
861:走り出す名無し(浮遊都市セレシア) 2019/11/04(月) 01:48:07.91 ID:TMyNTbfr0
賛否両論ありそうな回だけどリトルトゥースとしては語る部分が多すぎるわw
こういうのが問題回って言うんだろうな
こういうのが問題回って言うんだろうな
846:走り出す名無し(神奈川県) 2019/11/04(月) 01:46:40.44 ID:fhvktozU0
ann聞いてないとわかんないネタは控えた方がいいかもな
862:走り出す名無し(東京都) 2019/11/04(月) 01:48:09.18 ID:hR49dvtua
>>846
ラジオ聞いてないけど楽しめたぞ?
どれがラジオネタとか別に気にならないが
ラジオ聞いてないけど楽しめたぞ?
どれがラジオネタとか別に気にならないが
897:走り出す名無し(千葉県) 2019/11/04(月) 01:50:50.48 ID:Vhb/GvwZ0
>>846
ラジオ聴かないとわからないネタはないぞ
「ライブにクミさんが来て若林が肩抱いた」
これをラジオで匂わせただけ
ラジオ聴かないとわからないネタはないぞ
「ライブにクミさんが来て若林が肩抱いた」
これをラジオで匂わせただけ
942:走り出す名無し(神奈川県) 2019/11/04(月) 01:54:20.58 ID:fhvktozU0
>>897
ひなあいで93番について言ってたっけか
すまん忘れてたわ
ひなあいで93番について言ってたっけか
すまん忘れてたわ
890:走り出す名無し(SB-Android) 2019/11/04(月) 01:50:14.16 ID:vevLesZUr
>>849
久美さんの推しメンはだーこのって言う噂を聞いたことがあるんだけど、どこで聞いたか思い出せないからデマかもしれない。
久美さんの推しメンはだーこのって言う噂を聞いたことがあるんだけど、どこで聞いたか思い出せないからデマかもしれない。
849:走り出す名無し(帝国中央都市) 2019/11/04(月) 01:46:51.46 ID:y0l/VUnY0
93さんの推しメン聞きたい
932:走り出す名無し(東京都) 2019/11/04(月) 01:53:33.78 ID:hDmuaw+y0
>>849
Twitterの目撃にはペンライトをだーこのカラーにしてたと書いてあった
Twitterの目撃にはペンライトをだーこのカラーにしてたと書いてあった
クミさんが緑ピンクで好花推し、春日が紫で丹生ちゃん推しだったのは確認した。ワカちゃんが小坂タオル掲げてたのは見たかった😢
— よむ猫サン (@nemurineko22) September 26, 2019
567:走り出す名無し(群馬県) 2019/11/04(月) 14:33:49.48 ID:mosHyfil0
945:走り出す名無し(神奈川県) 2019/11/04(月) 01:54:25.97 ID:lBC7om3d0
別にラジオ聞いてなくてもわからないってことはなかったぞ
350:走り出す名無し(東京都) 2019/11/04(月) 02:26:18.18 ID:w1lN2Ivoa
オードリーファンじゃないからオードリーのことこの番組でしか見ないし
当然ラジオも聞いてないけど今日のひなあいで理解出来ないネタ特に無かったわ
理解出来ないことにすら気づいてないのかもしれんが
どっちにしろメンバー楽しげにしてればどうでもいい
当然ラジオも聞いてないけど今日のひなあいで理解出来ないネタ特に無かったわ
理解出来ないことにすら気づいてないのかもしれんが
どっちにしろメンバー楽しげにしてればどうでもいい
529:走り出す名無し(東京都) 2019/11/04(月) 12:43:26.24 ID:CReGmmxw0
まあ、俺はオードリーがMCやってるからこの番組見始めて自然にメンバーに興味持ってファンになった口だからな
こういう人結構いると思う
こういう人結構いると思う
546:走り出す名無し(やわらか銀行) 2019/11/04(月) 13:05:56.49 ID:S/FNZz5U0
>>529
同じく。CDは毎回全タイプ買ってる。握手会は遠くて行けないけど…。武道館のDVDで日向メンを探しました笑
同じく。CDは毎回全タイプ買ってる。握手会は遠くて行けないけど…。武道館のDVDで日向メンを探しました笑
571:走り出す名無し(大阪府) 2019/11/04(月) 14:41:32.30 ID:pgORV9ki0
くみ登場した時手を振ってるメンバーいて距離感おかしくね?と思ったが
既に知り合いなのか?
既に知り合いなのか?
604:走り出す名無し(光) 2019/11/04(月) 16:37:03.10 ID:AlF3nLBFa
93番と面識あったのかな?
にぶちゃんがこないだドッグカフェに行ってたけど、93番のお店かな?
にぶちゃんがこないだドッグカフェに行ってたけど、93番のお店かな?
579:走り出す名無し(東京都) 2019/11/04(月) 15:05:21.15 ID:uW+f6tOma
ラジオだかでくみから手紙貰ってなかったか
632:走り出す名無し(光) 2019/11/04(月) 19:12:20.27 ID:1wEDaSzca
オードリーのANNを聴いてると番組が2倍面白いのは確かだわ
ひらがな推しが始まってから土曜深夜に聴くようになったけど日向坂もオードリーもWinWinだから別に構わない
だーこのとパリピも聴いてるんだしね
ひらがな推しが始まってから土曜深夜に聴くようになったけど日向坂もオードリーもWinWinだから別に構わない
だーこのとパリピも聴いてるんだしね
580:走り出す名無し(dion軍) 2019/11/04(月) 15:13:45.76 ID:UasYn+yF0
しかしライブ後で疲れてるのにオードリーきただけで狂喜乱舞とかやべーな。
乃木中のバナナマンもそうたが良い信頼関係できてる。
しかも春日に至っては強かったぞって去り際に言うとかそりゃメンバー、オードリー好きになるわ。
乃木中のバナナマンもそうたが良い信頼関係できてる。
しかも春日に至っては強かったぞって去り際に言うとかそりゃメンバー、オードリー好きになるわ。
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (122)
後藤@コメント管理人
が
しました
毎回なにかしら日向坂(とオードリー)について話してるし現場の裏話とかもあるから。
なによりサトミツの話は嫌味がないから聴きやすいと思うよ。
後藤@コメント管理人
が
しました
ただANN聴いてない人はSSAのトークまとめた文字起こし動画をYouTube で見てほしいな、そこまで長くないし日向坂のことだけを話してるから楽しめるはず
後藤@コメント管理人
が
しました
好きな映画はサプライズ、最高にトゥースな文字起こし、radio channel for littletwoos
にはいつもお世話になってる
後藤@コメント管理人
が
しました
それより、テロップのネタが古くてついていけないが…笑
後藤@コメント管理人
が
しました
それ理解してないと番組の趣旨が理解出来ないレベルのやつなんて1回も無い
分かりにくいのはむしろ野球ネタや例えツッコミだろ
それだってANN聴いてるからって全部のネタを把握してる訳じゃないって事を理解してほしい
ラジオ聴いてれば全てが分かる訳じゃないからそもそも聴かないと理解できないは違う
後藤@コメント管理人
が
しました
つかず離れず信頼し合うやつ
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
同じく、オードリーのラジオ一度も聴いた事無いけど元ネタうんぬん一切気にならないよ
こういうまとめ記事みてそんなんあったんだねで終わり 気にしすぎ
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
でも、ああ、ラジオのネタやってんなーぐらいで、特に嬉しくはないが……それより、ここのオードリーの口マネしているコメントが、つまんない子供がはしゃいでるみたいで不快。本当に子供だったんなら、すまん。
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
でも、ひな会いは単独でも楽しめるがオードリーのラジオの内容を把握してる方が楽しめる。これはしょうがない話。
後藤@コメント管理人
が
しました
公式お兄ちゃんって名乗ってる以上は気にかけるよな
設楽は元々モノノフだけどもう乃木坂に入れ込んでる
ももクロがノンストップに出たときにもその辺は突っ込まれてたし
オードリーは公式○○枠をサトミツに譲ってるというか向こうが進んで勝手に担っているというかw…外番組で全く共演せず本当に限られた場所でしか会わないっていうのはそれはそれで1つの形でアリだと思う
まぁ日向坂でANN0やった時にゲストで出るみたいな形は正直見てみたいよ
メンバーだけの喋りを聞きたい人には邪魔かもしれないが
後藤@コメント管理人
が
しました
今時radikoとかYouTube(違法だけども)で追いかけられるんだから文句を言うのはちょっと違う気がする…。
元々ANNも日向坂もノータッチだったけど、偶然夜更かしした時に見たひらがながっきょくうんどうかいで一週間の過ごし方全て変わったなぁ。
オードリーってこんな面白いんだなーと、この子(だーこの)可愛いな…って。
長文すみません。
後藤@コメント管理人
が
しました
capだとにぶちゃんすげーなw安定の顔芸
後藤@コメント管理人
が
しました
それより、あぶデカ等の若者置いてけぼりのネタが多い方が心配になる
後藤@コメント管理人
が
しました
これはしょうがない話。
後藤@コメント管理人
が
しました
たとえわからなかったとしても、メンバーが楽しそうならそれで十分。
後藤@コメント管理人
が
しました
おじさんネタに頑張って合わせようとしてくれる若い女性がいたら
可愛く感じませんか?
上手く理解できなくて間違えて覚えてたりするのもまた面白かったり。
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
オードリーの番組をわざわざ聞かないと知らないってほどのネタじゃない
寧ろオードリーANNを聞いてるほうが若林が肩を抱いた事を擦りすぎ
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
どれだけくそ面白い番組作ろうがどれだけメンバーが楽しんでようが禁止な!
後藤@コメント管理人
が
しました
おれはそんな両肩が狭い人にはなりたくない、それだけ笑
後藤@コメント管理人
が
しました
着眼点が変わるだけ
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
もう番組もANNとがっちりスクラム組んでるし、議論する必要ないと思う。
後藤@コメント管理人
が
しました
それより視聴者がうるさくして伸び伸びやってくれなくなるとかの方が嫌
後藤@コメント管理人
が
しました
ラジオを聞いた人の方が予備知識があるぶん番組のO.Aを伏線回収だったり答え合わせだったりの要領でより楽しめる。
オードリーがラジオでO.A後のことしか話さないんだったら聞いてる人と聞いてない人で差は生まれないけど、こればっかりはどうしようもない。
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
誰と絡んでようが本質的に日向坂以外見たくないあるいはオードリー以外見たくないって思っちゃう人は消えないんだからそれ以外の大多数が楽しめるものを作る方向で間違ってないよね
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
ピストン西沢のインスタに凸するヤンキー高校生が増えちゃう
後藤@コメント管理人
が
しました
たまたまそれがオードリーファンの層の好みと被ってるというだけで
とはいえ知らないなら知らないで調べたらより楽しいと個人的には思うけど、
一方で価値観合わない人に自分の価値観押しつけんのも頭おかしいから、各々の楽しみ方で楽しめばいいし、楽しめないなら見なければいい
後藤@コメント管理人
が
しました
話題に出たらこのまとめサイトに出るわけだし。
後藤@コメント管理人
が
しました
でも、ひな会いは単独でも楽しめるがオードリーのラジオの内容を把握してる方が楽しめる。これはしょうがない話。
後藤@コメント管理人
が
しました
特におひさまみたいにおしゃれでセンスのいい若者にはぴったりだと思うよ
後藤@コメント管理人
が
しました
そこだけついていけないから複ビンですね。
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
オードリーさんは好きだけど、おひさまの集まる場所なので、やっぱりメインは日向坂で、他の話題は補足や注釈程度が無難かもね。
野球やったからって、毎回野球の話題が挟まるのは違和感あるし、キン肉マン・フォートナイト・アンガ田中さん・小籔さんなどの話題が日向坂そっちのけで飛び交ったら、それは流石に違うでしょってなる。
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
メンバーのことだって推し以外のことは疎い人が多い
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
おひさまは10代、20代がほとんどなのに笑
後藤@コメント管理人
が
しました
かわいいのは見てわかるし、文句なんか見たくないし
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
エムシー変わってもらっても全然大丈夫だし笑
小藪さんの方が面白いからな。
後藤@コメント管理人
が
しました
MCがオードリーで良かったとは思うけど、春日の股開いたソロカットとかはガチで要らんと思う。
後藤@コメント管理人
が
しました
「ラジオを聞いてるともっと面白い」というスタンスで番組を作ってると思う
リトルトゥース要素が多いのはもちろんだけど、番組だけ見て面白くなるように作ってる
後藤@コメント管理人
が
しました
聴いていればなお楽しめる。
というか嫁の肩を抱かれてネタに関しては
ひな会いの収録が先なんだから
若林が先にネタ振っといた物でしょ。
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
そもそもラジオ自体面白いから聞いてて苦にならないし、聞けなかったとしてもラジコやまとめサイトで十分補えるからいいかな~
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
わからないのが面白いんだよ
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
コメントする