
500:走り出す名無し(東京都) 2019/06/15(土) 15:40:56.21 ID:pV4vVbDE0
ぽまいらこの記事読んだ?
「知り合いからしか仕事が来ない慣習を変えたい」 ガキ使・激レアさん担当作家が「日本放送作家名鑑」を作ったワケ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1906/05/news065_2.html
――プロの放送作家から見て「この番組はすごいな」「面白いな」と思う番組は何ですか。
深田:めちゃくちゃベタですがTBS系「水曜日のダウンタウン」ですね。最近の新元号が当たるまで帰れないやつもめちゃくちゃ面白かったです。
――「水ダウ」はうちの編集部でもファンが多くて、演出の藤井健太郎さんを取材したこともあるのですが、ぶっ飛び加減が最高ですよね。
深田:「水曜日のダウンタウン」は業界人もみんなが素直に「面白い」と認める番組ですね。そういえばインタビュアーのKikkaさんって欅坂ファンなんですよね……? 僕も欅坂ファンなんですが、テレビ東京系の「ひらがな推し」(現・「日向坂で会いましょう」)は面白いっていう業界人多いですよ。
――はい、朝起きて聞くのは「エキセントリック」、満員電車で聞くのは「不協和音」、夜に息を潜めて灯りをつけずに聞くのは「キミガイナイ」というライトな欅坂ファンです。確かに「がな推し」面白いですよね。
深田:あの番組って、日向坂46のことを知らない人や、好きじゃない人が見ても単純に面白いんですよ。それってテレビ番組としてすごく優秀な番組ということだと思います。もちろん日向坂46のみなさんがタレントとして優秀で頑張り屋さんだということも大きいと思いますが。
そもそも日曜深夜の坂道枠・「乃木坂工事中」(テレビ愛知系)、「欅って、書けない?」(テレビ東京系)、「日向坂で会いましょう」を担当している「ケイマックス」という制作会社は、元をたどると「内村プロデュース」(テレビ朝日系)をやっていた会社なんですよ。先に挙げた3番組は「ツッコミテロップが面白い」とよく言われますが、それは「内P時代のノウハウ」がいきているからだと聞いたことがありますね。
また放送作家だけ見てみても、3番組とも日本でトップを走っている売れっ子たちが担当しているので、面白くならないわけがないと思います。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1906/05/news065_2.html
――プロの放送作家から見て「この番組はすごいな」「面白いな」と思う番組は何ですか。
深田:めちゃくちゃベタですがTBS系「水曜日のダウンタウン」ですね。最近の新元号が当たるまで帰れないやつもめちゃくちゃ面白かったです。
――「水ダウ」はうちの編集部でもファンが多くて、演出の藤井健太郎さんを取材したこともあるのですが、ぶっ飛び加減が最高ですよね。
深田:「水曜日のダウンタウン」は業界人もみんなが素直に「面白い」と認める番組ですね。そういえばインタビュアーのKikkaさんって欅坂ファンなんですよね……? 僕も欅坂ファンなんですが、テレビ東京系の「ひらがな推し」(現・「日向坂で会いましょう」)は面白いっていう業界人多いですよ。
テレビマンのひらがな推しの評判がすごくいい。
— 深田憲作(放送作家) (@kensaku19830728) 2019年2月11日
ひらがな推しのオードリーの評判もすごくいい。
新メンバーが逸材の予感。
日向坂に改名。
満を持して単独デビュー。
これは売れてしまうな。。
――はい、朝起きて聞くのは「エキセントリック」、満員電車で聞くのは「不協和音」、夜に息を潜めて灯りをつけずに聞くのは「キミガイナイ」というライトな欅坂ファンです。確かに「がな推し」面白いですよね。
深田:あの番組って、日向坂46のことを知らない人や、好きじゃない人が見ても単純に面白いんですよ。それってテレビ番組としてすごく優秀な番組ということだと思います。もちろん日向坂46のみなさんがタレントとして優秀で頑張り屋さんだということも大きいと思いますが。
そもそも日曜深夜の坂道枠・「乃木坂工事中」(テレビ愛知系)、「欅って、書けない?」(テレビ東京系)、「日向坂で会いましょう」を担当している「ケイマックス」という制作会社は、元をたどると「内村プロデュース」(テレビ朝日系)をやっていた会社なんですよ。先に挙げた3番組は「ツッコミテロップが面白い」とよく言われますが、それは「内P時代のノウハウ」がいきているからだと聞いたことがありますね。
また放送作家だけ見てみても、3番組とも日本でトップを走っている売れっ子たちが担当しているので、面白くならないわけがないと思います。
515:走り出す名無し(茸) 2019/06/15(土) 15:56:04.64 ID:QU+IqeBTd
>>500
これ最高の褒め言葉じゃん
放送室も聴いてたから嬉しい
これ最高の褒め言葉じゃん
放送室も聴いてたから嬉しい
518:走り出す名無し(東京都) 2019/06/15(土) 15:58:53.57 ID:xWMH+gfn0
>>500
業界人人気は他の記事にもあったな
すげえな
業界人人気は他の記事にもあったな
すげえな
618:走り出す名無し(栄光への開拓地) 2019/06/15(土) 17:11:46.57 ID:v7TsSWBoa
>>500
「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」「激レアさんを連れてきた。」「青春高校3年C組」「めちゃ×2イケてるッ!」「シルシルミシル」「得する人損する人」「今田×東野のカリギュラ」
つおい
「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」「激レアさんを連れてきた。」「青春高校3年C組」「めちゃ×2イケてるッ!」「シルシルミシル」「得する人損する人」「今田×東野のカリギュラ」
つおい
772:走り出す名無し(神奈川県) 2019/06/15(土) 19:04:38.57 ID:GYji04tH0
>>500
誰も見ないようなど深夜だけど日向坂のカタログとしては成功しているようだな
演者スタッフみんながいいものを作ろうとする姿は人の心を動かすよ
誰も見ないようなど深夜だけど日向坂のカタログとしては成功しているようだな
演者スタッフみんながいいものを作ろうとする姿は人の心を動かすよ
519:走り出す名無し(茨城県) 2019/06/15(土) 16:02:37.20 ID:iAo4do5W0
>>500
ケイマックス制作の坂道3番組の中で元ぷっすまスタッフが一番多いって聞いたことあるけど、ホントなのかな。
ケイマックス制作の坂道3番組の中で元ぷっすまスタッフが一番多いって聞いたことあるけど、ホントなのかな。
521:走り出す名無し(神奈川県) 2019/06/15(土) 16:04:03.91 ID:1VBtaLGN0
>>519
テロップの出し方とか一番ぷすまっぽさはあるね
テロップの出し方とか一番ぷすまっぽさはあるね
544:走り出す名無し(茨城県) 2019/06/15(土) 16:25:12.36 ID:iAo4do5W0
>>521
3番組の中でぷっすま感一番強いよね。
スタッフの笑い声も一番入ってる気がするw
3番組の中でぷっすま感一番強いよね。
スタッフの笑い声も一番入ってる気がするw
522:走り出す名無し(神奈川県) 2019/06/15(土) 16:04:42.62 ID:+XMYodrX0
ケイマックスの番組で最初にヒット祈願やった番組
桑田佳祐の音楽寅さん説
桑田佳祐の音楽寅さん説
524:走り出す名無し(東京都) 2019/06/15(土) 16:08:10.24 ID:pV4vVbDE0
まぁマジでこのVTR垂れ流しワイプ番組しかねえガラパゴス日本で
1番面白いテレビ番組は
日向坂で会いましょうだからな
1番面白いテレビ番組は
日向坂で会いましょうだからな
527:走り出す名無し(茸) 2019/06/15(土) 16:09:43.80 ID:GiLSL+ukd
>>524
最近は散歩番組や旅番組が増えてきて、ロケが多いけどね
VTRも無いし
最近は散歩番組や旅番組が増えてきて、ロケが多いけどね
VTRも無いし
529:走り出す名無し(東京都) 2019/06/15(土) 16:11:33.37 ID:pV4vVbDE0
>>527
散歩番組は有吉さんしか認めねえ
散歩番組は有吉さんしか認めねえ
534:走り出す名無し(茸) 2019/06/15(土) 16:13:15.25 ID:GiLSL+ukd
>>529
路線バスの旅ぐらい認めてよ……
日向坂で路線バスの旅やったら面白そう
路線バスの旅ぐらい認めてよ……
日向坂で路線バスの旅やったら面白そう
604:走り出す名無し(千葉県) 2019/06/15(土) 17:01:00.91 ID:UYSzJCRm0
ひなあいそんなにオススメな番組なのに
放送時間が偶然巡り会うには最悪な時間帯なのかなしす
放送時間が偶然巡り会うには最悪な時間帯なのかなしす
606:走り出す名無し(東京都) 2019/06/15(土) 17:02:34.01 ID:xWMH+gfn0
>>604
ひなの中学生でも素人時代三番組追いかけられてたみたいだから出会う人は出会うのさ
ひなの中学生でも素人時代三番組追いかけられてたみたいだから出会う人は出会うのさ
573:走り出す名無し(庭) 2019/06/15(土) 16:47:31.71 ID:IG9Zc84va
オードリーのANNもひなあいも業界視聴率高いし今後仕事に繋がりそうでいいね
コメント
コメント一覧
見ればわかる
モデルルームで小箱に入った現金探しをするゲームが好きだった
オードリーからの日向坂みたいな業界関係者も結構いるのかもね。
何で?
杞憂だろうけど
やめろ
虐められるぞ
このコメントを0割だけ気に留めておくわ
かわいいね〜うんうんかわいいね〜
ヲタじゃねぇか。欅坂の…。
ところどころにけやかけの話題もあるからオンリーで好きな感じではなさそう。
尚この記事の本編はめちゃくちゃ長いです。
MC、スタッフ、制作会社含めて
そもそも最初は一視聴者だったつっちーが乃木どこみたいに~って意識しすぎたんだよ
バナナマンと乃木坂の関係に憧れすぎた
あれを超えるのは無理
オードリーは公式お兄ちゃんと別ラインっていうかそっちの役割はもうサトミツだと思うし今の関係性の方が面白い
終わったの2年前だろ
インタビュアーも深田氏も欅ファンで欅の話題を皮切りにしてるのに、素直に「けやかけが面白い」とは言えないって事だから。
面白い番組にしようという熱が本当に感じます
制作陣の人達が、この子達を売れるようにするんだって気持ちがビシビシと伝わってきます
だから、中部地方でも観れるようにしてください( ;∀;)お願いします( ;∀;)
メンバーも頑張ってるし相乗効果
たまたま深夜つけて見たらはまった
まあ業界人の番組見てます発言から上手く仕事に繋がれば良いんだけどね
そりゃ面白いわ
自虐史観www
だから応援してる俺たちも凄い!!!
だよな!
日向はビンゴだっていつも大爆笑で面白すぎるし、外仕事でも常に100点満点の結果出してる最高のアイドル
秋元のグループだから歌詞は絶対秋元だしね…
作る側としては「番組としておもしろいものにする」のはかなりハードル高いんだと思う
そういう意味でも制作陣の評価が高いのはなんとなくわかる気がする
オードリーmcと日向坂の組み合わせ選んだのすごいと思うわ
デニスロッドマン級の思考回路
嫌いじゃない
言葉の意味は良くわからんが、すごい自信だ( ̄O ̄;)
youtubeとかあんま興味ないテレビっ子の俺でも最近のゴールデン帯は見るに耐えない。
もちろんひなあいは面白いんだけど、5年前くらいの基準ならそれでも標準レベルだったと思うんだけど、今は深夜帯でも手抜きの情報バラエティみたいなのが散乱してて、相対的に価値が上がってるところはある。
オドぜひはアナが磯貝になってから見なくなったなぁ…
ヘキサゴン!
それはわかる。無名なトーク力抜群なゲストよりも有名な番宣ゲストを多用して劣化してる番組多くなったよ。今くら、お前のことだ。
磯貝ちゃん見てるぞ
そりゃあスタジオの雰囲気が違うからメンバーの問題もあるだろ。
スポンサーを取ってくるしかないわな
磯貝アナになってから確かにハネてる回は減っちゃったけど、オードリーの部室で遊んでる感はまだまだ健在だぞ
やっぱり素人っぽいリアクションや意気込みの空回り感が面白くて、乃木どこやけやかけだって初期の頃はそうだった。
先に全国放送なんてやってみろ
先輩の面子丸潰れだし、
またあの界隈が暴れ出すわ
磯貝アナ私は好きだけどなぁ
イッチーのような飛び道具じゃないから物足りない人もいるのかもしれないけどオードリーの良さの邪魔はしないし
けやかけ1年目ってなにやってたかなと思ったら食レポチャレンジとかの頃か
すでに今とあまり変わらないような雰囲気だと思うけど
磯貝アナも結構面白いよ
割と何でもやってくれるし
磯貝アナもオドぜひも面白いよ。また見てみたら。
最初はどうかと思ったけど、イッチーと違う感じでいいと思うよ。
宮城ロケ回が個人的に好き。
市野瀬アナがあまりに凄すぎた、彼女の「オドリさん」という掛け声が忘れられん
探偵ナイトスクープは関東メンバー誰も見てなかったのに…
こういうところで番組作りの部分で差が出てきちゃうのかな?
※他をサゲではなく、あくまで客観的な考えです
単純にメンバーがmcが大好きなんだと思うし、オードリーから寄り添うんじゃなくて日向坂が近付こうとする姿におひさまは悶えてると思う
ナイトスクープは小枝が苦言呈するようにこのところあんまり面白くないからなぁ
最近は慣れてきて
スタッフさんはこういうの求めてるんでしょ?こういうリアクションや発言したらOAしてもらえるんでしょ?感がちょっと出てきて芸能人らしくなってきた
もったいないな。ハイテンションスパークと腹話術の回は何回も見てる。がな推しでもあったオードリーの収録前ネタもあるぞ。
ナイトスクープは北野誠がとある事でいなくなってから見なくなったなぁ。たまに見るんだけど、そろそろ後任の秘書を確定したほうがいいんじゃないかな
多分、初見はこれどうなのか?って思ってないかな?オードリーちゃんの事はある程度知ってたら
ひらがな推しの自己紹介のとこでこのグループは個性的だと思った。
俺の初見は井口のおしゃぶり昆布の方なんだけど。
訂正が失敗した。意味わからん文章。
あえて訂正しない。考えるな感じろで…。byeブルースリー
問題なんだよなぁ。
オードリー優先の編集に対して特にそう思うわ。
まあ、この方が日向坂スタッフからのチェックも入りにくいし
番組の評価も上がりやすいから番組スタッフからしたらラクでいいんだけどね。
ただ、そのワリを食ってるメンバーは確実にいるよね。
なんなら近畿地方もよろ
俺関西に住んでるから
byeのe要らないし…。アホだ。
そして、握手会に逝ってきます。
それだけに欅はもったいねえなって思う、乃木坂、欅、日向って流れで見てて、特殊なケース除けば欅使いたいとはならないからな
かなり好意的というかファンぽいな
この人は欅ファンだよ。
若林もおじさんに向けて例えやってるって言ってたしね
ただ、これは特別ひな合いに限ったことでは無くナイトスクープであってもイッテQであっても同じ演出効果なので、やっぱりそういう秀逸なテロップを引き出せるには番組内容が伴わなければ成り立たないって言うのはあるのか。
あと、テレ東(系列)深夜バラエティの業界視聴率が高いって言うのは割と有名な話。ここでは水ダウが取り上げられているけれど、それ以前業界人が口をそろえて絶賛していたのはアメトークとゴッドタンだったしね。
----------
欅坂のけやかけという番組は
毎週、楽しく見ているのだが
自分の中では ライブや歌番組の「フリ」だと 思って見ている。
ライブで
菅井がこんな顔すんの!?とか
長沢くん頑張ってる!とか
思いたくて見ている。
今週 武道館でそのフリを回収してくる。
----------
実際のところ「何だこの大人しい子ら」から曲に流れて来て結果ハマった人も居るようだし
もうあれはあれで全くスタイルの異なる一つの形なんだろうな
・誹謗中傷などの不適切なコメントは削除させていただきます。
・不適切なコメント、成りすまし行為、同じコメントの連投など悪質な行為を続けた場合はコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・荒らし・煽りコメントには絶対反応しないでください。反応している人もコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・コメント削除基準の詳細についてはこちらをご覧ください。
・不適切なコメントの削除依頼はコメント通報フォームからお願いいたします。
コメントする