652:走り出す名無し(星の眠る深淵) (スッップ Sd62-qx9u) 2019/06/22(土) 22:00:18.28 ID:+Z5etONUd
まなふぃブログ泣けるなぁ、、
アイドル
2019.6.22 21:55
みなさんこんにちは(。・ω・)ノ゙
高瀬愛奈です🐰
柿崎芽実の卒業と濱岸ひよりの休業が発表されました。
ひよたん。
ひよたんは本当に素直でみんなの妹で周りのことをすごく見ている心の優しい子です。
体調不良が続く中、出られるときは活動に参加したりたまに休んだりしながらここまで頑張って続けてくれてたんだなと思います。
個人的にひよたんとはキュンのときからポジションが隣で、いつもよく笑わせたりしてくれました!
ライブやテレビ収録などでたまにひよたんがいないときはやっぱり寂しかったです。
ひよたんがいない分、間を埋めるように二人分に見えるように大きくパフォーマンスをしたり移動が少し変わるときもあって、
これからもひよたんが心配せず安心してゆっくり休めるようなパフォーマンスができるように自分ももっと頑張ろうと思いました。
ひよたんの場所はいつでもあるのでいつ戻ってきても大丈夫なように、待っていたいなと思います!
休業を決めたからにはしっかり休んでまた元気にいつもの笑顔で戻って来てほしいです。

そして、めみ。
うーん…、正直何をどんなふうに書けばいいのかよくわかりません。
初めてオーディションで出会ったときからもしかしたら仲良くなる運命だったのかなって思います。
めみは私のことを年下だと思って話しかけてくれて、合格してからも地方組として数ヶ月間一緒にホテルで暮らして、今思うと最初の頃から共に過ごす時間が多かったなって思います。

Re:Mindで相方をやってくれたり、
毎回楽屋やバスでの席を「高瀬はこっち」って指定してきたり、
ブログでこっそり励ましてくれたり、
本人にあんまり伝える機会はなかったけど今思えば全部とても嬉しかったです。
反抗期を迎えたときはどうしようかなって思ったけど、無事終えてくれて高瀬はホッとしました。
まだまだ若いのにいつも自分の考えをすごく持っていて、常にしっかり考えていて、
だからこそ卒業を決めたのもちゃんと考えてのことだと思いました。
めみと近くにいたからこそ気持ちや心身の変化もすごくわかったし、アイドルは気軽にできるお仕事ではない分、簡単に辞めないでとは引き止められませんでした。
もちろん寂しいなと思って、もっと一緒にやりたいことや叶えたいこともあって辞めてほしくないけど、心配はしていないしめみの決めた道なので笑顔で送り出してあげたいなとおもいます!
公式に卒業が発表されたときも、 「やっぱりシンプルに寂しい」って連絡したら「めずらしく素直じゃん。」って言われて、こんなふうに変わらず話し合える関係がいつまでも続けばいいなって思いました。
まさかめみが1番に卒業することになるとは思ってもなかったし、
辞めるときは全員で辞めようねなんて言っていた時期が懐かしいです。
そんなのは無理だとわかっていてもその当時はなぜか誰も卒業なんてしないと思っていました。
でも気付けばもうけやき坂として加入してから3年以上経ってるわけで、気付けばいつのまにか全員で揃ってパフォーマンスをしたりテレビに出たりすることがだんだんなくなってきて、 ここまでみんなでやってこれただけでもすごいことだったんだなと思います。
これだけ月日が経つとグループの雰囲気も変わってきて、卒業も当たり前なわけで。 だけど、ながるやめみがいたということやひらがなけやきとしてやっていたという事実はずっと変わらないことなので忘れないでいたいです。
アイドルのめみに会って一緒に活動できることはもうほぼないと思うと寂しいけど、
早速ご飯に行ったりお出かけする約束もしたので、今は寂しさよりも普通の女の子柿崎芽実としての人生を楽しんでほしいなっていう前向きな気持ちのほうが大きいです!
きっとおばあちゃんになるまでめみとは親友だと思います。
最後に、たくさん褒めてって言われたので褒めておきます。
本当によく頑張ったと思うし、お疲れ様。
けやき坂のオーディションを受けてくれて、けやき坂を引っ張って行ってくれて、日向坂としても頑張ってくれて本当にありがとう。 ありがとうって何回言っても言い切れないくらいありがとうって気持ちです!
人生の中でこんなに仲良くなれる人と出会えるとは思っていませんでした。
いつ出会いがあって別れがあるかわからないものですね。。
だからこそこれからも一瞬一瞬を大切にして、 思ったことは後悔する前に口にして伝えたいなって思います!
めみにとってアイドルだった時間が少しでも楽しい良い思い出になっていたらいいな。 相方でいてくれてありがとう!


ひよたんもめみもこれからもよろしくね!🐥😺
最後まで読んでくださってありがとうございました💕
引用元:高瀬愛奈 公式ブログ
2019.6.22 21:55
みなさんこんにちは(。・ω・)ノ゙
高瀬愛奈です🐰
柿崎芽実の卒業と濱岸ひよりの休業が発表されました。
ひよたん。
ひよたんは本当に素直でみんなの妹で周りのことをすごく見ている心の優しい子です。
体調不良が続く中、出られるときは活動に参加したりたまに休んだりしながらここまで頑張って続けてくれてたんだなと思います。
個人的にひよたんとはキュンのときからポジションが隣で、いつもよく笑わせたりしてくれました!
ライブやテレビ収録などでたまにひよたんがいないときはやっぱり寂しかったです。
ひよたんがいない分、間を埋めるように二人分に見えるように大きくパフォーマンスをしたり移動が少し変わるときもあって、
これからもひよたんが心配せず安心してゆっくり休めるようなパフォーマンスができるように自分ももっと頑張ろうと思いました。
ひよたんの場所はいつでもあるのでいつ戻ってきても大丈夫なように、待っていたいなと思います!
休業を決めたからにはしっかり休んでまた元気にいつもの笑顔で戻って来てほしいです。

そして、めみ。
うーん…、正直何をどんなふうに書けばいいのかよくわかりません。
初めてオーディションで出会ったときからもしかしたら仲良くなる運命だったのかなって思います。
めみは私のことを年下だと思って話しかけてくれて、合格してからも地方組として数ヶ月間一緒にホテルで暮らして、今思うと最初の頃から共に過ごす時間が多かったなって思います。

Re:Mindで相方をやってくれたり、
毎回楽屋やバスでの席を「高瀬はこっち」って指定してきたり、
ブログでこっそり励ましてくれたり、
本人にあんまり伝える機会はなかったけど今思えば全部とても嬉しかったです。
反抗期を迎えたときはどうしようかなって思ったけど、無事終えてくれて高瀬はホッとしました。
まだまだ若いのにいつも自分の考えをすごく持っていて、常にしっかり考えていて、
だからこそ卒業を決めたのもちゃんと考えてのことだと思いました。
めみと近くにいたからこそ気持ちや心身の変化もすごくわかったし、アイドルは気軽にできるお仕事ではない分、簡単に辞めないでとは引き止められませんでした。
もちろん寂しいなと思って、もっと一緒にやりたいことや叶えたいこともあって辞めてほしくないけど、心配はしていないしめみの決めた道なので笑顔で送り出してあげたいなとおもいます!
公式に卒業が発表されたときも、 「やっぱりシンプルに寂しい」って連絡したら「めずらしく素直じゃん。」って言われて、こんなふうに変わらず話し合える関係がいつまでも続けばいいなって思いました。
まさかめみが1番に卒業することになるとは思ってもなかったし、
辞めるときは全員で辞めようねなんて言っていた時期が懐かしいです。
そんなのは無理だとわかっていてもその当時はなぜか誰も卒業なんてしないと思っていました。
でも気付けばもうけやき坂として加入してから3年以上経ってるわけで、気付けばいつのまにか全員で揃ってパフォーマンスをしたりテレビに出たりすることがだんだんなくなってきて、 ここまでみんなでやってこれただけでもすごいことだったんだなと思います。
これだけ月日が経つとグループの雰囲気も変わってきて、卒業も当たり前なわけで。 だけど、ながるやめみがいたということやひらがなけやきとしてやっていたという事実はずっと変わらないことなので忘れないでいたいです。
アイドルのめみに会って一緒に活動できることはもうほぼないと思うと寂しいけど、
早速ご飯に行ったりお出かけする約束もしたので、今は寂しさよりも普通の女の子柿崎芽実としての人生を楽しんでほしいなっていう前向きな気持ちのほうが大きいです!
きっとおばあちゃんになるまでめみとは親友だと思います。
最後に、たくさん褒めてって言われたので褒めておきます。
本当によく頑張ったと思うし、お疲れ様。
けやき坂のオーディションを受けてくれて、けやき坂を引っ張って行ってくれて、日向坂としても頑張ってくれて本当にありがとう。 ありがとうって何回言っても言い切れないくらいありがとうって気持ちです!
人生の中でこんなに仲良くなれる人と出会えるとは思っていませんでした。
いつ出会いがあって別れがあるかわからないものですね。。
だからこそこれからも一瞬一瞬を大切にして、 思ったことは後悔する前に口にして伝えたいなって思います!
めみにとってアイドルだった時間が少しでも楽しい良い思い出になっていたらいいな。 相方でいてくれてありがとう!


ひよたんもめみもこれからもよろしくね!🐥😺
最後まで読んでくださってありがとうございました💕
引用元:高瀬愛奈 公式ブログ
650:走り出す名無し(愛知県) (ワッチョイW 6788-dIe6) 2019/06/22(土) 22:00:14.92 ID:T49n/UTL0
めみふぃは永遠だ
642:走り出す名無し(愛知県) 2019/06/22(土) 21:59:19.43 ID:QluKCKne0
ふぃさんありがと。生意気めみたん大好き
645:走り出す名無し(光) 2019/06/22(土) 21:59:54.11 ID:dTJ+jlFca
ふぃさんのブログ染みる。。。
646:走り出す名無し(滋賀県) 2019/06/22(土) 21:59:59.20 ID:hSKPtMy30
ふぃさん一世一代の大ブログをありがとう。
648:走り出す名無し(東京都) 2019/06/22(土) 22:00:04.93 ID:0Zwb3//A0
いいブログだわ
ふぃもしばらく辞めないでくれな
ふぃもしばらく辞めないでくれな
649:走り出す名無し(ジパング) 2019/06/22(土) 22:00:05.29 ID:iZyj/oJcM
まなふぃ泣いた
しばらくブログ来るたびに泣くことになりそうだ
しばらくブログ来るたびに泣くことになりそうだ
651:走り出す名無し(栄光への開拓地) 2019/06/22(土) 22:00:15.28 ID:bQavtJsoa
高瀬...
653:走り出す名無し(静岡県) (ワッチョイW 2655-hARf) 2019/06/22(土) 22:00:29.15 ID:I3NuKcm+0
ふぃさんブログ素敵だね、泣いちゃったよ
658:走り出す名無し(茨城県) 2019/06/22(土) 22:01:04.97 ID:B8qQb7qQ0
まなふぃのブログで泣く日が来るとは…
659:走り出す名無し(東京都) 2019/06/22(土) 22:01:24.78 ID:uaymbw9T0
「珍しく素直じゃん」
たまらんなぁ
たまらんなぁ
677:走り出す名無し(静岡県) (ワッチョイWW 1f7b-ygVO) 2019/06/22(土) 22:05:18.08 ID:naRsXJPs0
>>659
めみたんの声で再生された
めみたんの声で再生された
661:走り出す名無し(やわらか銀行) 2019/06/22(土) 22:02:04.21 ID:iP9hXJm/0
まなふぃの思いが伝わるいいブログだわ
667:走り出す名無し(悠久の苑) 2019/06/22(土) 22:04:08.75 ID:z2kwezRgM
お前ら泣いてるだろ俺もだよー
668:走り出す名無し(大阪府) 2019/06/22(土) 22:04:09.14 ID:ZOzExWHT0
辛いよな
引き止めたいけど簡単に引き止められない気持ち
アイドルは儚いな
引き止めたいけど簡単に引き止められない気持ち
アイドルは儚いな
673:走り出す名無し(青ヶ島村) 2019/06/22(土) 22:04:42.97 ID:29h91/w10
まなふぃのブログ泣いたわ…
まなふぃが笑顔で送り出すように俺らも笑顔で送り出してあげないとな…
まなふぃが笑顔で送り出すように俺らも笑顔で送り出してあげないとな…
676:走り出す名無し(東京都) 2019/06/22(土) 22:05:05.60 ID:M9zMMZ6RM
高瀬お前…
泣かせるなよ
泣かせるなよ
681:走り出す名無し(図書館の中の街) 2019/06/22(土) 22:06:10.90 ID:d0tFnQSB0
ダメだ。まなふぃブログ読むの2回目でも涙が止まらない。
685:走り出す名無し(空) 2019/06/22(土) 22:06:40.99 ID:ZNbOzN1S0
はぁ…しんどい
687:走り出す名無し(庭) 2019/06/22(土) 22:07:30.20 ID:0/cfGOF+a
まーたふぃさんが名言を製造してしまったか
688:走り出す名無し(愛知県) 2019/06/22(土) 22:07:52.24 ID:m8T0DNEj0
いいブログ内容だな
689:走り出す名無し(東京都) 2019/06/22(土) 22:07:58.01 ID:VY/8ZF0Kx
>「やっぱりシンプルに寂しい」って連絡したら「めずらしく素直じゃん。」って言われて
ここはドラマみたいだよね
ここはドラマみたいだよね
690:走り出す名無し(東京都) 2019/06/22(土) 22:08:08.83 ID:2PrcgxBaM
これは名ブログランキング上位に入りますね
691:走り出す名無し(ジパング) 2019/06/22(土) 22:08:20.42 ID:iZyj/oJcM
不思議なもんで昨日散々泣いてスッキリしてたのにまたブログ読むと涙出てくるもんだな
枯れない
枯れない
697:走り出す名無し(茸) 2019/06/22(土) 22:09:12.82 ID:r1P9eMnYd
芽吹かせて
花を咲かせて
実を残して
完璧なアイドルじゃねーか
花を咲かせて
実を残して
完璧なアイドルじゃねーか
706:走り出す名無し(東京都) 2019/06/22(土) 22:10:53.60 ID:0Zwb3//A0
しっかし女はすげーわ
男は総じて諦めがわるいからいつまでも既得権を離さないが
女はこうすると決めたらなかなか決心を変えないから
男は総じて諦めがわるいからいつまでも既得権を離さないが
女はこうすると決めたらなかなか決心を変えないから
712:走り出す名無し(京都府) 2019/06/22(土) 22:12:55.35 ID:IMOaozox0
まなふぃのブログは本当に心にくるものあるよな
めみの相方がふぃでよかったよ
めみの相方がふぃでよかったよ
715:走り出す名無し(静岡県) (ワッチョイWW 1f7b-ygVO) 2019/06/22(土) 22:13:19.76 ID:naRsXJPs0
まなふぃは正直だよね、ファン側のもやもやをできる範囲で少しでもなくそうとしてるのが伝わってくる
716:走り出す名無し(空) 2019/06/22(土) 22:13:22.46 ID:ZNbOzN1S0
いろんなドラマのあるグループだなぁ
応援してて良かった
これからも応援するよ
応援してて良かった
これからも応援するよ
717:走り出す名無し(兵庫県) (ワッチョイWW 2754-eRKM) 2019/06/22(土) 22:13:48.20 ID:deagxVQH0
めみふぃの曲が聴きたかった
727:走り出す名無し(ジパング) 2019/06/22(土) 22:16:07.35 ID:fntsQY5DM
サトミツ量産されてるだろ…
741:走り出す名無し(沖縄県) 2019/06/22(土) 22:19:20.77 ID:uHGD/7GL0
なにより芽実が元気なことが伝わるのがいいね
サンキューふぃ
サンキューふぃ
743:走り出す名無し(光) 2019/06/22(土) 22:19:32.96 ID:ULEr24wqa
一番傷ついてるはずの親友がこれだけ前を向いてくれてると
ヲタも物凄い安心できる
ヲタも物凄い安心できる
759:走り出す名無し(埼玉県) 2019/06/22(土) 22:22:27.79 ID:vrCrjn/O0
まなふぃも辛いだろうけど前を向いてる
おひさまも気持ち切り替えないとな
メンバー間の仲はこれからも続いてくだろうしそれでいいじゃないか
おひさまも気持ち切り替えないとな
メンバー間の仲はこれからも続いてくだろうしそれでいいじゃないか
コメント
コメント一覧
→ここに卒業の最大の理由が明確に書いてあるね。やはり、芽実はひらがなけやきであり、日向坂にはなりきれなかったということなんだろうな。
まなふぃこれからも芽実ちゃんをよろしくね
第2の人生楽しんでほしい
めみふぃはほんと尊いよ
すごい愛を感じる
今まで自分のことばっかだったけど、私もめみをいっぱい褒めたい
こっちは勝手にまなふぃの占いの結果なんて気にしてたけど、要らぬ世話でしたね
来月以降も坂道を駆け上がる姿を応援してます!
もうちょっと国語のお勉強した方がいいと思う
尊敬するよ、めみふぃ。
今日泣いたのこれで2回目だなw
号泣しながらも頑張ってコメントした高本に泣き、柿崎との思い出、関係をブログに深く、そして濃く書いてくれた高瀬にまた泣き…
高瀬めちゃくちゃ良い奴なんだから握手券買ってやれよ。こんなに良い奴なのに握手売れない、ってなったら本人可哀想すぎるだろ
頑張って、というより
声を絞り出して
の方が正しいなw
目の前のことに必死な下積みの環境から、先のことを考えられる環境に変わったって意味だろ。
それが卒業の理由なんて妄想を垂れ流すな。浅慮にもほどがある。
人違いならごめんね
君、一つ前の記事にも同じようなコメしてたよね?
的外れだって周りの反応見て気づかない?
欅がああなってしまったのも結局
発煙筒投げ込むような頭のおかしいファン気取りの厄介ストーカーのせいだしな
日向坂も全く同じ
まなふぃも少しずつ売れてきているので、全完売も近いと思いますよ。
こんな素敵なメンバーが日向坂にはまだいるんだと思うと、くよくよしてられない、全力で応援せねば!
少しすっきりしました
今度はひらがな懐古厨がやらかさないことを願ってるよ
どこかでSRみたいに楽しくお喋りしているんだろうなとイメージできるから。
吹っ切れてるのは、本当は続けたいんだけど自分とは無関係の何かのせいで・・・とかじゃなくて自分で決めたからだと願いたい
それならもう誰も何も言わずに送り出せるでしょう
芽実は改名独立に対し「ひらがなけやきのままでも良かった」とボムインタビューても明言している。シングルデビューは夢、でもひらがなけやきの立ち位置でのデビューを当初は思っていたんじゃない?
欅とは完全に一線を画し、新坂道としてスタートすることは自分の思い描いていた事と異なり、そんな中、ながるの卒業も加わり、大好きなひらがなの存在が薄れてしまうことにもインタビューで危惧を示していた。
周りが改名独立を喜び、日向坂として頑張っていく中で、自身はこのまま日向坂として突っ走って行くことを結果的に選択出来なかった、そういう意味で日向坂になりきれなかったと書いただけ。
互いにばあちゃんになっても親友であること、死んでもやめんじゃねーーぞ!!!」
と言うね(涙)
正直今20超えてる1期はいつ辞めてもおかしくないと思ってるし4期が加わるなんてことが起きたらひらがな感は完全に消滅するだろうな
めみたんいなくなるのはピンチだけど新生日向坂として生まれ変わるチャンスと捉えることにするよ
助けようとしなくていい
もし仲間が倒れた時は
僕が背負うから
一歩一歩寄り添うように
一つになって歩いて行こう
あの小高い丘の上から
「ここまで来たぞ」って
叫びたい大きな声で
いやだからその長々とした文が妄想だってみんな指摘してるんだけどまだ理解出来ない?
なんで「〜ままでも良かった」が「なりきれなかった」に脳内変換されちゃってんの?
勝手に妄想するのは勝手だけど、公の場で妄想を断定的な語り口調でコメしない方がいいと思うよ?
最近ファンになった人達にも変な誤解を招きかねないから。
そういうのは自分の中に蔵っておきなさい。
これ以上泣きたくないよ…笑
とうとう来たか高瀬のブログが
今回の卒業&休業で一番読むのがしんどいブログになりそうで戦々恐々としてたブログの通知が来た
ただでさえ高瀬のブログは率直な心情をそのまま伝えてくるストレートな文章でこちらの心に響くのに相方の卒業をうけてとくればそれはもうヘビーな内容を想像せずにはいられなかった
しかもブログタイトルからして「アイドル」と大上段に振り上げた構え
果たして彼女の思いを読み手として受け止めきれるものか バッサリと真っ二つに切られそうな気がして読み始めるまでちょっと覚悟が必要だった
事前に警戒しまくっていたからか実際に読み終えてみると拍子抜けるほどさらっとした読後感のブログだった
高瀬の中では卒業の過程をもう納得もしていて穏やかにあるがままを受け入れた心情にまで達したのかなというほどの落ち着いた様子は発表後のファンの阿鼻叫喚や憶測の嵐とは対照的で爽やかささえ感じる
ありがとうな
高瀬
なんかドヤ顔で、これが最大の理由!みたいに語ってるけど。
まなふぃのブログのあの一文から読み取れるのって、年月経てば自分らも周りの環境も変わるし、他のグループのように卒業する人とか当たり前に出てくるけど、そういう人たちと自分達が築いてきたものは何も変わらないから大事だってことだけなんじゃないの。
そもそも芽実本人も、まなふぃも明確に「これが理由です」なんて言っても書いてもいないだから妄想でしかないよ。
オタが知った時期に合わせてわざわざお通夜ムードで営業ってのもあれだし
皆その件で色々言ってるけど、インタビューとか見てもその意見は強ち間違ってないだろうな。100パーそれが理由かと言われたら、他にも言えない事もあるんだろうが。
デビューと改名の会見映像見ても、あの表情って中々出せないからね。ただあの時点で既に卒業を考えてたのか、もう知る術はなくなってしまったわけだが。
この感じだと改名しなくても辞めてそうだしね。
デビューして他の皆が次のステージに行く中で、もうモチベがついて行かなかったんでしょ。
それくらいひらがな時代が思い入れ強い場所だったかと。オタにも少なからずそういう人はいたりするからな。
おひさまリトルトゥース、ありがとう!
明日のひなあいも楽しく観れない…きっと
ど、どうしよう…
たぶんいいことを言ってるんだろうけど、3行にまとめてくれ
辛いけど受け入れるしか無いんだよ俺たちは
そして前を向くしかない
メンバーはもっと辛い思いしてるんだから俺たちはメンバーを励まして元気づけないとダメだろ
俺たちが前向かなくてどうするんだよ?
俺だって柿崎卒業には泣いたし、今日の久美や高本が泣いてる姿見て再度泣いてしまった
けど握手会の方では笑顔で高本と握手したぞ
そして卒業するメンバーとの思い出をブログに書いて、見送って欲しいわ
俺はジョイフルラブやfootstepsを聴くと涙出そうになる
あの二曲は歌詞が日向の今の現状とよく似てる部分があるから、ミニライブのMCで泣いてた久美や号泣してた高本の発言と照らし合わせてしまうんだよね
高瀬愛
今これはヤバすぎる
約束またライブで聞きたいな
特にミニライブのMCで号泣してた久美と高本はどんなブログを送ってくるんかな?
三文字だと…!?
乃木坂の西野秋元のギクシャクのように本当のことだってありえるんだし
憶測といえば今回の卒業の件でちょっと思い出した話
今やってるHINABINGOの確か第一回のRoomでの会話だったとおもうけれど
メンバーが驚いた話として最近柿崎が最近井口に懐いているっていう情報が出てきていた
井口が二人セゾンのソロダンス担当することに決まったけどグズっていたことに柿崎が本気でイライラしてたってのは割と有名なエピソードだし他にもこの2人が特別仲がいい話は聞かない
それが最近柿崎の方から急に井口に懐いてきて当の井口がまず戸惑っていたっていう話だった
どういう心境の変化なんだろうって皆で話していたけれど
時期的に他のメンバーに対して卒業の予定は知らせていないけれど本人は卒業の意思を固めつつあったころなのかなと今考えれば思い当たる話
残った皆で東京ドームまで行って、めみを客席に招待して欲しい
そこまで行けるよう微力ですらないおひさまとして応援したいわ
そりゃ3文字だ
ひょっとしてヘビーな内容なのかと構えていたら
なんだか拍子抜けするほどさらっとしていて
たいして憶測と阿鼻叫喚で叫んでるオタどもがバカみたい
個人の感じ方は様々だが、少なくとも芽実自身は名前が変わっただけという捉え方はしていない
それが直接の原因かどうかは分からないが、一つ言えるのは名前なんてという言葉が、そういう捉え方をしてる人間には否定にしか聞こえないという事
それは個人の見解では?
本当にその通り。
そしてブログからはまなふぃの有能さを見せつけてくれて最高。
私もこういう風に受け取る人がいるのは普通の感受性と読解力だと思うわ。
これだ!きっとこうだったんだ!って決めつけて、だから柿崎は適応できなかったんだ、ダメなやつだ、みたいに飛躍させて批判したりするのは違うけど、たぶんそうだったんだろうなーって思って発言するのは自由じゃないかな。
誰が卒業しても、受け入れる覚悟をしておかんとな。
決めつけで言うつもりはないけど、改名独立が決まって、メンバーで芽実だけが最後までデビューや改名への思いをブログには載せなかった。そのことが日向坂として進んで行くことに整理がつかなかった気持ちの現れなんだろうな。
もともとブログやメッセの更新回数は多くないけど気持ちの切り替えが出来ていたらそうはならないよね。
報道で改名を喜んだのが、きょんこではなく芽実と間違って報道された時、即座にメッセで「私じゃない!」って反応したこととは好対照だもんね。
まともに笑う事もできないでいたあの時の自分にとって芽実は、本当に出会えて良かった人だから
でも未練がましくいれば、絶対めみの重荷になる
私が彼女の親友であることは何も変わりはしない
だから、今は一般人としての柿崎芽実の門出を祝いたい
流石、永遠の相棒、色々違うところはあるだろうが、白橋みたいな心の通じ合う相棒感がする
あの時のまなふぃにとって、本当に芽実の存在は偉大だし癒しだし気楽だし、救われてたんだよな
うん、何となくこのブログを読んで心が少し軽くなった気がする
今でも戻りたいけどどうしても戻れなくて卒業してしまうというより、もう心の中のどっかで割り切って卒業に向かおうと思ってる的な事が伝わるからかな…
憶測ってのは程度の差はあれどれも下種の勘繰りだよ。もちろん最低限のラインは必要だろうけどさ
※22は過去の発言踏まえてそう考えてるだけだし、突拍子もない妄想だとは思わない。誹謗中傷してるわけでもない
それすらも的外れだの幼稚だの言うのはお門違いじゃない?
否定したいのなら「自分はそうは思わない」くらいでいいじゃない
どう思うかは勝手だが上のやつはあたかも事実のように語ってるから叩かれてるんだよ?
妄想ならいちいち外に出すな、出すならちゃんと「これは私の妄想です」って言わないと
ネットだからって自分の発言にはちゃんと責任持たないとダメでしょ?
俺も
憶測を悪だとは思わないし、各々の中で消化する事は誰にだってある事だと思う。
だけどそれを公の場でさも確定的、断定的に語るのは如何なものかと。
内容にもよるけど、少なくともネガティブな内容は噂が噂を、憶測がさも真実かの様に伝わりマイナスイメージの定着化やそれによる2次被害(ファン減少やメンバーのメンタル面、グループのイメージダウンなど)にも繋がりかねない危険性が無いとは言えないよね。
発言するのであれば、あくまで個人的な見解や憶測の前置きを添えるとまだ各々の感じ方や受け取り方も変わってくるんじゃないかな?
影ちゃんまだ国会議員は早いわよ
『芽実は後ろ向きではなく前向きに決断したんだよ』
ってことだよね。それだけでも充分ありがたい。
言えないこと、制限されてることが多いだろう中、
『安心して大丈夫だよ』ってメッセージだと思う。
真相などはもう判らないだろうし探るべきじゃないね
めみの卒業発表以降に更新したブログでは、全員がひらがなけやきのメンバーとして感謝を述べている印象
もちろん初期のセンターとしてやっていたことも重なるだろうけど、井口なんて日向坂なんて一言も出してない
ここまで来ると、ひらがなけやきの柿崎芽実から日向坂46の柿崎芽実になることが出来なかったんだなと思うよ
あなたの力は偉大ですよ
改名による環境の変化全般に対しては誰も強弁してないけど?言ってるのは芽実が改名するのが嫌だったという説に対して。
ここにきて最重要資料として井口ブログが登場したな
これは明白に柿崎が日向坂ではなくひらがなが好きだったという事が読み取れる内容で憶測とピタリと一致する
一致しすぎておいおい井口そんなはっきり書いちゃうのねとさえ思った
周りの環境が変わった時に自分もそれに合わせて変わる事は必ずしも必要な訳ではなく思い出を守ってその場を離れるというのもアリ
旧時代を愛していた柿崎は自分が変わる事ではなく離脱を選んだ
どちらが正しいとかはなくそれぞれの選択肢
最後に井口に甘えてきてたのはひらがな時代を懐かしんで最後にやり残した事だったんだろうな
改名が嫌だったからなんて、それが本当でも違ってても誰も喜ばないし誰も得しない説に固執し続ける理由こそ知りたいもんだよ
そこまで固執してメンバーの気持ちとかを自分の思い通りに解釈して断定しないと気が済まないのかね
こんな想いなのかなとか妄想するのは自由だけど断定してメンバーはこう思っている!とか喚いてるのすごく気持ち悪いよ
別れるっていう女に対して前の男の方がよかったんだろ?って詮索する男みたいで気持ち悪いよな
それ聞いてどうすんのっていう
これ以上語ることはない…
そうだよね。本人しかその真意はわからないんだもんね。
SMAPファンでもあるおひさまとしてはそう願うしかない
それは改名が理由じゃないって言ってる人も同じだぞ
改名くらいでと言う人もいるが、芽実にとっては耐えられない事ならそういう人間の言葉は何より傷付ける事になる
これ、すごい分かるわ。
改名が理由とか言ってるのって勝ち馬に乗りたくて欅から日向に
流れてきた奴らだろ。
こいつらはけやき坂の情報は見ているがストーリーを見てないから
一時の感情で卒業を決めたと芽実を侮辱するようなことが言えてしまうんだろうな。
一番芽実を侮辱してるのはお前らだろ
ひらがなに誰よりも愛を持っていて、少なくとも改名に対してメッセやインタビューで強く反応していた
それが原因で辞めたかは憶測の域を出ないが、可能性として十分ある中でそれがまるで悪かの様に言ってるのは信じられない
単に欅アンチとして改名が理由じゃないとか言ってるなら今すぐ口を閉じろ
それを侮辱だアンチだ気持ち悪いだなどと、自分の考えに合致せず気に入らないという理由で否定したいのであれば、自分が肯定できる意見のみを掲載するまとめサイトを自らがお立ち上げになることをお勧めする
理由なんて分からない状況で、もし本当に改名が理由だとしたらって考えたら、その意見ってストレートな芽美批判な訳でしょ。
本当にそうなる日が来たら良いね
本当にみんなで肩寄せ合って丘の上でここまで頑張ってきたぞ、って言って叫んで泣いて喜べる日が来たら良いね
そうなるように俺たちも応援しよう
昨日のミニライブで約束の卵披露してたらヤバかっただろうね
もし本当ならそれはそれで批判やアンチが出ちゃうのもまた仕方ないでしょ
前の方がよかったっていうメンバーが1人辞めてそれで終わりのソロアーティストじゃないんだから
あと柿崎は芽実
握手会行ってあげてね
そやな
東京ドームでライブ出来るまでグループが大きくなれるように俺たちも応援頑張らないとな
それは無いわ
それにキュンやドレミ路線は今年まで
来年はさらにグループの色を濃くするために色んな曲出してくるんじゃないの?
乃木坂みたいに
みんな性格良いだろw
高瀬愛奈とやった「ぶりっ子漫才」も良かったし、井口とバラエティーではじけたらどうなってただろうとワクワクする。あー、めみふぃもっと見たかった。
それだけ辛かった。
そして昨日のミニライブのMCでの久美や高本の発言にもらい泣きした。
それだけ柿崎卒業は辛かった。でも柿崎が自分で決めた事だし、柿崎の今後が素晴らしいものになるように1人のおひさまとして応援します。けど最後の勇姿は見たいから卒コンはしてほしい
俺たちも前向いて、今いるメンバーの笑顔が増えるように頑張らないと
可能性は十分に無いよ
あなたが日向アンチなんだろうけど口を閉じろ
難しい所だね
対立煽りに利用されかねない内容だからな
日向よりけやきで居たかった、なんて言われたら日向メンバーは立つ瀬がない
て言うか個人的に芽実は独立改名で辞めてないと思うわ
自分は今のままでも不満はなかったけど他のメンバーがとても喜んでるから良かった、ってちゃんと語っている
どのみち管理人がヨシとしてると言っても荒れてきたら削除するだろう
井口のブログ見たらあながち的外れでは無いかもよ
みんな性格良い中でも1番ということだろ
めっちゃ寂しいだろうに最近は今まで以上に前向きになってる感じがするよね、もちろん無理はしないで欲しいけど
今もふつうにやりとりしてるってだけでなんだか安心した
たくさん褒めてっていうあたり芽実もメンバーのブログ読んでるのかな
この人どこにでも出てきてこの持論を決めつけのように長文で書くから、もはや「たぶんそうだったんじゃないかな」って妄想をぶつけるレベルじゃないんだよ。
もう決めつけで「どうしてもそうであって欲しい」くらいの執念感じて怖いよ。
そこまで持論語りたいなら自分のSNSなりブログなりでやればいいのに、いろんなまとめサイトで同じこと書いてんの、普通じゃないよ
おひさまはねるが卒業の時、ねるは漢字よりひらがなが好きと思いたくてお同じことしてたよ。忘れたの?
決めつけで「どうしてもそうであって欲しい」と思うのは結構だけど、少しは他の可能性があった場合に自分の発言がどうなるかは考えろよ。
54の人の言っていることは別に偏ってないと思うよ。
他のまとめサイトに書き込んでもいいじゃないの?そういう人は他にもいるし。
わけわからんことで荒らしているならともかく。
この人のことを追っかけて否定的コメントしている貴方の方がおかしいと思うけどね。
言われたから言うって幼稚じゃない!(笑)
>>22もやや決めつけ的な部分見えないこともないけど、インタビュー等絡めて「思っていたんじゃない?」とも書いてる。度も超えてないと思う(他のスレでは知らないけど)
否定派は具体的な事象無しで「それは無い」だの「侮辱」だの言ってる
敢えてもう一度言わせてもらうが強弁してるのは否定派。挙句「欅が好きだからそう思いたいんだろう」とか「兼ヲタのと妄想」とか話すり替えようとしてる
意見をぶつけ合うこと自体は全然良いと思うんだけどね、"反論材料は無いけどその論調は認めない"的な事言うのはどうだろう?
所詮確証バイアスに過ぎない情報が具体的とは恐れ入ったなあ
個人的には否定派というか棚上げ派
改名が嫌だった、ひらがなのままで良かったって言われても他のメンバーは立つ瀬がないし、やっとデビューしてこれからだっていう勢いに水を差されたと思うファンも出てくる
柿崎の卒業だから今は柿崎中心になってるけど時間が経ったら柿崎に向く矛も出てくるよ
今後グループが大きくなってこれからの新規が大半を占めるようになったら尚更
理由として推定するには非建設的で後ろ向きすぎるから公式発表以外はぼかしたままの方がいいんじゃないのと思うけどね
結局これが全てに詰まってるんだよな
呆れちゃうわ
そんなこと論議しててもしょうがないじゃない
ここでいうべきは一つしかないでしょ!
ストレートに寂しい
運営からの警告のタイミングやNHK含む仕事に突然穴を開けたこと等々で当初からストーカー被害の話が挙がってたと思うけど
何となく欅坂に近い存在にしておきたい欅坂ファンが居るようだね
特に平手やねると仲が良かったし
けやき坂のままで良かったけどメンバーが喜んだので嬉しかった、と本人は言ってるんだけど
きょんこが独立改名を激しく喜んだ際に叩いてた人々と近い層だと思うけどね
本当のおひさまは喧嘩しないで単に寂しさに咽び泣くだけ
これだね
改名説で結論付いたときそれがグループの今後に与える悪影響を想像できないんだから少なくともグループのファンと言えるのか怪しいもんだけど
酷いのだとキュンとかドレミソラシドの路線に耐えられなかったから、とか抜かしてるのも居るんだから
卒業とか休業が出るとここぞとばかり弱体化を謀る対立勢力が来るものなんだろう
日向坂は卒メンが居なかったことが凄いなぁと思ってたけどまさかのメンバーに来ちゃったなぁ
でも休みながらもテレビに出たときは最高のパフォーマンスをしてくれたよ
HereWeGo!とかね笑
最後の勇姿が怪談でのぶりっ子かぁ(涙)
ストーカー被害の話が上がってたら何なの?
満場一致でストーカー原因説が正解だったみたいな印象操作やめよーや
日向坂の場合、改名は名前変えるだけじゃ済まないだろ?
そんな事も理解できない方が幼稚だよ
自分も改名してなくても卒業してた気がするんだよなあ。田舎で暫くのんびりしたり大学進学もありだよ
つまり作詞秋元康交代で!
思春期の育ちも出身も学力も違う女たちが20人以上集まりゃそりゃ色々あるし卒業もあるのは宿命だからこそ刹那の限りある輝きを焼き付けるし全力で楽しむ。アイドルにも末永い人生があるしな。
・誹謗中傷などの不適切なコメントは削除させていただきます。
・不適切なコメント、成りすまし行為、同じコメントの連投など悪質な行為を続けた場合はコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・荒らし・煽りコメントには絶対反応しないでください。反応している人もコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・コメント削除基準の詳細についてはこちらをご覧ください。
・不適切なコメントの削除依頼はコメント通報フォームからお願いいたします。
コメントする