12:走り出す名無し(静岡県) (ワッチョイW f355-rpmT) 2019/11/27(水) 17:04:38.34 ID:BE9x57IT0
【ウラトーク 司会決定!】
— NHK紅白歌合戦 (@nhk_kouhaku) November 27, 2019
今年のウラトーク司会は、
南海キャンディーズの山里亮太さんと
渡辺直美さんが担当します。
紅白恒例となった
副音声を使ったちょっとゆるめの実況トークを
お楽しみください!
#NHK紅白https://t.co/f4gGgxZzsm
13:走り出す名無し(東京都) 2019/11/27(水) 17:05:28.62 ID:cm4P4B6j0
>>12
山里がどんどん出世していく
山里がどんどん出世していく
21:走り出す名無し(茸) 2019/11/27(水) 17:18:03.66 ID:9QnHq5mAd
>>12
たりないふたりの片方か
たりないふたりの片方か
15:走り出す名無し(SB-Android) 2019/11/27(水) 17:14:17.14 ID:Z4aaimr7r
去年サンドだったか
勘違いしてたごめん
勘違いしてたごめん
19:走り出す名無し(茸) 2019/11/27(水) 17:16:30.02 ID:XzjSlEVKd
>>15
気にすんな、バナナのイメージ大きいからな。
こりゃ来年オードリーの可能性あるな。
気にすんな、バナナのイメージ大きいからな。
こりゃ来年オードリーの可能性あるな。
29:走り出す名無し(愛知県) 2019/11/27(水) 17:22:04.95 ID:XdVk3hf70
山ちゃんならええやん
日向にすんごい好意的だし
日向にすんごい好意的だし
31:走り出す名無し(茸) 2019/11/27(水) 17:23:02.78 ID:9QnHq5mAd
山里は日向坂で会いましょう見てるよ
33:走り出す名無し(千葉県) 2019/11/27(水) 17:23:37.40 ID:lj0zfPrd0
山里と日向は何かシンパシー合うんだよな
51:走り出す名無し(庭) 2019/11/27(水) 17:39:58.62 ID:GkmRs4x4a
山里の事だから時間あれば今回の1時間スペシャルも見るだろうし日向坂の時だけ若林への対抗心で腕回してくれ
35:走り出す名無し(ジパング) 2019/11/27(水) 17:24:44.50 ID:0Vl3jdNi0
山ちゃんならひなあい見てるからよく知ってるな
40:走り出す名無し(光) (アウアウウー Sa9f-1BMy) 2019/11/27(水) 17:30:50.24 ID:vPd1l+HRa
紅白の裏トークが若林研究家こと山ちゃんになったね。
毎年やってた年越しライブをやらないって話でなんかおかしいなとは思ってたけど。
とりあえずメロディクスまた出してくださいよ。
毎年やってた年越しライブをやらないって話でなんかおかしいなとは思ってたけど。
とりあえずメロディクスまた出してくださいよ。
43:走り出す名無し(神奈川県) 2019/11/27(水) 17:34:36.32 ID:DTXptySC0
山里は日向坂がMelodiXに出演した時
やたら若林意識した発言してたのが印象的だったな
なぜかオードリーのこと公式お兄ちゃん扱いしてたし
やたら若林意識した発言してたのが印象的だったな
なぜかオードリーのこと公式お兄ちゃん扱いしてたし
コメント
コメント一覧
てか、そもそも裏トークって出るもんなんだっけ?
西川貴教が出て本家より上手く歌ってたような気がする
もう変態ぶなしめじは卒業かなあ・・・
もちろん裏トークの絡みも
たりふたさよならver.の歌詞なので、正確にはR指定がいじってるのよ。
バナナマンと乃木坂の絡みがあったりTMRevolutionの西川さんが遊びに来てたり。
あれなんで辞めちゃったんだろね?
V6で坂本くん連呼してる設楽さんが可愛かった。
東村芽依が欠席
その代わりなのか、四千頭身が応援ゲスト(ダンスのフォーメーション)
カメラワークもスタッフの影が入ってたり、屋外での夜の撮影の苦労は分かるが、イマイチ
さよならver聴きてえなぁ
貴方達、足りないとか言ってるけど、もう足りてるでしょ?
的な弄る内容で、若ちゃんの方に
「アイドルと良い距離感で番組やってるじゃん」
って歌詞が当てられて会場バカ沸きだったw
徳井だったかもしれない所に山ちゃん当てたのか元々決まってたのかどっちなんだろ
これで来年もまたコロコロ変わるなら普通にバナナマンに戻して欲しい
アーティストに対する知識とか安定感はずば抜けてるし去年のサンドが比較されちゃってたのが悲しかったし
乃木坂もスキャンダルと卒業ラッシュ乗り越えて、全員出場の初紅白で裏トークのバナナマン二人が合わせて君の名は希望を歌ったときが第一章完て感じだった
紅白の副音声はテリー伊藤→バナナマンで何回かやった後に、去年サンドウィッチマンだったから、一年で変わったので珍しいと思う、バナナマンの復帰はバナナゼロが終わったのは痛い
京都全握の日に京都でLVだったから異様にウケてたのよw
あれ見てれば山里なら全員の顔と名前は一致してるはず ラッキーだった
それはそうとイタリア人は渋谷の例のお店はまだブックマークしてるのかな
あん時は山里が勝ち誇ってて笑った
素直にバナナに戻せ。
・誹謗中傷などの不適切なコメントは削除させていただきます。
・不適切なコメント、成りすまし行為、同じコメントの連投など悪質な行為を続けた場合はコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・荒らし・煽りコメントには絶対反応しないでください。反応している人もコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・コメント削除基準の詳細についてはこちらをご覧ください。
・不適切なコメントの削除依頼はコメント通報フォームからお願いいたします。
コメントする