
1:走り出す名無し(やわらか銀行) 2019/03/31(日) 02:19:47.94 ID:jpM/OQt80
俺の予想は松田。お昼の帯の情報番組とかのレギュラーになりそうな気がする。
1000:日向坂46まとめ速報 2018/03/30(金)
3:走り出す名無し(愛知県) 2019/03/31(日) 02:46:22.21 ID:iZFV80900
難しいな。確かに松田君しっかりしてるからな。
4:走り出す名無し(神奈川県) 2019/03/31(日) 03:23:00.80 ID:nS+t3AuX0
松田と宮田は地頭いいから生き残る。美穂も演技ができるから残る。
久美は引退したらSMEに就職してマネージャーやってほしい。
美玲はあっさりと芸能界引退しちゃいそうで怖い
久美は引退したらSMEに就職してマネージャーやってほしい。
美玲はあっさりと芸能界引退しちゃいそうで怖い
5:走り出す名無し(家) 2019/03/31(日) 06:45:49.15 ID:moc6svZV0
>>4
パン屋始めるからいつでも会える
パン屋始めるからいつでも会える
6:走り出す名無し(やわらか銀行) 2019/03/31(日) 07:09:50.52 ID:+qzXVF5W0
松田好花やろうな
8:走り出す名無し(宮城県) 2019/03/31(日) 09:37:47.58 ID:or0wI7U60
斉藤京子は役者として面白いキャラになると思いますが
9:走り出す名無し(家) 2019/03/31(日) 09:40:03.17 ID:5cFGepd10
>>8
ところが本人は断然歌手志望なんよね…。
ところが本人は断然歌手志望なんよね…。
7:走り出す名無し(東京都) 2019/03/31(日) 07:41:44.97 ID:FwSSzv+n0
今生き残ってる昔のアイドル観るとバラエティ担当じゃなくて
やっぱり見た目が相当良い人が残ってないか?
森高千里とか早見優とか
MCで生き残るのは指原みたいに現役時代から冠番組持ってるような人じゃないと厳しい
やっぱり見た目が相当良い人が残ってないか?
森高千里とか早見優とか
MCで生き残るのは指原みたいに現役時代から冠番組持ってるような人じゃないと厳しい
19:走り出す名無し(愛知県) 2019/03/31(日) 21:46:11.53 ID:7mJesJ3g0
>>7
森口博子、井森美幸は生き残ってるだろ
って、見た目も悪くないが
森口博子、井森美幸は生き残ってるだろ
って、見た目も悪くないが
12:走り出す名無し(庭) 2019/03/31(日) 10:47:03.43 ID:9ZAHQmz7a
井口眞緒
13:走り出す名無し(地震なし) 2019/03/31(日) 11:07:39.33 ID:+vZUOvyZ0
まぁ影やな
14:走り出す名無し(やわらか銀行) 2019/03/31(日) 14:03:22.74 ID:1AJVIcxP0
このちゃんは局アナコースありそうNHKどうよ
17:走り出す名無し(やわらか銀行) 2019/03/31(日) 20:41:15.12 ID:jpM/OQt80
>>14
たしかにそれもすげー想像できる。あと、金村も。
たしかにそれもすげー想像できる。あと、金村も。
15:走り出す名無し(チベット自治区) 2019/03/31(日) 14:35:18.39 ID:4mo/B2YP0
井口には本気でスナック眞緒を開店して欲しい
カウンターだけの店でママのおしゃべりをBGMにグラスを傾けたい
カウンターだけの店でママのおしゃべりをBGMにグラスを傾けたい
16:走り出す名無し(庭) 2019/03/31(日) 15:17:07.32 ID:QYNApifTa
>>15
カウンターだけの店ってどの程度の規模なの?
そんなこじんまりした店じゃ客が入りきらないよ…
せめてテーブル席をカウンターが見える程度に作って欲しい
雰囲気的にはこじんまりしたライブハウス程度の大きさ
そこでカウンターに立つバウちゃん肴にウイスキーを飲みたい…
カウンターだけの店ってどの程度の規模なの?
そんなこじんまりした店じゃ客が入りきらないよ…
せめてテーブル席をカウンターが見える程度に作って欲しい
雰囲気的にはこじんまりしたライブハウス程度の大きさ
そこでカウンターに立つバウちゃん肴にウイスキーを飲みたい…
20:走り出す名無し(愛知県) 2019/03/31(日) 21:47:30.66 ID:7mJesJ3g0
パリピ
マルチな才能
マルチな才能
22:走り出す名無し(地震なし) 2019/03/31(日) 22:04:53.33 ID:NtWKanMr0
体力ものチャレンジ企画ならかとしは生き残れそう。
基礎体力が高いので
基礎体力が高いので
24:走り出す名無し(チベット自治区) 2019/03/31(日) 23:41:37.51 ID:JXO5VIfd0
特別な1人として売り出さない秋元Gにおいて芸能界に残るのは難しい事だよね昔のアイドルとはパターンが違うし
25:走り出す名無し(やわらか銀行) 2019/04/01(月) 00:17:56.71 ID:0yalSu3l0USO
にぶちゃんのリアクションは既にバラエティ番組の即戦力だけど、コメント力は磨く必要があるだろうね。
26:走り出す名無し(地震なし) 2019/04/01(月) 00:42:26.92 ID:dNfAdsEnrUSO
女子アナ→松田
SME社員→久美、宮田
バラエティータレント→井口、加藤
政治家→影山
残るのはこんな感じ
SME社員→久美、宮田
バラエティータレント→井口、加藤
政治家→影山
残るのはこんな感じ
28:走り出す名無し(関東・甲信越) 2019/04/01(月) 02:25:09.88 ID:fq0lypknKUSO
まず
グループアイドルは看板で売ってるから、離脱したらみんな路頭に迷うんだよ
これが前提
後は、以外にグループでは活躍してない奴が残ったりするんだよな
グループアイドルは看板で売ってるから、離脱したらみんな路頭に迷うんだよ
これが前提
後は、以外にグループでは活躍してない奴が残ったりするんだよな
30:走り出す名無し(庭) 2019/04/01(月) 13:19:08.29 ID:Hy0Q//OEa
影山だろうね
2:走り出す名無し(香港) 2019/03/31(日) 02:36:46.20 ID:RjMSOhX10
日向メンバーは永遠に日向坂だよ
2000:日向坂46まとめ速報 2018/03/30(金)
3000:日向坂46まとめ速報 2018/03/30(金)
コメント
コメント一覧
ましてや、アイドル時代の人気=生き残れる確率でないことは前田、大島を筆頭にAKBグループのOGを見れば一目瞭然だし。
マジレスすまん。
それこそやりながらやりたいことを見付ける感じで
だから卒業も多い
余りにも一人で勝負にならないし友達が居たから受けたきょんこみたいなパターンはレアだね
さやねぇみたいに活動中に曲作って歌ってる位じゃ無いと歌手で残るのは難しいね
女優がまだ一番残れる可能性が有りそう
それでも中々厳しいね
生駒や今泉みたいに騒がれる前にスパッと辞める 若い時の方がいい
別の芸能事務所でひっそりタレント活動した方が長持ちしそう
個人的にはパリピ 関西で松田この
早めに良い男を見つけて結婚→(事実上の)引退みたいな方がアイドル時代のファンとしては幸せな気がする。
まあ本人の好きでいいんだけどさ笑
アイドル卒業後も、弁も立つ影ならコメンター仕事もあるだろうし、語学もそこそこいけるみたいだしね。やっぱり影は凄いわ。
というか、QJでアイドルは「儚い(はかない)からよい」って誰か言ってなかったっけ?
ソニーミュージック→斎藤、美玲
セントフォース→松田、金村
オスカー→小坂、カトシ
太田プロ→富田
ホリプロ→べみほ、丹生
ラジオ→潮
声優→丹生、柿崎、宮田
ソロシンガーはアイドルレベルではちょっと難しいんじゃなかろうか?
さんま御殿だとずっと笑ってる姿が見える。ささくはキツい表情があって苦戦してる気がした。
これはAKBとか乃木坂の先例を見てもわかる
一番勝ち組なのは齋藤ちはるとか市來みたいな女子アナコースだろうね、目立てるし職が保証されてるし
お寿司とかなら見た目・頭の良さともにいけそうだけど、どうなんだろう
何にでもなれそうなのは影ちゃんかな
あの学歴と顔があれば大半のことはなんとかなるだろう
不○した矢口も(ピークよりは激減したけど)しぶといね。
生駒と今泉を同列みたいに語るなよ。生駒は色々とやりきった上での卒業で事務所も乃木坂合同会社に残ってる
歌うまってあのレベルじゃ厳しい。
芸能界で生き残っているためには唯一無二の個性と頭の回転の早さ、そして運が必要だと思っているが、影山はそれをすべてもってる。しかもおまけつきだ。
現状ではオスカーへの2人は夢見過ぎ。秋元Gからの移籍はアイドルで専属モデル程度の肩書きでは無理。他に+αのスペックを(身体能力の高さなんてどうでもいいものではなく自力で稼げるスペック)示せないと自前のタレント以下の扱いしかされない。
有名人と結婚してママタレなら可能性はありそう。
森口や井森って本スレにあるけど、彼女たちの当時のバラエティの露出度は今の指原レベルか、それ以上だよ。
小坂加藤が可能性あるが、乃木坂の卒業生(白石西野飛鳥あたり)に勝ち、
なおかつ同世代の女優、タレントに勝たないといけない。
何気に良いとこ探しにも繋がるし、取りあえずの現実は置いといて前向きな話にならんかね。
自分はまなふぃの英語力を眠らせないで欲しいと思っている。
それが幸せとは限らないと思う。特に女性は。
山口百恵さんのように若いうちの数年だけ強烈に輝いてパッと引退して家庭に入る、
という方が女性にとっては幸せなのかもしれない。
良い旦那を見つければの話だが。
TVじゃなきゃいけないん?舞台や映画、ラジオとか色んな道があると思うけど
なるほど、前向きに考えると。。。
めみ、KAWADAさんは、村内のウケはなくても、MCの流れに乗るのがうまそうだし、会話相手や制作の意図を汲んで対応できそうだし、タレントとか面白そう。。
潮さんは抜群に声がいいので、年上の男性タレントさんとラジオの長寿番組とかに当たれば行き長く仕事してくれそう。アナウンサーや声優の養成所なんかで息継ぎを勉強してくれるともっと聞きやすくなりそう。
めみは結構英語できそうなんで、まなふぃから教わるって程で、めみふぃの英語講座があったら観てみたい。
まとめのタイトルが、
【日向坂】いつかグループを卒業してもテレビの仕事に困らなそうなメンバー
だったんで、TV前提で考えて書きました。(>>26では前向きに考えた中でラジオも候補に入れていますが。)
日向坂は大好きだしみんなおもしろいと思うけどバラエティの一線とかだとマジでふりきったレベルのやつが席取り合ってるのが現状だし
そもそも日向坂は未来妄想するやつから見ても長く芸能界にって考えてるメンバーの方が少なそう
確かに本人も分かって言ってるのかどうか微妙なところだけど、テレビで「セ〇レやってました(ドヤッ」みたいなのはきついなw
只でさえこのグループは、ここに行き着くまでの助走が長かったし……。
くぅぅぅぅぅ。
愛萌が一番手だけど、ささくと共にラジオでOLやりたい話してたからな。普通にソニー系で橋本みたいに就職しそう。
ありきたりだけど松田と影山くらいじゃないかな?真面目でも笑いでも両方行けるから。
あと誰か一人くらいは女子アナありそう。今18歳前後くらいだと、年齢的にちょうどいいのかも。
歌手って結局は歌の上手さよりもタイアップしたものがヒットするかとかの運要素のが強いからなぁ
テレビ縛りで仕事に困らないというくくりで言えば確かに影山さんの局アナが有力か
後は濱岸さんが早いこと見切りつけて福岡帰ってやる気があるのなら高校大学卒業後地方の小さい芸能事務所で元日向坂という肩書き生かしてタレント活動か、
それでも長続き出来るかどうか…
まぁはっきり言ってこの手の予想は全くあてにならないってこった
パリピ太田プロくそワロタwww
あの子のバラエティ力はほんと凄い
指原を超える存在になるよ
可愛いや笑顔が良い、学力が良いだけでは、次から次へと新しいのがたくさん出てくるから、次なる特持性を要求される時期がいつか来るだろうね
でも、芸能界に残るつもりはないって本人が言ってるからなぁ
色んな生き残り方があるからね。
上には上がいるジャンルだから今がピークじゃないかな
・誹謗中傷などの不適切なコメントは削除させていただきます。
・コメント欄で悪質な行為を続けた場合はコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・荒らし・煽りコメントには絶対反応しないでください。反応している人もコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・コメント削除・禁止基準の詳細についてはこちらをご覧ください。
・不適切なコメントの削除依頼はコメント欄管理人に直接DMするか、コメント通報フォームからお願いいたします。
コメントする