
1:走り出す名無し(pc?) 2019/04/04(木) 16:37:27.41 ID:I2onz6f800404
アルバムは一応決まってたけど独立はないって断言されてた時代やぞ
1000:日向坂46まとめ速報 2018/03/30(金)
2:走り出す名無し(大阪府) 2019/04/04(木) 16:38:49.62 ID:hlmxs9y100404
武道館で流れが来てたからな
3:走り出す名無し(やわらか銀行) 2019/04/04(木) 16:40:36.67 ID:w1bsDSC700404
ビンゴも同時期にあるっていう
4:走り出す名無し(東京都) 2019/04/04(木) 16:43:08.72 ID:XkQrhm0K80404
裏では独立させようって決めてたとしか思えない判断
19:走り出す名無し(dion軍) 2019/04/04(木) 19:02:17.29 ID:oNlFzpaC00404
>>4
それなち
ひらがな推し、って始まった時にあれって思ったな
たかが欅の下部組織に冠番組を持たせてあげるなんておかしい
しかもMCはオードリーという超一流芸人
これはきっと独立へ向かうやつや、と思いました
それなち
ひらがな推し、って始まった時にあれって思ったな
たかが欅の下部組織に冠番組を持たせてあげるなんておかしい
しかもMCはオードリーという超一流芸人
これはきっと独立へ向かうやつや、と思いました
7:走り出す名無し(東京都) 2019/04/04(木) 16:54:31.71 ID:yfRbsJg280404
オードリーの印象変わったわ
8:走り出す名無し(茸) 2019/04/04(木) 16:58:25.99 ID:oOIQT0Txd0404
>>7
若林があんなにボケる芸人とは知らなかった
若林があんなにボケる芸人とは知らなかった
10:走り出す名無し(東京都) 2019/04/04(木) 17:03:36.34 ID:iG9j1id0M0404
運営は1年先を見て動いてる
18:走り出す名無し(地震なし) 2019/04/04(木) 18:57:24.22 ID:jQo93E8Ep0404
そしてまんまとひらがな推しになりました
20:走り出す名無し(東京都) 2019/04/04(木) 19:03:58.31 ID:yfRbsJg200404
あの時点でオードリーは大御所感あったしな
21:走り出す名無し(禿) 2019/04/04(木) 19:07:25.75 ID:R3+2eDo8r0404
けやかけの新年会が決定打だったかも
31:走り出す名無し(やわらか銀行) 2019/04/04(木) 20:26:20.15 ID:wvXjoZht00404
>>21
土田も澤部も生き生きしてたもんな
2期が即戦力だったのが大きいよね
土田も澤部も生き生きしてたもんな
2期が即戦力だったのが大きいよね
23:走り出す名無し(やわらか銀行) 2019/04/04(木) 19:09:09.42 ID:OXH0td3k00404
>>21
あの時に土田がAbemaで冠番組やらせてあげてくれって運営に直談判したら実は四月からオードリーでって言われたとか言ってたよな
かなり前から計画されていた?
あの時に土田がAbemaで冠番組やらせてあげてくれって運営に直談判したら実は四月からオードリーでって言われたとか言ってたよな
かなり前から計画されていた?
27:走り出す名無し(茨城県) 2019/04/04(木) 20:02:15.95 ID:ixxmnfH+00404
>>23
ひらがな2期に逸材集まったんで独立させようと決めたんだろうね
そもそもシングルデビューより冠番組用意する方が無茶苦茶金かかる
ひらがな2期に逸材集まったんで独立させようと決めたんだろうね
そもそもシングルデビューより冠番組用意する方が無茶苦茶金かかる
28:走り出す名無し(やわらか銀行) 2019/04/04(木) 20:04:51.88 ID:A6AXRzGt00404
>>27
というか2期応募する時点で決めてるはず
12人で独立はそもそも人数的に無理だから追加はするしかなかったし
というか2期応募する時点で決めてるはず
12人で独立はそもそも人数的に無理だから追加はするしかなかったし
22:走り出す名無し(大阪府) 2019/04/04(木) 19:08:04.14 ID:2ScsoWcV00404
オードリー登場時の喜びには運営の本気度に対する喜びも混じってたと思う
25:走り出す名無し(石川県) 2019/04/04(木) 19:41:05.02 ID:+N0FoVas00404
ソニー凄いな
26:走り出す名無し(庭) 2019/04/04(木) 19:57:55.57 ID:F+tt9gdUa0404
まあデビュー出来ないのはともかくとして
けやかけにもほとんど呼ばれなかったし
運営も流石にこれ以上不遇だと腐って辞める奴が続出すると考えて
露出の場を用意したってのもあるんじゃ?
実際、井口は卒業する事ばかり考えて悩んでたけど
がな推しが始まって救われたらしいし
この番組がなかったらもう辞めちゃってたんだろうなぁ
けやかけにもほとんど呼ばれなかったし
運営も流石にこれ以上不遇だと腐って辞める奴が続出すると考えて
露出の場を用意したってのもあるんじゃ?
実際、井口は卒業する事ばかり考えて悩んでたけど
がな推しが始まって救われたらしいし
この番組がなかったらもう辞めちゃってたんだろうなぁ
29:走り出す名無し(大阪府) 2019/04/04(木) 20:06:02.49 ID:Yk7dk9of00404
ひらがな推し
スタッフの声が反映された良いタイトルでした
スタッフの声が反映された良いタイトルでした
32:走り出す名無し(東京都) 2019/04/04(木) 20:29:20.42 ID:1qTyQFbH00404
ソニーはあんまり下積みとかさせない方針だったのをひらがなだけ苦労を重ねさせてる気がした
37:走り出す名無し(広島県) 2019/04/17(水) 08:42:22.79 ID:6tIFX0gT0
冠番組持つのが夢だったって可愛い
40:走り出す名無し(アラビア) 2019/05/07(火) 10:59:28.72 ID:VLPItlXg0
2017年末には決まってたんやね
35:走り出す名無し(地図に無い場所) 2019/04/05(金) 08:34:45.44 ID:+RZknLY10
あの時点で独立確定したようなもんだよな
2000:日向坂46まとめ速報 2018/03/30(金)
3000:日向坂46まとめ速報 2018/03/30(金)
コメント
コメント一覧
そっからのオードリーだったからびびった
気になる人は本買ってみて、感動するから(宣伝)
3daysからシングルまで1年以上要した理由は色々あるのだろう。冠番組持たせてもっと知名度を上げる、坂道合同オーディションや坂道合同舞台を通じひらがなとしての独立色をより高めていく等、まだまだ助走期間が必要だったのでは?
ただ、確信的なことは言えないけど、漢字8枚目シングルの発売遅れで、予定よりデビューがズレ混んだのはおそらく間違いないね。
じゃないとオードリーなんて超売れっ子のスケジュールなんて押さえられないっしょ
追加メンバー募集以降、少し遅れた程度でほぼ想定通りの進行だったけど。成人企画以降、けやかけ出なくなったから冠番組が来るだろうって話してたし。
ちょいちょい独立無しの話が出てくるけど、どこの世界の話をしてるのさ?5chは知らんw
でもひらがな新年会でポテンシャルの高さにびっくりしたと思う
って感じだったけど今考えるとひらがな推しってめちゃいいよな
2017年中に漢字メンバーの卒業があったら選抜方式だった可能性はあっただろうね。
ひらがなが人気を確立するまで漢字から確定した離脱者がでなかったのは大きいよ。
あの夏の漢字は卒業者出てもおかしくない雰囲気だったし。
単純にひらがなが漢字の握手会に参加しなければそのぶん売り上げが落ちる
右肩上がりのイメージを失わないためにも独立はない
たとえシングルデビューはあってもSKEのような支店止まりというのが当時の論調だった
結果的に漢字の売り上げは停滞したけど、日向分で十分お釣りがくるわけで、
坂道トータルで右肩上がりならOKという風に舵を切ったんだろう
アルバムの何曲かは明らかに漢字のために書かれた印象だし、
イレギュラーだった武道館3days以前に独立が決定事項だったとはいまだに思えない
日向坂で会いましょうもなんだかんだ言ってって感じ
まさにオードリー様様だわ。
そんなんだからおひさまは余裕ないって言われるんだぞ
実際独立したんだしええやん別に
長期は半年とか一年、短期は数週間から数ヶ月とか期間を決めて、その間で優先する目標を決めて、後は定例や臨時の会議で、見つかった問題点・方針の調整や見直しなんかをしてさ。大抵のトラブルは織り込み済みだし。
予算の確保・関係各社の準備・タレントさんのスケジュールの調整なんかもあるから、半年以上前には決定事項になってたかもね。
番組の反響とメンバーの実力を見定めて、デビューに踏み切ったのかな~と妄想してる。
「どれどれ、今日も会いに行くかな」
ってなるよな
あの時点ではけやき坂46の知名度も低かったから、より多くの人にけやき坂46に興味を持ってもらう必要かあった
だから幅広い層に人気のあるオードリーをMCに据え、一般的なアイドル番組よりバラエティ色を強めにした番組にした
自分も含めてひらがな推しきっかけにおひさまになった人がたくさんいるわけだし、本当にこの番組のスタートがけやき坂46にとって走り出す瞬間だったんだな
当時はやっぱり独立希望しつつも難しいだろうな、っていう印象だった人は多いよ
がな推し新規の自分が過去の歴史を遡って見た印象では
2017年の少なくとも後半くらいには
相当な人気グループだったように見えるんだけど
日向坂は共演した人達から愛される才能は随一のグループだと思う
昔のけやき坂から今の日向坂を支えてくれた人達に感謝しなきゃねファン達も
若林は1回目に「人気番組にしていきますよ!」って言ったんだよな
軽く驚いた記憶がある
運営に強く推していくことを言われたのかなぁとかね
あの多忙な春日も全員のプロフィール覚えさせられたりしたし
イマニミテイロの歌詞と武道館のタイミング
何か全てが仕組まれてる気がしたもんです
team8やってたからまたアイドルとやるんだ、って気がしたけどね
SKEとも絡んでたし
でもひらがなとの化学反応が一番良かったかな
おひさまは余裕無いってそんな言われてるの?昔から漢字ファンの方が酷かった気がするけど、、、
独立の事を希望して書くと漢字ファンからの中傷がキツかったよ
まとめサイトもね
握手奴隷だの二軍だのデビューできるわけ無いってね
未だに世間は無風だの視聴熱で負けてるとか相変わらずだよ
特に共和国の後辺りから対立が激化したね
ツアー最後の幕張イベントホールは完全に人気グループになってたね
逞しくなった1期生と逸材揃いの2期生とで急成長したんだろうね
そこから武道館までがあっという間だった
確かアルバムは発売延期になったよね
そのせいでツアーが始まってもみんな曲を殆ど聴いてない中で盛り上がらなければならなかった😅
ひらがな推しとbingo!とあゆみが有ったし売れてきたな!ってのと結構丼勘定だなって思ったな🤔
そして最後に「独立させたらどうだ」という2018年12月の秋Pのひと押しがあったわけか。坂道グループに対しては、まだ指示できるポジションっぽいな。本当に助かったわ。
ごめんねクリスマスが、それを物語ってるよね…。
そして、去り際に「この後また日向坂で会いましょう、アディオス」
ひらがなと漢字の違いを説明するだけで持ち時間いっぱいになってる状態だったから厳しいよね。
兼オタからすると選抜にしろ、不人気は辞めろとか旧けやき側にもヤバイ奴はたくさんいたし未だ日向の躍進を棍棒に欅を叩く人もいる
そんな人たちはファンとは呼びたくないし呼ばれたくないかな
欅も日向も両方応援してくれる人もたくさんいるから
・誹謗中傷などの不適切なコメントは削除させていただきます。
・コメント欄で悪質な行為を続けた場合はコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・荒らし・煽りコメントには絶対反応しないでください。反応している人もコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・コメント削除・禁止基準の詳細についてはこちらをご覧ください。
・不適切なコメントの削除依頼はコメント欄管理人に直接DMするか、コメント通報フォームからお願いいたします。
コメントする