
940:走り出す名無し(ジパング) 2019/11/07(木) 18:58:51.77 ID:sjIsHinSM
http://www.ntv.co.jp/program/detail/21883100.html
THE突破ファイル 2時間SP
11月14日(木)19:00~20:54
【ゲスト解答者】
佐々木美玲・丹生明星(日向坂46)
【VTR出演者】
金村美玖(日向坂46)

THE突破ファイル 2時間SP
11月14日(木)19:00~20:54
【ゲスト解答者】
佐々木美玲・丹生明星(日向坂46)
【VTR出演者】
金村美玖(日向坂46)

941:走り出す名無し(東京都) 2019/11/07(木) 18:59:45.65 ID:zCg8GR5ua
>>940
名前間違えられてて草
名前間違えられてて草
942:走り出す名無し(東京都) 2019/11/07(木) 19:00:12.49 ID:oIjFeg9T0
>>940
どんな間違え方だw
どんな間違え方だw
955:走り出す名無し(千葉県) 2019/11/07(木) 19:04:04.64 ID:QYf7RNVXx
>>940
この順番のせいでおかしくなったか
佐々木美玲・丹生明星(日向坂46)
霜降り明星
この順番のせいでおかしくなったか
佐々木美玲・丹生明星(日向坂46)
霜降り明星
961:走り出す名無し(東京都) 2019/11/07(木) 19:06:04.01 ID:u5MB0yfj0
>>955
ワロタw
イージーミスだな
ワロタw
イージーミスだな
946:走り出す名無し(やわらか銀行) 2019/11/07(木) 19:01:21.14 ID:gklYxX7S0
星 里
似てるっちゃ似てる
似てるっちゃ似てる
947:走り出す名無し(光) 2019/11/07(木) 19:01:23.63 ID:DX7OZ88Sa
明星とかかっこよすぎ問題w
951:走り出す名無し(東京都) 2019/11/07(木) 19:02:32.82 ID:zCg8GR5ua
丹生ミョウジョウは草
狂言師みたい
狂言師みたい
953:走り出す名無し(東京都) 2019/11/07(木) 19:02:50.93 ID:oIjFeg9T0
明星なんて名前の女の子おらんのにw
958:走り出す名無し(庭) 2019/11/07(木) 19:05:02.54 ID:2ptL8vnIa
明星って名前を見ると、カップ麺が食いたくなる
969:走り出す名無し(光) 2019/11/07(木) 19:09:51.30 ID:DX7OZ88Sa
ニブミョウジョウってるろ剣の必殺技にありそう
966:走り出す名無し(東京都) 2019/11/07(木) 19:07:41.17 ID:a9qhjWj50
丹生明星
新たなネタが
新たなネタが
968:走り出す名無し(星の眠る深淵) 2019/11/07(木) 19:08:48.84 ID:7NrCzehqd
明るい里なのよ
971:走り出す名無し(庭) 2019/11/07(木) 19:11:31.44 ID:2ptL8vnIa
明星食品から
タルタルチキン味の焼きそば発売されないかな
タルタルチキン味の焼きそば発売されないかな
960:走り出す名無し(東京都) 2019/11/07(木) 19:05:47.68 ID:ua2tQY1c0
丹生ヴィーナス
957:走り出す名無し(帝国中央都市) 2019/11/07(木) 19:04:54.08 ID:651QZgRG0
みーぱんの玲とか美玖の玖とか間違えてもおかしくない字ではなく
明里の里を星と見間違えるのはさすがに笑う
明里の里を星と見間違えるのはさすがに笑う
コメント
コメント一覧
日テレならワンチャンある
下の名前が「明里」ってことはたまにガチで忘れる
チャン・ニブだと韓国の俳優みたいになるやろ!
健康的で良いけどね。
霜降りだから脂肪は多めですけどもね。
そうね。朝早いから大変ではあるけども。
丹生ちゃんの丹生ちゃん感は異常だからね。
チャン・ニブ「アナタノコトガ、チュキダカラ〜」
本当ね。スキャナで読み取ってたりしない限り間違えようが無いよね。
お前が悪口言ってるやん
せいやの代わりに粗品と漫才をやって欲しいね。動きが可愛い所は似てるし。
キャプテンが真似た桑田の人だって
思うのかなぁw
いや、チキン南蛮!
ただの赤星じゃねえか!
明星と言えば昔のアイドル雑誌なんだけど。
あの流れだったから完全にMattかと思ったよ。言われてみればあばれる君だけど。
真面目な家庭で生まれ育った日向坂の始祖が1番のキラキラネームだけどね
せいや落ち着け
きくとしの時のようにサンドとVTR番宣するんじゃない??
確かにね。でも由来を聞くとおバカな親は思い付かない様なちゃんと考えられた名前だよね。何より覚えやすいし。
蘭世とかみり愛とか綾乃クリスティーとかいるが全体的には少ないね。最後は海外移住の前提だった事情はあるが。
ひより、ひなのは、若いうちは良いがいい年になったらどうすんだろうとは思う。
おひさまとお揃いの天体シリーズだね!
そりゃまあ流行というか時代の違いと言うしかないよな。おばあちゃんのトラとかヨネとかって名前も昔は変じゃなかった訳だし。
確かに年取ったらちょい浮くかもね。
ただ改めて思ったけど京子って良いよな。
「〜子」って少なくて際立つし京子自身は京子感満載だし。
別にひよりもひなのもとしとっても大丈夫だろ
横浜流星が名前負けしてないのって奇跡だよな。ご両親は相当イケメンに育てる自信があったんだろうな。
こういう人名を間違えるミスってどうしても多くなるんだよね
スピード重視&一発変換ができない&長時間パソコンとにらめっこで目の疲労とかが重なってしてしまう
でもコンビ名の由来ってアニメの美少女キャラからきてるんじゃなかったっけかな?
粗品「「「ミスした側に寄り添える優しさ!」」」
芽実の由来が1番好き
泣くからやめてくれ。
担当者も疲れてたんやろ まぁそんな詰めないでやろうや
と同じ間違え方か
落ち着けェ!
ググったら泣いた
名前の由来は、植物の成長過程の「芽」から「実」の間には、花があるので、「芽実」にし、その間にある花を表した。
詰めてないよ〜笑
不思議なだけ。
ね。日本的で和な名前だと思う
おひさまの方がむしろ気付かないよね。
ザンギュラのスーパーウリアッ上
完全なるキラキラネームだね。きらりって言っちゃってるからね。
これからは一般人として綺麗な花を咲かせるンだぜぇェェ...泣
(赤って漢字が)入ってねーんだよこのヤロ!
わかる。
本当。丹生ちゃんは明るいもんね。
綾乃はハーフだからね。木村カエラりえみたいなものさ。
??「あんなややこしい漢字にしてる方が悪いねん」
知ったか乙
ハーフじゃないよ
ハーフじゃなくてハワイ移住の計画があってそうなったってしっかり言ってる
確かそれぞれが入れたい単語出して霜降りと明星だったからそのまんまくっつけて霜降り明星だった気がする
「あきほ」とか読ませそう。
ありがとう。
明星=金星=ビーナス=女神
丹生ちゃんにぴったりじゃないか!笑
粗品「ふりがなをふらなきゃ分かってもらえない名前!」
好きやわ〜
浜辺美波も名前負けしとらんぞ
A5ランクにぶちゃん
・誹謗中傷などの不適切なコメントは削除させていただきます。
・コメント欄で悪質な行為を続けた場合はコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・荒らし・煽りコメントには絶対反応しないでください。反応している人もコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・コメント削除・禁止基準の詳細についてはこちらをご覧ください。
・不適切なコメントの削除依頼はコメント欄管理人に直接DMするか、コメント通報フォームからお願いいたします。
コメントする