
3:走り出す名無し(庭) 2019/07/01(月) 09:56:49.48 ID:eg1FEYeJa
畠中を思い出した
6:走り出す名無し(福岡県) 2019/07/01(月) 10:55:14.73 ID:IXL4i/tG0
関東の人ってシケたって表現使わんのな
何ていうんだろ
何ていうんだろ
38:走り出す名無し(ジパング) 2019/07/01(月) 13:10:23.06 ID:sxiUD1ASM
>>6
しらけた
しらけた
48:走り出す名無し(SB-iPhone) 2019/07/01(月) 14:17:23.22 ID:IflYaiWVp
>>6
しょぼくれたかな
しょぼくれたかな
9:走り出す名無し(魔法都市パステル) 2019/07/01(月) 11:00:49.62 ID:R4xf9uMJ0
ひなのが春日にカートぶつけ時とかみんなマジでどうしたの?って雰囲気
まあ当然なんですけどもね
まあ当然なんですけどもね
14:走り出す名無し(東京都) 2019/07/01(月) 11:07:56.05 ID:3KnshYEs0
しけた空気、は狙ったんだろ
冷めてた、シーンとしてた、とかだったらガチ感出すぎだから
冷めてた、シーンとしてた、とかだったらガチ感出すぎだから
33:走り出す名無し(埼玉県) 2019/07/01(月) 12:43:48.51 ID:hVQhQwpl0
「あっちでは(春日さんが)シケた雰囲気」
だろ。
だろ。
37:走り出す名無し(茸) 2019/07/01(月) 13:10:20.15 ID:n0wegw1xd
畠中かよって思ったw
39:走り出す名無し(東京都) 2019/07/01(月) 13:35:39.56 ID:wp62hdfK0
ひなのなのの強心臓見習いたいわー
43:走り出す名無し(秋) 2019/07/01(月) 13:49:36.58 ID:oRWOFddB0
松田が乃木どこまで熱心に視聴しているということがわかってよかった
45:走り出す名無し(光) 2019/07/01(月) 13:59:12.03 ID:s0fnpegKa
企画知らないメンバーからしたら「今日は松田と上村が積極的にボケるなぁ」って違和感持つだろうからシケるのもしゃあない
52:走り出す名無し(神奈川県) 2019/07/01(月) 14:28:40.29 ID:3/2kXPwF0
スーパーの中は静かだろうし見てる人の反応わからないしな
53:走り出す名無し(光) 2019/07/01(月) 15:35:26.22 ID:jd4Vk8SZa
若林もビックリするわな
言葉に詰まって「こっちは盛り上がってたよ」って返すまでのマがおもしろい
言葉に詰まって「こっちは盛り上がってたよ」って返すまでのマがおもしろい
66:走り出す名無し(埼玉県) 2019/07/01(月) 16:54:08.51 ID:bOS2G+iF0
九州のいとこはしけたじゃなくてしっけたって言う
67:走り出す名無し(家) 2019/07/01(月) 17:04:05.98 ID:jcw53rRo0
乃木どこ初期の畠中は無双してたなぁ
68:走り出す名無し(秋) 2019/07/01(月) 17:15:27.52 ID:oRWOFddB0
二人が言うくらいだから現場でしかわからない冷えた空気があったんだろう
そんな中やり切ったのは偉いよ
そんな中やり切ったのは偉いよ
69:走り出す名無し(SB-iPhone) 2019/07/01(月) 17:27:54.97 ID:gGNqmi44p
「なに暴走してるの?」みたいな空気があったんかな?
70:走り出す名無し(東京都) 2019/07/01(月) 17:30:01.45 ID:nP3YJQ280
そらそうだろ
とくにひなのなんかがあんなにガンガン絡んで行くのはおかしいべ
とくにひなのなんかがあんなにガンガン絡んで行くのはおかしいべ
73:走り出す名無し(千葉県) 2019/07/01(月) 17:46:22.06 ID:YbAG1r6s0
上村が松田に同調してて
「やるやん」って思った
「やるやん」って思った
98:走り出す名無し(岡山県) 2019/07/01(月) 19:33:20.46 ID:S1mCq40u0
俺はこのタイミングでシケた雰囲気って言葉を出せる松田に感心している
マジで頭いいわ
マジで頭いいわ
119:走り出す名無し(埼玉県) 2019/07/01(月) 21:41:40.08 ID:3UOu/+9A0
ロケするにしてもグループの中で色々ルールがあるのを感じさせる回だった
126:走り出す名無し(光) 2019/07/02(火) 01:41:49.46 ID:HlYm14NIa
あの回の畠中は神がかってたな
144:走り出す名無し(東京都) 2019/07/02(火) 07:56:14.66 ID:8woQPOeq0
最後に走って行ったおたけかわたが何を持って帰って来たか気になるなー
160:走り出す名無し(SB-iPhone) 2019/07/02(火) 11:46:39.59 ID:5jsAmXQXp
しけてるより、米のところで春日が喋ってんの無視してどっか行ったシーンの方が痛快で面白かったぞw
176:走り出す名無し(SB-iPhone) 2019/07/02(火) 17:48:30.29 ID:5xl+zfL7p
>>160
あれ面白かったなw
動きがコミカルでかわいいんだよなw
あれ面白かったなw
動きがコミカルでかわいいんだよなw
166:走り出す名無し(東京都) 2019/07/02(火) 14:06:37.92 ID:r+PK/xHO0
がな推し及びひなあいはテロップや効果音のおかげで番組盛り上がってる感じ出てても
現場では微妙な空気ってパターンもそこそこあるんやろな
現場では微妙な空気ってパターンもそこそこあるんやろな
167:走り出す名無し(光) 2019/07/02(火) 14:24:06.21 ID:Eg9OmImZa
井口も前に「編集のおかげよ~」って言ってたしな。
168:走り出す名無し(庭) 2019/07/02(火) 15:11:06.24 ID:p76YG5dwa
若林がガチ滑りしたこともあったみたいだしな
やっぱ未公開みたいわ
やっぱ未公開みたいわ
182:走り出す名無し(光) 2019/07/02(火) 19:09:29.87 ID:QjiUdnxaa
安い肉の下に高い肉を隠すのをバラされた時のスッとぼけた顔も可愛かったなー
880:走り出す名無し(兵庫県) 2019/07/01(月) 02:07:53.39 ID:us3hrl0J0
「店長ダメですっ」と「嬉しいんですか?」は最高だった。
907:走り出す名無し(光) 2019/07/01(月) 18:01:00.91 ID:s0fnpegKa
カートを引き寄せたか確認するのは指示だったけど、その後の嬉しいんですか?はアドリブかな
若林の評価上がっただろうね
若林の評価上がっただろうね
881:走り出す名無し(やわらか銀行) 2019/07/01(月) 02:14:52.67 ID:rhYAOHg30
松子のSッ気に萌える
886:走り出す名無し(光) 2019/07/01(月) 12:26:50.73 ID:QoAwRYwea
普段ニコニコしてるのに ふいに出てくる「イラつく」「シケた雰囲気」とかのワードがギャップがあって堪んない
892:走り出す名無し(光) 2019/07/01(月) 13:20:17.94 ID:s0fnpegKa
出番いっぱいあって良かったなー
若林の指令を忠実にこなす二人が面白かった
若林の指令を忠実にこなす二人が面白かった
894:走り出す名無し(京都府) 2019/07/01(月) 13:49:26.35 ID:luxdbNPx0
女の子がああいう古着っぽいオープンカラーシャツ着てるのいいよね
928:走り出す名無し(京都府) 2019/07/01(月) 23:29:19.65 ID:luxdbNPx0
>>916
私服やろうね
私服やろうね
896:走り出す名無し(境界の町トリステ) 2019/07/01(月) 14:12:04.23 ID:VOLO4cqC0
ナチュラルで明るいところがいいよね
179:走り出す名無し(茨城県) 2019/07/02(火) 18:53:51.21 ID:8ZIxGYfh0
まぁ仕方ないよなこのかとひなのの2人はバスの中大爆笑になってたの分からないから
おそらく2人の奇行にほかの買い物メンバーが???になってたので不安になってたんだと思う
おそらく2人の奇行にほかの買い物メンバーが???になってたので不安になってたんだと思う
コメント
コメント一覧
先週の話になってしまうけど、かとしのフルネームとかミイラに包まれたモンゴルマンとか結構無理やり感あったなぁ
まぁ、おもしろいけどね!
そんなに上品な言葉では無いから畠中が笑われていたのだと思ってた。
ロケやる人は現場じゃなくてモニターの向こう側を意識して動いてるんだろうな。若林も春日も塩谷もそこら辺を分かってやってる筈。
塩谷って誰だよ?
塩谷さんはゴッドタンや勇者ああああを手掛けているシオプロという会社の社長で、そんなバカなマンや、日村がゆくの総合演出をしてる人です。
その後ささくの「ナイスですね」。
さすがにテロップに村西とおるとは出なかったけど。アイドル番組じゃなきゃ出てるな。
あ、ごめん浜谷だな。彼女が塩谷だから無意識に打ってしまった
お幸せに。
は?
ただ若林の指令の仕掛け人ってことなら真面目でなんでもこなす好花と独特の雰囲気があるひなので大正解だった
一期生じゃないのに心折れないでよくやったわ
京女の好花だと色々考えちゃうよなあ
オンエアの流れだけなら単純に春日ディスなんだろうけど、、
シケた雰囲気なんて返し1ミリも頭の中に無かっただろうに
イライラする気持ちを抑えて芸人してたのはさすが
頼りのおたけがアレだったから
隙あらば
死刑
よくあれだけ果敢に突っ込めたもんだ
誰をディスるとかではなくだーこのはシケた空気だったからシケた空気って言ったんだろうね
そのようですね
たしか大和里奈と一緒に辞めた人、そういえば大和里奈の出産は大丈夫でしょうかね
隙自語過ぎて草
現場の春日達はいつもと違う空気に違和感あって多少シケても仕方がない
でもロケバスと視聴者は爆笑だからバラエティとしては大成功だったね。
キャーキャーやってるだけで全然面白く無い番組もあるからなぁ。
若林の指示って言う免罪符を盾にただ従ってただけじゃん
強心臓なら自分で提案して自己完結してにくもってきてたおたけが1番合ってる
やめろ高い買うなの受け身を繰り返すしかなかった。
↑
誰かを下げる
引き合いに誰かを上げる
関西では一般的なのかな?少しグループイメージに合わないと思う。
これで品がないはちょっと潔癖じゃないかい?
品なくはないでしょ。言葉としては「おせんべいがしけた」とか当たり前に言うじゃん
尊敬できる位置にはいるけど、サトミツの言葉を借りるなら隙があるんだよね( ※このコメントはフライデー以前のものです)
何をそんなに取り上げることなのか結局よく分からん
昔乃木坂で「シケた」が話題になってたのもよく分からなかったし、独善的すぎない?
それはともかくとして好花はカワイイ
関東なら、「しけった」か「しっけた」だからね。
リトルトゥースからしたら春日と浜谷がいるだけでもう最高なんだけど。二人ともツッコミながら進行してたし、現場も面白かったはず。まさか春日がただいじられてただけの回って思ってる人いるのか
・誹謗中傷などの不適切なコメントは削除させていただきます。
・コメント欄で悪質な行為を続けた場合はコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・荒らし・煽りコメントには絶対反応しないでください。反応している人もコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・コメント削除・禁止基準の詳細についてはこちらをご覧ください。
・不適切なコメントの削除依頼はコメント欄管理人に直接DMするか、コメント通報フォームからお願いいたします。
コメントする