
693:走り出す名無し(浮遊都市セレシア) 2019/11/20(水) 23:02:31.78 ID:9TfgK93u0HAPPY
だーこの推しは何きっかけでだーこの推し始めたのか知りたい
やっぱキン肉マンから劇的に増えた印象だけど
やっぱキン肉マンから劇的に増えた印象だけど
697:走り出す名無し(やわらか銀行) 2019/11/20(水) 23:10:45.64 ID:lK0qHQu20HAPPY
>>693
オイラはまさしくキン肉マンやな
あれで一気に心を鷲掴みされてしもた
オイラはまさしくキン肉マンやな
あれで一気に心を鷲掴みされてしもた
699:走り出す名無し(ジパング) 2019/11/20(水) 23:14:28.99 ID:p7Na4Z9OMHAPPY
>>693
髪切ったのとキン肉マン
髪切ったのとキン肉マン
694:走り出す名無し(関西地方) 2019/11/20(水) 23:04:28.95 ID:hCQBr2o00HAPPY
髪切ってから増えたんじゃないかなぁ俺は切る前から好きだけどな!
695:走り出す名無し(尾張・三河國) (HappyBirthday!W 9188-4o+P) 2019/11/20(水) 23:08:51.91 ID:1L2wcF5N0HAPPY
髪切ったときの衝撃がやっぱり凄かった
初お披露目になったきゃりー坂が自分の初参戦ライブだったから余計に印象残ってる
初お披露目になったきゃりー坂が自分の初参戦ライブだったから余計に印象残ってる
696:走り出す名無し(浮遊都市セレシア) 2019/11/20(水) 23:10:30.81 ID:9TfgK93u0HAPPY
いつ切ったっけと思って調べたら去年の10月か
もう1年経ったのか
もう1年経ったのか
ショートカット✂︎
2018.10.16 11:31

な

ん

と
ショートカットになりました!
(ひなが写真撮ってくれました、ありがと🐥)
握手会の後切りに行きました✂︎
昨日のブログと同じ服装なのはそういう事です笑
1ヶ月くらい前から切りたいってなってたんですけど、七色いんこの時は役柄的に切れなかったので
やっと切れた!!って感じです😆
すっきりさっぱりーーーーー
引用元:松田好花 公式ブログ
2018.10.16 11:31

な

ん

と
ショートカットになりました!
(ひなが写真撮ってくれました、ありがと🐥)
握手会の後切りに行きました✂︎
昨日のブログと同じ服装なのはそういう事です笑
1ヶ月くらい前から切りたいってなってたんですけど、七色いんこの時は役柄的に切れなかったので
やっと切れた!!って感じです😆
すっきりさっぱりーーーーー
引用元:松田好花 公式ブログ
700:走り出す名無し(関西地方) 2019/11/20(水) 23:19:42.61 ID:hCQBr2o00HAPPY
7色インコでこの子すげーって思ったな
701:走り出す名無し(神奈川県) 2019/11/20(水) 23:23:08.00 ID:bjDqn+wy0HAPPY
去年4月にひらがな知った当初は漠然と推しメンにするならこの子かなーて程度だったけど、七色いんこ観に行ってからより強く推していこうと意識するようになった
702:走り出す名無し(滋賀県) 2019/11/20(水) 23:26:45.30 ID:OtwJOEb1aHAPPY
オーディションSRから追ってるよ
髪切ってからここも人が増えたね
髪切ってからここも人が増えたね
703:走り出す名無し(家) 2019/11/20(水) 23:35:32.08 ID:njmyk11R0HAPPY
本人的に吹っ切れて自信持ったのが七色いんこ
ヲタにいっぱい見つかったのがショートカット化
番組で花開いたのがキン肉マンって感じやね
最終審査SRのスケッチブック捲りが無ければそもそも受かってなかったと思うと尚感慨深い
ヲタにいっぱい見つかったのがショートカット化
番組で花開いたのがキン肉マンって感じやね
最終審査SRのスケッチブック捲りが無ければそもそも受かってなかったと思うと尚感慨深い
705:走り出す名無し(なっとう) 2019/11/20(水) 23:48:02.48 ID:G++TMGAD0HAPPY
>>703
オーディション最終日の順位爆上げ凄かったよねー
オーディション最終日の順位爆上げ凄かったよねー
704:走り出す名無し(茸) 2019/11/20(水) 23:38:22.53 ID:hJR6kV1+dHAPPY
俺は超初期に罰ゲームでくっきーの白塗りメイク?みたいなのやらされて、普通の女の子なら泣き出してもおかしくないのに
その後ニコニコしながらやってたの見て、この子出来る…!と思ってた。
その後ニコニコしながらやってたの見て、この子出来る…!と思ってた。
706:走り出す名無し(石川県) 2019/11/21(木) 00:27:54.53 ID:xPMlvhFU0
自分もそうだけどオードリーファンでがな推し観てた人は結構な割合でこのちゃん推しになった気がする
特にTwitter界隈はそういう人多い
キン肉マンでの努力とか、プレゼン大会での可愛い仕草と物怖じしない仕切りとか、そもそもオードリーに興味持ってくれてるところがすき
特にTwitter界隈はそういう人多い
キン肉マンでの努力とか、プレゼン大会での可愛い仕草と物怖じしない仕切りとか、そもそもオードリーに興味持ってくれてるところがすき
720:走り出す名無し(SB-Android) 2019/11/21(木) 08:11:21.08 ID:FoI8KjzIr
>>706
自分も全く同じです
オードリー→このちゃん推しは想像以上に多いと思うよ 同じくオードリー好きなささくや富田も好きだけど やっぱこのちゃんなんだよな
自分も全く同じです
オードリー→このちゃん推しは想像以上に多いと思うよ 同じくオードリー好きなささくや富田も好きだけど やっぱこのちゃんなんだよな
721:走り出す名無し(光) (アウアウウー Sa9f-l6TL) 2019/11/21(木) 08:21:01.85 ID:sEsrB34Ua
オドぜひのきしもっちゃんも、ハガキ職人のデレクジーカーもこのちゃん推しだな
707:走り出す名無し(新潟県) 2019/11/21(木) 01:05:15.37 ID:H/oQOFTZ0
ずーみんの卒業発表後にヲタ卒しようと思ってたけどSRの夏の花は向日葵だけじゃないの弾き語りに感動して推しになった
709:走り出す名無し(中国地方) 2019/11/21(木) 01:12:50.61 ID:Qx3qgBvL0
加入時から好花とひよたんの顔がタイプで気になってたけど、基本箱推しだったからガッツリ推し始めたのはがな推し始まってからかも
710:走り出す名無し(埼玉県) 2019/11/21(木) 01:16:24.77 ID:9BVR7Q370
好機、上昇気流にノッてるのがここまではっきり目に視えるものかと
708:走り出す名無し(江戸・武蔵國) 2019/11/21(木) 01:08:40.67 ID:Y8yV3u0Oa
努力は裏切らないってのを結果とともに体現してみせた期間を見れて楽しかった
コメント
コメント一覧
どこからと言われても困るくらい、推しポイント多すぎる問題
だーこののキン肉マンでの活躍と改名した直後だったから。
収録のことを考えると岸もっちゃんはキン肉マンの回の前だから先見の明はあるね。
岸もっちゃんからだーこのファンはいるのかは知らないけど。
むしろキン肉マン以前は最初の芦田愛菜しか覚えてない
そんで日向坂とかオードリー出てる他番組も結構テレビで見るようになった
ロングも好きだったけど
個人的には印象に深く残ってるのは七色インコ
そういう巡り合わせと本人が楽しんでる姿に皆が惹かれてる
何より常にハッピーオーラが出てて落ち着く。
ドレミのヒット祈願のだーこのもかなりイイね!!
ちょっと初々しいな、可愛さ多めというか
NHK Eテレの高校講座への抜擢が本人的に大きい出来事だったんじゃないかなと思う
結果的に1人で出演することになって、頑張んなきゃと思うようになったというか、最近は緑川さんとかなり打ち解けていて微笑ましい
大学行ってるのかわからんけど愛萌よりは時間に余裕があるのだろう。
対応力もあるから美穂と好花は運営的にも重宝してると思う。
オーディションSRも最後の方まで下位だったし握手も最初は伸びなかったのにガンガン登って来た
何よりどんなことでもポジティブに楽しんでるのが素敵すぎて惚れる
#17で連投ですみません。今さら聞くのも恥ずかしいけど、ハートボタンの使い方って共感した意見は押すとして、自分の意見に返信や答えてくれた人にもアリガトウの意味も込めてハートを押したほうがいいの?
あの頃から優秀
3列目でも楽しそうに跳ねるように踊ってた
それまでも好感的な存在だったけど
個人的にはあれで爆発したね(笑)
考えたことはありませんが言われてみればそんな感じで押してますね、なんか返したいけどわざわざ返信するのはくどいなみたいな時とか。
この間MCの真ん中に座ってる時の笑顔とか最高だったw
メッセもまめだしほんと真面目で良い子なのよ~
93番の推しもだーこのだからね
そんなことはない
一括りにしないで
可能性が将来にある事だろうか
真面目、勉強家、引き出しが多い、話せる、どの分野でもある程度対応できる
まぁ、そんな事を言ったら坂道グループに限らず女性タレントさんで努力している人も沢山いるので
誰がライバルという事はないんだけれどね
京都出身をもう少し前面に出せると面白いかもしれない
安田美沙子さんであの枠はしばらく止まっているから、だーこのが椅子に座るのも有りだと思う
貴様、おふぃさまだな?
だーこのが「なんだかんだで優しい所」と春日を褒めたあと
照れた春日に「ニヤついてま~す」とツッコんだ若林の流れ好きw
唯一無二の陽を浴びるリトルトゥース
あの若林が曲名当てた時の喜び方でやられたわ
その人の生きてきた過去、涙を流すシーン、ひたむきに努力する姿…。それを知ってそこに共感した人が惹かれていきファンになる。そんなイメージ。
でも一方で今の時代に自分からベラベラと「私こんなに頑張ってるんです」とかアピールしちゃうと、それはそれで反感を買い批判される世の中。
そういう意味で、企画の中で嫌味なく自分の努力を見せる事の出来たキン肉マン回は松田このにとって大きな転機だったと思う。
純奈と共演した「七色インコ」の好花だった。
好花がきょんこ以外で認識できた2番目のメンだった
今じゃのぎヲタ卒しておひさま一筋で見事に箱推し
キン肉マンもたぶん番組スタッフから予習のために渡されたけど、ほとんどのメンバーは読むことなくスルーであったり斜め読みであったりしたところ、がっつりと覚えてきたらそらスタッフの好感も高いやろうしね。
一般人の忙しいとは違い、分刻みのスケジュールの中で、オードリーのラジオやテレビもチェックしてるようやし考えられんほど凄い事やと思うで。
あくまでも素人発信で信ぴょう性は疑うが、もし本当ならオドぜひまでチェックして出演した素人の顔と名前まで一致してるんやろ?
それまではほとんどスポットライトに当たってなかったというかよくも悪くも無難というイメージだった
その後は何をやっても爪痕残すし、キャプテン的な役割もできるし、スタッフからすると任せて安心できるメンバーなんだと思う
握手対応もいいし、AKBで言えば柏木由紀タイプののしあがり方
ミス立命館の松田有紗さん。
分かるわぁ。ニヤの後に、おもしろアクセントが付いてるのが良いよね。
けやかけで初登場の時から推してたわ
早く日曜日にならねーかなぁ
こさかな「若林さん、これからもずっと贔屓してくれへん?」
みーぱん「若林さん、一緒に美味しいパン 食べたいなぁ♪」
まなふぃ「若林さん、ほんまは春日さんよりも若林さんに推されたいんです」
だーこの「???」
姉の存在知らんくて今検索して激似でビビった(笑)
みーぱん関西弁使ってねえw
良かったと思う。この舞台はパンフが無かったから生写真?を初めて買ったな~w
まぁ推してんじゃねぇよって話もありますけどな
いんこは現地で観た人にしかわからないけど、何故好花に白羽の矢が立ったのか、明確にわかるくらいその演技は素晴らしかったわ。
マギレコ、ザンビで他のメンバーも頑張っていたけど、いんこの好花は頭二つくらい抜きん出てた印象。
そこで高い評価を受け、自信がついたのがその後の好循環に繋がってると思うわ。
そういえば!姉妹で玄関前とかで恋ダンス踊ってる動画を見た記憶がありますね
バンジー回はだーこのに限らず各々のキャラが立ってて好き
たまに見返すとおもしろい
ヲタ気質、握手対応、ツール発信力、頭の良さ、演技力…共通点多い
オードリーとの相性は大きいけと、そうじゃなくても必ず上がってきてたと思う
走り方も綺麗だと思う
漢字欅とのリレーで走ってた
今でも、せめてあと1年早くファンになってればツアーや舞台をリアルタイムで体験できたのにと悔やんでます
ソロ舞台ぜひまたチャレンジしてほしい!
日向坂の話出てたですよー。
きょんことキャプテンはテレ東Pに見つかってる様子。
管理人さんお時間あれば、まとめ記事出してほしいデス
ねー。これパンフレットなかったよねー。周りに出てた人も魅力ある人が多かったし!これこそパンフレット作って貰いたかった。
兎に角Vの陣形が凄かった
好感度しかないわ😃
その二つ名狂おしいほどすき
手パチパチして頭左右に揺らす笑顔が可愛い、分かる奴いる?いないよな
つまり俺だけの嫁
大沢ちゃんちょっとチャレンジいい?
「私もリトルトゥースでがな押しからだけど、…」
推しが押しになってましたね~
キャップかけです。
今までの不遇が逆にめちゃくちゃもどかしかっただろうね
そして今の人気急上昇を「当然だ」と思ってるはず。
さすが「努力で磨かれたダイヤモンド」だと思います
お姉さん、口元そっくりだなw
なんでだよ!別にいいだろ
あんな綺麗なバンジーを見た事が無かったから引き込まれてしまった。
今も乃木坂新内さんヲタだけど
もう気持ちはおひさまでもあります。
とにかくだーこのは可愛い、可愛くて賢くて可愛くて仕方が無い。
新内さんとだーこのと箱推しをしているのが楽しくて仕方が無い。
ごめんねおひさま一筋じゃなくて。
平均年齢48歳
#24
ありがとね。
#72
アツ!お茶じゃん水にしてくれよ!
それで代わりにやった愛萌が強かった。
(まだぶりっ子フリースタイルをする前)
いつか「○○の夜、コノミン」が聴ける日がくるのかな
サトミツさんこんにちは
優れた素質や才能を持つ者はどこにいても目立つということの例え。
にぶちゃんの心を捨てたにぶちゃん
なんとなくだけど、このちゃんだわと直感して、初めて見たのがおもてなし会
その時推しを確信したなぁ。なんだろう、纏う雰囲気が素敵だった印象がある。お見送りの列が二手に分かれてて、このちゃんがどっちにいるか直前までわからない状況で、並んだ方にいた時は、嬉しかったな。
そっからはみんなが言ってる通り、激推しです。
今の活躍がホントに嬉しい。
あんな綺麗な涙流されたら注目しないわけがない
管理人も結構気に入ってるんだろうな
まあ俺はだーこのあんま興味ねえけどなー
本人に能力や魅力がなきゃどのみち人気なんてでないけど
能力や魅力があっても日の目を見ない人も多いからね
ひらがなが独立してなくて、けやかけにちょっと出るぐらいだったら一部で濃いファンがついてるメンバー程度で埋もれてたかもしれないね
松井玲奈はSKEの中でもずっと人気が圧倒的だった印象あるわ
「お前、何で松田好花推してんの?もっと可愛い子他にいるじゃん」
って言われた。けど、そいつもひな会いの活躍とステージ0 で生で見てからドンドン好きになっていってこないだ握手会にまで行った。
間近で評価の変遷を見れて面白かった
大沢さんにちゃん付けはなんか新鮮で笑った
と言いつつも握手会に行ってしまってること死んでもやめんじゃねーぞ!
でも俺は黒目がちな顔が大好きなんだ。
そしてショートカットが神がかり的に似合うならそれはもう最高だ。
もっと言うとショートカットが初めて抜かれた、クレーム回の怒り顔の時。
岸さん、乙です。
それ以降、朗読会、個握と行き続けてます。。
あんだけ忙しいのになぜここまでヲタ対応が良いのか。。まあ、日向メン全員に言える事ですが。。
キン肉マンで確信したって感じだよな。
うてば響く子だからスタッフも推してて楽しいのだろう。
良い表情をするからリアクションを抜かれる事も多いし。
若林さんの「本当は、34歳でしょ?」ってフリも期待の大きさを感じた。
ぷく〜顔でKO
そうなのよ、忖度とか空気読みを超えて、このちゃんの意思を感じるときが最高。表現のプロ能力がほんといい
あと日向の中で1番関西色が強くて好き
がなおし中期「喜怒哀楽が可愛い子や」
それ以降「このちゃんは何やっても愛おしい!!」
そもそものスペックが高かったけど、変人集団のなかに埋もれてたに過ぎない。
というか、日向坂は特に2期生のスペックが高すぎるから、おかしなことになってたんだよ。
河田だってあんなにぶっ飛んでて面白いし、情報処理部で意外と足速くて運動も出来るとかもう十分なネタや個性がある。(中学の運動部は敢えて言わないところとか)
だけど、濱岸がその上を行く個性の強さで爆発してたから触れる時間が無かった。
2期生同士で勝手に切磋琢磨してたら各々が勝手に成長してた。本当に奇跡の世代だと思う。
こういう人達が同期にいると、生き抜く道を自ずと考える事になるんだろう。
十人十色ならぬ九人九色。よくもまあこんな面子を集めた。
特にshowroom審査で上位の人に関しては普通の選出だけど、
最下位の丹生や低かった濱岸を選んだ人のセンスには脱帽する。
この二人を選んだ運営の人だけは正当に評価されていて欲しい。
私が選びましたと胸張って言っていいレベル。
器用に何でもこなすけど目立たないって立ち位置だったのに躍進の1年だわ。
何やってる時も楽しそうってのはアイドルとして最強の特性だと思う
キン肉マン回が潮目になってるんだよな。
オードリーちゃんを愛してくれてるのがビシバシ伝わってくるからリトルトゥースでこのちゃん嫌いな人っていないと思うんだよな。
このちゃんの演技はあゆみの頃から評価されてたけど、作風に合わないからマギレコは選ばれず
でも何とか舞台やらせたいってことで決まったんだよな、七色いんこは
富田なら落ち込みそうな場面でも「何、言うてんの?」みたいな表情をする時がある
だーこのが涙する場面が番組であるとすれば「感動の涙もしくは悔し涙」な気がする
「京女」の底力に大いに期待したいと思う
すげー納得するんだけど何でだろ?
高校の部活のマネージャー的な感じでオードリーと相性いいからだろうか?
一通り全部見てるはずの自分でも、スナック企画でだーこのがどんな話してたか全く思い出せない
・誹謗中傷などの不適切なコメントは削除させていただきます。
・コメント欄で悪質な行為を続けた場合はコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・荒らし・煽りコメントには絶対反応しないでください。反応している人もコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・コメント削除・禁止基準の詳細についてはこちらをご覧ください。
・不適切なコメントの削除依頼はコメント欄管理人に直接DMするか、コメント通報フォームからお願いいたします。
コメントする