では無く シングル・デビューのタイミングとの兼ね合いから来る印象なのかも知れませんが…
自分は握手会に参加する派なんですけど 眞緒さん めちゃめちゃ綺麗ですよ
「初めて来た」と伝えるだけでも 彼女にとっては凄く励みにもなると思うんです
全握より個握の方が並ぶ時間も少なく 割りと話せますし 是非ともご検討を 笑
すいません、寝落ちしてしまいました 笑
沼にはめようとしてますね 笑 御安心下さいもう既に、はまってるのも同然です 笑
話は前後してしまいますが、なっちょが(あの破天荒な)井口ちゃんに助けてもらっているってお話だったり自分の知らない事を色々と教えて頂いて凄く有意義です、有難うございます。
あと一周まわってキャプテンささくも凄く分かります 笑
書き忘れました
丑三つ時の投稿になってしまいましたがワラ人形も五寸釘も持ってません 笑
いえ お好きなタイミングで覗いた時に「何か書いてあるなぁ…」くらいのスタンスでいいと思いますよ 笑
それはそうと眞緒さんて凄く優しいらしいんですね
破天荒なキャラですが その反面優しいというギャップ萌えを感じさせます 笑
それと沼にハマってしまった以上 後はそのまま身を任せるだけですね 笑
そうですよね、気楽にいきましょう 笑
但し、丑三つ時の投稿はやめませんけどぉぉぉ 笑
そうなんですよね~メンバー思いで面倒見が良かったり
だけど泊まりに来たメンバーに歯ブラシが床に落ちてたのを暴露されたり 笑
何だかんだで魅力一杯ですわ 笑
タイムリーに「泣き」企画 やりましたね 笑
まさかの眞緒さんの参戦 笑
しっかり涙を流していましたよね
「魔性の女」 眞緒さん 恐るべしです 笑
早泣き始まって笑いました……やべ~ガチで未来人ちゃうんかって? 笑
すいません、大きな地震が、いつ来るかだけ教えてもらって良いですか? 笑
流石の井口クオリティーでミラクル連発してましたね、第二関節まで目に指突っ込んでたし 笑
違います 魔性の女(見習い)です 笑
大きな地震は分かりませんが 5~6月の「波乱」だったら分かります(嘘です)笑
それにしても若林さんは眞緒さんの事をよく見ていますよね
素行が目立つのか弄りたいのか定かではないですが 番組のキーパーソンだと思います 笑
一方、日向は7月中旬週は2週とも個握、7月最終週は富士急の方が他のライブ予約あり。そうなると7月1週になるけど、開催発表から実施まで最低1ヶ月半(去年はshowroomで6/3発表、開催7/20-22)は空けるだろうから、今週末にでも発表ないと駄目。
まあ、兼ヲタとして淡い期待だったんだが、独立した以上、共和国を求める方が無理があるか。。ねるの卒コン兼ねての共和国、最高だったんだけどね。
上のコメントを朝投稿したんだけど、今日の19時から欅2期生とひなのちゃんの10人同窓会のshowroom急遽やるじゃん。
もしかして、このメンバーから共和国発表??
まさかハマグチェ弟だったとは 笑
もう、この際だから、"未来から来たハマグチェ弟"で 笑
カスカスラジオの時も「しぃ~」ってやつを振って井口ちゃんがやり掛けて止めるを二回位繰り返して、若「怒られちゃうからな~ 鬼教官に~笑」俺「それ知ってて振るなよ(笑)」ってなったし、パスを出せば決めてくれる期待感みたいのがあるんでしょうね 実際そこの場面も面白かったし 笑
ダンスのレッスンが辛過ぎて顔に赤いマジックで落書きして"心の涙"とか訳が分からな過ぎて爆笑したエピソードも早泣き一番乗り(エントリー外)に繋がってるのかもしれません 笑
カスカスラジオで「家の前で待っている女性」役に眞緒さんを指名した所等見ても信頼が伺えます
実際にホームランでしたからね 笑
結果 MCも楽しむ→メンバーも引っ張られて楽しむ→視聴者が楽しめる番組になるという流れです 笑
「良き相談相手」と紗理菜さんはBINGO!でも言ってましたね
本当ですよね、なっちょと京子が良き相談相手って言ってましたね。
そうですよ>>140で書いてますもん……ますます怪しい"未来から来たハマグチェ弟"説 笑
これ宝クジか馬券買った方が良いんじゃないですか? 当たったらガッツリ奢って下さい 笑
外れたら、そんな事言ってませんのスタンスを貫き通して全力でしらばっくれますんで 笑
なんなら海外高飛びも 笑笑
なっちょと金ちゃんの代官山のアフターヌーンティーが何故か叶姉妹みたいなセレブ口調になってましたね 笑 代官山のイメージ膨らませ過ぎぃぃぃぃぃ 笑笑笑
まかり間違って大金を手にしたら みなとみらいの「スナック眞緒」実現に出資するかマンション経営でもします 笑
自分も美玖さんと同じ埼玉県民なんですが 彼女くらいの年齢の時に代官山なんて知りませんでしたよ 笑
あの誇張は面白かったです
今気付いたんですけど 何気にコテハンが変わってますね 笑
抜き打ちの間違い探しを敢行してました 笑
直ぐにバレないようにディテール重視で 笑
あの喋り方だったら相当なセレブなのでサイクリングとかしたら周りにSPがうじゃうじゃ伴走して
はたから見たらツールドフランスみたいになるでしょうね……しかもスカートを車輪に巻き込む 笑
絶対やめとけ 笑
鶴「コテハンに気付いてしまったのですね……決して覗かないで下さいと、お約束したのに………
隠していても仕方ありません私はあなたに助けられた鶴です
ご恩をお返ししたいと思い、ここで書き込みをしていたのですが
正体を見られたので、もうお別れの時です。
一緒に過ごした楽しかった日々は決して忘れません
年内には井口眞緒の個握に行って握手会デビューをしようと思います
さようなら>>155さん
さようなら…管理人さん」
バサッバサッバサッ バサッバサッバサッ バサッバサッバサッ
バサッバサッバサッ バサッバサッバサッ バサッバサッバサッ
バサッバサッバサッ バサッバサッバサッ バサッバサッバサッ
バサッバサッバサッ バサッバサッバサッ バサッバサッバサッ
鶴「ただいまぁ~、いやぁぁ風つええ 風つぇぇっすわ
飛ぶの諦めましたわ、行くの諦めましたわ、実質80メーター位っすわ…飛んだの
根性無いんで速攻で心折れましたわ、だって風つぇぇ~んですもん
あ~しんどっ死ぬかと思いましたわ、だって風つぇぇ~んですもん
そんなん心折れますやん、久しぶりに飛んだから身体中の節々が痛いし
だって仕方ないですやん、風つぇぇ~んですもん wwwww。」
こちらこそ色々とありがとうございました 笑
眞緒さん推しの方らしいエンディングですね 笑
「ウロチョロしている奴がいるなぁ~」と思ったら私かも知れないので また何かの御縁がありましたら
眞緒さんレーンでいつかお会いしましょう !
◎2018 アルバム「走り出す瞬間」ツアーが約一ヶ月半前
◎ 2018 クリスマスライブ「ひらがなくりすます」が約一ヶ月強前
◎ 2019 「日向坂デビューカウントダウンライブ」が一ヶ月弱前に発表
こんな感じで結構ギりギりで発表されてます
恐らく次も一ヶ月前後だと思いますね
それと 直近だと「新規」さんが当選しやすい傾向があるみたいですよ
おっ優しい人を発見 笑
優しい人を発見→感謝→鶴の恩返し→別れ………永久ループかっ 笑
だって仕方ないですやん、風つぇぇ~んですもん 笑
157の者です。
ご丁寧に教えてくださりありがとうございました!
楽しみでソワソワしてて、恥ずかしながら手につかないことも増えてしまってたんですが、
教えていただけて目安が分かったので割り切れました!
本当にありがとうございます!
それにしてもおひさまの先輩方?(このような表現で良いのでしょうか)優しい方ばかりで嬉しいです。
つるのさん 笑
元々は別の意味での発言ですが 「全てのジャンルはマニアが潰す」と言った人がいます
全くその通りだと思いますね…
握手会等にいる説強厨
ネットでの中傷
応援するのもファンならば疲弊させるのもファンだったりしてます
NGTの件も例外ではありません
実際に坂道運営からも警告されたばかりです
ファンとはどうあるべきか考えさせられる案件ですね
オ-ドリ-がMCなのもいいんだろうな。絡みやすいし。
チゲ味噌ラーメンも食べてみたいけど札幌在住なんですよねー
トークショー申し込まれたみなさんは、本日発表でしたがどうでしたか?
無事に当たったので、一日中堪能してきます!(大阪から参戦です!)
全握まだ先なのに何でだろう?ひなのちゃんの個握売上が計上されるタイミングだったのかな?
握手会でメンバーが参加する1部とか4部とかってメンバーが自分で決めてるのでしょうか?
ブログで吹っ切れた発言したあたりから、一気に潮目が変わったのかな。何にせよ良かった。
出来ますよ
皆さん色々とやってます
基本的には全て運営サイドが決めてます
「売り上げに貢献したい」と言っていたので自信に繋がると思いますね
そうすると今度は言動に変化も表れるでしょうし今以上に殻を破れるんじゃないですかね
とにかく以前と比べて随分明るくなった気がします
ありがとうございます!
ありがとうございます!
お久しぶりでぇぇぇ~す。
もしかしてラグーナ行きました?
"抱きしめてやる" をやったって聞いて死ぬほど後悔してます…………
這ってでも行かなかった俺を2,3発殴ってもらって良いですか? 笑
とりあえず自分探しの旅に出ようかと思います北の方角へ 笑
お久しぶりです 笑
ラグーナは行ってないんですよ
基本的には遠征はせず 首都圏開催のライブしか参加していないですねぇ…
見るとセトリもいいですし メンバーも参加されたファンも満足度は高かったみたいですよね
「ひらがな」時代の曲も封印する必要は個人的には無いと思いますし どんどんやって欲しいと思います
昨日は悔しくて眠れなかっです 笑
まぁ言っても葛飾区民ですからね、遠い遠い
井口ネタがスレであったので、そこで弾けてます 笑
近かったので、がっつり確認できました
「期待しない自分」「誰よりも高く飛べ」「男友達だから」を生で聴きたいのですよ。
行かずに後悔するより、行って感動しましょう
一度行ったら次も行きたくなるのが彼女達のライブです
年齢関係無く誰でも楽しめると思いますよ
31日の金曜日に再放送あるから見逃した人はぜひ。
以前の他の坂道グループのインタビューも公開されてるけど全文なのかが分かりません
いやぁ、すいません、前回自分で振っといて変な形で終わらせちゃって
話に同意したまま勝手にこっちで完了してました寝不足もあって 深く反省しております
「ひらがな」時代の楽曲と言えばキタジ&誰飛べ&NO WARは好きだし
この辺は頻繁にやってくれるから良いけど、イマニとかも、やっぱり良いですね個人的には
後は「永遠の白線」が何気に好きなんですよね詞とか曲と言うよりは
メロディーライン? で良いのかな、よく分からないけど出だしの部分を聴いた瞬間から身体中に何かが走る感じ 笑
「永遠の白線」は最近はライブでやってるんですか? 何か好きな曲って有ります?
ここまで書いといて実はアイドルのライブは一度も行った事がないんです 怒らないで下さい 笑
日刊スポーツのコラムですよね
全文公開というよりも バックナンバーの取り寄せみたいな形での販売っぽいですね
確かに内容は気になります
全然気になさらないで下さい
適当に緩~くで構わない場所ですから 笑
「ひらがなくりすます」や「デビューカウントダウンライブ」等 大きなライブでは「白線」は鉄板ですね
人気曲ですし 一つのハイライトにもなっていると思います
紗理菜さんも一番好きと言っていた様な気もしますし 自分も大好きですよ
「その頃の自分達の事を歌っている」という話しを知って更に思い入れが強くなりましたね
個人的に一番を挙げるとしたら「沈黙した恋人よ」になりますかねぇ…
絶妙な歌割りに加え ドラマチックな展開が琴線に触れます
ピアノのイントロから始まり としちゃんの歌い出しで「勝負あり」といった感じがしますよ
それとコンテンツの楽しみ方は人それぞれですので 御自分の心地好い距離感で楽しめればそれが一番だと思いますね
21:33と21:34分でニアミスしてますね 笑笑
先輩いつも有難うございます
明日、改めて感想を書かせていただきます
顔が脂ぎってきたので、もう寝ます 笑
「白線」大きなライブの鉄板なんですね。この曲を大好きとか言って貰えると嬉しいですね 笑
歌詞を改めて調べてみたら2番ですかね、なっちょの言ってるのは確かに良いですね。
「沈黙」はお恥ずかしながら曲名と"サビ"を辛うじて聴いた事がある程度だったので
調べてみたらユニット曲だったんですね としちゃんの歌い出しとか
最近も「耳に落ちる涙」とかもあって聴きたくてたまらなくなりました 笑
正直、自分は乃木坂→欅坂→けやき坂と常にライトな感覚で渡り歩き握手会も行かなけれれば
ライブも行かない、CDも買わないでここまで来たんですけど
他を一切ケチ付ける気は毛頭ないけど、やっぱり日向坂だけは特別な何かを感じてしまうんです
彼女達が通って来た決して平坦では無い道のりだったり様々なストーリーが
自分の少ない知識の中にも、刻まれてるし、ここで最初に書き込んだ
「イマニ」を観た時に、その辺がオーバーラップしたうえに "なっちょの表情"で
完全に持っていかれちゃいましたね今思えば 笑笑笑
もうどうする事も出来ません 握手会もCD購入も、(もしかするとライブ行きも)
全部まとめて かみんぐ すぅぅ~ん…ですわ 笑笑笑
「白線」て 明るいメロディーに未来が見えなくてもがきながらも明日を信じて上を向く歌詞を乗せている所に胸が締め付けられます
ホント名曲ですね
自分も乃木坂は通ってますよ
「マネキン」で始まり「何度目の青空か?」辺りでフェード・アウトするつもりだったんですが 丁度まっちゅんの件で色々ありましたよね
そこで「何となく彼女が元気になるまで見届けよう」なんて思い 暫く彼女個人を応援していた事もあります
今は完全に日向坂一筋ですね 笑
加入当時から応援してまして 暫く握手会に通っていると「久しぶり~」なんて言ってくれたりするんですよ
GWに半年振りくらいで久美さんと喋ったんですが 彼女もやはり「最近涙脆くなった」と言ってましたよ 笑
ありきたりな言葉では語り尽くせない様な時間を過ごして来たんだと思いますね
乃木中も、けやかけも観なくなって久しいのですが、さゆりんごの番組内での謝罪シーンだけは
自分も鮮明に覚えてますし、あの表情は忘れられそうに無いです。
張り裂けそうな気持ちになりました。
「白線」は、これも、お恥ずかしい話、フルで聴いた事が無くて特に歌詞には注目してなかったのですが、歌詞を調べてみようと思い、ググってみた所、一緒に動画が出て来て
見てみるとニコニコ動画で 自分は観た事がなかったものなんですけど 、先ず、ねるが居てビックリ
ねるが居る事で、もう既にヤバイのに、「白線」しかも初めて聴く2番の歌詞…………
もう、お分かりですね ? 泣いてしまいました 笑笑笑
これは、やり口が汚いっすわ~ 大胆なプロの犯行ですわ~ 逃げ道も無く、なす術も無くて
ガッツリいかれましたわ~ 笑笑笑
彼女達ならではの重みと深みのある良い曲が結構あるので、これはもうコンプリートするしかないですね、取り敢えず早急にアルバムをゲットしたいと思います 笑
[速報] 俺君が変わり果てた姿で発見される
頑なにアイドルに対してはライトを気取った奴→→→日向坂にドップリはまった
ミスチル大好きオッサン 笑
アルバムの特典映像はかなりヤバいですよ 笑
二種類ともライブ映像で時期は違うんですが どちらも秀逸です
武道館ライブの方が人気あると思うんですけど zeppツアーのファイナルに向けてのヒリヒリした感じも個人的には捨てがたいですね
基本的には洋楽が好きで 特にライブ盤のCDをよく聴くんですけど その頃のベスト盤的な意味合いもあったりするんですよね
ミスチルは詳しくは無いですが 何年も第一線で活躍するのは余程の実力者という認識で間違いないと思いますよ
映像があったら買おうと思ってたのでアルバムの特典だと知ってテンション爆上げです 笑
そう言えば前回の"ひなあい"で例の件を上手いことやってくれて何か一段落しましたね
自分がここのまとめサイトで初めて書き込んだのって四月の上旬ごろで例の"うたコン"の件で
居ても立っても居られなくなって、井口擁護の書き込みをしたのがキッカケでした 笑
そもそも書き込みなんか好きでもなければ、した事すらそれ程なかったのに
それを機に大分調子ぶっこいちゃって今に至ります
そんな中で春日案件が起こって関連スレのコメ欄が大荒れになって調子に乗った自分は
"折角こんな仲の良いグループを推せてるんだから協力して乗り越えましょうよ"
的な書き込みをしてしまい、その事の顛末を見届ける責任に駆られて、ここまで来ちゃった
みたいな所があって 笑 今回は関連スレのコメ欄では多少はあったものの想像してたよりは荒れずに済んでホッとしてます。実際の所は自分が何か出来たって訳では無いけど………今は兎に角
一段落した感が凄いですね。ある意味ここを一つの区切りとも考えていたので。
慣れない事はするもんじゃないですね、書き込んだら書き込んだで自分の言葉には最低限の責任を取らなきゃいけないし、顔に似合わず真面目なもんで
まぁ~九割方おちゃらけ投稿だったんですけどね 笑
作業の合間に息抜きでチラッと覗いてみた、まとめサイトに長い事、寄り道する羽目になっちゃいましたけどメチャクチャ楽しかったから良いでしょう 、2,3日前におちゃらけ投稿をしたのが最後で後は皆さんに、お任せします 笑
それと引き換えに現在、自分的には他人任せに出来ないのが井口眞緒の握手会問題ですね。
こっちへ完全にシフトチェンジする事にしました。 長くなり過ぎたので一旦締めます(つづく)
流石に一人だけ完売出来ないのは黙って見てられないです。
井口眞緒に卒業されたら相当ヤバイですもん自分的にも、
この国にとっても 笑
そこまで悲観的には考えてないですけど、そうかと言って楽観視できる状況でも無いんで
全力で卒業だけは阻止してやります(間違っても説教はしません)
それには "ぶっとい"金脈を掘り当てなきゃならないんで
掘削作業に集中したいと思います(もちろん合法です、決して悪い事はしません) 笑
脈が太ければ太い程、大きな援護射撃が出来ると思うので
散々お世話になったうえ、こんなお願いをするのも心苦しいのですが、来る時が来たら握手会関連の事を詳しく教えて頂けたら幸いです。
この掲示板って、おそらく500コメで切り替わりそうなんですけど残念ながら其れ迄に成果を上げて戻ってくるのは時間的にキツそうなので500近辺で一旦、ここに書き込みに来ます。
また、そちらからも何かお有りでしたらアンカを打って呼んで頂ければ定期的にここを覗くようにしますので宜しくお願いします。 また一旦締めます(つづく)
あっそう言えば「沈黙」ですね、>>196で書いたんですが
サビを辛うじて知ってるって思ってたのは別の曲の事でした。
詩を検索してたら動画が出てきて○○SHOWなんですけど
それで実際に「沈黙」を聴いてみて「あっ このファルセットの曲だぁぁぁっ~」てなりまして
前にファルセットの部分を聴いた事があったが曲名が分からず終いで(「沈黙」という曲があるのは知っていたが、頭の中で合致せず)凄く気になっていてそのままになってたんですよ。
後半なっちょが涙目になってて、どうもあの表情に弱いみたいで、また釣られました 笑
ミスチル大好きオッサンはファルセット大好きオッサンでもあるんで
「沈黙」は完全に俺得物件で凄く好きになりました。
そんなミスチル&ファルセット大好きオッサンが、お薦めなのは "Another story"です
ミスチルの中で一番好きな曲なので "つべ"にUPされてたので気が向いたら聴いてみて下さい
ミスチル アナザーストーリーでいけると思います
アイドルのまとめサイトでミスチルの曲を薦めた奴がかつて居たでしょうか?
管理人さんゴメンナサイ 笑
これは下手すると怒られるやつですね、それに長文の三連投……………客観的に観るとイタイ奴
怒られる前にずらかって、とっとと掘削作業に従事したいと思います。笑
自分で言うのも何ですが 自分もネットには向いてないと思ってますよ 苦笑
世の中には色々と嫌な物があって 「自分が好きな物を貶される・馬鹿にされる」という事もその中の一つですから 笑
それもあってコメント欄を読まない事の方が最近は多いです 笑
薄々思っていた事なんですけど ひらがなファンの対「外」のイメージがデビューを果たした事で対「内」になった気がしますね
目的を達成すると内ゲバに向かうのは歴史が証明してますし…
眞緒さんの個握に関してのケアは 自分も現場に通う事によって少しでも力になれたらいいと思ってますよ
大切な大切なメンバーの一人ですからね
握手会参加に関しては 自分の分かる範囲内で出来る限りの情報提供をさせてもらいますね
それと ミスチルのお薦め曲も聴いてみます
ありがとうございました
錦織の試合を見ようと思ってはや1時間
始まらんやないかーい
ていう愚痴
私は今年に入ってから意識的に言わないようにしてたんだけどもしまだ言ってたらあのメッセ見たときどんな気持ちになったんだろう?
何せ、距離が近い。壁際席でも、ライブでいう前から3列目くらいかな。最前列は1メートルないわ。長時間、みーぱん観察出来るだけでも十分至福の時間てした。
百合に関しては、セリフ含めてソフト内容で、「え!みーぱんが。。」っていうのはあんまりなかったです。
みーぱん、お疲れ様!
握手券の振り替えって具体的に何するの?
振り替えですので 普通に握手ですよ
諸事情でその日のその時間にメンバーが握手に参加出来なかった場合 券が無駄にならない様に別の日にスライドさせるんです
個人的にはフォーメーションも含めて何の不満もありません
ただ 彼女のブログを読みましたが 何処か悲壮感が漂う様にも思えます
本当は名誉な事なのに まっさらな気持ちで挑めないんですね…センターって…。
少し気の毒に感じます
コメント欄を見てないのでどんなリアクションなのか分かりませんが 自分は彼女の言う通り菜緒ちゃんもグループも全力で応援したいと思いますね
もう欅が露出ないの日向のせいになってるし。
欅の女オタが日向でいじめに見えそうなところがあったらめちゃくちゃ誇張して拡散しそうで怖い。
平手さんには勝てない欅は凄いって言ってないとぼこぼこにしてきそう怖い。
おひさま守ってあげてください。こさかな16才だからね
先日、ひよたんレーンが途中で動かなくなったと聞きましたが体調不良などの理由で一時退場などですかね
部と部の間の休憩時間、ファンの人は並びっぱなしですか?
今回は行けませんが3rdは個握行こうと思ってます
個握でも具合悪くなったりすれば、休憩する時はありますよ。
部と部の間、並ぶ必要はないと思います。例えば、同じ部に4人以上会うとなれば、並んでスタートダッシュして1人目を早めに終えたおいたほうがいいかもしれません。
個人的には同じ部は3人しか取ったことがないのですが、並ばないですね。
いつも生誕祭委員のスペース(握手会場を出たところのフリースペース)をウロチョロしたり、休憩したりして次の部が始まる少し前から並び始める感じです。
期待できないけど、芽実の言葉でのメッセを待ってるよ!
ありがとうございます!!
基本はその部に参加してるメンバー全員が、部が終わった時に自分が次に参加する部まで一斉に休憩入って、次の部に参加するメンバーが交代で入ってくるような感じですかね
それと、
井口さんが握手してるところに潮さんがふらっと遊びに来たりブースの後ろの方で軽くふざけてるのが見れたり…なんて神イベントはあったりしますか?
分かりづらくてごめんなさい🙇♂️
メンバーが移動するところは、普通衝立があるので他のメンバーは見えないと思いますよ。ただ、次の番の時は握手メンバーの少し斜め後方で待機するので、角度によっては運良く後ろを通る他のメンバーが見えることもあるかもしれません。実際は次という緊張と握手するメンバーのオーラに圧倒されているので、個人的にはそんな余裕はないですけどね(笑)
他のメンバーが乱入することはまあないでしょうね。ただ、隣レーンの声はたまに聞こえることもありますよ。
そういうのは生誕イベントでメンバー出てくるときかなぁ。誰が出てくるか誕生日以外のメンバーが正確には読めないので何とも言えないけどサプライズ感あるかも。
井口×潮、井口×京子、井口×丹生×ひなの、潮×金村、金村×河田、金村×小坂、金村×丹生×渡邉、柿崎×高瀬、柿崎×宮田、宮田×松田、宮田×小坂×丹生、小坂×ひなの、美玲×濱岸、高本×東村、高本×小坂、加藤×久美、渡邉×富田、若林×春日
の組み合わせが印象強いんですけど他に何か特に仲良しな組み合わせありましたっけ…
影ちゃんは誰と仲良いの…?
影はめみふぃコンビみたいに特定メンバーとべったりというのはなかったけど、井口(showroomコンビ)、クミテン(影の家に遊びに来る仲)とかは仲良かったよ。最近ではきょんこと食事に行ったり、満遍なくメンバーとは良い関係だった気がする。同級生の芽実とは仲悪いわけじゃないけど、最年少組同士、何か一線が引かれていたような感じがしてた。まあ、芽実は同じ同級生でも、てちにべったりだったしね。そもそも学業関係でレッスン含めて時間制約も相当あったから、メンバーとプライベートでの時間はあまり取れなかったんじゃない?
あと、2期生の面倒見は1期生の中では影がダントツに良かったと思う。休業前はもともと影推しのおすしと遊びに行ってたし、近いところでは、丹生ちゃんともでかけてたよね。
今週の京都全握が発表ラストチャンスかな?
9月入ってすぐにきょんこの舞台があるから、そんなに大規模ツアーじゃないだろうけど、是非頼みます!
大変ご無沙汰しております、いかがお過ごしでしょうか?
ブランクが空いたので接し方を忘れてしまいました 笑笑笑
思ったよりも、ここの掲示板、過疎ってますね 笑 前に500コメ迄に戻って来れそうもないって
書いたんですけど400 下手したら300チョイ位迄に戻って来れちゃいそうです 笑
とは言え、色々な状況の変化(新曲関連、井口眞緒ブログの件でのコメ欄炎上)によって
気持ちにも変化が起こって修正しなければならない事が色々と出てきました。
そこら辺の所を少し聞いて頂けましたら嬉しいのですが………
それと先輩、イヤ師匠の近況を、お聞かせ願いたいです 笑
河田×濱岸 春日×"諸悪の根源"パラ○イスが抜けてまっせ 笑
送迎が同じ車両という事もあって 紗理菜さんと鈴花さんも割りと親しい仲ですよ
以前 二人でお茶を飲んだりしてます
あまり表に出ませんが 久美さんとひよたんも二人で会ったりしてますね
今現在一番好きな組み合わせは 眞緒さんと紗理菜さんです
例えば武道館の場合だと 7月の終わりや8月の頭頃はスケジュールが空いているみたいですよ
可能性がゼロでは無い気もします
まあ、ありえなんだろうけどね。そもそもねる自体出演するのかどうかもわからないし、共和国が卒コン的な位置付けになる話も一切出てないからね。
もし欅で卒コンしないなら、日向ヲタからも何か感謝のメッセージ伝えたいよな。
ねるの卒業時期は7月いっぱいなんだろうけど、7月にもしライブ入れば、ねる在席の歌の時、と言っても今の日向で歌うのはおそらく誰翔べだけだろうけど、その時はねるのサイリウムカラー紫×紫で統一したいよね。
ライブない時は8月の全握で1期生の歌の時でもいいし。。
まずは柿崎さんへのこれまでに感謝を送り、当人の健康で豊かなこれからの人生を祈ります
ところで当該コメント欄でそういう意見が散見されて気になったのですが
これで「改名は悪手だった」という風潮になってしまうのでしょうか
個人的には そう思いません
どうしても あのSR配信の件が独り歩きしている様に思えてならないんです
関係しているか否かの二択で考えた場合 一定数そういう考えの人がいるのは否めませんが そんな単純な話しでは無いと思うんですよね
もしかしたら意図的にそういう流れにしたい人もいるかも知れませんが 少し強引な気もします
グループを離れる理由としてはちょっと弱いんじゃないかと思いますね
自分はそうならないと思っています
推しだったわけじゃないけど、やっぱりショック。次に誰かが卒業してしまうかもしれない…次は無いかもしれないけど、今回は無理だわ。
昨日まで楽しんで見てたひな会いも何故か今日は見れないw
自分で決めた道なのだろうから、それは応援しよう…
もうテレビとかでな姿を見ることはできないのかもしれないけど、これまでの活躍を目に焼き付けること、これまでの活躍や頑張りに感謝することが、できることなんじゃないかなって思った
応援してる人が業界を去っていくのを見るたびにそう思うことにしてるけど、やっぱりつらい気持ちが1番に来ますね…
真相は今後も語られる事は無いんでしょうが 芽実さんとしては思い残す事無くやり切ったと解釈した上で これからもグループを見守って行こうと思います
一つ気になるのが 傍にいるメンバーをよそに不毛な言い争いが起きてしまう事です
芽実さんもそんな事は望んでいない筈ですし 不必要に煽るのも得策ではないですよね
もうちょい頑張ったらひなあいだ。
前回>>222で書き込んだのですが反応が無かったので今回、勝手に書き込んで勝手に消えたいと思います 笑
修正しなければならない事 1/2
>>201で書いた井口眞緒の卒業だけは全力で阻止してやる的な内容を撤回します。
身勝手で思い上がった愚かな事を書いたもんだなぁと恥ずかしくて仕方ありません
彼女が歩んで来た道のりで彼女が感じた事が全てであり、それは決して他人が推し量る事なんて出来るものではないし、どんな決断をしようと、それを尊重してあげたいって今は思ってます。
勿論まだまだ頑張ってくれると願ってるし、そうあってくれると信じてます。
修正しなければならない事 2/2
それこそ本気でCDを大量購入してって思ってましたが、そこに関しては複数の面で自分の信念を曲げる事になってしまうので今は違った形でって考えています。
変わらない事と言えば井口眞緒びいきの箱推しって事ですかね 、ここだけは何ら変わりません 笑
後は凄くどうでもいいのですが、此の所、色々キツかったけど
大好きな「進化論」と「himawari」と言う曲を中心にしたミスチルの曲でピンチを乗り切れて「音楽って、やっぱすげぇ~なぁっ」て改めて思いましたね。
「飛ぶ鳥跡を濁さず」という事で、こんなところで終えたいと思います 。
前回は、また帰ってくる気満々だったんで、敢えてお礼も書かなかったのですが
今回は書かせてもらいますね
色々とお世話になりました 有難う御座いました めちゃくちゃ楽しかったです 笑
井口眞緒レーンに、あご髭と口髭を生やした男前のオッサンが居たら、もしかすると俺かもしれません 笑
それでは、お元気で
アディオス!
小坂&金村showroom
皆さんお忘れなく
公式サイトから「レターは送っても良いのでしょうか?」と問い合わせてみたんですけど 返信の方が無いんですよね
もう少し様子を見るつもりではいますが 何かしらのアナウンスが欲しいです
因みに2ndの個握券は払い戻しせず 持っていようと思っています
影山優佳からはメッセージ来るみたいなんで、活動休止中でもメンバーがメッセージから離れるわけではないと思いますよ。
内容によりますが、レターを送れば、待っている人がいるという応援になるかと。
自分も影さんパターンを想定していたんですが なんせ体調不良との事ですしねぇ…
何となく全てのコンテンツをストップする様な気もするんですよ
仰有る通り 一方通行でも「繋り」だけは残しておきたいんです
情報が知りたいのではなく 活動とは関係無い話で 「今日こんな事があったよ」とか日常的な薄い世間話しみたいなレターですね 笑
もう暫く運営からの返事を待ちたいと思います
放送は聴けなかったんですが メッセージを見る限り力を出し切れなかった様にも感じ取れるんですよ
そうでもなかったんでしょうかね…?
質問です。握手会の祝花ってどこに置かれてるんですか?ファンの人も見ることができるんでしょうか?メンバーは祝花と写真撮ってブログに載せてくれてますがどのタイミングで撮ってるんですか?休憩中?終わってから?始まる前?
前に沖縄の空港で見かけた情報出てましたが、これだったんですね。
どう言う仕上がりなのか楽しみだけど、一部メンバーがランジェリーに…と言うのが若干気がかり。個人的にそう言うセクシー系は求めていない方なので。
ライヴの場合はロビーにあって普通に見られるんですが 握手会ではメンバーから少し離れた背後に置かれます
なのでファンからは殆んど見えないんですよ
写真撮影は大抵終了後に撮っていると思われます
部の終了間際まで券を持っているファンをメンバーが待っているんですけど その隙に河田さんが撮影している所を見た事があります 笑
昔 乃木坂さんが「乃木坂派」というグループでの写真集を出してましたが そんな感じになるんですかね
少しでも良いので 推しの紗理菜さんがフィーチャーされた写真が見たいです 笑
教えてくださってありがとうございます!河田さん 笑
洋服を見ると動画は個握の時に撮ったみたいです
それにしても皆 丁寧に書かれていて色々と個性が感じられますよね
動画の方は相変わらず京子さんの声が渋いです 笑
当たり前ですが 写真はそのままですね…
何て言うか 自分の気持ちに正直でいる事が一番健全だったりするんじゃないかと思います
誰もが同じペースで物事を消化出来るとは限りませんし 時間が解決すると言っても当然個人差はあります
全然アリだと思いますよ
メンバーはKAWADA、だーこの、なの
不思議な人選だけど、結構楽しみな人選。
リトルトゥースで毎週ラジオを聞いてるだーこの、癒やしボイスのKAWADA、色んなエピソード持ってそうななのなの。
惜しむらくは、未成年だから収録で、オードリーが乱入できないこと。
仕方ないこととはいえ直接に絡めないのは残念ですね…。前回みたいにメッセージあるかな?
サトミツが作家なのでやってくれそうだと思います。日向坂ANN0が生放送だったら、直前のオールナイトの中で触れるだけの可能性もありましたけど、収録なので逆にメッセージありえます。
メールの期限が木曜金曜らしいので、土曜のオードリーのオールナイト収録前後にオードリーのメッセージ収録やって、週末に構成会議やって、来週中に日向坂収録という流れもありうるかと。
連投します
個人的には陰キャが
柿崎、高瀬、小坂、富田、濱岸、上村で他メンバーが陽キャに分類されるのかなと思ってます
丹生ちゃん、なっちょさん、ひなのなのは元からとる気だったし、なんか気になるお寿司さんとってもう仕舞いだろ、と思っていたけれど、宮田プロのブログ読むうちに揺らぎました。そして決断しました。
なるほど…
概ね同意ですね
何となく ひなのちゃんがまだまだベールに包まれた感じもします 笑
個人的には「沈恋」に匹敵する様な美旋律の宝庫だと思います
共通する点としてピアノのイントロも挙げられますし 以前何かの雑誌で見たんですが日本人はピアノの音色が特に好きなんだそうです
映像も綺麗ですし 2ndでの今作品の意味合いは大きいと思いますね
全然くだらない事なんて無いですよ
寧ろ こういうお題はウェルカムです
何か思い付いたらどんどんお願いしますよ
丁度たった今 菜緒ちゃんから「久しぶりに外に出た」というメッセージが来ました 笑
ありがとうございます。
陽キャは妄想でアイドルを島流ししたりしないのでshe is 陰の者です。
ありがとうございます。
温かいお言葉、涙が出そうです。
出てないので言葉だけになりますが。
小坂さんはガチで陰の者ですね。なんで陰キャなのに日焼けしてるの?って感じるくらいにはいつも引きこもり気味ですもんね。
ちなみに柿崎さんはビーチコーミングに出掛けたりとアウトドアなイメージもありますが一人なので陰キャです。
欅坂でも日向坂でも、例えばスノボーとかスキーとか、そういう陽キャな感じの画像をブログやメッセージに上げた人を知っていたら教えてください。陽キャの生態が知りたいです。
スケボーでした
菜緒ちゃんはカメラを購入したので 少しは外に出る様になると思われます 笑
横乗り系だと久美さんがスノボーをやっていますが スケボーになるとあまり聞いた事がないですねぇ…
やんちゃる辺りがやると直ぐにマスターしそうなんですがね
一輪車を担いで身体を揺する娘だったら思い当たる節があります 笑
所謂陽キャって感じの趣味、陽キャの人がインスタに載せてそうな感じのある意味怖いやつ、なんで誰もやってないんでしょう。え、もしかしてメンバーみんな陰キャなの…?
東村さんは誘われたら一緒にやりそうですね。
一輪車は陰キャに何やらせてんだ!って感じでしたね 笑
程度にもよりますけど仮にメンタル疾患とした場合 治りますし 完治しなくても病と上手く付き合って行く事は出来る様になります
自分の周りにも割りと居るんですよ
ひよたんは以前から「眠れない」と言っている事が多かったので気になっていたんですが 親元を離れて地方から出て来て色々と大変だったと思います
もう一度「この仕事」をする為の休業なので ファンの一人としていつまでも待ちたいですね
本人がはっきりと言ってくれましたからね。
ファンはグループ全体応援しながらゆっくり待つだけですよね。
プライベートかつデリケートな話しなので 中々言い辛い部分もあったと思うんですよ
病気に関しては誰にでも有り得る事なんですが ねぇ…
これは色々な意味でかなり勇気ある決断だったと思っています
今月でメッセージの方も終了してしまいますが 意地でも復帰を待ちますよ 笑
ひよりの予言めいてる
ちょっと怖くて理解し難いのですが…
どこかで見掛けたのでしょうか…?
う~ん…。
普通ではないですが いないとも言い切れませんね…
自分で言うのもなんですけど 歪んだエゴが渦巻いている世界だと思います
言葉は良くないですが そこを巧みに利用して商売している気もしますね
推しが卒業してアンチ化する気持ちは自分には分かりませんが 特殊な世界だと感じる事は正直多々ありますよ
そうなんですね。
勉強になります。
①クリスマス武道館、またはデビューライブ横アリのDVD発売っていつぐらいになると思います?地方民なんで、早く観たいのですw
②アルバム未収録の楽曲がとうとう14曲になりました。はたして次のアルバム発売は何曲構成でいつ発売と思われます? 来春ですかねぇー
欅坂のアルバムが4thの後だったから日向坂もシングル3枚か4枚出した後ですかね
でも、順序としては日向坂の前に欅坂のアルバムをリリースするべきなのでは?とも思います。
真っ白〜は欅坂単独のアルバムではなかったし、不協和音以降のシングルも4枚、そろそろ来そうな9thも入れたら5枚なので。
日向坂のアルバムの特典映像として何処かのライブ映像が収録される、ってのあるかもしれませんね。
ひらがなクリスマスやひらがなラストライブは単独で発売して欲しいですけどね。
購入された方いたら教えて頂きたいです。
秋元康さんがいくつか案を出して、メンバーみんなで意見を出し合って、それを参考に秋元康さんが決めたらしいですね
フタコブラクダを召喚、のすぐ後に渡邉美穂が何言ってるか分かる人いますか?
おはま「フタコブラクダを召喚」
べみほ「岸さんがもう、ちょっと、生命の危機に…」
東村芽依が描いたラクダ、河田陽菜の体操服の筋肉、この2つを若林がフタコブラクダと評した。
山登りで杖をついて歩く中、べみほが「駅伝を思い出す」とボソリ。
つまり…
??「なんにもわからねえよっ」
??「なんで突っ込まれたのかわからないんですけどもね」
ひなの出れねえじゃねえかああああ!
大体のまとめサイトはコメント欄でケンカしていることが多くて苦手だったのですがこのサイトはリトルトゥースも多くて、笑いのノリが良くて楽しいです。
管理人さん、素敵なサイトをありがとうございます!
5週間はさすがに長かった気がするけど、BBQ3週間は一瞬だったから実質2週間じゃ!
おひさま&リトルトゥース行くぞおぉぉぉ!
メンバーへのメッセージは伝わってるみたいです!
12人の誰とべ・・・もう一度見たい。。。
卒業した人にもう一度舞台に立ってくれっていくらなんでも身勝手過ぎませんか?
落ち着きなよ
このまま フェードアウトなんですかねぇ…?
ひよたんのトークアプリも今日でオフラインになってしまいました…
何だかやるせない夏になりそうです
幸せになれるって
思い込まなきゃ 何も始まらない
ハッピーオーラの作り方
それもそうだし、舞台演出がTAKAHIRO先生じゃなくなった場合、ひらがな時代の曲は誰がダンス指導と演出するのかという問題はありますね。
前例がないのでよくわかりませんけど、少なくともメンバーの納得の行く解決であって欲しいと思います。
柿崎さんが卒業してすごく残念だけど、それで柿崎さんがセンターを務めていた曲の出番が減ってしまうのも悲しいので、誰かに引き継いでほしいですね。
TIFのJLフロントポジションは空けたままだったのですかねぇ?? 知ってる人いないかな
296ですJLは誰か代わりに入れるより、最悪こさかな&ミホちゃんのWセンターでもいいように思いますが、誰跳べとひらがなけやきが気になります。
キリ良く300コメントですし、コメントの投稿スピードを考慮してそろそろ新しい掲示板に移行したいと思います。
日向坂掲示板#3は今日中に作成しますので、よろしくお願いにいたします。
いつもお疲れ様です。
・誹謗中傷などの不適切なコメントは削除させていただきます。
・コメント欄で悪質な行為を続けた場合はコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・荒らし・煽りコメントには絶対反応しないでください。反応している人もコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・コメント削除・禁止基準の詳細についてはこちらをご覧ください。
・不適切なコメントの削除依頼はコメント欄管理人に直接DMするか、コメント通報フォームからお願いいたします。
コメントする