
499:走り出す名無し(北海道) 2019/06/03(月) 01:12:52.85 ID:mHBapfm5a
ありえねえ…
前の試合の再放送やってやがる
前の試合の再放送やってやがる
1000:日向坂46まとめ速報 2018/03/30(金)
890:走り出す名無し(家) 2019/06/03(月) 01:07:12.49 ID:s6iFshc/0
前の試合が今からファイナルセットって…放送できたやんw
892:走り出す名無し(千葉県) 2019/06/03(月) 01:11:03.19 ID:zn1/+nMb0
結局こんだけ遅れて生中継ならひな会い30分枠余裕で放送できたじゃん…
894:走り出す名無し(東京都) 2019/06/03(月) 01:24:54.59 ID:ceaV4qAia
ひなあい中止で、錦織の前の試合を放送って。
「このあと」って、錦織の試合を見ようとした人も肩透かしじゃん。
「このあと」って、錦織の試合を見ようとした人も肩透かしじゃん。
896:走り出す名無し(ガラパゴス県) 2019/06/03(月) 01:33:49.96 ID:UGCi/kdgK
さてと…風呂入るか(白目)
476:走り出す名無し(茸) 2019/06/03(月) 01:10:01.95 ID:C+Gli9Zkd
WOWOWの解説、錦織の前のワウリンカ対チチパスの試合を「予想通りもつれてる」って
つまり、予想通りのディレイということ
30分くらい別の番組できたのにねぇ…
つまり、予想通りのディレイということ
30分くらい別の番組できたのにねぇ…
484:走り出す名無し(茸) 2019/06/03(月) 01:11:10.71 ID:7vcDIitKd
テニス前のついで見にひなあいだけが参加できなかったのが新規獲得に痛手だなー
486:走り出す名無し(神奈川県) 2019/06/03(月) 01:11:21.27 ID:tRSprndX0
今からフルセット絶対に30分じゃ始まんないし放送出来たね
490:走り出す名無し(栃木県) 2019/06/03(月) 01:11:52.94 ID:2jPzqKan0
おたけから凄い時間にメッセが
ひなあい見れない俺らに気を使ってかな?
ひなあい見れない俺らに気を使ってかな?
495:走り出す名無し(東京都) 2019/06/03(月) 01:12:33.21 ID:8thwfVdUa
スタッフ的にはストック少ないやろし休止はありがたいやろ
510:走り出す名無し(家) 2019/06/03(月) 01:16:00.31 ID:i0SPlL8z0
>>495
今日やる予定だったのは4月のでまだ5月に撮ったのもあるぞ
今日やる予定だったのは4月のでまだ5月に撮ったのもあるぞ
501:走り出す名無し(神奈川県) 2019/06/03(月) 01:13:08.55 ID:yFn1cxhH0
テニス錦織の前の試合の再放送やってて草も生えない
テレ東さぁ…………
テレ東さぁ…………
509:走り出す名無し(茨城県) 2019/06/03(月) 01:15:40.10 ID:hs7l3f1T0
セット数多いとはいえ、大阪みたいに秒で試合終わることもあるから1時からなんだろうな
511:走り出す名無し(家) 2019/06/03(月) 01:16:13.23 ID:1bzu1FFF0
録画なのに時間遅らせる必要あるの?
517:走り出す名無し(青森県) 2019/06/03(月) 01:16:57.48 ID:TRTsLCeg0
これはさすがにストレス溜まるわ
521:走り出す名無し(空) 2019/06/03(月) 01:17:28.37 ID:R11QIRIQ0
ところで錦織が進めなくても決勝生中継するのかな全仏は、まあそうだろうな。
523:走り出す名無し(空) 2019/06/03(月) 01:17:43.77 ID:ilOYmhtK0
ガチでひな会い流せたんじゃねえかよ
温厚な俺も流石にこれにはぶち切れですわ
温厚な俺も流石にこれにはぶち切れですわ
528:走り出す名無し(茸) 2019/06/03(月) 01:19:49.97 ID:ROFiD5eTd
わざわざ潰す必要なかったな
ほんまつかえねー
ほんまつかえねー
531:走り出す名無し(新潟県) 2019/06/03(月) 01:20:16.29 ID:hcg0OXTf0
さすがに1時ぐらいには始まるだろーと枠取ってたんだろうな
実際チチバブがフルセット行かなければそのぐらいには始められたんだろうけど
実際チチバブがフルセット行かなければそのぐらいには始められたんだろうけど
535:走り出す名無し(神奈川県) 2019/06/03(月) 01:20:53.65 ID:tRSprndX0
ちなみに来週の全仏決勝生放送なら日本時間22時開始予定~
2週連続でひなあい無いかもね
2週連続でひなあい無いかもね
536:走り出す名無し(家) 2019/06/03(月) 01:20:58.15 ID:/1m6I6F80
相手選手がサービスゲームをあと2つ普通にキープ出来てたら
今頃ひなあいをやってたかと思うとやるせないな
今頃ひなあいをやってたかと思うとやるせないな
545:走り出す名無し(神奈川県) 2019/06/03(月) 01:25:08.68 ID:yFn1cxhH0
>>536
ジェレの最終セットね……
錦織の粘りが凄すぎた
ジェレの最終セットね……
錦織の粘りが凄すぎた
569:走り出す名無し(新潟県) 2019/06/03(月) 01:35:41.25 ID:hcg0OXTf0
>>545
でもおかげでGSで1970年以来49年ぶりのトップ10シードが全員順当に4回戦に残るっていう珍しいことが起きた
全仏に限らずGS全体でトータルでもたった3回しかない珍記録
でもおかげでGSで1970年以来49年ぶりのトップ10シードが全員順当に4回戦に残るっていう珍しいことが起きた
全仏に限らずGS全体でトータルでもたった3回しかない珍記録
538:走り出す名無し(家) 2019/06/03(月) 01:22:34.15 ID:NajT/XMe0
テレ東のよく判らんのは生中継しないとこだわ
テニス中継に力入れてるようで入れてない
テニス中継に力入れてるようで入れてない
539:走り出す名無し(東京都) 2019/06/03(月) 01:22:52.57 ID:hjt8DwAx0
余裕で放送できたなこれ
540:走り出す名無し(茨城県) 2019/06/03(月) 01:23:34.19 ID:x5/I9jjr0
おひさまとテニスファン、両方を怒らせるテレ東は何がしたいんだろ?
編成担当無能すぎる。
編成担当無能すぎる。
544:走り出す名無し(千葉県) 2019/06/03(月) 01:24:38.12 ID:zn1/+nMb0
結局遅れに遅れて前の試合再放送してるしなあ
前の坂道番組2つ放送したんだしもう1番組くらいさすがに編成なんとかできただろうと思ってしまう
前の坂道番組2つ放送したんだしもう1番組くらいさすがに編成なんとかできただろうと思ってしまう
550:走り出す名無し(東京都) 2019/06/03(月) 01:28:19.40 ID:8thwfVdUa
>>544
編成からソニーに依頼があって放送しなくなったのか、枠買い取りの条件に全仏放送時の特約みたいなのがあるのかもねぇ
編成からソニーに依頼があって放送しなくなったのか、枠買い取りの条件に全仏放送時の特約みたいなのがあるのかもねぇ
548:走り出す名無し(東京都) 2019/06/03(月) 01:26:53.28 ID:5F76Ygipa
まあアイドル番組よりは視聴率いいから仕方ない
553:走り出す名無し(茨城県) 2019/06/03(月) 01:28:49.49 ID:hs7l3f1T0
>>548
それな、視聴率出されたらなんも言えねぇわ
それな、視聴率出されたらなんも言えねぇわ
554:走り出す名無し(やわらか銀行) 2019/06/03(月) 01:30:15.32 ID:Y/v/tzz+0
だけど今日の放送の仕方はまずいって。
テニスファンからも怒り買ってるじゃん。
こういうところはまだまだ青いよなテレ東は。
テニスファンからも怒り買ってるじゃん。
こういうところはまだまだ青いよなテレ東は。
556:走り出す名無し(家) 2019/06/03(月) 01:31:07.73 ID:/1m6I6F80
まぁみんな怒るよ
アニメ好きも博多大吉の飲みのやつ好きも
テニス優先は仕方ないけどせめて臨機応変に対応しろと
アニメ好きも博多大吉の飲みのやつ好きも
テニス優先は仕方ないけどせめて臨機応変に対応しろと
605:走り出す名無し(家) 2019/06/03(月) 01:56:06.90 ID:NajT/XMe0
アニオタドルオタ→番組潰れて怒る
テニスオタ→前の試合の熱戦がワイプで錦織の再放送がメインで怒る
というカオス
テニスオタ→前の試合の熱戦がワイプで錦織の再放送がメインで怒る
というカオス
597:走り出す名無し(空) 2019/06/03(月) 01:52:45.16 ID:1aA/+Ljf0
いつも思う事
なんでマルチチャンネルで放送しないのかなぁ・・・
スポーツなんて見れれば良いんだし画質落ちてもOKだろ。
なんでマルチチャンネルで放送しないのかなぁ・・・
スポーツなんて見れれば良いんだし画質落ちてもOKだろ。
603:走り出す名無し(東京都) 2019/06/03(月) 01:55:16.38 ID:+05m3PTU0
>>597
NHKは割とサブチャンネル活用してるし
民放でも野球伸びたときにサブチャンネル使ってるの増えてきたきがするのにな
NHKは割とサブチャンネル活用してるし
民放でも野球伸びたときにサブチャンネル使ってるの増えてきたきがするのにな
608:走り出す名無し(北海道) (ワッチョイ) 2019/06/03(月) 01:57:55.17 ID:I611rbMn0
サブチャンにしないのはスポンサー配慮なんだろ
視聴者が分散しちゃうから、お金出してるスポンサーが不利
結局テレビ局なんか視聴者よりスポンサーに逆らえない
視聴者が分散しちゃうから、お金出してるスポンサーが不利
結局テレビ局なんか視聴者よりスポンサーに逆らえない
615:走り出す名無し(北海道) (ワッチョイ) 2019/06/03(月) 02:03:03.22 ID:I611rbMn0
テレ東的に、稼ぎ時のビッグコンテンツだから
視聴者の意見なんか無視だよ
元々WOWOWと共同で数年前から放映権獲得してる
ここ最近の日本人の活躍で
スポンサーも付きやすくなり枠を設けるようになった
前までは活躍が無かったからスポーツニュースで扱う程度だった
視聴者の意見なんか無視だよ
元々WOWOWと共同で数年前から放映権獲得してる
ここ最近の日本人の活躍で
スポンサーも付きやすくなり枠を設けるようになった
前までは活躍が無かったからスポーツニュースで扱う程度だった
901:走り出す名無し(東京都) 2019/06/03(月) 02:29:17.33 ID:wfTVOlvy0
たった一週の休止がこんなにも辛いものだとは思わなかった
900:走り出す名無し(愛知県) 2019/06/03(月) 02:28:02.86 ID:Qfi/J+hH0
2時27分現在、放送開始。笑っちまうわ。
780:走り出す名無し(茨城県) 2019/06/03(月) 04:21:29.54 ID:xqjHTQvv0
悲報 ひなあい潰してまでやったテニスさん、結局最後まで放送せず終了した模様
だったら最初から放送すんなよ
だったら最初から放送すんなよ
782:走り出す名無し(千葉県) 2019/06/03(月) 04:26:15.18 ID:zn1/+nMb0
せめて錦織の試合くらいちゃんと放送してくれればまだ納得するのに
全方位に中途半端で誰も得しない編成だなあ
全方位に中途半端で誰も得しない編成だなあ
787:走り出す名無し(栃木県) 2019/06/03(月) 04:41:56.02 ID:W/5FgEnb0
テニスは途中で切った上に
日没サスペンデッドで明日に順延って
錦織2-1で勝てそうだったのにな
応援するの疲れるスポーツだw
日没サスペンデッドで明日に順延って
錦織2-1で勝てそうだったのにな
応援するの疲れるスポーツだw
788:走り出す名無し(東京都) 2019/06/03(月) 04:42:17.95 ID:BwcG36aq0
錦織の試合は日没サスペンデッドで明日に順延したみたい
テニスは時間読めないから、キー局も手を上げにくいんだろうね
番組がつぶれたから言うわけじゃないけど、スカパーかDAZNでやるのが丁度いいと思う
テニスは時間読めないから、キー局も手を上げにくいんだろうね
番組がつぶれたから言うわけじゃないけど、スカパーかDAZNでやるのが丁度いいと思う
559:走り出す名無し(茸) 2019/06/03(月) 01:31:47.31 ID:7vcDIitKd
こういうのは坂道末っ子の宿命なのかな
2000:日向坂46まとめ速報 2018/03/30(金)
3000:日向坂46まとめ速報 2018/03/30(金)
コメント
コメント一覧
試合展開で時間が大きく前後するから事前に休止を決めるんじゃなくて試合展開に合わせてくれってことじゃない?
これはこれで休止になったらもっと早く決めてくれって文句が出てくると思うけど。
録画して見てるから、放送されてたらパニック状態
(リアルタイムの方には申し訳ない)
WOWOWとの関係で、契約上生中継できないのでは?
まあ、言い合った後に「まあ、現実的に無理だったから仕方ない」って思考にもっていかないといけないけどね。
この決定に至ったんたんやろうし
これに文句言ってもしゃーない
結果論よ
悲しいのはわかる…
悲しいよな
テレビ放送が視聴者よりスポンサー重視であることが仕方ないわけはない
CMは視聴者に商品を買ってもらうために流すもんで
視聴者数だけじゃなく視聴内容も重視しなきゃいけない
嫌われたら売れなくなるからな
それなのに視聴者を蔑ろにするテレビ局やスポンサー企業があるなら余程のアホだぞ
本末転倒もいいとこだ
テニス中継なんてどこの放送局でもこんなもんだよ。
ウインブルドンなんて雨多いから中断してる間に解説者がコートバックに居酒屋みたいな話してるとかBSでもよくある。その上タイムアップがない競技だからその日の最初の試合以外の開始時間はマジでわからん。
スポンサー様第一ですから
格闘技でラウンド中にcmはダメだろう
野球もせっかくの地上波なのにcm中にホームラン打つこともあるし、もう少しどうにかできないかと思う
サブチャンネルだと画質下がるから休止でいい
今日ひなあいないけど応援してみよ〜って人が怒るのは分かるよ
1:00開始はこういう時に犠牲になっちまう
それすらなかったら全おひさまは干からびてる
【訂正】口→愚痴
失礼。
NHK地上波のサブチャンネルで野球見たことあるけど、
3バンド中の1バンドしか使わないから目に見えて画質落ちるよ
放送休止&2セット目で放送終了とかただ疲れただけだわ・・・
ちなみに先週の番組30分ズレは東芝製HDD-DVDだと追っかけ予約の対応が上手くいかない機種が多々あって録画不能になったりした。おそらく番組表の変更が遅いと対応出来ないのだろう。
いつもリアタイでひな会い見てて、昨日はやく寝たから体調が良い
次もテニス決勝だから休みなのかな?だとしたらつらいな
ヒナビンゴあるんだから我慢しようぜ
そやね。貴殿くらいの心の余裕を持って欲しい。日向ちゃんが君らを「おひさま」と例えた気持ちを察してやらにゃあいかん。最近はブラックホールばっか増えすぎて...寒暖化してきたわ。
春日もライジン見に行った時、前の試合が早く終わりすぎて、テレビ中継始まるまで2時間休憩します言われたらしいからな
時間調整してディレイとライブ使い分けないと無理だわ
まぁ東京にあるってだねでローカル番組なんだよね、たまに忘れるけど
ただテニスってとことんテレビ中継には不向きなスポーツだよなあ、、
雨で順延は当たり前だし、試合開始時間もけっこう遅れるし、試合終了時刻も読めないからなあ
目の肥えたテニスファンの人は最初からWOWOWやDAZNで見ているだろうし
その時のことを思えば、一回の休みくらいどうってことないでしょ
たかだか1本飛んだくらいでは、そうはならないよ。
日テレの高校サッカーは1、2回戦は近年2時間強で無理やり2試合放送するからかなり切られている。
地元局は生でやってるけど。
決勝さえ生中継しない年もあった。
ウィンブルドンテニスの様にNHKで放送して欲しいね。
テニス中継、民放の地上波で中継したらダメ、ダメ。
・誹謗中傷などの不適切なコメントは削除させていただきます。
・不適切なコメント、成りすまし行為、同じコメントの連投など悪質な行為を続けた場合はコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・荒らし・煽りコメントには絶対反応しないでください。反応している人もコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・コメント削除基準の詳細についてはこちらをご覧ください。
・不適切なコメントの削除依頼はコメント通報フォームからお願いいたします。
コメントする