899:走り出す名無し(東京都) 2019/06/10(月) 01:40:41.59 ID:+RILaBT50
一時完売した丹生ちゃん、みくはきっちり
前の列に来ましたね
前の列に来ましたね
1000:日向坂46まとめ速報 2018/03/30(金)
896:走り出す名無し(茨城県) 2019/06/10(月) 01:40:29.67 ID:olp2tMTZ0
人気的にも特に不満は出なさそうな並び
890:走り出す名無し(東京都) 2019/06/10(月) 01:39:56.93 ID:22ZARvk50
一般に浸透させるために日向坂の顔として小坂売ってきたいのはわかるけど、連続でセンターだとプレッシャーで潰れちゃうし変わる時のショックもでかくなるからもうちょっと考えてほしいわ
892:走り出す名無し(神奈川県) 2019/06/10(月) 01:40:01.31 ID:IlhlgAzXa
小坂の前田敦子化に期待している
卒業アルバムの年表に載るほどの
卒業アルバムの年表に載るほどの
897:走り出す名無し(埼玉県) 2019/06/10(月) 01:40:29.85 ID:zDfkghc20
キュンドレミ路線ならこさかなで文句なし
本人も頑張ってるしセンターハマってると思うわ
本人も頑張ってるしセンターハマってると思うわ
913:走り出す名無し(埼玉県) 2019/06/10(月) 01:41:31.71 ID:tweiFFTh0
今回の見ても日向は握手売上で序列決まってるのは明らかだな
丹生ちゃんフロントに来たしかわださんも人気あるから
一番人気のこさかなセンターと安定のとしきょん
丹生ちゃんフロントに来たしかわださんも人気あるから
一番人気のこさかなセンターと安定のとしきょん
928:走り出す名無し(東京都) 2019/06/10(月) 01:42:41.09 ID:XZyCG9sP0
>>913
握手で決めるならもっと早くお寿司が上がらないとおかしいけどね
握手で決めるならもっと早くお寿司が上がらないとおかしいけどね
956:走り出す名無し(東京都) 2019/06/10(月) 01:44:11.68 ID:PDrIfMHvM
>>928
お寿司も2列目センターだし相当いいポジ貰ったでしょ
お寿司も2列目センターだし相当いいポジ貰ったでしょ
917:走り出す名無し(東京都) 2019/06/10(月) 01:41:42.15 ID:XKGDWS5z0
こさかなの両隣が初フロントでその隣を2人を溺愛する先輩が支える
920:走り出す名無し(東京都) 2019/06/10(月) 01:42:03.35 ID:rW3d4Tkj0
MMさん2列目抜擢で嬉しい
だーこのは次に期待
だーこのは次に期待
923:走り出す名無し(日本) 2019/06/10(月) 01:42:17.08 ID:G+BFCvfh0
丹生河田フロントは攻めてる感ある
2期生の躍進が1期生の心理にどう影響するか
2期生の躍進が1期生の心理にどう影響するか
924:走り出す名無し(東京都) 2019/06/10(月) 01:42:23.21 ID:wCnZuOL80
としちゃん、KAWADAの隣をしっかりキープすることに成功
947:走り出す名無し(神奈川県) 2019/06/10(月) 01:43:35.55 ID:WXqxwEtu0
>>924
右半分激戦区だぞ
おたけvsとしちゃんvsひよたんのかわださん戦争
ひよひなと仲のいいこのちゃん
としちゃん好きな美穂
右半分激戦区だぞ
おたけvsとしちゃんvsひよたんのかわださん戦争
ひよひなと仲のいいこのちゃん
としちゃん好きな美穂
942:走り出す名無し(東京都) 2019/06/10(月) 01:43:13.02 ID:Ke8JHz1qa
握手実績の反映が強めだとしたら、今週の木曜日に3rdの予想ができちゃうな
握手だけ見てたら固定化待ったなしだよね
握手だけ見てたら固定化待ったなしだよね
966:走り出す名無し(空) 2019/06/10(月) 01:44:46.98 ID:FKiqXfhf0
丹生ちゃんフロントは意外だった
それ以外は割りと想像の範囲内かな
このちゃんはやっぱ3列目だったか…
それ以外は割りと想像の範囲内かな
このちゃんはやっぱ3列目だったか…
978:走り出す名無し(茨城県) 2019/06/10(月) 01:45:37.38 ID:tAOlKRc00
超納得のポジションだなぁ
小坂続投は
一度変えたらまたセンターにするのは大変だからだと思う
そして紅白に向けグループの顔つくりたいんでしょ
いずれセンター回すのであれば全然構わない
推しがセンターをやるとき良い曲来て欲しいくらいだ
小坂続投は
一度変えたらまたセンターにするのは大変だからだと思う
そして紅白に向けグループの顔つくりたいんでしょ
いずれセンター回すのであれば全然構わない
推しがセンターをやるとき良い曲来て欲しいくらいだ
986:走り出す名無し(埼玉県) 2019/06/10(月) 01:46:10.17 ID:Fvxaqcuc0
日向坂自体が若い人向けにしている感じで
それに伴ってフォメも若い人を
なるたけ前にしている印象
それに伴ってフォメも若い人を
なるたけ前にしている印象
16:走り出す名無し(神奈川県) 2019/06/10(月) 01:49:36.13 ID:9oFjugnW0
>>7
キュンの続編って考えればこさかなセンター継続もアリだよね
鈴ちゃんが3列目センターラインに来たのと
お寿司が2列目に上がったのがポイント
あと愛萌さんが2列目下手端に!
ぶりっこ選手権効果かな
キュンの続編って考えればこさかなセンター継続もアリだよね
鈴ちゃんが3列目センターラインに来たのと
お寿司が2列目に上がったのがポイント
あと愛萌さんが2列目下手端に!
ぶりっこ選手権効果かな
10:走り出す名無し(空) 2019/06/10(月) 01:48:50.58 ID:KUwK/qij0
三列目かなり入れ替えてきたな
11:走り出す名無し(千葉県) 2019/06/10(月) 01:48:57.76 ID:JnaqQqxP0
カップリングのフォーメーションも気になる
45:走り出す名無し(魔法都市パステル) 2019/06/10(月) 01:52:22.74 ID:JY8IyUOM0
>>14
そういえばつべの公式動画コメ欄でここの左と右の子が可愛いっていう新規さんのコメ多かったしやっぱり妥当なんだろうね
そういえばつべの公式動画コメ欄でここの左と右の子が可愛いっていう新規さんのコメ多かったしやっぱり妥当なんだろうね
18:走り出す名無し(東京都) 2019/06/10(月) 01:49:42.07 ID:62X57zlWa
色々思うが激戦だなー
特に中間層はバッチバチ
特に中間層はバッチバチ
20:走り出す名無し(東京都) 2019/06/10(月) 01:49:52.45 ID:g9jmOtT0M
握手で頑張った子が報われるシステムなのはいいと思う
やっぱり人気順なのが1番
後ろの子も頑張ろうと思えるし
やっぱり人気順なのが1番
後ろの子も頑張ろうと思えるし
22:走り出す名無し(大阪府) 2019/06/10(月) 01:49:56.34 ID:YAfolbCs0
初年度は普通に人気順でいいよ
忖度しなくていい
忖度しなくていい
32:走り出す名無し(三重県) 2019/06/10(月) 01:50:53.70 ID:ebXzYPMY0
一期生の希望が京子と加藤
こいつらが2列目行った時が天下の分け目だ
こいつらが2列目行った時が天下の分け目だ
38:走り出す名無し(東京都) 2019/06/10(月) 01:51:55.39 ID:wCnZuOL80
>>32
まあその二人は正直丹生ちゃんとKAWADAさんに譲ってあげたくらいに思ってるでしょ
それだけの人気はあるし
まあその二人は正直丹生ちゃんとKAWADAさんに譲ってあげたくらいに思ってるでしょ
それだけの人気はあるし
72:走り出す名無し(茸) 2019/06/10(月) 01:54:33.43 ID:qUlinRgPd
>>38
乃木坂の白石橋本みたいになってるね
センターは少ないけど、絶対フロント
乃木坂の白石橋本みたいになってるね
センターは少ないけど、絶対フロント
36:走り出す名無し(神奈川県) 2019/06/10(月) 01:51:33.60 ID:EoUw7hna0
まぁなんだかんだみんなが選抜に選ばれてる内はまだ平和なんですよ
人数増えてあぶれるメンバーが出てきたらどうなることやら
人数増えてあぶれるメンバーが出てきたらどうなることやら
41:走り出す名無し(空) 2019/06/10(月) 01:52:00.00 ID:lKy1PRlz0
握手だけで評価はされてないと思う
54:走り出す名無し(空) 2019/06/10(月) 01:53:13.94 ID:jsIFyMTu0
ひなのは今回の握手の売り上げ次第だろ
67:走り出す名無し(東京都) 2019/06/10(月) 01:54:21.43 ID:+RILaBT50
いずれは色んなメンバーのセンター曲聴きたいわ
飽きちゃうので
飽きちゃうので
84:走り出す名無し(埼玉県) 2019/06/10(月) 01:55:51.86 ID:zDfkghc20
こさかなは自己主張強くなくて周りと調和できる中身しっかりしててかわいい子だから文句出るほうがおかしいわ
107:走り出す名無し(神奈川県) 2019/06/10(月) 01:57:35.07 ID:lD1iJW6i0
握手人気が評価されるのは良い事ではあると思う
乃木坂とかそこら辺が曖昧で選抜発表後は必ず荒れてるから
乃木坂とかそこら辺が曖昧で選抜発表後は必ず荒れてるから
128:走り出す名無し(東京都) 2019/06/10(月) 01:59:21.03 ID:xNfAKcfy0
小坂は日向だけの存在じゃなくなってきてるからな
坂道ブランドのイメージやセブンティーンの将来も担ってるから大人の事情も理解していかないといけない
坂道ブランドのイメージやセブンティーンの将来も担ってるから大人の事情も理解していかないといけない
136:走り出す名無し(東京都) 2019/06/10(月) 01:59:59.38 ID:wCnZuOL80
KAWADAさんを前に持ってきたのは評価する
寿司も前かと思ってたけどなおみくコンビ売りするのはまだ取って置くのかな
寿司も前かと思ってたけどなおみくコンビ売りするのはまだ取って置くのかな
149:走り出す名無し(東京都) 2019/06/10(月) 02:01:05.33 ID:uVdg6/lq0
まあなんというか日向坂46は人数も少ないし始まったばかりだからフォーメーションで大胆なことできるのは今のうちだけだと思うんだよね。乃木オタだから違うやり方がみたいって思いが強いだけなのかもしれないけど
161:走り出す名無し(やわらか銀行) 2019/06/10(月) 02:01:51.07 ID:hizNukWI0
あー東村フロントだと思ってたんだけどなー・・・
205:走り出す名無し(埼玉県) 2019/06/10(月) 02:06:17.39 ID:tweiFFTh0
>>161
お寿司と一緒に2列目センター貰ってるから着実に運営からの評価は上がってるよ
お寿司と一緒に2列目センター貰ってるから着実に運営からの評価は上がってるよ
185:走り出す名無し(空) 2019/06/10(月) 02:04:22.36 ID:a4qTqnzZ0
3列目で可能性があるとしたら好花くらいか
217:走り出す名無し(東京都) 2019/06/10(月) 02:07:41.34 ID:UmiUlByC0
>>185
好花はまだ2列目に行けるチャンスはあると思う
愛萌かみーぱんを食えば、上がれる
他4人と入れ替わるのはかなり難しそう
好花はまだ2列目に行けるチャンスはあると思う
愛萌かみーぱんを食えば、上がれる
他4人と入れ替わるのはかなり難しそう
192:走り出す名無し(岐阜県) 2019/06/10(月) 02:05:38.58 ID:BTEOnw3y0
運営の推し方を見る限り、松田は縁の下の力持ち的なポジションにしようとしてるかな?
確かに器用で仕事熱心だから、例え三列目でも細かい外仕事とかこなせる役割でも十分だと思う
確かに器用で仕事熱心だから、例え三列目でも細かい外仕事とかこなせる役割でも十分だと思う
243:走り出す名無し(神奈川県) 2019/06/10(月) 02:10:48.62 ID:9oFjugnW0
>>192
フォーメーションの四隅はパフォーマンスの要だから
ダンスが上手い好ちゃんを配置したんだと思う
下手側はくみテンだからバレエ経験を活かした柔らかい表現があるかもね
フォーメーションの四隅はパフォーマンスの要だから
ダンスが上手い好ちゃんを配置したんだと思う
下手側はくみテンだからバレエ経験を活かした柔らかい表現があるかもね
199:走り出す名無し(東京都) 2019/06/10(月) 02:06:02.52 ID:Lrvw6Kb4a
日向坂はそれぞれが輝ける分野を持ってるから、ポジションで悲観的にはならないでほしいな。
このちゃんは3列目だけど、この子ほど安心して外番組のレギュラー任せられるメンバーいないよ
このちゃんは3列目だけど、この子ほど安心して外番組のレギュラー任せられるメンバーいないよ
216:走り出す名無し(埼玉県) 2019/06/10(月) 02:07:39.58 ID:zDfkghc20
日向メンはフォーメーションで萎えるとか無さそうだわ
みんな自力あるからどこに立っててもファンは見てるよ
みんな自力あるからどこに立っててもファンは見てるよ
223:走り出す名無し(東京都) 2019/06/10(月) 02:08:21.38 ID:1dTEEB3/0
中途半端に推し補正入れるぐらいならくみてんだって二列目で良かった
キャプテンが最後列で踊ってるグループなんて日向ぐらいだぞ
キャプテンが最後列で踊ってるグループなんて日向ぐらいだぞ
254:走り出す名無し(国際宇宙ステーション) 2019/06/10(月) 02:12:03.50 ID:IK+Q/LaO0
だーこのは普通に次の入れ替えボーダーラインだよな
今回はまなもが先にぶりっこで跳ねてたからな
今回はまなもが先にぶりっこで跳ねてたからな
261:走り出す名無し(東京都) 2019/06/10(月) 02:12:48.21 ID:UmiUlByC0
ぶっちゃけ、かとし・きょんこのフロント陥落って今後あると思う?
フロント全員2期生は雰囲気的にもやばそうだから、小坂・かとし・きょんこは
もうずっとフロント確定か?とも思うんだけど
フロント全員2期生は雰囲気的にもやばそうだから、小坂・かとし・きょんこは
もうずっとフロント確定か?とも思うんだけど
300:走り出す名無し(東京都) 2019/06/10(月) 02:17:33.41 ID:4FM/wP+H0
>>261
無いとは思ってない
1,2列目はそれほど人気の差はないし、ずっと人気順でフォーメーションを固定すること無いだろう
無いとは思ってない
1,2列目はそれほど人気の差はないし、ずっと人気順でフォーメーションを固定すること無いだろう
323:走り出す名無し(埼玉県) 2019/06/10(月) 02:20:09.80 ID:debZTuzN0
みーぱん温存は3rdか4thに期待していいんだよな…?
路線変えた曲の時にセンターやってくれるんだよな?
路線変えた曲の時にセンターやってくれるんだよな?
366:走り出す名無し(東京都) 2019/06/10(月) 02:29:28.82 ID:Yv64VMs+a
かとし京子が最終的に全員を挟むという風潮
371:走り出す名無し(神奈川県) 2019/06/10(月) 02:31:16.63 ID:IlhlgAzXa
かとしきょんこは本当に飛車角が似合うシンメになったね
382:走り出す名無し(東京都) 2019/06/10(月) 02:33:08.93 ID:wCnZuOL80
>>371
人気はもちろんだけど歌唱メンでもあるからどうやってもその二人が軸にならざるを得ないんだよな
人気はもちろんだけど歌唱メンでもあるからどうやってもその二人が軸にならざるを得ないんだよな
389:走り出す名無し(神奈川県) 2019/06/10(月) 02:34:51.45 ID:9oFjugnW0
今年は紅白出場を狙うのに中高生に人気のこさかなをセンターにする戦略は納得できる
3坂道で年齢層のセグメント分けができる訳だし
ただ来年(4th)ぐらいからは歌唱力重視の楽曲も無いとツライよね
3坂道で年齢層のセグメント分けができる訳だし
ただ来年(4th)ぐらいからは歌唱力重視の楽曲も無いとツライよね
404:走り出す名無し(空) 2019/06/10(月) 02:39:15.19 ID:FKiqXfhf0
まーやっぱとしきょんこは別格かな
たとえセンターはこさかなでも日向坂を象徴しているのはこの二人って感じが今でもする
たとえセンターはこさかなでも日向坂を象徴しているのはこの二人って感じが今でもする
420:走り出す名無し(東京都) 2019/06/10(月) 02:44:03.30 ID:LTRhrVg+M
かわださんは運営的にも西野的なガチ恋人気を狙ってそうだからこれから推してくんだろうね
いずれはセンターあるかも
いずれはセンターあるかも
425:走り出す名無し(地図に無い島) 2019/06/10(月) 02:44:52.54 ID:21USZsJ2a
握手実績を主としてほぼ実人気通りの序列だし、文句はあれど納得というか説得力がちゃんとあるフォーメーションだよね
日向坂はフォーメーションダンスも前列後列よく入れ替わり初期位置無視した振りも多く全員見所があったりするし
乃木欅の改善点、反省点を生かした良いグループなんだなと改めて感じたなー
日向坂はフォーメーションダンスも前列後列よく入れ替わり初期位置無視した振りも多く全員見所があったりするし
乃木欅の改善点、反省点を生かした良いグループなんだなと改めて感じたなー
466:走り出す名無し(神奈川県) 2019/06/10(月) 02:57:32.72 ID:IlhlgAzXa
ひよたんは精神面が大人になって、メンタルが強くなれば齋藤飛鳥化も言い過ぎではないよね
522:走り出す名無し(神奈川県) 2019/06/10(月) 03:23:34.87 ID:1luXPv250
みーぱんセンターの表題曲を見たいけど
本人がポジションにこだわりなくて楽しくやってるならそれでいいや
ライブではどこにいても一番目立ってるし
本人がポジションにこだわりなくて楽しくやってるならそれでいいや
ライブではどこにいても一番目立ってるし
525:走り出す名無し(岐阜県) 2019/06/10(月) 03:24:47.31 ID:BTEOnw3y0
みーぱんはひらがな時代にセンターとして引っ張ってくれたって事実だけで十分ちゃうか
537:走り出す名無し(日本のどこかに) 2019/06/10(月) 03:32:56.52 ID:oAtl56xB0
ひらがなの最大の下克上は
誰跳べで後列右端という最下層からデビューアルバムでセンターに上り詰めた美玲
誰跳べで後列右端という最下層からデビューアルバムでセンターに上り詰めた美玲
538:走り出す名無し(東京都) 2019/06/10(月) 03:34:08.22 ID:wCnZuOL80
>>537
そもそもが地方の地下アイドルやからな
地下アイドルから坂道のセンターって成り上がり具合がやばい
そもそもが地方の地下アイドルやからな
地下アイドルから坂道のセンターって成り上がり具合がやばい
540:走り出す名無し(岐阜県) 2019/06/10(月) 03:36:39.51 ID:BTEOnw3y0
佐々木のみーぱんには何かしらのストーリー性を感じるのは間違いない
系譜で言えばそれこそ生駒、平手と同じものを秋元は感じてたんじゃねえなと思ってる
系譜で言えばそれこそ生駒、平手と同じものを秋元は感じてたんじゃねえなと思ってる
616:走り出す名無し(光) 2019/06/10(月) 05:40:25.65 ID:Yv64VMs+a
一列目がどんどん長くなっていって
最終的にかとしと京子が19人を挟むと予想する
最終的にかとしと京子が19人を挟むと予想する
715:走り出す名無し(やわらか銀行) 2019/06/10(月) 09:19:33.70 ID:iGXMmAQp0
美穂推しだから今回のフォーメーションしんどいが、美穂にはNo warみたいな曲でバラバラのダンス曲のフロントを期待してるから今回はふんわり爽やか系のにぶひなで良かったと思っているアンビバレント
719:走り出す名無し(茸) 2019/06/10(月) 09:21:30.99 ID:fQrMjsvTd
>>715
そゆことや、適材適所だね
そゆことや、適材適所だね
8:走り出す名無し(空) 2019/06/10(月) 01:48:26.60 ID:W/fDz7Dr0
3列目だから…とか落ち込まないでくれ
どのポジションでも個人的には同一に見てるからそういう意見もあるって知って欲しいわ
どのポジションでも個人的には同一に見てるからそういう意見もあるって知って欲しいわ
2000:日向坂46まとめ速報 2018/03/30(金)
3000:日向坂46まとめ速報 2018/03/30(金)
コメント
コメント一覧
結局はこれが1番平和的
センターだけのことを言えば、まだ16歳だろ。良くやってるよ。
横アリのDCDL行ったおひさまはわかると思うけど、アンコールのMCで流したこさかなの涙見たら、何にも言えないよ。
どんだけプレッシャーと戦っているか。
頑張れ、こさかな!頑張れ日向!
流動的で良いんじゃない?
それだけ頑張ってるよ。
セゾンみたいな秋曲て、しなやかなミドルダンスナンバーなら、ぴったし。
もちろん、ドレミソラシドも全力で応援する。
村内はそれで平和だろうけどそれじゃ対外的には弱体化していくと思うけどね
俺は二期生が基本好きだけど、一期生も意地を見せてポジション死守してほしいなと思うよ
>乃木坂とかそこら辺が曖昧で選抜発表後は必ず荒れてるから
これはマジであると思う
シビアに人気順で決めてった方がファンのフラストレーションも溜まらないし、下位メンのファンはもっと序列押し上げようとして売上も更に上がるし一石二鳥
規模感的にはまだまだ姉貴分に敵わないからね
営業成績におうじてポジションが決まる、公平な仕組みだよ
この二人をサイドに付けたこさかなセンターは乃木の生生星みたいになりそう
ま、流石にそれは大袈裟かもしれないけどこの二人サイドのこさかなセンターで日向のグループ色が一般の方に伝わりやすくなった気がする
特に彼女達が一つ一つの楽曲に対して思い入れがあって、それを高い水準で歌って踊れるポテンシャルがあるから
だって、握手人気でフォメ決まるなら歌唱スキルやダンススキルなんて上げなくても握手人気がどうやって上がるかだけ考えてればいいんだし
多少はそのバイアスが加わってもいいが、やっぱり重要所は世界観や適性やバランス感覚を意識してほしいな
新規ファン獲得の役目を一身に背負ってくれてるわけだしとても他の人が良かったとか言えんわ
まあ河田さん争いはひなあいの時の抱きつき方といいbingoでの姉妹企画といい高本が大分優勢ですけどねw
河田さんの本命は高本のような気がする。bingoの企画では優勝出来なかったが、一番の姉妹感があったのは高本河田姉妹だったから
俺が河田さんの立場でも高本を選ぶかな。高本の方が優しそうだからw
加藤は悪いが…見た目が怖そうに見える😅
それにしても高本と加藤は若林や河田巡って争ってる?けど、この2人は好みが似てるんだろうか?
自分の推しを少しでも前に押し上げたければ握手CD買って握手会に行けば良いんだよ
その営業成績に冠番組や バラエティでの頑張りは入って無いのかな? 3列目にどれだけ助けられてるか…
色んなメンバーの表題センターが見てみたいわ。特に京子、高本、加藤、河田、東村あたりの表題センターが見たい
別に小坂に対して不満は無いけどね
握手売上がそんなにでも外仕事での貢献が大きければ運営が推したいと思うのはわかるしさ
乃木坂唯一の失敗は序列の固定化だからもうちょっと流動的にして欲しい
今後も握手人気至上主義が運営の方針だと思う
今は人気が伴ってなくても外部の仕事に出した時にしっかり結果残せる人間も運営が意図的に前に出していかないと結局握手対応だけ努力して握手以外に取り柄のないグループになっていく
ファンが反発しようと運営は各メンバーの才能と適正をみて積極的に推していってほしいしメンバーもそれに応えれるだけのメンタルを育んでいってほしい
キャバ嬢の売上合戦みたいなのになってAKBグループが崩壊していったのと同じ道たどる必要はない
○○は何列目だよねと
大人とファンが最初から思い込みやお約束を作ってしまったら
柔軟なフォーメーションの運用なんてできなくなる
握手順とはいえここまで固定されるほどの明確な違いなんだろうか
メンバーは何を頑張ったらいいんだろうとじきに万策尽きてしまう
>>7
握手順と言っても
乃木坂だって先行者利益みたいなものはあって
最初から選抜常連と言われてる人たちがどれだけ固定されてるか
一旦イメージができたらいかに握手が売れようと
その状況を打開することが難しくなるか
それで疲弊していくメンバー多いんだよ
ファンはアイドルの適性がなかったとか無責任なこと言うけど
センター映えするメンバーが、必ずしも一番歌上手いわけじゃない。重要なソロパートとかダンスの見せ場とかは実力で選ぶようにすれば、スタートポジションなんてさほど気にならないと思うんだけど。
なぜかAKBも坂道もそういう発想になかなか至らないよね。国内だけなら人気順でいいんだろうけど、もはやクオリティ無視できる余裕はないと思うんだけどなぁ
こういうイキリが1番キツいわ
どのポジションでも全うしようという気持ちって大切だよね
別にブログで触れなくても良い。むしろ梅雨時に触れてほしくない。
推しの序列を自らに投影して他メンオタにマウンティングするイキリが出てきてからが本番でしょ
つまらんわ。これでは限界がくるからやめた方がいいと思うんだが。どっかのグループみたいにセンターを固定して他のファンは応援してて楽しいの?なんか馬鹿馬鹿しくならないか?
フォーメーション見る→カップリングは頼むぞ...
まだ2作目やで、そう焦るなや
あんな表現者の化け物の代わりにセンター出来る人はいない
日向が今後どうなるかわからないけど、たった2作で固定とか言うのは早い
全員を強くするためには握手人気だけでフォーメーションを組むことが一概にいいとは言えない
オタクのニーズに応えるより、村外でいかに一般層へアピールして大きなスポンサーと絡むことが出来るかだから、毎回いろいろなセンターで聴きたいだなんて数千円数万円しか払わないオタクの要望に応える必要はない。
生駒1〜5th
平手1〜8th
こさかなも5thまでセンターだったりして。
そのグループの顔をつくるにはこれが一番いいと思うけど日向坂は違うチャレンジをしてほしい。
1期生のメンタル。
いや言いたいこともわからなくはないけどさ笑、喧嘩腰すぎるで
秋元グループなんだから握手奴隷ポジ
一般向けアピールとしてどうするのが良策なのかはともかく、真の箱推しだったら握手だけで判断する固定化しやすいフォーメーション決めなんて絶対反対だと思うんだけど。
その頑張りを見たオレたちが握手券を買って営業成績に反映させればいいだろ
掲示板でグチるだけなんて応援ではない
それ言い出したらキリがないからなー
正直殆どのメンが二列目に来てもおかしくないくらいレベルと人気を保ってるからね
さすがに一列目だと限られるが
平手の固定が間違ってない???表現者の化け物?????
百歩譲って平手さんが表現の化け物だしても、欅のグループとしての雰囲気、人気メンバーの理由も曖昧な卒業、とてもグループとして成功してるようには思えないよ。センターが目立てばそれで良いのかな?
だいたい当の平手さんだって、とても幸せそうには見えない
本題とはズレてるけどさ
握手人気が一番分かりやすいからね
容姿、歌唱、ダンス、番組、ファン対応、ブログなど全ての積み重ねが表れてると思うから
そんな青筋たてんでも
箱推しなんだけど、皆んなが元気にしてくれるのが一番だから正直フォーメーションよりも楽しんでアイドルしてほしいって思ってる
乃木坂は握手が売れないゴリ押しだったが欅坂と日向坂は売れてるからね、まあ、今は売ってないけどw
俺もそう思ってる
けど、彼女たちに「三列目固定になっちゃってもそんなことは気にせず楽しんでアイドルに励んでくれ」って言えなくない?
彼女たちに楽しんでアイドルやってもらうためにも、流動的な方がいいんじゃないかなと思うわけさ
申し訳ないけどフロントの3人は大丈夫?って思っちゃう。見てないからもしかしたらいいのかもしれないけど。
どこから握手が売れてるかどうかの話になったのか分からないですけど
センターの固定化と秋元康さんの寵愛によって、『周りの大人が自己投影するための道具になったセンターとその他大勢』となってしまったグループを「間違ってない」とするのはおかしいと思いました
本人がメッセやブログで喜んでる時におめでとうって言う以外はこっちから何か言う必要無いでしょ
外仕事の序列という意味なら、握手人気には必ずしも比例しないと思うんだけどね
乃木坂でいえば高山とか真夏とか、フォメの序列と比べてだいぶ良い外仕事もらってるし
能力があればフォメで後ろでも外で活躍できる子はいる
でも10代のアイドルに打ち込んでる子はフォメの序列が一番欲しいと思うだろうね
アイドル以降のキャリアを考えれば、外仕事のスキルこそが一番重要だと自分なんかは思うけど
そこまで全部が全部ファンのお金次第だとAKBの総選挙みたいで嫌だな
そういう風にしないと頑張ってる子が報われないし、それに最悪不人気な子達がまとまってなぜか上にのさばる締まりのないグループになるしね
センターこさかなもファーストシングルで結果出したんだから当然っちゃ当然なわけで、まあ次のセカンドシングルの売り上げが低ければ当然別の子に変わると思うよ
どのポジションでも出来る限り頑張るって考えれるかどうかはデカい
そこで自分の現状を受け入れられないとメンタルを病んでしまう
本音かどうかはともかくそう言えるだけパリピは偉い
上にのさばるとか、まるで握手人気がない子は前へ出るなと言ってるように聞こえる
卒業してないし勝手な推測やめて
次に期待しよ
頑張ってる子が報われないと言うけど、握手って頑張れば確実に伸びる指標ってわけでもないしね
もちろん人気を測れるわかりやすい指標なんだしガン無視は良くないけど、頑張ってる子が報われるようにすべきだからこそ握手至上主義は悪手では?
欅坂日向坂のセンターは順当に人気で決めてるだけじゃないのってことですわ、生駒さんと違って
結局、「俺の思う理想の日向坂」像で殴り合ってるだけっていうか…
どこかで混ぜないと下は絶望上は限界で、グループのイメージもボロボロになるかもしれない。
STUもポロポロ辞め出したとこで全員選抜してきたあたり、あまりに格差が開くとよろしくない。
それ
少し前のフォーメーションの記事でもプロデューサー気取りばっかり
○○おめでとうのコメも数えるほどしかなかったな
推しが人気になることよりグループの序列の方が大事なんだなって
かと言って、握手に行きますか、買いますかと言われると、うーん…と思う。
お金を落とさないファンの声は、結局届かないのかもしれない。悔しいけれど、売り上げ順は一番論理的で争いが出にくい決め方だとは思います。寂しさを感じるのは間違いないですが。
買う枚数は少ないかもだけど、発売は本当に楽しみにしています!
そしてめみ復活するじゃん??
良いことなんやろうが流石に激戦すぎるやろwww
せやね!!!
別に年齢で決める訳やないけど
サイレントマジョリティーの時の平手さんは今のひなのより年下だったわけで。
きっとこさかななら問題ない!!!
出来る!!!!!
頑張れ日向坂!!!!
しっかり日向坂応援していこうや
欅の3rd〜5thまでとはいかなくてもポジションは流動的にしてほしい
センター小魚続投は全然アリ、本人が頑張って結果出してるから文句言う隙がないもん
そうだとしたら色々辻褄が合うんだけど。
他の人がセンターって意見も分かるが、それはグループを知ってる人の意見だからな。
新規向けにはやはり分かり易い顔が、最初は必要になる。
まあオタ向けには握手人気重視で良いけど、今の乃木坂や全盛期のAKBみたいな一般人にまで浸透するようなグループにするには握手人気重視にはして欲しく無いかな
その曲に合ったメンバーをセンターにして欲しい
特に日向に関しては1列目と2列目のメンバー人気はほぼ差が無いからな。逆に言うとメンバーの今後の頑張り次第で逆転は十分可能。
乃木坂は明らかに不人気なメンバーを良いポジに置くから批判が出てるってだけ
いやいや
センター固定させたらメンバーのやる気も無くなるし、センター務めてるメンバーも病むだろ
それで大失敗した坂道グループが身近にあるだろ。日向の姉グループ
とは言ってもグループのイメージ付けるのは大事だから3作目くらいまでは小坂センターで良いと思う。ただそれ以降はセンター変えて欲しい。ただそれだけ
やっぱ日向坂は乃木坂と欅坂をいいとこ取りしたハイブリットだぜ。
小坂を追い抜ける握手人気メンは出てこないから、小坂のセンターはゆるぎようがないわ。
スレチかもしれないが、俺は乃木坂の伊藤かりんをめちゃくちゃ能力と貢献度が高いメンバーだと思ってるんだけど、ついに思い出選抜すら無いまま卒業してしまった。能力高いから外仕事はそれなりに多かったけど、そんな人もいるんだよ。
日向は今のまま、全員に一定のスポットライトが当たって、それぞれの個性が取り上げられる体制を継続してほしい。こんなに見ていて楽しいグループ、他に無いよ。センターが固定だとか、そうじゃないとかは二の次だと思う。
外仕事のスキル!?甘い、大甘だわ。所属事務所のパワーだよw川栄李奈見ろよ。ズミコ見ろよ。元ニャンの芸歴30年メンバー見ろよ。みんな大手事務所&系列所属。特にバー系...これが現実。
それもないメンバーは辞めるだろうね
アイドルっていう職がどれだけ大変か、想像もできないんだろうな。
乃木坂初期生駒ちゃんセンター→流動センター→西野さん抜擢
の三段構えの流れで爆発的にブレイクしたから日向坂もこの戦法を応用しよう(はなほじ
こさかなからのきょんこじゃ弱すぎるな(こさかなが普通に人気だしきょんこのほかにもエース候補がいる)
1期にセンターを戻すならそれこそ流動性にするなり慎重にやるべき。
柿崎ちゃんは先に休業したのは正解だった、ここでセンターパスされてたら確実にHKTの二の舞だった。
ついでに芽実の休業の理由も分かったな。
一理ある。
他グループの例だけど、「次こそは選抜入りできるといいね」とか「そのためにもっとがんばって応援するから」とか、
そういう言ってる側は100%善意の言葉が、メンバーにとってはプレッシャーになったりするからね。
いつまでもこのグループとメンバーにはキラキラしていてほしいよ。
・誹謗中傷などの不適切なコメントは削除させていただきます。
・不適切なコメント、成りすまし行為、同じコメントの連投など悪質な行為を続けた場合はコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・荒らし・煽りコメントには絶対反応しないでください。反応している人もコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・コメント削除基準の詳細についてはこちらをご覧ください。
・不適切なコメントの削除依頼はコメント通報フォームからお願いいたします。
コメントする