
862:走り出す名無し(ジパング) 2019/11/05(火) 08:54:46.07 ID:+fNglHGJM
この番組面白いなほんと
内Pをアイドルがやって笑えるって最高だろ
内Pをアイドルがやって笑えるって最高だろ
899:走り出す名無し(やわらか銀行) 2019/11/05(火) 12:14:39.06 ID:QV4Po/jC0
内Pとひなあいの関係性は?
似てるの?
似てるの?
913:走り出す名無し(埼玉県) 2019/11/05(火) 13:02:27.00 ID:4aBhLC/I0
>>899
制作会社が一緒だしロケの流れなんかも似てるぞ
制作会社が一緒だしロケの流れなんかも似てるぞ
内村プロデュース
『内村プロデュース』は、テレビ朝日系列のバラエティ番組。メイン司会は内村光良(ウッチャンナンチャン)。略称「内P(うちピー)」。レギュラー放送期間は2000年4月8日 - 2005年9月26日。
「プロデューサー・内村光良」が毎週独自の手法とコンセプトで様々な事物をプロデュースする番組。
放送当初はレギュラー出演者が内村とふかわりょうの2人だけで、「溺死体オーディション」「3代目ブルース・リーオーディション」など、毎週マニアックな企画を放送していた。しかし、三村マサカズ(さまぁ~ず)がレギュラー入りする頃から若手~中堅世代のお笑い芸人が多数出演するようになり、それに伴って番組内容も大喜利やコントなどを主体とした構成へと変遷していった。
お題に対してフリップに文字や絵で回答する大喜利形式のコーナーをはじめ、シチュエーションのみ用意された場での即興ネタ見せや、アドリブコントなど、出演者に「即興の笑い」が求められるコーナーを主体とする。こうした芸人の実力が問われるような企画内容に加え、芸人同士の和気あいあいとした雰囲気を余さず伝えるような番組製作により、お笑いファンの強い支持を得た。したがって当時の芸人にとっては登竜門のような存在の番組でもある。さまぁ~ずや有田哲平(くりぃむしちゅー)はこの番組をきっかけに更なる人気を得て地位を確たるものにし、ふかわりょうやTIMは新たなキャラクターを見いだされ、有吉弘行、バナナマン、パラシュート部隊などにとっては当時は数少ないテレビ出演であり、その後の多数のバラエティ番組への進出の下地となった。番組終了後、バナナマンや有吉は多数のレギュラー番組を抱える超売れっ子芸人、パラシュート部隊は2006年にワタナベエンターテインメント九州支部設立に伴い活動の拠点を福岡へ移し、その後福岡を代表する人気ローカルタレントになった。
引用元:Wikipedia(内村プロデュース)
『内村プロデュース』は、テレビ朝日系列のバラエティ番組。メイン司会は内村光良(ウッチャンナンチャン)。略称「内P(うちピー)」。レギュラー放送期間は2000年4月8日 - 2005年9月26日。
「プロデューサー・内村光良」が毎週独自の手法とコンセプトで様々な事物をプロデュースする番組。
放送当初はレギュラー出演者が内村とふかわりょうの2人だけで、「溺死体オーディション」「3代目ブルース・リーオーディション」など、毎週マニアックな企画を放送していた。しかし、三村マサカズ(さまぁ~ず)がレギュラー入りする頃から若手~中堅世代のお笑い芸人が多数出演するようになり、それに伴って番組内容も大喜利やコントなどを主体とした構成へと変遷していった。
お題に対してフリップに文字や絵で回答する大喜利形式のコーナーをはじめ、シチュエーションのみ用意された場での即興ネタ見せや、アドリブコントなど、出演者に「即興の笑い」が求められるコーナーを主体とする。こうした芸人の実力が問われるような企画内容に加え、芸人同士の和気あいあいとした雰囲気を余さず伝えるような番組製作により、お笑いファンの強い支持を得た。したがって当時の芸人にとっては登竜門のような存在の番組でもある。さまぁ~ずや有田哲平(くりぃむしちゅー)はこの番組をきっかけに更なる人気を得て地位を確たるものにし、ふかわりょうやTIMは新たなキャラクターを見いだされ、有吉弘行、バナナマン、パラシュート部隊などにとっては当時は数少ないテレビ出演であり、その後の多数のバラエティ番組への進出の下地となった。番組終了後、バナナマンや有吉は多数のレギュラー番組を抱える超売れっ子芸人、パラシュート部隊は2006年にワタナベエンターテインメント九州支部設立に伴い活動の拠点を福岡へ移し、その後福岡を代表する人気ローカルタレントになった。
引用元:Wikipedia(内村プロデュース)
920:走り出す名無し(茸) 2019/11/05(火) 13:25:04.29 ID:Lovtm74Id
内村さまぁ~ず見てる俺からすると有能なスタッフひなあいの方に流れてて最近の内村さまぁ~ずやばいわ
921:走り出す名無し(江戸・武蔵國) 2019/11/05(火) 13:29:49.81 ID:zLWe2ijH0
俺も内Pから内さま第1回からずっと見てるけど
この番組は大きく跳ねる必要もないだろうしもうこれでいい気がしてる
その分ひなあいに制作会社が本気になってるんだとしたら最高だわ
この番組は大きく跳ねる必要もないだろうしもうこれでいい気がしてる
その分ひなあいに制作会社が本気になってるんだとしたら最高だわ
922:走り出す名無し(茸) 2019/11/05(火) 13:40:54.22 ID:sVBT/c61d
関谷Dは内P時代APだったからな
935:走り出す名無し(江戸・武蔵國) 2019/11/05(火) 15:45:41.54 ID:zLWe2ijH0
関谷は内Pで最初はAD途中でDに昇格したな
がな推しで撮られた写真は今でも芽実の携帯に入ってる・・・かもしれない
がな推しで撮られた写真は今でも芽実の携帯に入ってる・・・かもしれない
923:走り出す名無し(ジパング) 2019/11/05(火) 13:54:00.86 ID:2kh1X/daM
ぷっすま感もあるしうまいこと混ざってるわ
944:走り出す名無し(光) 2019/11/05(火) 17:13:00.26 ID:MPRi8G5Ma
ケーマックスの細かい所までネタを入れる
テロップが秀逸
オードリーANNネタをまだ冷めていない内に使う
効果音では古井ひでおのYouTubeで使っているのを使用する
バラエティ関係者や業界の作家、偉い人まで日向坂で会いましょうを評価するのも理解出来るよ
オードリーとバラエティにどん欲な日向坂はマジで凄い
テロップが秀逸
オードリーANNネタをまだ冷めていない内に使う
効果音では古井ひでおのYouTubeで使っているのを使用する
バラエティ関係者や業界の作家、偉い人まで日向坂で会いましょうを評価するのも理解出来るよ
オードリーとバラエティにどん欲な日向坂はマジで凄い
951:走り出す名無し(光) 2019/11/05(火) 17:44:25.64 ID:MPRi8G5Ma
ケーマックス以外の制作会社も誰も気付かない様な細かい部分までこだわるの?
ある意味、ケーマックスも頭のネジが1本外れてるよ
ある意味、ケーマックスも頭のネジが1本外れてるよ
952:走り出す名無し(ジパング) 2019/11/05(火) 17:59:26.91 ID:7mPe5kulM
>>951
それはある
一瞬しか表示されないものに対する作り込みがすごい
おかげで話題がが尽きない
それはある
一瞬しか表示されないものに対する作り込みがすごい
おかげで話題がが尽きない
960:走り出す名無し(ジパング) 2019/11/05(火) 18:51:21.00 ID:3t6t3O2TM
>>951
愛が溢れてるよな
収録後スタッフに聞いたりしてるらしいし可愛いんだろうな
愛が溢れてるよな
収録後スタッフに聞いたりしてるらしいし可愛いんだろうな
955:走り出す名無し(光) (アウアウウー Sa97-ktpb) 2019/11/05(火) 18:38:46.72 ID:wim/Y61ja
ひなあいが貴重なのは「若林が春日をいじる」っていうのが基本なのに、たまにターンオーバーが起きるとこかな。
それこそ距離を縮めよう前半なんて若林が完全にいじられて春日が輝いてたからなw
それこそ距離を縮めよう前半なんて若林が完全にいじられて春日が輝いてたからなw
959:走り出す名無し(東京都) 2019/11/05(火) 18:50:44.85 ID:JBpvuweN0
>>955
クレーム回で再現されるとおもろいな
クレーム回で再現されるとおもろいな
956:走り出す名無し(埼玉県) 2019/11/05(火) 18:44:27.76 ID:4aBhLC/I0
ネタ知らなくてもいいけど知ったらさらに面白くなるからなあ
よう出来とるしそら人気出るわ
よう出来とるしそら人気出るわ
958:走り出す名無し(ジパング) 2019/11/05(火) 18:49:39.30 ID:3t6t3O2TM
MCもメンバーもちゃんとお互いいじりいじられするからどんどん面白くなる
969:走り出す名無し(ジパング) 2019/11/05(火) 19:08:02.91 ID:Ag2rSLe1M
BBQロケあたりからさらに勢い出てきた感じある
元々面白かったけど
元々面白かったけど
37:走り出す名無し(群馬県) 2019/11/06(水) 00:35:26.70 ID:B+XECJPO0
スタッフのテロップや効果の細部にいたる異常なまでのこだわりは、
ファンがリピート視聴したり、キャプ撮って見返してくれるっていうへの期待もこめられてると思う
しっかりネタを仕込めば視聴者も夢中になって番組見てくれるってのをわかってやってるんだろな
ファンがリピート視聴したり、キャプ撮って見返してくれるっていうへの期待もこめられてると思う
しっかりネタを仕込めば視聴者も夢中になって番組見てくれるってのをわかってやってるんだろな
432:走り出す名無し(新日本) 2019/11/08(金) 21:41:02.03 ID:gunf0bKA0
紅白がもし決まったら、KMAXのツテでグラサンPの「紅白初出場をプロデュース」して欲しい
総合司会やゼネラル・ エグゼクティブ・プレミアム・ディレクターとも知り合いだし
初出場でボロボロに大コケしたオードリーも含めて、「お前たちはダメだ!」からスタート
アシスタントはめぐのやす、はらふみ、あずあずの流れから、まつだこの希望
総合司会やゼネラル・ エグゼクティブ・プレミアム・ディレクターとも知り合いだし
初出場でボロボロに大コケしたオードリーも含めて、「お前たちはダメだ!」からスタート
アシスタントはめぐのやす、はらふみ、あずあずの流れから、まつだこの希望
434:走り出す名無し(庭) 2019/11/08(金) 21:45:56.90 ID:0/8ptIe+a
kmaxガチ勢がいるのか~
975:走り出す名無し(茸) 2019/11/05(火) 19:40:32.05 ID:o4+un9ggd
スタッフが忖度なしに自分たちが1番面白いと思っている番組作ってるのがめちゃ伝わってくる
宇宙一面白いよ
宇宙一面白いよ
コメント
コメント一覧
今のベテラン、中堅、若手にどれほどの影響を与えたことか
大崎のカットメン!
オードリーや日向坂をそんなに知らない人が見ても合えばちゃんとハマれる気がするんだよな
理想はがな推しあたりから流れをみせるのが一番いいんだが…円盤にして欲しいわ
面白すぎる
何気にBGMで笑かしに入ってるのも
なかなかだよねw
乃木中とかもイースターエッグ多いけど、それ解読できるオタもヤバい
自分も最近数字の羅列見たら日付かなって思うようになってきちゃった…
スーパースクショタイムですね( ・`ω・´)
また春日さんが転ぶんだな
お寿司のみ低周波装備で
聞けば誰かしら知ってるヤツがいるのが坂道オタクネットワークのすごいとこ
メンツは…オードリー、ハマカーン、どきどきキャンプ、トムブラウン、玉職人か…REC必須だな
編集の一貫したテーマとしてお菓子をモチーフしてる(特にOPとED)
ポップコーン、キャンディ、ゼリービーンズ、ショートケーキ、おかしの家、アイス等
未公開映像見たいけど、あの有能編集はできる気がしないわ
魔人ブウかよ
まさかの競馬スタイル?
単純に年代だけでもなく、乙女パスタに感動とかスターダストとかMCの要素入れてくるの細かい
さすがに有吉は無理なんで、春日の自宅でサッカーと野球してあちこち破壊した後にシャワー室から泡だらけの浜谷が出てくるって感じですかね。
週刊AKBはGUTSだから、おねがいマスカットなど恵比寿マスカッツの番組作ってる制作会社やね
有吉乃木中出たことあるしワンチャン
スタッフとも面識ありそうだしな
今のところポイント獲得者は金村のみ
岸学か言われるかもしれないけどアイドルとかまったく興味なかったけどがな推し初回から見始めその内何回もリピートして見て毎週の活力になってた。
ネット放送とかでいいからがな推しやってほしいね
あの子達は押せば返してくれるから、番組作りも楽しいだろうなって
身贔屓過ぎかね
まなふぃ「番組スタッフさんとの信頼関係が出来ている。」
これやろなぁ
しかも若林が肩を抱いた部分は電球をちょっとけずって見えるようにしているという芸の細かさ。
玉職人は当時リアルタイムで見てて腹よじれるほど笑ったなぁ…
マスカッツの大久保さんと似たシステムですかね
いやそっちじゃないのよ…
後は勇気とタイミング
ネタが被ったどうしよう
どうにかなるさ編集で
ロドリゲス!
岸学か!
ぶっ放すぞ!
正直さんぽでたま~にモデル枠みたいなことあるから、それに出られればアンガ田中、フォートナイトとかできっかけは作れるかも
準レギュラーというよりレギュラーゲストっていう位置づけだったはずw
アイドリングまで行くとやりすぎだろうけど、今ぐらいの感じだと深夜のアイドル番組としてはいいと思う。
バラエティとして腹抱えて笑えるようなレベルをさすがに深夜のアイドル番組に求めるのはお門違いだからね。
充分腹抱えて笑えてるぞ!
日向坂メンバーを掘り下げる作業しなくなっちゃったね
ノープランの企画で音痴すぎてリーダーが脱退した流れめっちゃ笑った
オードリー自体の生態とアイドル番組という環境がそれをしやすかったのもある。ある意味共演者にプロがいないから。
オードリーMCで内Pみたいな番組をやってたとしても、芸人と相対してるとああいう造りは無理。
盛り上がってない可能性がある場面でもテロップ1つで名場面に変えるスタッフは天才過ぎるよな
三村が工事のオジサンの格好で喫茶店の入り口で真剣な顔して立ってる場面とか、思い出しただけで笑い堪えられない
冠番組は番組名に名称が入っている番組を指すから、メインである事と「≒」であっても「=」ではないですよ
ひな逢いは日向坂46とオードリー両方メインの番組です
掘り下げるって何を指すんだろう?トレンドワードのタルタルチキンはオードリーか?
何をだよ
乃木中はバナナマン、けやかけは澤部土田の番組ではないのにひなあいだけはオードリーもメインなの?
カスミンとミツボーイは有吉にハマってるからいけるかもね
正恭は、、、
乃木中けやかけのロケとかぷっすま感凄い
今何時?ひじ!
アイドルを使ったどバラエティが日向坂とオードリーのポテンシャル含めいい感じに作用して盛り上がってるね
だから、個人的にはもう一歩お笑いよりでも
いいかなって思ってる
坂道の中では日向の曲が一番SMAP感あるしね
品川庄司がやったマスクマンスタイルで登場しないといけないね
あの時は庄司のガタイが良すぎてバレバレだったのが面白かったw
チェベックス!
ひなあいは確かに基本内Pだけど、春日がすべったとこをぶったぎるのとかはぷっすまぽい
乃木中、けやかけも、各グループとMC両方メインの番組だと思います
可哀想に。
記事の内容との関連性がわからない感想で記事に対して星一つとかンゴペコ並みの独裁じゃん
有吉が敬って可愛がる芸人って、太田プロ以外の殆どが同級生の仲良しコンビばっかだから大丈夫でしょ
日向坂だけに有能なスタッフが集まってるということなのかね。
あれは売れてるピンの人がまず選ばれるだろ
メンバーから誰か1人ってのが浮かばない
好き嫌いは自由だよ。
でも、演者もスタッフも大多数の視聴者も今のひなあいが好きだってことは覚えておいてよ。
色気ひとことでのCDジャケットなんてここのスタッフじゃないと作らんだろw
特にバーコードの番号がシングル発売日になってたのは流石に狂気すら感じたw(褒めてる)
否定したいだけだろ!
否定することがかっこいいとかおもってんじゃねぇぞ!
変な星つけやがって!
激レアさん見てるな〜
ANN0で言ってたね
ゴールデンに行かない代わりに、商品化(グッズや映画化)を提案してきちんと結果出してるからやっぱ凄いわ
オードリーと日向坂でなんかコント特番やんないかな~、「あちこちオードリー」が放送中のうちに何かしらあるといいんだけど
内Pのレッド答えの中で1番好きなやつだわ
乃木中は1回出てたけど今の有吉さんゲストで呼ぶのはきついだろうねー。ロンハーくらいしかゲストで出てないでしょ多分
ここ ワシントーン
トントンワシントンとパンパンここジャパンが混ざってるぞ
不満が多いって事も覚えておいてね
活躍に差が出すぎててMCより空気メンバー多すぎなw
他のアイドル番組見たことある?
どの番組もMCより空気なメンバー多いよ?笑
ここの住人はみんな一体何者なんだ?!笑
掘り下げ同意。お笑い指南する位なら
今ハマってるものとかメンバーしか知らないこぼれ話でわいわいしてほしい
すんまそーん
だーこのカスキンから貰ってるけど
あとやっぱり最初から選抜発表みたいなシリアス回を挟む必要が無かったのが結構大きいと思う。
内P内サマスタッフには1チャンあるけどね。
有吉のキャラ的にもギャラ的にも得のないヒルナンデスを何年も引っ張ったのは、南原さんの番組だから。
基本MCなのにロンハー・アメトーークにはゲスト出演するのは加地Pの番組だから。
表面的なキャラと違って意外と義理堅い。
番組に直接関わってない業界人の評価が高いのは、それで間違ってないんじゃない?
若林がゲスト出演した時の佐久間PのANNでの評価が端的に示してると思う。
バラエティ大好きでTV業界入りした人が、芸人でもないグループを高評価してくれたんだから。
MC若林を外して千鳥にしてくれるといいな
もうつり合いがどれなくなっている
ま、意見は人それぞれだよな。
変えるのはともかくとして千鳥ってオードリーばりに2人の個性強くて、メンバーかすむと思うけど
別の世界線で生きてるのかな。
意味わからないんだが。笑
ただのアンチかな?
業界の知り合いいるけど、そこでも結構悪かったし。
制作会社どころかテレビ局すら違うけど、昔モー娘。OGが現役だった頃に出ていたうたばんに似ていると思った。
オードリーと日向坂は、貴さん&中居くんとモー娘。OGになんとなくダブるところがある。
好きなアイドルでも尖った番組が見たいのよ。
若林が悪いのは性格だけ
性格悪い芸人と絡んでほしくない
いずれ干されるし
そう考えるとここの制作会社はとても貴重な存在で、日向坂の番組をやってくれているのもとてもありがたいし、優れた環境で育ったここの新人が将来DやPにステップアップしていった時に日向坂(のOG)を使ってくれたら嬉しい。
番組制作をする人としても、ある程度スタイルが出来上がった芸人ではなく10代20代の若い女の子たちといかに面白い番組を作っていくかっていう楽しさがあると思う。
08年のM1のあとからTV出続けてるのに今頃性格悪いって干されるわけ無いだろ。もしそうなら、すでに干されていてこんな番組やってないわ。
以前も千鳥に変えろとか書いてたのと同一人物だろう、意見言うのは自由だとしても変なやつにしか見えないからな。
・誹謗中傷などの不適切なコメントは削除させていただきます。
・コメント欄で悪質な行為を続けた場合はコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・荒らし・煽りコメントには絶対反応しないでください。反応している人もコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・コメント削除・禁止基準の詳細についてはこちらをご覧ください。
・不適切なコメントの削除依頼はコメント欄管理人に直接DMするか、コメント通報フォームからお願いいたします。
コメントする