
207:走り出す名無し(東京都) 2019/12/11(水) 19:34:25.43 ID:eWR1GhZua
>>184
丹生ちゃんはブレないなw
丹生ちゃんはブレないなw
189:走り出す名無し(和歌山県) 2019/12/11(水) 19:33:24.22 ID:u7j/je2/0
>>184
丹生ちゃんGT好きなのかな
丹生ちゃんGT好きなのかな
520:走り出す名無し(埼玉県) 2019/12/11(水) 20:18:19.68 ID:Dbm5DaZt0
>>184
ABBAwww
ABBAwww
192:走り出す名無し(日本のどこかに) 2019/12/11(水) 19:33:37.37 ID:sRk2TIZh0
>>184
おたけいつも未来予想図にしてる気がする
おたけいつも未来予想図にしてる気がする
195:走り出す名無し(東京都) 2019/12/11(水) 19:33:41.85 ID:grAO3BjM0
>>184
ゆいかおりを挙げる愛萌さんさすがっすw
ゆいかおりを挙げる愛萌さんさすがっすw
206:走り出す名無し(愛知県) 2019/12/11(水) 19:34:22.91 ID:hd4FG+6E0
>>184
ゆいかおりは斜め上、そっちのキャラも出してくれてええのに
ゆいかおりは斜め上、そっちのキャラも出してくれてええのに
210:走り出す名無し(帝国中央都市) 2019/12/11(水) 19:34:50.83 ID:pr0ozy7r0
>>184
久美と同じだ
推しでよかったわ
そして丹生ちゃんブレないな(笑)
久美と同じだ
推しでよかったわ
そして丹生ちゃんブレないな(笑)
211:走り出す名無し(東京都) 2019/12/11(水) 19:34:52.71 ID:DlODBv/H0
>>184
KAWADAさん、ワイもYUI好きやったで!
KAWADAさん、ワイもYUI好きやったで!
304:走り出す名無し(千葉県) 2019/12/11(水) 19:43:12.35 ID:czFxS8RS0
>>184
やはりチェリーになりますか…
やはりチェリーになりますか…
318:走り出す名無し(空) 2019/12/11(水) 19:45:26.92 ID:HiSnp54j0
>>184
富田は倖田來未挙げとけばよかったのに
富田は倖田來未挙げとけばよかったのに
325:走り出す名無し(神奈川県) 2019/12/11(水) 19:46:20.18 ID:lVvY8aBR0
>>184
河田さんと仲良くなれそう
河田さんと仲良くなれそう
344:走り出す名無し(もんじゃ) 2019/12/11(水) 19:48:18.87 ID:IY3DZM110
>>184
東村の井上苑子は潮の影響かな?
宮田のゆいかおり愛はぶれないな
東村の井上苑子は潮の影響かな?
宮田のゆいかおり愛はぶれないな
225:走り出す名無し(東京都) 2019/12/11(水) 19:36:05.76 ID:CEqeUXWK0
>>184
丹生ちゃん!!!!超サイヤ人で4が一番好きなGTリアル世代としてうれしいぜ!
丹生ちゃん!!!!超サイヤ人で4が一番好きなGTリアル世代としてうれしいぜ!
234:走り出す名無し(SB-iPhone) 2019/12/11(水) 19:37:08.63 ID:5dnfncX7p
>>225
FNSでDANDANやってたことあったよな、何年か前に
FNSでDANDANやってたことあったよな、何年か前に
216:走り出す名無し(日本のどこかに) 2019/12/11(水) 19:35:31.50 ID:sRk2TIZh0
鈴花スピッツ好きは美穂からの影響かな
242:走り出す名無し(帝国中央都市) 2019/12/11(水) 19:37:31.52 ID:pr0ozy7r0
>>216
兄二人の影響じゃない?
兄二人の影響じゃない?
233:走り出す名無し(神奈川県) 2019/12/11(水) 19:36:59.19 ID:1VvwBlKT0
だんだん心惹かれてくるってディーンだっけ?
248:走り出す名無し(空中都市アレイネ) 2019/12/11(水) 19:38:02.56 ID:IGkT0mz30
>>233
FIELD OF VIEW
FIELD OF VIEW
317:走り出す名無し(東京都) 2019/12/11(水) 19:45:26.62 ID:CEqeUXWK0
>>233
ちなみにDEENはGTの1曲目のEDひとりじゃないを歌ってる。これもまた本当に良い曲。
ちなみにDEENはGTの1曲目のEDひとりじゃないを歌ってる。これもまた本当に良い曲。
372:走り出す名無し(ジパング) 2019/12/11(水) 19:52:13.08 ID:aQGhms4jM
GTって鳥山明絡んでないんじゃないっけ
388:走り出す名無し(神奈川県) 2019/12/11(水) 19:56:05.73 ID:qoTabZxS0
>>372
絡んでないよ、むしろ鳥山明は反対だったみたいな話があった
ちなGTは「ごめんね とりやま」の略だという都市伝説がある
絡んでないよ、むしろ鳥山明は反対だったみたいな話があった
ちなGTは「ごめんね とりやま」の略だという都市伝説がある
395:走り出す名無し(千葉県) 2019/12/11(水) 19:57:38.01 ID:O8YRXTmj0
>>388
そのせいか分からんがGTって見たはずなのに記憶がない
正史からも消されてるしな
そのせいか分からんがGTって見たはずなのに記憶がない
正史からも消されてるしな
409:走り出す名無し(東京都) 2019/12/11(水) 20:00:07.88 ID:CEqeUXWK0
>>395
まあでもデータカードダスやゲームでは普通に出てるから認知度は高い。
本編を見た事あるかとなると分からんが。超サイヤ人4は知られてるが。
まあでもデータカードダスやゲームでは普通に出てるから認知度は高い。
本編を見た事あるかとなると分からんが。超サイヤ人4は知られてるが。
407:走り出す名無し(奈良県) 2019/12/11(水) 19:59:31.61 ID:IRromT9ra
GTのダンダンは俺も1番好きだわ
ドラゴンボールファンの中ではトップ人気ちゃうか?
ドラゴンボールファンの中ではトップ人気ちゃうか?
421:走り出す名無し(新潟県) 2019/12/11(水) 20:02:18.00 ID:6Fsz9lhC0
>>407
どんちゅーしー一択
どんちゅーしー一択
431:走り出す名無し(大阪府) 2019/12/11(水) 20:03:44.47 ID:7EG1jypr0
GTって面白いのか
435:走り出す名無し(東京都) 2019/12/11(水) 20:04:33.11 ID:pJysvV5o0
>>431
世間的にはメタクソに叩かれてるけど俺は好き
世間的にはメタクソに叩かれてるけど俺は好き
437:走り出す名無し(和歌山県) 2019/12/11(水) 20:04:44.93 ID:u7j/je2/0
>>431
超よりは面白いと思う
超よりは面白いと思う
456:走り出す名無し(神奈川県) 2019/12/11(水) 20:07:18.44 ID:OW+Wf8660
ドラゴンボール超がひどすぎて
GTが再評価される流れは草
GTが再評価される流れは草
474:走り出す名無し(鹿児島県) 2019/12/11(水) 20:09:23.52 ID:gzZcg/H10
>>456
OPとトランクス編の途中までとラストらへんは結構好き
OPとトランクス編の途中までとラストらへんは結構好き
453:走り出す名無し(東京都) 2019/12/11(水) 20:06:44.32 ID:E9t4RCEP0
ドラゴンボールの話でリスナー置いてけぼりのラジオはまだかな
459:走り出す名無し(大阪府) 2019/12/11(水) 20:07:22.45 ID:7EG1jypr0
ドラゴンボールってむしろ丹生ちゃん世代の方が詳しいからな
436:走り出す名無し(東京都) 2019/12/11(水) 20:04:44.79 ID:CEqeUXWK0
しかし丹生ちゃんの思い出の曲だけでこんな盛り上がれるとは思わなかった。
ありがとう丹生ちゃん。推し増しします。
ありがとう丹生ちゃん。推し増しします。
コメント
コメント一覧
ダンシングクイーンもギミーギミーもいいし、まなふぃはイギリス住みの影響だろうけど
流石だわ
the winner~も好き
ってかこのまとめドラゴンボールまとめですやん!!
GT泣けるんだよなー最後の方マジで。
名曲ですよ‼️
アニソンの中でもデジモンのButter-flyと並んで特に好き
まなもさん今もなおゆいかおり推しなの信頼の塊だわ。またいつか生で聴ける日が来るといいな…。
京子はこういうところ本当しっかりしてるな
そのフフフンフンフンフンフン♪
チューしたい
桜木花道さん??
今でもたまにas good as new を聴いてるのよ〜
ひなのは日向坂って書いてるけど
きっといつか思い出の一曲は日向坂の曲です。
って後輩アイドルたちが出てくるんやろうなぁ。
想いは紡がれるんや。
感慨深いなぁ。
富田は張本君だった!?
美味しんぼのアレ?
全然知らねーじゃねーか!
KAWADAさんとはうまい酒が飲めそう
ドジで、明るくて、優しくて、そんな丹生ちゃんが、みんな大好きだったから、これで日向坂46のお話はおしまい。
ただ、惜しむべきは、宇多田ヒカルの曲を選んだメンバーがいなかった事。おたけや富田はそれに近い年代の物を選んでいるだけに、宇多田をあげる人がいてもおかしくなかったのだけどな。
彼女たちにとってヘビーローテーションは小学生の頃の歌
当時のAKBは妖怪第一体操やUSAみたいに子供たちにも歌われて踊られてたからなぁ
公式ライバルとかヲタの反応が理由で言及しにくいだろうけど、アイドル憧れる女の子だったなら親しみ深い曲だったと思う
もちろん本心での選曲という面も疑わないけど自分たちのグループの自出というかアイドルとしての系譜の正統性のアピールという意味もあるからなこういうアンケートは
AKBまで入れたのは隙の無いラインナップだと思う
S.O.S.はよく聴いたよ
akb出すとこが正直でいいんだよね 他にも一杯いるはずだが(くみテンが前田敦子ファンだった等)
やはり中高生になれば坂道系に移行していくからね
akbは残念ながら今はオワコンだし、子供の頃の原点をこの場で出すのはなかなか勇気いると思う
そんな中唯一とも言えるお寿司のs
ロック好きフェス好きで、ドラムセット買っちゃうくらいだからお寿司らしい選曲なんだが、
なんで王道の明日もじゃなくこの曲なのか、聞いてみたいなあは
番組で齊藤京子がシングルCDを持ってるのが世代間ギャップがあって良かった
メンバー内での離婚とか色々あってグループが目茶苦茶になった最終期の色々な歴史のつまった本当に美しくて切ない曲
名曲中の名曲だと思う
潮紗理菜 羽根の記憶/乃木坂46
加藤史帆 美女と野獣/セリーヌ・ディオン&ピーボ・ブライソン
齊藤京子 時代/中島みゆき
佐々木久美 制服のマネキン/乃木坂46
佐々木美玲 ちっぽけな愛のうた/大原櫻子as小枝理子
高瀬愛奈 Mamma Mia/ABBA
高本彩花 未来予想図II/DREAMS COME TRUE
東村芽依 大切な君へ/井上苑子
金村美玖 がたんごとん/SHISHAMO
河田陽菜 Last Train/YUI
小坂菜緒 桜color/GReeeeN
富田鈴花 チェリー/スピッツ
丹生明里 DAN DAN 心惹かれてく/FIELD OF VIEW
松田好花 サイレントマジョリティー/欅坂46
宮田愛萌 カナリア/ゆいかおり
渡邉美穂 ヘビーローテション/AKB48
上村ひなの 日向坂/日向坂46
それは美味しんぼ 後期 OP 中村由真「Dang Dang 気になる」
東西新聞にカエレ
GO FIGHT ! (声 串田アキラ)
酒井和泉×織田哲郎は神
DANDAN以外にもDEENとZARDもおすすめ
SHISHAMO曲で応援歌、恋愛歌以外を挙げるとはなかなかに通
SHISHAMOファンだけど好感持ったわ、おすしかない
HINABINGOで忘れられない思い出になってんのよぉ〜。
ヤムチャが溶鉱炉に親指を立てて沈んでいくシーンはアニメ屈指の名場面
キャラじゃなくて本当の真面目選曲だもんな
俺は身勝手の極意派です。ブルーも慣れたら好きになってきた。
パリピ感ゼロの選曲だよな
おたけが挙げたドリカムの未来予想図IIは、母親のカラオケを聴いて好きになった…って話?
Acid Brack Cherryのyasuがカバーしたバージョンも秀逸だから聴いてほしいっちゃ!
しかも表題じゃなくカップリングとかセンス良すぎる。
好花のギター伴奏で「Fly me to the moon」とか。
・誹謗中傷などの不適切なコメントは削除させていただきます。
・コメント欄で悪質な行為を続けた場合はコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・荒らし・煽りコメントには絶対反応しないでください。反応している人もコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・コメント削除・禁止基準の詳細についてはこちらをご覧ください。
・不適切なコメントの削除依頼はコメント欄管理人に直接DMするか、コメント通報フォームからお願いいたします。
コメントする