810:走り出す名無し(神奈川県) 2019/10/29(火) 12:07:18.19 ID:ja0sDi+g0NIKU
あの大喜利だと春日いじるのも仕方ないけどそれはそうと若林には遠慮してる一方で春日には思いっきり行くのも考えもんだなw
仲良いのは良いことだがライン考えんと
仲良いのは良いことだがライン考えんと
814:走り出す名無し(SB-iPhone) 2019/10/29(火) 12:10:08.97 ID:qVyetHqQpNIKU
>>810
テレビしようぜ
テレビしようぜ
816:走り出す名無し(大阪府) 2019/10/29(火) 12:10:31.26 ID:6pyByeLDMNIKU
>>810
そこが春日の凄いところなんだよなぁ
そこが春日の凄いところなんだよなぁ
819:走り出す名無し(東京都) 2019/10/29(火) 12:11:49.09 ID:1vF3ZxZ/aNIKU
>>810
カスミンの隣にひっついてるだけのバーターだし
カスミンの隣にひっついてるだけのバーターだし
826:走り出す名無し(騒) 2019/10/29(火) 12:17:46.31 ID:GOk0dAHpFNIKU
>>810
ヤンキーざる、ハイパーかませ犬
ヤンキーざる、ハイパーかませ犬
824:走り出す名無し(庭) 2019/10/29(火) 12:17:04.64 ID:XVNJ6lWIaNIKU
>>810
若林は久しぶりにスーパースター春日にならないからウキウキだけど視聴者側はね…
小娘のおもちゃじゃないわよと思っちゃう
若林は久しぶりにスーパースター春日にならないからウキウキだけど視聴者側はね…
小娘のおもちゃじゃないわよと思っちゃう
830:走り出す名無し(邪馬台国) 2019/10/29(火) 12:20:40.24 ID:VsPeb8yNMNIKU
>>824
あんたまさかカスミンファン(49)なのか
あんたまさかカスミンファン(49)なのか
834:走り出す名無し(光) (ニククエ Sad7-1Le+) 2019/10/29(火) 12:24:02.55 ID:OIspod00aNIKU
>>810
そこでどんなに強く当りに行ってもいいのが春日の春日たるとこらなんだな。
そこでどんなに強く当りに行ってもいいのが春日の春日たるとこらなんだな。
866:走り出す名無し(邪馬台国) 2019/10/29(火) 12:57:36.79 ID:VsPeb8yNMNIKU
>>834
妹いるから包容力ちがうよな
妹いるから包容力ちがうよな
838:走り出す名無し(光) 2019/10/29(火) 12:34:49.46 ID:FTyuGTeLaNIKU
若林も大喜利のお題になれば日向はいじるやろ
写真とか結構いじってたし
写真とか結構いじってたし
832:走り出す名無し(山口県) 2019/10/29(火) 12:22:09.49 ID:FyiIGICnaNIKU
イジられ慣れてない若林がイジられてる姿も好きだけどなw
839:走り出す名無し(庭) 2019/10/29(火) 12:36:34.24 ID:IweqmIjGaNIKU
テレビだからね
840:走り出す名無し(東京都) 2019/10/29(火) 12:37:40.59 ID:ZqpkYsvoaNIKU
乃木中でのバナナマンでも日村を基本いじるスタンスだしへーきへーき
845:走り出す名無し(空) 2019/10/29(火) 12:45:07.50 ID:4Au4TOYg0NIKU
そのうち春日が楽屋に立て籠もってメンバーが謝罪に行くやつやりそう
850:走り出す名無し(東京都) 2019/10/29(火) 12:48:39.51 ID:/ve83A+j0NIKU
やるならオードリーでやりそうだけど
スタッフ「あの、オードリーさんがなんか怒ってまして、今日の収録やりたくないって言ってるんです」
「皆さんで呼びに行って貰えますか?」
スタッフ「あの、オードリーさんがなんか怒ってまして、今日の収録やりたくないって言ってるんです」
「皆さんで呼びに行って貰えますか?」
854:走り出す名無し(東京都) 2019/10/29(火) 12:50:18.48 ID:ayALv8eLaNIKU
>>850
日向坂「いやそのままやります」
オードリー「呼んでくれよ」
この絵しか思い浮かばない
日向坂「いやそのままやります」
オードリー「呼んでくれよ」
この絵しか思い浮かばない
862:走り出す名無し(SB-iPhone) 2019/10/29(火) 12:55:00.25 ID:Om2C8PO5pNIKU
若林と春日の贔屓が酷いと言ってメンバーが楽屋に立て籠もる回をやろう
863:走り出す名無し(茸) 2019/10/29(火) 12:55:47.20 ID:QyL/DpiwdNIKU
若林は大物芸人だからな
880:走り出す名無し(神奈川県) 2019/10/29(火) 13:04:01.47 ID:5WUgdA6U0NIKU
>>864
「ぶっとばすぞ」
「ぶっとばすぞ」
865:走り出す名無し(星の眠る深淵) 2019/10/29(火) 12:56:48.22 ID:MZW5Yz0edNIKU
弄り芸は好き嫌い分かれるものよね
難しいね
難しいね
867:走り出す名無し(茸) 2019/10/29(火) 12:59:12.90 ID:olHtzOJ5dNIKU
弄るのは良いけど常に弄るスタンスは流石に飽きる
むしろあれは春日が優しいことに甘えてる
むしろあれは春日が優しいことに甘えてる
871:走り出す名無し(福岡県) 2019/10/29(火) 13:01:02.77 ID:QObfa2uo0NIKU
カスクサだから何でもやってくれる
884:走り出す名無し(庭) 2019/10/29(火) 13:08:35.09 ID:j42ayjWTaNIKU
>>881
何だと!と言って春日はおもむろにパンツを脱いだ
何だと!と言って春日はおもむろにパンツを脱いだ
888:走り出す名無し(江戸・武蔵國) 2019/10/29(火) 13:11:05.55 ID:RCOBSG4LaNIKU
お前らがオードリーの話ばっかするから若林がインスタで宮崎のキャッチボールの動画上げたじゃねえか
891:走り出す名無し(茸) (ニククエ Sd5f-CM8p) 2019/10/29(火) 13:14:01.06 ID:itwGWzpDdNIKU
892:走り出す名無し(SB-iPhone) 2019/10/29(火) 13:15:35.52 ID:pcgWLLIypNIKU
>>891
楽しそうだなw
楽しそうだなw
911:走り出す名無し(ジパング) 2019/10/29(火) 13:33:40.23 ID:2l/AQwM/MNIKU
>>891
若ちゃんのインスタにも載り、ラジオでも話したことで約束された神回
若ちゃんのインスタにも載り、ラジオでも話したことで約束された神回
887:走り出す名無し(東京都) 2019/10/29(火) 13:09:41.87 ID:1vF3ZxZ/aNIKU
まあこんだけ話し合ってても番組始まれば春日弄りで盛り上がるんですけどね
コメント
コメント一覧
弄ることで日向メンバーも面白くなる
つまりWIN-WINなのよ
そう思うだろ?なぁみんな!
日向坂とかいう小娘に毎回いじられて
それもこれもバーターのあいつがちゃんと仕事しないからよ
バーターのくせにメンバーに鼻の下のばしてデレデレしてるバカ林
カスミンだけで番組が成り立っていることを早く自覚してほしいわ
そういや水ダウで「むつみ荘住みます芸人」募集してたけど入った人いるんかね
どっちかっていうと視聴者側の好みの問題
「弄れよ!」
よびかけんな!だせぇな!
久美「せーの」
一同「うん」
オードリーや日向坂マネが注意して直すだろ。
ファンが勝手な憶測で春日に成り代わって苦言とか言い出すとメンバーが萎縮するぞ。
春日いじりの度合いは若林プロが調整するよ。
運営「いいか?春日さんのこといじるなよ?いじるなよ?絶対いじるなよ?」
演者間の信頼関係とかはあんまり憶測で話しない方がいい
カスミン「弄ってくれよ!!」
春日がやたら嬉しそうだったし、若林も楽しそうだったし。
イジりというよりも母性のあるガヤだった。
あるわけねーだろw
となると日向坂は芸人だと2番3番煎じだから、メンバー同士または小坂高本丹生以外のメンバーが立てこもってオードリーがネタで出すのはいかが?
井口…
ただのヲタが釘を刺すことじゃない、嫉妬に見える
想像しただけで笑える
確かに。
最近は慣れ過ぎて下に見てる感出てるときあるから、適度な距離と尊敬の思いは持っていて欲しい。
BBQでも若林抑えた話とか、ガールズバーの話とか笑いに変えながらツッコミしてる
大喜利やらせて申し訳ないとか
日向坂のこと考えてるちゃんとした2人だから
毒舌タレントみたいに肯定派もいれば否定派もまあいるよ
それで企画ひとつやれそうなのよね
アイドルってことだろ
ひなあいはメンバーがガヤ入れるし最終的には若林さんが必ず落とすから全然話がちがくね
若林は弄りにくいんだよな笑
更にMC側にも贔屓があるしなるべくしてなった感。
その辺のバランス感覚は信頼して大丈夫でしょ。生放送でもないんだし。
その若林が一番強く弄っちゃってんだけどね笑
リトルリーグならそれでいいかもしれないけどね
その空間の雰囲気を明るくするためには。
う〜ん、どうだろう
仮にそういうシーンがあったらカットされてるだろうしな
おれはそれうっすらだけど嫌だったわ。
南ちゃん回の渡邉の「気づけよ」とかもちょっと舐めてる感あった。
仲いい証拠なのかもしれないけどさ。
日向が常に共演者に最大級のリスペクトをもってるのがわからん奴がいるのかね
ダセえなぁ!
嫉妬じゃなくて相手に対してリスペクトの念はいつまでも持っていて欲しいという親心だな。
って感じだったと思うが日向坂はそういう感じはないから大丈夫なんじゃないか?
ガヤもできてるしね
ジーカ降臨
いつまで立っても芸能界の大先輩だし
春日さんのおでこは~
実際顔合わせて一緒に仕事してる日向とオードリーの関係を完全に部外者のあなたが親目線で心配しなくても大丈夫だと思う
すごく分かる。
良い、悪いではないんだよ。
面白いけど、見るのがしんどい。
興味を持った人があのいじりを初見で見たら、どう思うんだろう。
自分もバーベキューとか大喜利とかの春日メッタ打ちの回は春日対全員(若林スタッフ含む)になりすぎて味付けが濃いからあまり得意でないけど、遠慮するメンバーを見るのもつまらないし、メンバーフィーチャー回とか若林イジられ回をその分楽しく見てるし
編集というオードリーにも日向坂メンバーにもどうしようもないプロセスがあって、切り取られ方次第だからなあ
とりあえず月刊エンタメは読んでいただきたい。
春日はプロだから
渡邊のは同意。
やっぱり同じ気持ちの人いるんだ。
どうしてもアイドルとして見ると損かな。
「うんって何だよ!」
誰それ?
オードリーANNのバイトのみほちゃん事件しらん?良かったら聞いてみて。
ダチョウ熱湯方式
嫉妬ではないよ
おそらく親目線で過剰に心配してるんだろう
それよりあんたの、ただのヲタっていう言い回しが気になるわ
それはヲタごときがっていう軽蔑的な意味だろ
人を見下してるような奴は何を言っても誰にも聞いてもらえないぞ
もちろん俺も含めてだけど、日向坂とオードリーが実際に会って収録してるのとテレビで見るのとはぜんぜん違うと思うし、まぁ色んな意見があるって思ってくれ
ファンは面白ければ面白かったって言うだけで良いんだよ
こういう意見がひなあいに影響し始めたら、普通のバラエティになっちゃうね
今回でいうと”春日さんより面白い”とか
信頼関係があるからって何でも許されるわけじゃないしね
多数ではなく、少数の声の大きい意見が通りやすくなってしまった結果でしょうかね
しわがみっつ♪
欅って、かけない?→イジられ役:澤部さん 回し役:澤部さん 欅坂の父:土田さん
日向坂で会いましょう→イジられ役:春日さん 回し役:若林さん
最年少の天ちゃんに「将来、おハゲになるかもしれないから。。。」とイジられる澤部さん
おつかれさまです (ノД`)・゜・。
日村さんも飛鳥ちゃんに「今日は何か、おかっぱがw」とイジられ
春日さんもひなのなのに「テクノカットが、ステキです」とイジられる
K-maxの伝統芸なのだろうか
富田や金村みたいな自身もイジラれ系だったり弱そうなイメージがある子が春日をイジるのとは
どうしても見てて印象が違ってくるし。
MC、メンバーから笑われてるかもよ
上手いというか一生懸命やっているささくとか渡邊が批判されるのはちょっとかわいそうだな
そんな歌があった気がする
大喜利でチンパンジーと比較させるような台本書くから・・・。
そして、春日が嫌がってるのはイジられる事ではなくて、とりあえずイジりまくってそれで自分は何もしない奴の事でしょうに
アレこそ春日の感情が読めないせいで起きたもんだな 若林はプロレスを仕掛けたけど素直に謝ったりちゃって翌週春日が可哀想みたいなメール来ちゃった もうちょいキレないと若林が神経質なだけにも映るし 結論春日は多分何も考えてないのかもな
外野のサトミツの考察が的外れだったこと含めてお笑いなんだけどなかなか含蓄あるやりとりだったな
春日ブチギレドッキリしてほしい
企画じゃなくて特集だった
隠れてiPodに日向坂の曲なんか入れないだろ
既に工事中みたいなマンネリ感が出てきた。とりあえず日村いじっとけばいいみたいな。向こうは乃木どこ含め数年やってのマンネリだけどこっちは1年ちょっとでこれってのも笑えない
本当に問題ならば現場の空気感が明らかに変わっているよ
NOGIBINGO!の1なんて視聴者目線だと面白かったけど、明らかに何人かのメンバーの顔つきが変わっていた回があったからね
かとしが1番絶妙なラインをキープしてる
ダウンタウンのコントだな、そりゃ
実際はリスペクトスリー取れるくらいリスペクトされてると思うよ
その究極が鶴瓶師匠だろうな
めちゃイケメンバーはカメラ外でも弄ってたらしい笑
アイドルだと芸人ルール適用の限界があって色々難しいね
メンバーにどんどん来てって若林は言ったらしいから問題無いだろうな
ノイジーマイノリティって曲を出すしかないね
ホントそれ
頑張ってるのに怪我しちゃってるよ
でもそれで弱めちゃったら普通のアイドル番組だね
暫く観なければ良いのでは?あなたの思うような番組には恐らくならないと思うよ
春日ってそういうキャラだし本人も割り切ってるから
メンバーとの信頼関係もあるしね
問題は最近の傾向としてとりま春日をイジっておけば笑いになるだろうっていう惰性が見えること
春日イジりを使い過ぎてマンネリ化しつつある
アンケートもやたら多いし信頼関係で今はこうなってるんだろう
嫌なら深夜だし寝たら良いよ
番組を批判して変えさせようとしないで欲しいわ
気に入らないなら見なければいいし、多数の賛同を得られなくなればひな会いが終わるだけのこと
勝手な親心だので実際に口出ししてくれるなよ…
減るけどそんなことないからねぇ
オードリーだって番組が評価されてるのは耳に入ってるだろうし
心配ないと思うけどね
机伸ばして何してるんですか?
出ました!過激派嫌なら観るな民w
絶賛コメント以外見たくないならツイッター見てた方がいいと思うよ
その通り
モラルの話になりがちだけど、それよりも単純に面白くない
春日をいじる企画をやり過ぎてとりあえず春日を雑に扱っておけばいいみたいな空気感になってしまっている
ほんとだよな
まとめのコメントでちょっとマイナスなこと言っただけで「嫌なら観るのやめろ!コメントするな!」だなんて勘弁してほしいわ
個人的にはファッションチェック的な企画は苦手だな
ひらがな時代の大喜利でも春日いじりより若林いじりの方が秀逸な回答が出てた
その点今回の「毛量」と「遊び心」は、その他大勢のいじりの中で輝きを放っていた
うるせぇな!
自分は好き勝手番組批判するのに、自分が批判されるのは嫌なの??
随分身勝手な話だね
別に誹謗中傷じゃなければ反対意見なんてあって当たり前だと思うよ
でもあくまで個人の意見であって総意ではないことを自覚していれば良いと思う
ホントにおひさまか怪しいね
成り済ましかと思うわ
春日弄りはひなあいの原動力の1つだよ
ビジネスライバルと言ってるわけだし笑
ってくらい真面目なコメントが多いね笑
そのマイナスなことがもっと建設的で妄想的でない意見なら普通に会話できるけどな
理解しがたい難癖を発する方には「見ない方がいいのでは?」と言うしかない
自分から番組に意見しといてその自らへの意見を煽るのはダサいわ
しかも批判と呼ぶレベルですらないものなのに
何故あの番組が面白いのか多少なりとも分かるから
春日のこの前のライブ観たあとのコメントが秀逸だったな
春日はかっこいいよ☺️
あとまなふぃの握手に来る春日ファンが面白すぎ🤭
少なくともお前より大切なヤツだよ。
全然別問題じゃないと思うけどな。昔のなんでも挑戦して澤部いじりとかもしてた欅はオタクの〇〇でしゃばりすぎてウザいって声がでかくなって、大人しい子が人気になっていったから全体的に萎縮した雰囲気になってる
仏頂面のメンバーの態度に文句つけるのはまだしも、積極的に番組に参加してるメンバーを態度がどうのとか言って批判するのは一番やっちゃダメだわ
アンガ田中が来たANN聴いたら分かるけど若林とか未だにアイドル視する痛いファン多いし春日にもそりゃ居るんじゃね 若手ならともかく今も存在する恐ろしさがあるけど
バラエティのお約束とか信頼関係があるからこそのイジリとかはわかってるつもりだけど、
最近のひなあいに限っては楽しみつつも心のどこかで「あれ?そこまで言っていい関係だったっけ?」って感じてしまうことがあって(ミホとか好花ちゃんが特に)
でもなんでそういう違和感を感じるのかはわからない
現場と見てる自分とで温度差があったり、編集のせいもあるのかな
批判じゃなく一個人の感想。
積極的に頑張ってる姿は本当に応援してる。
そう言うのはアンチまとめサイトが有るから良いんじゃないの?
このサイトは割と良心的な方だと思うけどね
この話題をまとめたのは意外だけど
そのコントみたいな…
みんな笑いこらえながらやるやつ
えー、あれこそプロレスじゃない?
その前に、ささくの顔に紐を当て続ける、ラマを見て「キャプテンに似てる」っていう発言をする ってのがあってからの仕返しでしょ。
それとも、その2つも雑ないじりになるの?
何の問題もねぇわwww
俺のイメージは逆だけどね。
美穂このは、相手に対してリスペクトありきでイジるイメージ。相手もおいしい。
富田おすしは、どちらかというと自分が目立てばいいイメージ。泣きまね含めて。
でも、大喜利については問題が悪意ありすぎるんだよなあ。その分、丹生ちゃんの回答は輝いていたけれどw
個人的には弄りより、MC無視系があまり面白くなってない気がするんだよなあ。あれを笑いにするって結構難しいと思う。
ロケだと進行をがっちり決めないといけない→作家色が強くなる→いつもより春日への当たりが強い
ってだけでしょ。いい加減理解してよ
すいません。いつの雑誌か分かりますか?
月刊エンタメ今日発売です
堀ちゃんが表紙😊
いちいち毎回「また少し仲良くなりました」チャンチャンみたいに付けなくても信頼関係が日々深くなってるのは伝わってるものとばかり思ってた。
擁護してたのは南ちゃん選手権のときくらいか もっと味方感でてもいいのにとは思う
返信ありがとうございます!読んでみます!
やめろぉ!
おでこをイジるな!
絶対つまんないからやめなよ
夢って何?
まなふぃのせいになるのは違わないかい?
同じく...恐らくライブドアブログ全般で非表示みたいになってます。
大喜利としてあらたまってやられちゃうと、他人をけなす発想それ自体が彼女たちにあることをまざまざと見せつけられている感じがして気持ちがよくない
そういう発想があるのはわかるんだけど、それをわざわざ外に出さなくてもいいじゃんねぇ
これは演者間の信頼関係の問題じゃなくて、企画の問題よね
彼女たちは企画と指示に対して全力でやってるだけだろうし
否定的な見方がけっこうある時点で、今の彼女たちにとってはデメリットの方が大きいのでは
結局は事実よりもどう見えるか、イメージの世界だし
以前オードリーがラジオで言ってたけど若林のツッコミが暴力的すぎるといわれると
けど2人とも実際は全然平気なんだけど周りにわーわー言われてしまうって
当人が問題に感じてなくてもそう見えてしまったら今はアウトなんだよな…
デメリット?ねえよ
所詮ノイジーマイノリティー
当たり前だろ
筋トレしながら嫌いなアイドルの曲聞くとかどんな苦行だよ笑
いじっていたらリスペクトしてないってどういう思考回路なのよ…
そこら辺のことはあの子達が1番わかってるでしょ
でなきゃとっくの昔にやらかしてるよ
バラエティを真剣に考えるのは番組関係者だけでいいわ
昔は春日の額が真っ赤になるぐらい叩いてやりすぎ感あったしな 世間的にアウトというより観客が引いて笑えないって意味でやめたわけだし 春日イジリもファンが引き始めてるあたり似た状況ではある
たまたまなんとなく見た人とか乃木坂や欅坂のついでに見た人は日向坂嫌いになるだろうなってくらいの春日いじりはたまにあるな
たとえばボールぶつけるやつとか悪口いうだけの大喜利とかさ
今回で言えば良かったのは丹生ちゃんとひなのくらい
「くっさ」とか「面白くない」とか小学生みたいな弄りならやらん方がマシ
安易で乱暴な春日弄りしてるメンバーはアイドルとして滅茶苦茶損してることに気付いた方がいいけど
月刊エンタメ見ると無理だろうな
下手すぎる弄りはマイナスだって気付いてないようだし
便利な言葉ですね。賛賛賛賛賛賛賛賛賛否の割合でも使える。賛否両論じゃないことの方が珍しい
ノイジーマイノリティによって賛否両論に見えてるだけ定期
そう、ひな会いは色んな企画をやってくれる。
ここ重要。
【笑って誤魔化すな】はちょっと下に見すぎかと思った。
適当な悪口のフレーズ使っても「弄り」にはなるかもしれないけど印象は良くない
個人的に「弄り」ってのは配慮とか計算出来ない人が手を出すのはリスキーだと思う
ましてやアイドルならね
最近はスタッフ含めた番組全体で春日弄りが加速していて大丈夫かこの番組と思うことがある
ほんとに仲良くなったなぁと
問題は春日イジリばっかになっちゃってるということ。加減ではなく頻度の問題。大喜利なんかも結局春日イジリに安易に着地しちゃってるし、メンバーというより制作の問題でもある。
春日イジリ自体も悪く言えば若林のイジリのマネの域を出てない。
やっぱりオードリー相手じゃなくメンバー間でのプロレスも見せてくれないと飽きられてしまうと思う。
若林からはないだろうけどスタッフからはあるかもな
それで怒られたのが今の欅坂の現状なんですけども。
あれはカスクサに言ったていで、握手会に来るお前らの体臭に対する発言だと聞いて
納得したぞw
先週とかあったっけ?
春日イジリばっかりという人はその場面具体的にあげてもらえますか?
それは確かに思った。
今のところ、普通のバラエティ基準ならやり過ぎてるとは思わないけど、あの発言は初めて引っかかった。
確かに春日にはその悪癖はあるけど、ミホワタナベはそれを指摘出来るような立場じゃないし、またあの時はそれを言うような状況でもなかった。
あの発言はイジリとして成立してないように感じたわ。
そしてオンエアした制作側にも意識の甘さが垣間見えた。言ってもまだメンバーはバラエティ初心者なんだから加減を見誤ることだってあるだろうに、番組がそれを正しくフィルターにかけてあげないとダメだよね。
まあそういうのを大多数のメンバーがやり出したらちょっとな〜とは思う。現状まだ当たり強いメンバーは少ないからいいんじゃね
この返ししかできひんの?芸がなさ過ぎ。
たしかに、BBQの時もドラゴンボートの時もあったような。
つまらないっていう低レベルな仕返しじゃプロレスとしても面白くないし不快
岩井がラジオで振っといてスベらすのはお笑いとして成立してないお笑い風の典型だって言ってたな。
おひさまからリトルトゥースも多いよ。騙されたと思って聴いてみるといい。
嫌なら見るなこそ何も言い返せない時に苦し紛れ言う定番パターンじゃんwほんと芸がないw
春日の味方であるはずのマナフィがもっと機能してたら違うのかもしれんがイマイチそっちにはみんな回らないというか
東村とかしゃべんないからなぁ
過剰な春日弄りはアイドルとして凄い損してるって事に気づいて欲しい
番組に積極的だったり盛り上げようとする姿勢はめちゃくちゃ好きなんだけど、日向坂が冠番組でアピールすべき魅力は、こういうのじゃないんじゃないかな
凄い大きい話になるけど、日向坂って、乃木欅に比べると一目で惹かれるような魅力を比較的持ってない。ビジュアルやパフォーマンス力は他に劣る。でもその分、グループとして纏まった時の潜在的な魅力は申し分無いし、そこを非ファンには強みとしてアピールしてくべきだと思うのよ。
だけど、そういうこのグループの個性って、音楽番組とか外仕事だとなかなか伝わりにくいと思ってて。乃木欅と比べてね。だからこそ、冠番組という貴重なホームの空間で、思い切り個性をアピールして欲しい。
個人的に、今の春日弄りは面白くない。好みの問題だから面白いっていう人もいると思うけど、ぶっちゃけ春日弄りがそこまで強くなかったひらがな推し時代がめちゃくちゃ面白かった事を見ると、無理に今ほど弄らなくても、オードリーと日向坂なら十分楽しい番組になると思う。
このとりあえず春日弄っとけの空気感は、番組のアイデンティティにはなるかもだけど、日向坂っていうグループのアイデンティティにはなりにくいし、なったとしても、それはアイドルとして損してると思うんだよね。春日を無理に弄らなくても、強みはあるし、面白くもなる。
だからとりあえず、メンバーにはその事に気づいて欲しい...!頼むから...切実に思う。
評論家を気取ってるんじゃなくて、視聴者としての意見ね
なんせ令和のカット王なもんで。
もしか逆なのか?オンエアされるので春日いじりに走るのか?
考えてもみなかったけどカスクサは出過ぎだよね。なもんで春日派がどーののコメントがちらほら。
ワカバが若干抑えてるように見える。バランス取ってるのか。
【笑って誤魔化すな】じゃなくて【笑って誤魔化さない】と笑顔でガヤを入れてる。これの何処が下に見てる事になるのか
逆にビジネスライバルキャラをちゃんとやってて偉いなと思ったんだが
それで今度はひらがな、がな推し時代の方が良かったっていうのは、本当に一本道っていうか既定路線なんだよ。
昔に戻れ、昔に戻れ、っていうのは、いつもの話。そして、戻った試しがない。
それは結局制作側や運営が判断するんだろうけどね
この辺りのコメントを本人や制作側が読むかは知らないけど春日弄りも程ほどにと御達しが出るのか編集で切るとか無いとも言えないね
余程春日弄りを制作が拘ってない限りは
全くこのままで良いと個人的には思うけどきょんこの改名独立での炎上が本人に伝わって萎縮させたように、今回のもジワジワ伝わらないとも限らない
まあ、坂組ってことで品の良さみたいなのをオタが求めてるのかなぁ、とはここを読むと思うね
これ全文同意
思ってたことがそのまま書かれてあった。
>春日弄りがそこまで強くなかったひらがな推し時代がめちゃくちゃ面白かった事を見ると、
>無理に今ほど弄らなくても、オードリーと日向坂なら十分楽しい番組になると思う。
特にここ
でもまなふぃの良さってそのフラットさにあるからなぁ
利きエミールの目隠し無しでや夢壊れちゃったの件、南ちゃん選手権の芝居やりにくかったっていうダメ出し等
春日のダメなところはキチンと指摘するけど応援するスタイルは揺るがない義理堅さというか
一辺倒にならないよう、結局はバランスなんだろうね~
2行目、それよね。
品の良さがどうこうって話ではなくて
このパターンをこれ以上繰り返すとクドいな、というラインがある。
もう少し、距離をとって、バラエティを見てみて下さいとしか言い様がない。
春日を一番よくわかってる若林もいる、番組に関わるスタッフもいる、その中で春日と対等にいじり合えるほど距離が近づいてるのは微笑ましいことだと思うけどな、番組見てたら若林が焚き付けてることもあるし、逆に春日がいじり返すときもあるし、信頼関係さえしっかりしてればお互い様
ビジュアルやパフォーマンスが劣るだの書いてる時点で自分がろくなファンじゃないことに気づけ
自分が面白くないからといってこうした方がいいなんて言ってる時点で評論家気取ってんだよ
視聴者は好きか嫌いかだけ言ってればいい
江戸時代から、今の若い奴は...って言われてたみたいですね。結局は、その繰り返しなんでしょうね。
これで萎縮されても嫌だし。
この番組に必死に取り組んでるだけなんで彼女らも頑張ってる。唯一といってもいいアピールの場だから。
問題はカスクサの出過ぎ問題かな?謹慎しろ!
評論家気取り以外の何者でもないな特に前半部分
ノイジーマイノリティが暴れたところで何も変わらないしノーダメだから別に好きに言ったらいいけど
いや、むしろ、独自のアイドル像というか、アイドルは、こうあるべき、日向坂はこうあるべきみたいな、独特な物差しで見てる方が多いように感じますが
罰が重いのよ
アイドルとして全然損なんかしてない。いいぞもっとやれ
きょんこの改名喜びすぎ炎上の時のように少しは影響あるかもな
こうして角を丸められて盆百のバラエティになっていくのか、まだまだ攻めていくのか
個人的には影ちゃんの大喜利が観てみたいな~
それまでは大喜利や春日弄りを禁句にしないで貰いたいんだけど
ドリフシステムだよね。春日がいかりやさんやるにしては優しすぎるのかもしれないね。
でもマンネリ化だと思うなら見るのやめるしかないんじゃないですか?
それ要は飽きたって事ですよ。
ファンがって1部だろ?
ここのコメであるからとか言うなよ?
ここのなんてほんの一部なんだから
この手の議論はたいてい乱闘状態になっておしまいやな
少しでも飽きたら見るのやめないといけないんですか?
番組の不満ぐらい書いたっていいじゃない
それが春日のストロングスタイルだぞ。
正面から反論しないと煽りにしか見えないですよ。このコメ欄は煽りは禁止です。
自分は批判するのはオッケーで自分の批判への批判は許さんってことね。
嫌なら見るなって言われるのが嫌ならそれこそあなたがTwitterにでも書いてたらいいんじゃないの?
自分は書いてもいいと思います。
でも、飽きたら暫く見るのをやめるのは大事なテクニックなので、真剣に聞いてみるのも一興かと。
もちろん煽りで言ってるのかもしれませんが、見るのをやめる事自体にはそれなりの効果があると思います。
それは管理者の方が判断することで貴方が裁くことではないのでは?
もっと春日は威張れば良いのかな笑
だから奢りロケはてめぇで切れよ!とか威張ってたからカートアタックとか米アタックとか肉泥棒とか諸々面白かったんだろうな
もっと言えば偉そうな人をこき下ろすのはモンティパイソンシステムだけどね。そう考えると、あのみすぼらしいユニフォームの白チームの方が春日いじりが強めなのは狙いとしては正しいんだよね。
スーパースターカスミン
主観でしか論じてないものに反論も糞もないよ
じゃあちゃんと正面から>>184に反論するわ
「過剰な春日弄りはアイドルとして凄い損してるって事に気づいて欲しい」
→損はしてない。少なくとも現状番組は好評だし何も問題無し。
「乃木欅に比べると一目で惹かれるような魅力を比較的持ってない。ビジュアルやパフォーマンス力は他に劣る。」
→主観
「春日弄りがそこまで強くなかったひらがな推し時代がめちゃくちゃ面白かった」
→主観
自分の好みじゃないってだけだな
MCのオードリーや番組のスタッフも、ちゃんと考えてるよ。
あれは何だろう、あの場面は鬼リピしたわ
て言うか春日を矢継ぎ早に攻撃するタレントって日向坂しか今は居ないよね
あとは若林くらい笑
中々面白いプロレスになってきて素晴らしいと思うけどな
だから、共演者同士の心配は視聴者がとやかく言うことじゃない。そうじゃなくて、皆が言ってる(少なくとも自分含む一部)のは、視聴者だからこそ言える面白い面白くないっていう単純な感想
春日いじっとけばいいみたいな番組になり下がらないかは心配している
それくらいかな
「OOのことは好きなんだけど」と言えば何言っても許される説の検証かな
少ないから良いってのも違う気がするけど
でも一番バランスのいい時代は井口にトークがよく回ってて、かつ井口は春日を特筆して弄らないむしろ自分が弄られるネタを供給することが約束されてたというのもあるとは思う
今は井口にいってた分のトークが春日いじりで埋まってる気がするから相対的にも絶対的にも弄られる量が増えた印象
その恐れというか、予備軍に近い方々かもしれないですね。善意の罪人
春日が平常運転してるなぁくらいにしか思わん。
それな
そもそも論で企画考案する人が春日いじりに味をしめて春日がいじられるように誘導された企画をかなりの頻度で提供しているところにも非があるとは思う
まああれはdisというか、春日さんを救った回答になったけどw
◯田「偉そうだぁ〜」
極論言う奴でたよーって言う奴の意見も加味すると、『見るの辞めれば』は最もな正論かつ綺麗事過ぎるのかね……
でも、個人的な感想としては「見ない」という単純で立派で微々たるものといえども影響力のある選択肢があるのにそれをせず不平不満を声の届かないところで書くほどカッコ悪いことはないよ
ツイッター民もまとめ民も同じだよ
でもそれって企画の流れもかなり影響してるよね
日向坂メンバーが有能で企画の趣旨を理解しそれに則り春日を弄ると叩かれるってこれって日向坂メンバーだけの責任ではないよね
春日いじりはコンテンツとして安定感と需要があるからこそ、多用して飽きを感じされるのがもったいない。
春日いじりが多く感じるのは、ここ2ヶ月くらいメンバーがひな壇に座って、MC席にオードリーの構図を見てないからかな?
いつのまにか弄られキャラやし。
そうね
べみほもその他弄ってるメンバーも決して春日に尊敬の念を抱いてない訳ではない
ただ、抑止力や支流が無いから今のところ春日いじりに傾倒している感が否めない
これに関しては台本やお題など企画を制作する側への警鐘だとおもう
これ以上そのネタを擦らせるように誘導する企画ばっかだと宝を腐らせることになるよとね
俺は富田が何かやらかしそうで心配。
調子乗るタイプだから(笑)
はんにゃの金田のことも絶対なめてる
西田は言うぞ「偉そうだぁ〜」
※184の者です
勿論そうです、ぜ~~んぶ主観であり、自分の好みですよ。視聴者として、そして日向坂ファンとして、番組見ててちょっと思ってた主観的な一意見を述べただけです
同じこのサイトで昔あった同様のコメが、その時は叩かれてなかったのを見て「あ、自分だけじゃないんだ」と書く勇気を湧かせてはしまったものの、仮にも日向坂応援サイトで、「ビジュアルやパフォーマンスが他に劣る」みたいなネガティブな話したのは配慮不足だったと反省します。誤解されてたら嫌だから言いますが、ビジュアルもパフォーマンスも好きですよ、個人的には日向坂が1番。でも、勝手に客観的視点に立って、「乃木欅の方が一目で非ファンを惹き付ける力は有りそうだな」と感じたので、断定したように書いてしまいましたm(_ _)m
十分それ以外の部分に魅力は感じていると書いてるし、良いかなって...w
好きがゆえ、深く考えちゃうんですよ...
ファンだって、これくらい思ったって良いじゃないですか...評論家判定はそっちに任せますよもう
あと、損してるかどうかは...確かにわからないですね。これでファンが増えたら損してる事になりませんし。
ガツガツにMC弄るスタイルは、アイドルとして異色だなと思うんです。特に坂道番組にしては。そこが長所と捉える人もいれば、短所と捉える人も...自分は後者であり、がな推しのような雰囲気の方が、少なくとも損する可能性は低いと感じました
...でも、メンバーも自らのアイデンティティを示そうと頑張ってるのかな😢
書いてる時に思いました
ひらがな時代は井口の暴走、めいめいの無言弄り、ぶりっこ姉妹の対決、ひよたんとかワールドの使い手、色々と話題の振り分ける場所があった
ただ、現状人数が少ない中でしかもいるのが大体春日弄り隊という状況がひなあいの違いだとおもう
つまり、今まで春日弄りの役割を担ってたり積極性を出すのにあんぱいな春日弄りで場馴れしてたメンバーはそろそろ次のステップへってことだとおもう
これはメンバーだけでなく、オードリー色に傾いている作家の方々にも是非伝えたい
オードリーのコントは春日を馬鹿にすることで成り立つが、ここではそういうわけでもなさそうというところをね
結局人間は未来に望みを持ち、現状に不平不満を溢し、過去を慈しむ生き物だよね
あんたらが三年後四年後、あのときは良かったと言うそのあのときが今だってことに気付きもしないでね……
誰がYouTuberだ!
真面目だから大丈夫
初めて知りました。ロジックと言うか、昔からの型なのね。勉強になります。
そっか!
~と思うの部分で留まっていれば、ここまでの反論、批判はされないかと。伝えたいという言葉に対しての反発が大きいんだと思います。話が変わってくるので
個人の見解では?
なるほど、確かにそうですね
自分は現状で満足してるんですが、どうにもこのコメント欄を見ると自分とは反対の意見も多く、見てる内にそういう意見があることを制作側に伝えたいなんて思想に変わってきていました(危ない危ない……)
所詮は一介の視聴者、提供されてるものに不平不満があるなら見ない、面白いものだけ見る、変えようなんて烏滸がましい
そういう気持ちでいたんですが、つい伝えたいなんてこと書いちゃいました……
美穂の「気づけよ!」は一線越えた感はあったな
あなたのように冷静に話が出来る方なら大丈夫だとホッとしました。深夜のバラエティですから、肩の力を抜いて、お互いに楽しみましょう。
ええ、次のひなあいも楽しみです
こういう所で長文でこうした方がいいんだ!って揺るがない人はほんとにやめて一旦立ち止まって考えて欲しいわ
あなたは番組に関わったこともテレビ業界で働いたことも無いし世間の声を代弁できる立場でもないんだと
こういう人が勘違いで全部わかった気になって握手会で小言とか説教しちゃうんでしょ?
このこの為だ!とかで
それが1番推しのためにならんからな
本当にきをつけてくれよ
相手をノイジー・マイノリティと決めつけて多数派としてマウント取って自分が気に入らない意見を他愛のないものとして封殺しようとしてる奴は気になるな、そのやり方は危ないって自覚あるのか。
ちなみに自分的にはJokerって言う映画はそういうお笑いの構造への批判だと思うんだよね。
チャップリンとかモンティ・パイソンとかMr.ビーンの笑いが、実はそれを笑える事自体が綺麗事のお笑い種なんだっていうね。
まぁJokerしか笑えないジョークって話だからね。
自分もほぼ同じ感想を持ったよ
むしろひなあいを見ててたまに感じるモヤッとしてたことが文章化されててすっきりした
ファンだからこそもっと番組が面白くなってほしい、日向坂を知らない人にも魅力的なグループだってわかってほしい、ってあれこれ共有して話したくなるよね
今のままで十分魅力的だっていう人たちの気持ちを否定してるわけじゃないんだから
あの雑に弄られるのが嫌っていう画像が出回ったからかな
だって、自分は今の状況に不満があるから、自分が好むように変われ
って言ってるのと同じなんだぞ?
今の番組に満足してる人からすれば、見なきゃ良いんじゃないってなるに決まってるw
番組内で問題があるなら若林なりスタッフから注意が入るだろうし
はっきり言って外野がごちゃごちゃいう話かいねってことじゃない
言いたい事を言うのは良いけど、だったら反論も素直に受け止めれば
言いっぱなしがしたいならチラシの裏にでも書いとけばいい
それにつきる
結局編集次第でどうにでもなるだろう
春日のSSA観た感想がつまらん論争を忘れる清々しさで良いな
エンタメに載ってたけど
完全同意👍️
ライバルという構図を与えられたミホ・ワタナベなりに考えて発言したのだろうけどキャプテンのようにうまく転がせなかった。これは敬意の話では無くトークの技術の話。
オードリーへのリスペクトが無いなんてありえないバカな結論よりも、彼女たちなりにバラエティを四苦八苦しながらチャレンジしてるのだから失敗は失敗として受け止めて長い目で見てあげよう。
個人的に今回の大喜利の弄りは面白いと感じなかったけど、面白いと思わないだけで、やめろとか不愉快とかは思わない
こういうジャンルを面白いと思ってる人もいるんだろうなってくらい
裸芸は全然ツボに入らないけど、盛り上がってる人達がいるからハマってる人もいるんだろうな、と無の感情でいるのと同じ感じ
どっちかっていうと不満を持ってる人に対してそれを封じ込めようとしたがる人の方が多くないかな
意見を書くなら反論も受け止めなければっていうのは本当にそう思う
納得。
べみほって情に厚くていい奴だと思うんだよなぁ。
あれだけ他人に対して思いやりがある子が普段番組でお世話になってる先輩に対して敬意を忘れるなんてことはないと思うんだが。
追加情報の返信ありがとうございます。いろいろと聞きたいけど、スレチになるから、自分でも調べてみるね。
わかりました、じゃあもうひなあい見なくていいです。
そりゃ、今の番組が好きで、変わらないで欲しい人にとっては都合が悪い意見なんだから
封じ込めようとしてるのも一定の割合あると思うよ
>>269
>>265の感想が妥当な所じゃない
アイドルが100回やって100回見事な大喜利ができるわけないんだから
1回の事例をもってどうこういうのは馬鹿げた話だと思う
本職の芸人や噺家ですらそんなことできやしないんだから
批判している人につまらないなら見なきゃいいって意見があるけどさー、それで仮に見なくなって困るのは日向坂なんだよ?
このままだったら大して面白くないのに称賛しかない気味の悪い翼賛番組になるけどいいの?
俺は日向坂が成長するために、良心で言ってるんだ
一部は本気でこんなこと思ってる人がいて、何だったら次の握手会で直接べみほやささくや富田とかに言うぐらいの勢いでいるのを見ると、ああやべーなと思っちゃうわ
スタッフにもすごいちゃんと挨拶してたしね。
自分も見習いたいくらいだよ。
本当にそれ
都合が良いところだけ見てる人間の図だよな
べみほは体育会系の熱い人間だから、大人への敬意を忘れるわけないんだよなー
それだけはホントに止めて欲しいわ
長々と言うのもあほらしいから簡潔に言うけど
お前個人の主観でしかないものを、まるで皆がそう思ってるみたいにいうのは勘弁して欲しいわ
面白いと思ってる人の方が多いだろうよ
まぁ見るなとは言わないけど、君みたいな人が離れてっても全く困らないと思うよ!w
がなおしの時はメンバーにスポットを当ててそれをオードリー(特に若林)が拾って盛り上げていたよね。
メンバーそれぞれ経験とか自信とか多少の慣れとか付いてきて、それが番組で悪い意味で馴れ合いになってきてるって感じてる人も少なからずいるってことで、メンバーやオードリーが悪いとかじゃなく、良くも悪くも歴史なんじゃないかな?と思う。
自分は今の番組構成でも毎週楽しみにしてるし、実際毎週楽しいと感じるからいいけど、メンバーが生きるメンバー同士の掛け合いをオードリーが突っ込んだりする構成のひなあいもそろそろ見たいかな。
多分文章読み間違えてるよ
やば!!!
申し訳ございませんでした。
現在は春日を 押して 押しての流ればかりだから
たまにはね、、ことわざにもある様に押してダメなら引いてみる。
が欲しいかなそろそろ。
春日を持ち上げてメンバーが1歩引くような企画あれば更に面白くなりそうな予感。
若林も言うようにテレビやろうぜ。なのでオードリー含めメンバーもテレビしてる
だけなのでなんとも思わないな。
番組企画しだいだね、メンバーのいろんな面が見れるよう頑張っていただきたい。
こんなこと言ったらぶってんじゃないよぉって言われるかもしれないけど、コメ欄見てたら実はみんなオードリーのこともメンバーのことも大好きなんだなって感じるよね
273です
この話の対象は批判をしている人です
その中で純粋に今の状況に疑問を抱いている人と、ちょっと熱が入りすぎてる人に分けて話してます
つまり、面白いと思ってる人は273の話では議題に上がってません
現に自分は今のままで十分に面白いと思ってるし
だから、面白いと思ってる人の方が多いだろうよについての解答は「まあ、そうでしょうね」
お前個人の~勘弁してほしいわに関しては、別に自分の主観を勝手に批判者達の"総意"かのように話した覚えは無いです
一番上の塊は疑問を抱いている批判者に分かって欲しい所(別に分かってるならいいんですけど、コメント欄の文言から日向坂メンバーに関しての攻撃が見受けられたので、一応)
一番下の塊は熱が入りすぎてる"一部"の批判者達に対する自分の感想です
273です
全然たいじょぶでーす
そうなのよ
みんな結局のところあの番組がいい感じになることを望んでるんだよね
みんな真面目か!!😃
勿論主観を盛り込んで話してることに対しては否定しません
ただ、失礼ですがあんたの主観で勝手に決め付けるなとお思いになってるそれは273の文章を受けての感想、つまりそれもまた主観です
現に実際は別にそんな決め付けなんてしてないんですから
まあ、手短にに言えば水掛け論なんですよ、所詮
ここのコメント全て富田鈴花の心を持った人間説
総じて長ぇよ
こんな希望しか感じない番組を、
変なブレーキかけられるのはマジでやめて欲しい
クレームを受け入れてテレビがつまらなくなったという事も多々あるしこれはこれとしてだな。
万人が受け入れられる内容なんて無いだろうし。
とりあえず、ギルガメッシュナイトは余裕で乳が出てたんだぞ。
ゴールデンの番組はクイズだらけで。
飛躍してすいません。クレームを受け入れたら怖いって話でした。
指示通りやってるんですけど、本人たちの間ではOKな関係だからやってるんですけど
昔弄られて傷ついてたタイプのやつ大杉かよ
握手会でマジで説教するやつとかいそうで怖いわ
これすこしわかる口わりーなーとおもった
でもこのあとの幼馴染に強く当たる春日との演技の関係にもう入り込んでるからなのかなと前向きに解釈した
乃木中の日村いじりはまじでわかる!
乃木どこ時代の1期とバナナマンとの信頼関係あってのいじりなら楽しく見れるんだけど最近の日村に対する3期4期のただの悪口は信頼関係が見えないからあんま面白くないんだよなあ
デレク爺、ヒッパマンのネタパクリ疑惑
若林が1番キツイ、ツッコミじゃねえだろと言われるくらいどぎついのやって来たから真似してるんだろうしな
それこそ弄ってもセーフなラインだけを気遣って地雷は踏まないから若林弄りは基本つまらん
若林できてないからこそ関西吉本に若林さん怖い、あそこまでダメ出ししないからお前が相方で良かった~に名前使われたんやろ
若林は言わないがスタッフが言うだろう
視聴者の感想チェックしてるし
それ若林もやってるから若林にも言って欲しい
若林にこれを言えるのは有吉くらいしか
何より若林が指摘してたことだからやっぱラジオ聞いてるんだな
若林必ず落としてなんかいないぞ
結構放置してるし、ボケやガヤに気付いてない時もある
まあ春日や岩井や吉村に限らず芸人からよく出てる話ではあるよなあ
欅も岩井だったらまた違う感じになってただろうな
むしろ心情はもっとやれにしても
SNSやって反応は見てるし好感度気にするから空気読んでガス抜きにそういう台本回もありえ~る
森捕手と合コンしてた金髪とは、結婚の2ヶ月前、プロポーズの10日前だよ
「どんどん来て」(ただし俺に関しては図星ついたらアカンで)
その若林の「いじり」や「ツッコミ」が全然笑いじゃない時があるからなあ
最近はご機嫌だからあんまりなくなったから良かったが
いやいやいや、若林のやり口は全然プロレスになってなかったんだよ。
若林が強引に美穂被害者、春日無理に要望という流れにしようとしたがスタッフすら怖かった後日談を話してる
モバイルサイトのこぼれ話を読めばよく分かるよ
あと様々な意見をノート7頁くらいにまとめた職人のブログもあるから読んでみたら分かる
若林のズルさは翌週自分に有利なメールばかりを選んだ上に捏造したこと。例えば「村本くんはいいんだって~」のくだり、送った主は、村本はテレビでも同じキャラだが若林はテレビとラジオで裏表があり過ぎる、みたいなネタで送ったのをすり替えられた
「サイレントマジョリティー」について送った一人も、読まれたのは嬉しいが肝心の前後切り取られちゃった、とツイートしてる
ツイッターでも美穂や松田のいじりはお笑いやってるイメージで高評価な気がする
富田は春日が真面目と言ってるくらいだし、金村も下品にならないいじりだから大丈夫じゃないか
反応よくなかったのはおたけとか加藤、ささくの一期生がたまにやるやつだったな
あれだけインスタや自撮りを批判してたから、「若様があんな嫌がるならインスタやるのまだやめとこ」というファンまでいたのに今でははまっているとは感慨深い
「優しい春日俊彰がオードリー春日に食い殺された」発言はちょっとヤバく感じた。精神分析分野
嫌なら見るな論は数年前散々議論されたが(中には大学のメディア概論でも)嫌な視聴者が見なくても公共電波で垂れ流される事自体が第4権力であるテレビでは影響がデカく印象誘導されるから日本以外の先進国では国の罰則や規準は日本より実は厳しいんだよね。日本はかわりにBPOという悪弊が出来てしまったが。ひなあいはそこまでの問題になる番組じゃないから楽しく見れる30分に過ぎないがSNSによりアイドルに求めるものに個人差あるなあとは感じるな。
KOYABINGO面白かった
特にめいは関西だから違う引き出しが
BINGOでも思ったがかとしは1番司会者芸人の空気読める気がする。学力はあれだったが頭いい
イジるというより感想に近いやつのが記憶に残るな
瞳の奥に魂が宿ってない、など
なるほどな
だからこそ雑でキツイいじりより光るやり取りの場面が出てくるわけだな
バーベキューだとめいが春日に「お肉逃げちゃいました~」みたいなのとか
先週だと台本にない無意識ニブチャン贔屓からの松田の「えッ!?」のガチに驚くくだり
とか
ヒッパマンのパクリ、デレクすら恐怖でいじれない上に「若林さん選ばないだろうし読んでくれないから」という理由で書かれないワカミンファン(49)
こんなとこはさすがに運営も見ないだろうからな
ツイッターやインスタは目に入るしSHOWROOMや握手会での会話は把握されてるからそれよりは影響はない
視聴率ってどうなのかな
昨年秋頃はテレ東夕方より高い深夜2時と社員が言ってたそうだが
そう言えば日向は仏頂面が一人もいないな
最近疲れて眠そうな2人はいるけど
BBQで1番コメント欄が熱かったのは京子のどばーっであれのが賛否両論だったな
漫才のツッコミ具合なら確かにコメカミだし強いし危険みたいなのはあった
そこじゃなくて言葉のツッコミや駄目出しが理不尽できつすぎて
芸人間ですら昔の若林はDV、パワハラに近いので色々言われていた
春日は若林に合わせるから否定しない
「若林は弁明の天才」
めみ、ひよたん、井口、影山がいないんだなあとしみじみ・・・
才女も学業で休みがちだし宮崎にいなかった・・・
バランスとってるというより楽しんでてツッコミしないかカットかも
ノブのツッコミは必ずあるから安心してやれる上にカットほぼないとオカムが言ってたが
客観的に見てとか都合の良い言い方するけど、こうゆう人ってたいてい兼オタで日向を下に見てるだけ
他のグループを持ち出してる時点で論外
ツイッターにたまーにいるね
乃木坂のお姉さんたちのようにアイドルは上品であれ、推しを1秒でも長く映せなど
単純に若いのが好みな奴等もw
2期生入ったら2期生、一期生はババア扱いし始めたり、今だと候補者を青田買いしてどの坂道に入るか予想で楽しんで…
田村淳「若林が知らない春日もいるんだよ」
今回について言えば、めちゃイケ炎上タイプにあてはまるな
いじられ側の力量よりいじり側の年齢やワードが一部に引っ掛かると
何を言われても何をやられても頑丈そうでニヤニヤして可哀想に見えないはずのあの春日が言われるとは
キャプテンが1番ノリノリでそこそこ毒吐くのが日向坂は面白いよな
サンド富澤「やたら視聴者がプロレスプロレス言うの何なんだろな」
それやってたのが以前のラジオの若林や!
よしろぐの若手の悩み回とか見てると技術よりやっぱ人格が出るしそれが伝わるんじゃないかと思える
先月の三日月品川さんは技術はあるが人格が出てしまいました
握手会ってほんと恐ろしいシステムで、握手会だけが嫌でアイドルやめたAKB48メンもいた
ツイート読むと、大体は褒めて終わりだが中にはいじったり説教したり、困る嫌味な質問したり、そしてそれを公表し「俺言ったったで!」と悦に入る人も
身近な触われるアイドル大変だなあと思ったわ
野球ネタにやたら不満の人もそういや結構いたなあ
他のスポーツのファンか、アンチ巨人か知らないが
まあ確かにスタッフの中に野球ファンがいるのは確実だろうけどな
日向坂が色んなスポーツでこんな感じの学びと体験するのも、それはそれで面白いし可愛いと思うけど
五輪もあるし、次はサッカーとか?
嫌いなのか?」
日向「嫌いだったらこんなに楽しく
収録してないですよ。」
全員「えへへへへへへ」
ってのを時々入れれば良いと思います!
だけど日向坂がオードリーを見下してるとかそういうのは一ミリもないと思うし握手会とかで説教するのはやめてくれよな!
許される方の「やらせ」ってことでしょ
もしくは「演出」
今じゃ視聴者もそう言うテレビの裏側にも関心を持つってことよ
裏側を明かしすぎたからね
みんな真剣に考えてるな
バラエティーでしかも深夜なんだからモラル的なことは弛く観て欲しいね
少なくとも運営が制作に咬んでるし大丈夫と判断してるんだろう
現状は炎上するほどのこともないし、て言うかメチャメチャ毎週おもろいし日曜深夜の癒しだよ
ヒルナンデスとかでも出演者総出で春日いじってるしほぼ全部笑いになってるよ
ひなあいでももっと行ってもいいぐらい
基本、リトルトゥースは春日弄りは大好物だよ。
ヤバいよね
ホントにおひさましか居ないのかね🤔
他所のアンチまとめと似たような意見も多いし
君いい加減自分で書いた若林批判の米に自分でハートつけるのやめたら?
前は一切付いて無かったのに一個だけ毎回付くようになったからバレバレで恥ずかしいよ
毎回同じような事ばっか言ってるし春日を持ち上げながらだから春日の印象も悪くなるぞ
罰則や規則を持ち出し、日本と他国の比較をしてますけど、それは主旨が変わるのでは?
個人的に嫌なら見るな論って純粋に嫌だったら見ないという選択肢を取れっていう情報以上にわざわざ他人を罵倒したり異常なレベルを要求してくる厄介はもう来ないでくれっていう請願も含まれてると思う
というか、そこの二重の意味を理解してるからこそあえて分かってないふりをして嫌なら見るな論を批判している
単に嫌なら見るなって言われた腹いせをしないと気がすまない連中が騒いでる、これに尽きると思う
大事なのはいじる件のときは笑いながら冗談ぽく言うこと、ニブモネアの時のクッサみたいな身体に関するいじりはしないこと
いじる件じゃ無いときはしっかりと尊敬の念を持って接すること
春日は突っ込むときに本気っぽくならないこと(本心は違くても、たまに本気っぽく見える時がある)
若林は春日が本気っぽくなりそうないじりの時は「うまい!」とか言って春日の怒りの矛先を若林に向けること
これが大事じゃないかと思う
かとしって急所外すよな笑
24時間自分の人生のこと考えるの中々体力いるぞ
つってもグループ自体は好きだから番組は見たいのよ
ダメ?
ゴメン。反応してしまった…。
釣りだとわかってたのに…悔しい。
て言いながらコメントは無しに徹します。
はいはい。頑張ってね!
PCだとIDが表示されるからわかるんだけど、300手前から330位までのコメントはほぼ全部コイツだよ。
もし、PCで見れるなら見てみると良いよ。
マジ、ヒェッ…てなるよ笑
もう狂気を感じる笑
3年C組 かすがとしあき
きょうのしゅうりょくで、ぼくはひなたざかのみんなに強めにイジられました
なにをするんだ!やめてくれ!と思ったので「なにをするんだ!やめてくれ!」といいましたけれども
ほんとうはすこし興奮しました
確かに、そこからの春日さんの返しは面白かった。でも、本当にそうは思ってない前提を知らない人からすると、確かに不快に感じますよね。
ただ、ささくはショールームとか別のコンテンツでは春日さんを絶賛しているし、好きだってことを言ってるから、そこだけはわかって欲しいです。
長文って自分のこと?
・誹謗中傷などの不適切なコメントは削除させていただきます。
・不適切なコメント、成りすまし行為、同じコメントの連投など悪質な行為を続けた場合はコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・荒らし・煽りコメントには反応しないでください。場合によっては反応している人もコメント禁止の措置を取らせていただきます。
コメントする