
155:走り出す名無し(関東地方) 2019/12/12(木) 20:47:42.40 ID:uyV9iGCU01212
どの辺から注目され始めたかなって思い返したんだけど、
かとしのホームランじゃないかと思う。
あそこから妙にこの番組が騒がれ始めた気がする。
他にあったっけ?
かとしのホームランじゃないかと思う。
あそこから妙にこの番組が騒がれ始めた気がする。
他にあったっけ?
186:走り出す名無し(東京都) 2019/12/12(木) 23:09:20.78 ID:ssgbgRnWa
>>155
キン肉マンとか野球とかアイドル興味ない人に届く企画をやると注目を浴びるね
キン肉マンとか野球とかアイドル興味ない人に届く企画をやると注目を浴びるね
160:走り出す名無し(東京都) 2019/12/12(木) 21:37:33.54 ID:HI5BbGMA01212
ホームランは盛り上がってたな
三連発w
三連発w
157:走り出す名無し(帝国中央都市) 2019/12/12(木) 20:54:16.26 ID:KI/51vWg01212
バーベキューじゃない?
156:走り出す名無し(光) 2019/12/12(木) 20:53:07.06 ID:04Qlp5tFa1212
一番外部にインパクト与えたのはキン肉マン回だと思うよ
161:走り出す名無し(千葉県) 2019/12/12(木) 21:40:31.87 ID:crmepjj801212
かとしのホームランよりかとしのハマりたい動画のが影響力でかいと思う
アレ今400万再生越えてるレベルだし
アレ今400万再生越えてるレベルだし
162:走り出す名無し(東京都) 2019/12/12(木) 21:42:06.22 ID:1sly63Ci01212
がな推しも半年くらいはひたすらアイドル番組だったぞ
ランキング回のぶりっ子対決と春日派若林派アンケートが
すべての始まり
ランキング回のぶりっ子対決と春日派若林派アンケートが
すべての始まり
163:走り出す名無し(石川県) 2019/12/12(木) 21:51:21.97 ID:Hbuj3d0m01212
確かに
野球やらキン肉マンって、今の40代が食いつくネタで
業界で結構な地位に居る人が多いからな。
ハタチのアイドルが、おっさんネタを全力でするって意味で
業界人が食いついて来てるからなー
キン肉マンからかなーやっぱり
野球やらキン肉マンって、今の40代が食いつくネタで
業界で結構な地位に居る人が多いからな。
ハタチのアイドルが、おっさんネタを全力でするって意味で
業界人が食いついて来てるからなー
キン肉マンからかなーやっぱり
167:走り出す名無し(東京都) 2019/12/12(木) 22:02:20.45 ID:Rt1wTdTk0
ここ最近の評判いいのはアイドル番組として面白いってのもある
169:走り出す名無し(光) 2019/12/12(木) 22:13:43.65 ID:04Qlp5tFa
何気にひなの加入からかも
あそこから一期生二期生の垣根がなくなって団体芸とかやりだした
あそこから一期生二期生の垣根がなくなって団体芸とかやりだした
170:走り出す名無し(東京都) 2019/12/12(木) 22:14:34.94 ID:Q0XhgNmb0
めちゃくちゃ初期にうん!とかやってなかったか
171:走り出す名無し(ジパング) 2019/12/12(木) 22:15:05.37 ID:l4dc+O7kM
団体芸だと既にビンゴ3でやってたw
188:走り出す名無し(茸) 2019/12/12(木) 23:21:30.96 ID:peBUXY98d
ひらがな推し最初から観直した
今の流れと変わらない面白さあって不思議と楽しめる
むしろ新鮮に感じて良い
今の流れと変わらない面白さあって不思議と楽しめる
むしろ新鮮に感じて良い
195:走り出す名無し(北海道) 2019/12/13(金) 00:18:27.61 ID:MZm12/4m0
199:走り出す名無し(神奈川県) 2019/12/13(金) 01:01:13.21 ID:Ja+S2iI30
>>195
普通だな!
普通だな!
197:走り出す名無し(庭) 2019/12/13(金) 00:40:49.53 ID:4YK0JSWaa
>>195
あれはいいシーンだよね
あれはいいシーンだよね
196:走り出す名無し(神奈川県) 2019/12/13(金) 00:32:28.21 ID:4U1hm7EW0
がな推しの1回目でオードリーが出てメンバーがワーキャーした後、春日に紹介されたい人シーンからのテレビやろうぜまでがめちゃくちゃ好き
いまの関係性も踏まえながら何回も見てしまう
いまの関係性も踏まえながら何回も見てしまう
198:走り出す名無し(石川県) 2019/12/13(金) 00:56:05.60 ID:q7FA+wSt0
222:走り出す名無し(東京都) 2019/12/13(金) 06:04:18.93 ID:G39q8p1D0
まぁ何度も言われてるけど距離感回が一番でかいよね
アダ名・おじさん例え・ひいき・ラジオネタ・若林イジり
今のひなあいを構成してる要素がほぼこの企画から出てる
アダ名・おじさん例え・ひいき・ラジオネタ・若林イジり
今のひなあいを構成してる要素がほぼこの企画から出てる
230:走り出す名無し(千葉県) 2019/12/13(金) 07:57:18.52 ID:SgbBskqX0
ここまで面白くてリアルタイムで絶賛されてる勢いのある番組をネットで共有するの初めてかもしれない
最初は良かったあの頃は良かったはよく見かけるんだけどね
最初は良かったあの頃は良かったはよく見かけるんだけどね
231:走り出す名無し(ジパング) 2019/12/13(金) 08:17:31.19 ID:lt6aOR1CM
日向坂に勢いあるからそれもあって倍楽しいよね
グループが坂道を駆け上がるときがアイドル応援してて一番面白い時期って言われてるのはよく見かけたけど実感してる
年末の紅白がこんなに楽しみになるとは思わなかったw
グループが坂道を駆け上がるときがアイドル応援してて一番面白い時期って言われてるのはよく見かけたけど実感してる
年末の紅白がこんなに楽しみになるとは思わなかったw
234:走り出す名無し(茸) 2019/12/13(金) 08:39:33.87 ID:Cbnh6hASd
がな推し#33は神回を超えて伝説回
232:走り出す名無し(家) 2019/12/13(金) 08:18:20.15 ID:wGXxvY+g0
がな推し・ひな会いで普通の女の子みたいに笑い転げてるのと
「けやき坂」から「日向坂」へ改名でフォレストガンプの主人公が走り出した時のような躍動を同時に見られた事はとてもラッキーだったと思う
ひな会いで伸び伸びとやってんなーってのと、ライブや他の番組で凛としている両方を見られるのはこの上ない至福
「けやき坂」から「日向坂」へ改名でフォレストガンプの主人公が走り出した時のような躍動を同時に見られた事はとてもラッキーだったと思う
ひな会いで伸び伸びとやってんなーってのと、ライブや他の番組で凛としている両方を見られるのはこの上ない至福
220:走り出す名無し(東京都) 2019/12/13(金) 04:05:57.83 ID:oTxsoGkkM
オードリーとの関係性が良い方向に変わったのが#33距離を縮めよう回
メンバーのたがが外れてボケまくるようになったのが#38,39大人の色気対決
業界から注目されたきっかけが#43キン肉マン企画
んでスナック眞緒挟んで神回のひらがながっきょく運動会、1stシングルヒット祈願だからひらがな推し末期はかなり怒涛
メンバーのたがが外れてボケまくるようになったのが#38,39大人の色気対決
業界から注目されたきっかけが#43キン肉マン企画
んでスナック眞緒挟んで神回のひらがながっきょく運動会、1stシングルヒット祈願だからひらがな推し末期はかなり怒涛
コメント
コメント一覧
キン肉マン層もだけど、企画内容じゃなくて
知識のない、興味のないものでも一生懸命企画に取り組む姿が評価されてると思うし、自分もさらにすきになった回
あれはほんとにすごいと思ったわ。
本スレにも書いてるけど、40代前後の業界の人達、特に裏方さんに面白さが伝わったんじゃないかなと思う
番組でも触れられてたけど、上村ひなの君が加入直後の回だから余計に笑えた
出てくるようになってからだと思う。
でBBQ企画でオードリー&日向坂が鉄板になった感じ。
大喜利がこれからきそうなのを思うと
アドリブ回も注目されそう。
原監督に写真集渡したのも話題になったしね。
少なくとも球場を提供したことはじめ
宮崎ロケに、また宮崎に日向坂ありをPRするのに
影響を与えた事は間違いないと思う。
40代じゃなくて年長メンバー世代だが
きょんこ「ぐぬぬ…」
佐久間さんに評価されてるのは非常に大きいよね。
これからメンバーが番組に呼ばれそうな予感するし。
畳み掛けるような神回の連発からの改名デビュー駅伝でひなあいに続くんだから完璧なシナリオだったわ
テロップとかの小ネタ要素も少なかった気がする
あれを偶然見なければ、多分今でも興味を持たずにいただろう
「よくわかんねーや」って見えたから反射的にハスってんな!て書こうとしたけど、ハスって無かった
野球もそうだけど、業界でそれなりに地位のあるポジションについてる人達の年齢層にはドンピシャでハマるんだと思う。
新規ファンという面ではかとし若林の動画はデカイだろうなぁw
自分もあれでハマったし、友達にもあの動画薦めたら、1週間後には全員の名前覚えてたし。
オードリーも今の業界人?でキン肉マン読んでない奴はモグリだもんな
とラジオでジョークながらに言ってたしな
企画どうこうより
その姿勢が評価されるのって素晴らしい環境だよね
若林さんの贔屓も決め直したし、そろそろ2代目ぶりっ子嬢王を決めていいと思います
正統派ぶりっ子部門の新チャンピオンと大人ぶりっ子部門の絶対的チャンピオンの宮田愛萌でぶりっ子対決を復活させましょう!
しかもそれがキン肉マン否定派って所がめちゃくちゃ面白い。
前にANNにささくと井口とまなもが出た時
リトルトゥースからは批判する声もあったらしいけど
そういう人の中にも今ではファンになっちまったって人はいるんかねぇ。
少しでもいたら嬉しいもんだね。
キン肉マン回はそれまでそこまで興味なかったラジオりす
「はぁ~い♥️」からアクセルベタ踏みの回だった!
テレ東日曜ど深夜枠を有効活用する今時珍しいなんでもありな番組って事を思い知らせた衝撃回。
松田この急浮上の回でもあるよな。
齋藤・アシュラマン・京子
来年のひな会いで最新版やったら外部から大きな反響きそうだな。
この前の潮の稲のくだりも企業が反応してたし。
おはデレク
ならばやはりサンシャインは井口かな…
今は串カツ屋で合間にキャベツでも食べているのだろうか…
その頃の番組での活躍も相まって
俺もキン肉マン回新規のラジオリスですわ
ひな会いが今そんな状態だったりするのかな?
関係あるか分からないけど、最近ハクション大魔王とか業界関係の人からフォローされたりするのはなんだろう
告白してんのか?
今も潔癖なファンはいるから批判の声がゼロではないけど、
結局はオードリーの事が好きな人たちだから
メンバーがオードリーの事を大好きになったのがわかって手のひら返した人が多いと思うよ。
実際にラジオ聞いて嬉しそうに話題にするキャプと松田このを見てたら
自分が好きなものをアイドルが好きになってる!って思って
そのアイドル好きになっちゃうよw
前回のラジオ登場時はオードリーも手探りだしメンバーも手探りだし
告知っぽい感じがしてそれがリトルトゥースには不評だっただろうしね。
リトルトゥースは松田この推しが多いから、
2月のスペシャルウィークに松田この筆頭にメンバー3人くらい来ないかなぁ。
ちょうど握手会がない週末なんだよなぁ。
テレ東の大物プロデューサーと大物芸人である若林がめちゃくちゃ仲良いのも大きいよね。
終了した番組が復活するという珍しいケースのTV番組MCとしても注目を受けていたのはあるみたい
他番組のスタッフにも話題にされてたようだし
業界好感度に加えてリトルトゥースを連れてきた功績も計り知れないし
理系って記憶じゃなく、考えて動くから。その意味でかなり賢い子が多い気がする。
新しい面白さがある。(その場で一ひねり二ひねり出来る)
ブレイクして、一気に駆け上るってめったにないから。
日向坂好きのお前らはこれが楽しめて幸せだな。
でも松田こののおかげで番組が成立したのは確か
もし彼女がいなかったら相当グダグダになってたはず
バナナムーンの時よりは口うるさい人が少ないね
オードリーがバナナマンよりも坂道にべったりじゃないのと、メンバーが積極的にラジオの話してるのがデカイのかな
リトルトゥース連れてきたのは流石にオードリー、スタッフ、メンバー皆の功績だけどな
乃木坂欅坂の後だし人気出るかどうか様子見って感じぐらいだろうけど
ビッグヤホスと言われてるのが
貢献の証でもあるよね。
showroom、BBQ、宮崎ロケ、贔屓企画いずれも
リトルトゥース絡めてくるアイドル
唯一無二でしょw
個人的には
距離を縮めようからハマったんですけどね。
アイドルがキン肉マン←ってギャップが
面白かったし、
観てる人には刺さったんじゃないかな。
あの回観てから、松田このが好きになったし…
若いコが自分の好きなモノとか、
自分たちのフィールドに上がって来てくれると…
良いコだな♪って思うし、
好きになっちゃっうよね。。。
男は単純だから♪笑
業界には完全にキン肉マン回だよ。
アイドル番組でアレはインパクトが強すぎ。
キン肉マン2世のdMp所属時のセコンドのサンシャインw
すごくよく出来てて、面白くて、この番組は凄いって一気にハマるきっかけになった
業界受けは分からないけど、自分の中では伝説の回。
カスミンファン(49)
(来月で50)より。
三十年前に廃止されてるのよ〜。
年齢、ばれちゃうのよ〜。
ミホワタナベも
子供の頃のウォーズマン言ってるから
予習してきてるのに
当時、推され度の低かった松田このや
他メンバーに打順譲ってるのよ
「技術さんでキン肉マン通ってない人はいない」
「キン肉マン通ってないとカメラワークわかんないからね」
ってくだりかな?
それで動物にツバ吐きかけられるってのをツモるんだから引きの強さもヤバい
過去の動画漁って、
大喜利回の「春日、芸人辞めるってよ」で完全KO。
井口、早く戻って来い!
この輪の広がりが日向坂らしくて素敵
あれだけは何度見ても色褪せない。
今に至る面白さの原点が全て詰まってる。
リトルトゥースはパワーウインドウない時代から車運転してたような年齢だから仕方ないね
あの企画の賞品から伝説のBBQロケに繋がったし
元をたどれば大喜利回で松田こののボケがスルーされてそれを根に持ってたのが発端なので、
松田このの功績はとてつもなく大きい
個別に食材用意する予算がないからリレー形式にしたんだろうにむしろ面白くなった
こいつらに企画ぶん投げても面白くなるという信頼が築かれてのキン肉マン企画だと思う
確かにただ、キン肉マン企画やったって、メンバーが乗り気でなかったら、悪乗りするMC対メンバーっていうだけで盛り上がらなかっただろうし注目もされなかったと思う。一生懸命取り組むキャプテンやだーこのが受け入れられたと思う。
最初はぶりっ子って言われるの二人とも嫌がってるんだよ。若林きっかけで二人とも全力で自分が思う、自分が一番可愛く見える仕草、ポーズをしだす。
アイドルとして正しいことしながら、それで爆笑取るとか他では見られない光景を現出せしめた。
オードリーなら何でも笑いに変えてくれるって信頼が出来たのは、多分そこから。
ミホワタナベはそういうボールの出し入れが中日の小松並みに巧み
なんなら記憶を消してもう一度この番組に出会いたいとすら思えるし、もしそうなったとしても絶対またおひさまになってしまうはず
この番組との邂逅をまだ体験していない非…というか未おひさまが羨ましい
リアルサマー姉さんこと真夏さんは偉大なる先駆者だけど、メンバーの反応が違うのよね。
日向坂はぶりっ子やると「やってんな~」とかハスってるメンバーより、待ってましたと言わんばかりのメンバーの方が多いし、隙あらばみんなぶりっ子したがるから最高。なんやねんこのグループ。
多分そこは柿崎の功績が大きすぎるかな。ぶりっ子は彼女のアドリブでぶっ込まれたものが爆笑になって一つの芸になった感じだから。
オードリー、サンド他、そうそうたるおっちゃんたちが子供に戻ってはしゃいじゃうもの
最初の方の楽屋チェックで、春日がだーこののバッグにスカル○ァックしただろ?
アイドルって言うか年頃の娘にやる春日も放映する制作もスゲエと思ったわ
しかし楽曲運動会を超える回はもう無いだろな~と思ってたらBBQで軽く超えて、でまた贔屓回で超えて、今後ももう色々予想がつかないからみんなも見ちゃうんじゃないの?
毎週かかさず聴いてるけど、その回だけは聴かなかった。
オードリーのラジオにアイドルが出演すること自体に拒否感があって、批判どころか完全に無かったことにしてたな。
今は立派なおひさまだけど、今年の1月ぐらいまで、ひらがなけやきに何の興味深いもなかったし、むしろ毛嫌いしてた。
それが今では毎日、日向坂の情報をチェックしてる。毎日ここ見てるw
運転はさすがにしてないが確かに子供の頃はくるくるして窓を開けてたし100キロ超えたらキンコン鳴ってたw
・誹謗中傷などの不適切なコメントは削除させていただきます。
・不適切なコメント、成りすまし行為、同じコメントの連投など悪質な行為を続けた場合はコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・荒らし・煽りコメントには絶対反応しないでください。反応している人もコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・コメント削除基準の詳細についてはこちらをご覧ください。
・不適切なコメントの削除依頼はコメント通報フォームからお願いいたします。
コメントする