
807:走り出す名無し(武蔵・相模國) 2019/10/03(木) 23:18:49.48 ID:GExbhOdg0
セゾンの頃は解禁前から全国の中高の放送部にCDかけてもらったり
京都の32駅にポスター貼りに行ったりと、明らかに今より地道なプロモの努力をしてたよな
京都の32駅にポスター貼りに行ったりと、明らかに今より地道なプロモの努力をしてたよな
810:走り出す名無し(東京都) 2019/10/03(木) 23:20:18.26 ID:0OFZHn4l0
>>809
懐かしいですな
懐かしいですな
812:走り出す名無し(東京都) 2019/10/03(木) 23:21:55.31 ID:FpMsTMUg0
>>809
影ちゃん覚醒前の頃
影ちゃん覚醒前の頃
818:走り出す名無し(神奈川県) 2019/10/03(木) 23:24:04.87 ID:WEqDylqA0
>>809
この頃知らないファンじゃなかったので知らなかったけど、メンバーによって売り出してる部数違ってたのか
みーぱんが1会場1部ずつとか
この頃知らないファンじゃなかったので知らなかったけど、メンバーによって売り出してる部数違ってたのか
みーぱんが1会場1部ずつとか
822:走り出す名無し(埼玉県) 2019/10/03(木) 23:25:34.27 ID:i7VpvdkPx
>>818
完売したら全日1部追加だよ
がな2期と同じパターン
完売したら全日1部追加だよ
がな2期と同じパターン
828:走り出す名無し(神奈川県) 2019/10/03(木) 23:27:07.16 ID:WEqDylqA0
>>822
そういうシステムだったのね
握手会行き始めたのはここ1年だったので知らなかった
そういうシステムだったのね
握手会行き始めたのはここ1年だったので知らなかった
469:走り出す名無し(神奈川県) 2019/10/03(木) 20:20:51.46 ID:Z0b9ukjY0
もっと露出増やして欲しいなぁ。
乃木坂みたいにスッキリで歌ったり、こん好きを一般の人が聞く機会が少なすぎる。
乃木坂みたいにスッキリで歌ったり、こん好きを一般の人が聞く機会が少なすぎる。
473:走り出す名無し(ジパング) 2019/10/03(木) 20:21:26.83 ID:zZwWcdY8M
>>469
ココイチのCMで起用されるからまだ分からん
ココイチのCMで起用されるからまだ分からん
525:走り出す名無し(神奈川県) 2019/10/03(木) 20:32:22.68 ID:mtU7TOVW0
オタク以外の人と話してても、じわじわと知名度は伸びてきてるのは確かな気がするけどな(デビューしたから当然か)‥
まぁまだまだ知名度ないのは事実としてあるな
まぁまだまだ知名度ないのは事実としてあるな
509:走り出す名無し(関西地方) 2019/10/03(木) 20:28:41.70 ID:WglKShC90
やっぱり知名度にはまだまだ伸びしろがあるな
アイドル界隈にしかまだ広がりがない
どんどん日向坂を広めていこう
アイドル界隈にしかまだ広がりがない
どんどん日向坂を広めていこう
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (19)
CoCo壱効果で長く愛されないかなぁ
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
この頃 ひらがなメンバー全員分買ってましたよ
後藤@コメント管理人
が
しました
メンバーに対して初心を忘れないでほしいと願うファンがいるけど、メンバーからしたら余計なお世話なんだろうね
むしろ、ファンが初心を忘れずにもっと謙虚でいないと…
なんか応援してる意味を思い出した気がする
後藤@コメント管理人
が
しました
実際の完売部数はこん好きよりセゾンの方がずっと少ないと反論された流れを入れないと何で突然セゾンの流れになってるかわけわからなくね
こん好きは個握以外の売り上げが減ってるのが問題だと思う
後藤@コメント管理人
が
しました
それでも十分多いっちゃ多いんだけどAKBとか見てるとオタ専を深めて先があるのかという懸念もある
まぁ全握が多少空くと思って今から買う人もおるかもしれんけど
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
じゃあ坂道でも他のグループはどれだけ一般に知られてるんだ?って話
アイドル業界そのものが「閉じられた世界」になってしまっている様に思う
後藤@コメント管理人
が
しました
今は楽曲の良し悪し関係なく、CM、ドラマ、映画のタイアップが全て
後藤@コメント管理人
が
しました
その次が欅坂で17%で3位が桜坂で11%だった
そう考えると知名度は伸び代しかないが冠番組やってもオタや兼オタ以外に見ないし、ドラマやモデルでワイドショーで特集組まれるくらい売れるしかない
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
コメントする