
816:走り出す名無し(樹々に覆われた古都) 2019/12/10(火) 20:03:36.19 ID:5O1H3Gth0
テレ東で断面盛りきたぞwww
818:走り出す名無し(やわらか銀行) 2019/12/10(火) 20:04:35.38 ID:SlpmOGEZ0
テレ東断面盛りで草
820:走り出す名無し(帝国中央都市) 2019/12/10(火) 20:05:21.42 ID:wW/8Bc2N0
ひなのは日高人だっただと?!
822:走り出す名無し(東京都) 2019/12/10(火) 20:06:02.14 ID:nfKHNJwd0
米めちゃくちゃ山盛りじゃん
834:走り出す名無し(東京都) 2019/12/10(火) 20:18:12.29 ID:+L0r5PRQ0
日向坂ニュースに送られちゃう!
840:走り出す名無し(埼玉県) 2019/12/10(火) 20:22:51.74 ID:QosJbLk90
ひなのはむしろ都民感が無いんだよね。
842:走り出す名無し(東京都) 2019/12/10(火) 20:24:04.00 ID:Tdzp1fIP0
>>840
東北の座敷わらし感がある
東北の座敷わらし感がある
Twitterの反応
ひなのの断面盛りって日高市の多めの半ライスじゃねえかwww
— 沙己 (@saki_shadove) December 10, 2019
断面盛りって本当にあるんだ笑#ありえへん世界
— ぱぐたろう (@003pug) December 10, 2019
上村ひなのの断面盛りがまさか世の中に存在するとはね。#多めの半ライス#日向坂で会いましょう#ありえへん世界スペシャル pic.twitter.com/tF3C9L2HAH
— 日向でまた会えたら (@Nogizaka46Novel) December 10, 2019
コメント
コメント一覧
スレにもあるけど東京生まれって感じがしない…
ちょっと分かるなぁ
特典映像で畳が妙に似合ってたのもそういう理由なのかな
ひなのなの「何の事ですか? よく、わかりません。。。(AI対応)」( ˘ω˘ )
キャプテンささく「やっぱり、この娘 凄い。。。」ヽ(^o^)丿
後に新メニューとして、オムライス、ナポリタン、雑煮、おたけが加わるんだな
確かに「夏休みに帰省した田舎で出会った美少女」感ある
ただ地元の人達は慣れちゃっててまったく反応してないのが面白かった
他のジャンルで芸術家になるしかないな。
???「作り方を教えますね。まずはワンタンの皮をお玉でくりぬきましょう。」
本物の田舎の美少女だった日向坂の始祖と近い輪郭してるんだからそう思ってしまうのも仕方ない
???(たまご入れなきゃ)
そうかなあ?
オシャレな街で遊んでるのは、ほぼほぼ田舎者。
エプロン着けてバイトしてるのが東京者だけどね。
上京組が考えるほど、東京生まれってオシャレじゃないよ?
地口が大好きなあたり、中身50代のオッサンなんじゃないかってやつ。
まあオヤジキャグとはまったく別物のセンスだけとね。
埼玉キャラ渋滞の為、止むを得ず東京出身と虚偽プロフに?
水玉ピンク大人になった時どう思うんだろう、歌詞付け加えんのかな笑
でもたまにお嬢様感バリバリの時もあるからようわからん
・誹謗中傷などの不適切なコメントは削除させていただきます。
・不適切なコメント、成りすまし行為、同じコメントの連投など悪質な行為を続けた場合はコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・荒らし・煽りコメントには絶対反応しないでください。反応している人もコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・コメント削除基準の詳細についてはこちらをご覧ください。
・不適切なコメントの削除依頼はコメント通報フォームからお願いいたします。
コメントする