
76:走り出す名無し(神奈川県) 2019/09/23(月) 21:01:59.02 ID:svly1wUO0
78:走り出す名無し(カナダ) 2019/09/23(月) 21:02:37.13 ID:wz7bF6U30
>>76
めいめいが唯一運動系で負けてるのあれだけなんだよな
めいめいが唯一運動系で負けてるのあれだけなんだよな
89:走り出す名無し(神奈川県) 2019/09/23(月) 21:06:19.61 ID:svly1wUO0
>>78
いかにフィジカルが優れているとしても圧倒的な体格差は覆せないという
アスリート界の常識には逆らえないことを思い知ったな
いかにフィジカルが優れているとしても圧倒的な体格差は覆せないという
アスリート界の常識には逆らえないことを思い知ったな
94:走り出す名無し(カナダ) 2019/09/23(月) 21:08:25.40 ID:wz7bF6U30
>>89
めいめいにあと10cmあれば今頃五輪に出てそう
めいめいにあと10cmあれば今頃五輪に出てそう
109:走り出す名無し(神奈川県) 2019/09/23(月) 21:12:05.80 ID:svly1wUO0
>>94
今でも近代五種ならパリ五輪目指せそうなレベル
今でも近代五種ならパリ五輪目指せそうなレベル
98:走り出す名無し(神奈川県) 2019/09/23(月) 21:10:00.15 ID:svly1wUO0
>>80
その後に和解してるのもいいな
ひよたんが1日も早く全快して復帰することを願ってる
その後に和解してるのもいいな
ひよたんが1日も早く全快して復帰することを願ってる
107:走り出す名無し(庭) 2019/09/23(月) 21:11:58.25 ID:wYZZIn06a
>>98
そしてとしちゃんから僕付きのダンスを習うんだよねw
ひよたんは博多座来るのかな
そしてとしちゃんから僕付きのダンスを習うんだよねw
ひよたんは博多座来るのかな
117:走り出す名無し(神奈川県) 2019/09/23(月) 21:15:52.57 ID:svly1wUO0
>>107
きょんこを尊敬するひよたんだから
関係者枠で呼んでほしいな
それで復帰する気持ちが強くなればチャンス
もし紅白決まったら戻ってきてほしいな~
きょんこを尊敬するひよたんだから
関係者枠で呼んでほしいな
それで復帰する気持ちが強くなればチャンス
もし紅白決まったら戻ってきてほしいな~
コメント
コメント一覧
日向坂のイブラヒモビッチ
一期をひとりで仕留めるはまひよ
かとしとべみほの応酬
軍師影山の駆引き
そして柴田理恵の乱入
見応えあった
精度、スピード、落差、どれをとっても申し分ない
やっぱ手が長いと投げるボールも速いんだなと思いながら見てた。
153cmで110cmのバーをハードル跳びするんだから、東村があと10cm高かったら日本代表レベルになれる競技がきっとあるだろうな。
なんつーか、普段のフワフワ感と全然違くてギャップがすごい
スイング数が全然違ったし。
競技じゃあるまいしまあそんなもんだけどな。
てかそろそろ坂道合同体育祭的な特番が見たいで!
あれこそガチのフィジカル対決だから、河田さんおそるべし
何気に潮さんとこさかなは7秒台だし。
タッパを利用して上から振り下ろせるから威力が違うわな。
流石ダークホースひなひよだな
勿論体調や精神面での健康が第一なんで今は日向メンバーと距離を置いて治療に専念してるならあれだけどね
持ち前の反射神経でキャッチしたけど、持ち前の危機察知能力の低さで思いっきり背中打ちそうになったところ、うまく衝撃を逃がして倒れるという
おそらく球速が一番速いのはひよたんやと思う
・誹謗中傷などの不適切なコメントは削除させていただきます。
・不適切なコメント、成りすまし行為、同じコメントの連投など悪質な行為を続けた場合はコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・荒らし・煽りコメントには絶対反応しないでください。反応している人もコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・コメント削除基準の詳細についてはこちらをご覧ください。
・不適切なコメントの削除依頼はコメント通報フォームからお願いいたします。
コメントする