
234:走り出す名無し(東京都) 2019/05/26(日) 11:47:40.50 ID:sFeK9tpf0
今更だが若林の井口の話しめっちゃ面白いなw
1000:日向坂46まとめ速報 2018/03/30(金)
237:走り出す名無し(愛知県) 2019/05/26(日) 11:54:57.56 ID:O7rD+BBE0
>>234
あの話聞いて中田英寿の速いパスについて行けなかった日本代表FW陣を何故か思い出したわ
あの話聞いて中田英寿の速いパスについて行けなかった日本代表FW陣を何故か思い出したわ
239:走り出す名無し(庭) 2019/05/26(日) 11:58:03.48 ID:FsHMwaE+a
>>234
井口に気遣ってんのが笑える
井口に気遣ってんのが笑える
320:走り出す名無し(catv?) 2019/05/26(日) 13:12:09.00 ID:TmoDAMb2M
>>234
普通にトークとして面白い上に、反省したり不安になったりする井口の性格を理解して「井口はそのままでいい」って言ってくれるの優しいな
普通にトークとして面白い上に、反省したり不安になったりする井口の性格を理解して「井口はそのままでいい」って言ってくれるの優しいな
261:走り出す名無し(庭) 2019/05/26(日) 12:33:44.88 ID:nFAgII2Ca
>>234
これまたメンバーキュンキュンしちゃうやつだな
でもこれを機に受けとか気にせずどんどん突っこんだり、拾ったりする猛者が現れてほしいね
優しいな若林
これまたメンバーキュンキュンしちゃうやつだな
でもこれを機に受けとか気にせずどんどん突っこんだり、拾ったりする猛者が現れてほしいね
優しいな若林
266:走り出す名無し(東京都) 2019/05/26(日) 12:36:38.40 ID:iS4ISu7z0
>>261
お寿司がわさび寿司食べた時に「運がなかったねー」って言ったり、ひなのが喋りに詰まった時に「タッパーに?」ってちゃんと聞き直したりと若様は基本的に優しいよ
お寿司がわさび寿司食べた時に「運がなかったねー」って言ったり、ひなのが喋りに詰まった時に「タッパーに?」ってちゃんと聞き直したりと若様は基本的に優しいよ
242:走り出す名無し(dion軍) 2019/05/26(日) 12:02:11.29 ID:sfoUDYNc0
>>234
井口は聞いた感じボケたわけではなさげだよな
単にマジで名付けて欲しかっただけみたいな
井口は聞いた感じボケたわけではなさげだよな
単にマジで名付けて欲しかっただけみたいな
243:走り出す名無し(庭) 2019/05/26(日) 12:05:47.68 ID:xuLdl90/a
>>242
他メンバーもどんな名前付けるのかなってぐらいで別にオチは期待してなかったと思う
だからオチを求めてた若林の「ギブアップ」の意味も分かんなかったんだろうね
他メンバーもどんな名前付けるのかなってぐらいで別にオチは期待してなかったと思う
だからオチを求めてた若林の「ギブアップ」の意味も分かんなかったんだろうね
254:走り出す名無し(大阪府) 2019/05/26(日) 12:25:58.38 ID:8pl6w4cF0
>>243
若林派が多いってことでメンバーの前では大喜利で春日には負けられないという自意識の問題じゃないか
そういう関係も含めておもしろい
若林派が多いってことでメンバーの前では大喜利で春日には負けられないという自意識の問題じゃないか
そういう関係も含めておもしろい
258:走り出す名無し(庭) 2019/05/26(日) 12:32:39.24 ID:xuLdl90/a
>>254
若林は春日に対して敵対心強いけど春日は若林のことどうでも良いと思ってるよね
立場的に普通は逆なのにw
若林は春日に対して敵対心強いけど春日は若林のことどうでも良いと思ってるよね
立場的に普通は逆なのにw
259:走り出す名無し(東京都) 2019/05/26(日) 12:33:37.33 ID:iS4ISu7z0
>>258
そら自分が作った漫才でテレビ出たのに即座にスターになったのは春日なんだから敵対心も湧くやろ
そら自分が作った漫才でテレビ出たのに即座にスターになったのは春日なんだから敵対心も湧くやろ
257:走り出す名無し(庭) 2019/05/26(日) 12:32:36.37 ID:4aBzyNYza
井口に滅茶滅茶気を使ってて草
61:走り出す名無し(dion軍) 2019/05/26(日) 03:50:13.25 ID:+sHFzoE70
何回もいってたな
またメンバー内の若様人気あがっちゃうな
またメンバー内の若様人気あがっちゃうな
84:走り出す名無し(庭) 2019/05/26(日) 07:35:34.01 ID:SEv1fy4Ga
若林のパニックといえば河田争奪戦
263:走り出す名無し(愛知県) 2019/05/26(日) 12:35:29.62 ID:O7rD+BBE0
これからもメンバーが鋭く斬り込んでオードリーをアワアワさせてほしいわw
2000:日向坂46まとめ速報 2018/03/30(金)
3000:日向坂46まとめ速報 2018/03/30(金)
コメント
コメント一覧
最強の天然
そこら辺は澤部とかのが上手だな。
それが井口よ。
放送に期待高まるわー
としちゃん錦織ボロ勝ちだよ
ひな会い通常通り見れるといいねぇ
澤部は特にお笑いを追求してこじらせたりするタイプじゃないからね。岩井や若林の本質が強烈に職人的な漫才師なのに対して、表面的で浅い分いろんな分野でさらっとやれる芸人。
本人も時々言ってる通り、ボケるのは20年近くやってこなかったから咄嗟にボケるのは苦手なんだろうね。
その代わりにIPPONグランプリみたいに落ち着いて考える時間が与えられたらすごいんだろう。
無茶振りなんて振られた方が右往左往してスベるのが面白いのに、芸人としてのプライドとしてキチンと面白い事言わないと納得出来ないんだろうな。
ひなあいにおいてボケる引き出しはあんまり要らないから急に振られてテンパったんだろうな。
澤部が面白いと言ってるのか知らないけどそんな感覚なら俺とは違う感覚なんだから合わないのかな?澤部はミホワタナベに近い瞬発力があるんだけど。
楽しみにしてオンエア見るんだけど、全然スベッてないじゃんって事の方が多い
多分ちょっとでもダメだと、売れなかった下積み時代のトラウマが甦るんじゃないかなって思う
ひな会いについては、優しさってよりは拾いの巧さが流石だと思うし、メンバーの個性を引き出すMC力も流石だよ。
ノビノビ自由にやってもらいたいって考えてるのが伝わる
本当にただそれだけの事だから、本当に妄想でも付けて欲しかったんだろ
1ヶ月前くらいにオンエアされたやつですね
アレも最後まで河田に抱きついてたのは一番河田愛を暴走気味に語ってた高本と加藤でしたね
あのシーンは高本、加藤含む全メンバー可愛かったw
春日「誰だ?抱きついてるのは
若林「結局おたけとかとしやないかw」
メンバー爆笑
ここ面白かったわ
今日か来週かな?
澤部は正に良い意味での「お笑い風」だからな
若林も春日も基本的に優しい
特に若林は自分の推しメンである高本と小坂にはめちゃくちゃ優しい
だからメンバーから贔屓だ、男の目をしている、とイジられてる
オードリーとの距離をもっと縮めようの回も、色々若い子に突っ込まれてたじたじなのが面白かった
関係性のない人がやったら失礼だけど、日向坂メンバーはオードリーを尊敬してるのが伝わるし、存分に振り回してほしい
ビジネス贔屓だろ
パリピにビジネス贔屓だってshowroomでばらされてたけどねw
多分一番贔屓というか信頼してるのはささくだと思うよ
ささくが頭叩かれた瞬間、メンバーから見ても二人は凄い信頼関係があるんだなって思ったらしいからね
若林さんが女性のしかもアイドルの頭強めに突っ込みで叩くのとか初めて見たしな
かとしは井口のことバウちゃんって呼ぶのよー
当事者は大変だろうけどw
カットされてるからね。前も他の芸人が言ってたけど、キャラでカットされない人は滑り芸人扱いされるが、実は他の人も同じくらい滑ってるって
若林も生放送だと酷いよ。20年ボケてないって、オードリーは漫才以外はボケツッコミ逆だよ
本スレ254
なんなら、TVに出始めた時は春日の方が大喜利上手かったからね。先生とかプロとして色んな番組に呼ばれて生なのに本当に凄かった。フットンダなんて毎回飛ばしてたし
今でも上手いよ。若林以外が、例えば麒麟の川島とか忖度しない人だったらひらがな推しの大喜利も大ウケだった
・誹謗中傷などの不適切なコメントは削除させていただきます。
・不適切なコメント、成りすまし行為、同じコメントの連投など悪質な行為を続けた場合はコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・荒らし・煽りコメントには絶対反応しないでください。反応している人もコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・コメント削除基準の詳細についてはこちらをご覧ください。
・不適切なコメントの削除依頼はコメント通報フォームからお願いいたします。
コメントする