
470:走り出す名無し(SB-iPhone) 2019/10/28(月) 15:45:57.34 ID:mHPf8r1kp
476:走り出す名無し(静岡県) (ワッチョイW f355-2UAq) 2019/10/28(月) 15:50:28.51 ID:sC3OmBNP0
>>470
とんでもない執筆者の中に混ざってる
とんでもない執筆者の中に混ざってる
471:走り出す名無し(東京都) 2019/10/28(月) 15:47:32.98 ID:UXwBP93v0
>>470
新作短編かな?
それとも前のやつをブラッシュアップしたのだろうか
新作短編かな?
それとも前のやつをブラッシュアップしたのだろうか
495:走り出す名無し(上野國) 2019/10/28(月) 16:06:39.19 ID:1bJXOwiH0
>>470
作品紹介みたいなもん?
他の3作品は検索で出てくるけど、愛萌さんの新作?
私ってのが誰だか分からんけど
作品紹介みたいなもん?
他の3作品は検索で出てくるけど、愛萌さんの新作?
私ってのが誰だか分からんけど
496:走り出す名無し(邪馬台国) 2019/10/28(月) 16:07:21.62 ID:rLkyne5bM
>>470
主上の新作きてるやーん
主上の新作きてるやーん
474:走り出す名無し(福島県) 2019/10/28(月) 15:50:08.69 ID:a84rYEAF0
書評みたいなやつかな
478:走り出す名無し(庭) 2019/10/28(月) 15:52:03.70 ID:4lJdwMbfa
これ宮田なの?
479:走り出す名無し(埼玉県) 2019/10/28(月) 15:52:08.18 ID:nb9GvDEp0
読売の書評コーナーに採用されねーかなぁ
482:走り出す名無し(東京都) 2019/10/28(月) 15:53:50.03 ID:UXwBP93v0
江國香織『流しのしたの骨』
山田詠美『ぼくは勉強ができない』
梨木香歩『りかさん』
この三冊の感想・書評を愛萌がやってるってことか
山田詠美『ぼくは勉強ができない』
梨木香歩『りかさん』
この三冊の感想・書評を愛萌がやってるってことか
485:走り出す名無し(茸) 2019/10/28(月) 15:58:50.14 ID:Otk0pK8Td
>>482
これ、どれもまなもが楽しんで読んだだろうというのがわかるチョイスだわ
これ、どれもまなもが楽しんで読んだだろうというのがわかるチョイスだわ
487:走り出す名無し(東京都) 2019/10/28(月) 15:59:31.57 ID:MCDwMLnw0
>>485
それを分かる事がすごい
それを分かる事がすごい
498:走り出す名無し(茸) 2019/10/28(月) 16:10:23.05 ID:Otk0pK8Td
>>487
内容がなかなかのファンタジーのような現実のような、という境目があやふやなのだから楽しいだろうなと
内容がなかなかのファンタジーのような現実のような、という境目があやふやなのだから楽しいだろうなと
494:走り出す名無し(埼玉県) 2019/10/28(月) 16:04:28.32 ID:nb9GvDEp0
>>485
山田永美のは内容どうボカすんやろ、アイドルが
山田永美のは内容どうボカすんやろ、アイドルが
498:走り出す名無し(茸) 2019/10/28(月) 16:10:23.05 ID:Otk0pK8Td
>>494
まなもの書評楽しみだわ
こんな人は存在しないと書くのかまた別の角度から書くのか
まなもの書評楽しみだわ
こんな人は存在しないと書くのかまた別の角度から書くのか
500:走り出す名無し(東京都) 2019/10/28(月) 16:12:44.90 ID:MCDwMLnw0
>>498
本詳しいんだねえ。俺めったに読まないけど読んでもミステリーだわ。
2サス好きなんで。
本詳しいんだねえ。俺めったに読まないけど読んでもミステリーだわ。
2サス好きなんで。
481:走り出す名無し(関東地方) 2019/10/28(月) 15:53:49.07 ID:8CRvq3960
書評でしょ?
写真集が新潮だったのは宮田にはすごい追い風ある
写真集が新潮だったのは宮田にはすごい追い風ある
コメント
コメント一覧
凄すぎるね、好きな事続けてそれが繋がるって
当時こういう、童話と大人向けの間の不思議な雰囲気の話が流行ってた。
まなもらしいチョイスではあるけど、ちょっと好みが偏ってるっていうか、1つは「その本は知らない」みたいなのを入れてほしかった気がする。
・・・と、読書家は思いそう。
対談して掲載すれば売れそうなんだが
読後の熱い思いを他人に伝えられないんだよね
よほど好きじゃないと小説は読めない
キャプテンと伝統の一戦を観戦
富田とフリースタイルダンジョン観賞
愛萌と読書会
ミホワタナベと公園でバスケ
こさかなとデート
「2期生の姉さん」
これが日向坂46ですわ
確実に小説家になると思う。本人も公言してないけどそれが夢だと思う
おたけにタワマンをプレゼント
村上春樹のそれとはまた違う感じ
1番はまりたがってるかとしがない…だと
普通に青春小説の冒頭を読んでるみたいだった
ファミレスでだーこのとネタ作り
1人での配信なら触れたかもしれないけど、
今回は3人の中の1人だったから全体の話が多かった
メインは「こんなに好きになっちゃっていいの?」のMVを見ながら舞台裏を語ること
BSでやっていた若さんMCの番組「ご本、出しときますね?」が復活しないかな
そして宮田プロはアシスタント的なポジションで
冗談じゃなくこれはマジでプロだからな。
派手にすごいわ
潮とANN
こんなこと言ってるやつはどっちの作品も読んでないと思う。
・誹謗中傷などの不適切なコメントは削除させていただきます。
・コメント欄で悪質な行為を続けた場合はコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・荒らし・煽りコメントには絶対反応しないでください。反応している人もコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・コメント削除・禁止基準の詳細についてはこちらをご覧ください。
・不適切なコメントの削除依頼はコメント欄管理人に直接DMするか、コメント通報フォームからお願いいたします。
コメントする