591:走り出す名無し(樹々に覆われた古都) 2019/12/17(火) 00:55:39.66 ID:ZNGDwBJN0
カズに攻められたときの照れる金村たまんねえな
618:走り出す名無し(東京都) 2019/12/17(火) 00:59:57.12 ID:aVmPasXd0
カズレーザーお寿司を詰めるねえw
593:走り出す名無し(東京都) 2019/12/17(火) 00:56:09.86 ID:dceHBo9u0
龍が如く知ってるんだなw
594:走り出す名無し(北海道地方) 2019/12/17(火) 00:56:10.78 ID:LCrQ3oo10
金村って言ったw
興奮する若様
興奮する若様
595:走り出す名無し(群馬県) 2019/12/17(火) 00:56:24.58 ID:pc6LasaV0
テンパる金村の素材が生かされてるww
596:走り出す名無し(滋賀県) (ワッチョイWW 6e1f-94js) 2019/12/17(火) 00:56:29.06 ID:OqpxUelr0
若ちゃんフォローするなぁwww
598:走り出す名無し(大阪府) 2019/12/17(火) 00:57:09.33 ID:ov6+AlmF0
カズレーザーすごいな
一瞬でお寿司を見抜いた
一瞬でお寿司を見抜いた
607:走り出す名無し(茨城県) 2019/12/17(火) 00:58:19.07 ID:GLYr9znE0
>>598
ドS心を擽る
ドS心を擽る
600:走り出す名無し(神奈川県) 2019/12/17(火) 00:57:18.30 ID:0a+JrGgs0
カズレーザーに詰められるシーン多いなw
610:走り出す名無し(ジパング) 2019/12/17(火) 00:58:49.79 ID:DXVpGV5NM
>>600
Pが金村取扱説明書持ってるなこれw
Pが金村取扱説明書持ってるなこれw
614:走り出す名無し(庭) 2019/12/17(火) 00:59:34.24 ID:7nGdTyHNa
>>610
北野Dは100%ひなましょう見てると思う
北野Dは100%ひなましょう見てると思う
617:走り出す名無し(北海道地方) 2019/12/17(火) 00:59:48.64 ID:LCrQ3oo10
>>610
ひなあい見てるでしょう
ひなあい見てるでしょう
626:走り出す名無し(ジパング) 2019/12/17(火) 01:02:07.12 ID:MX/+g9vTM
>>614
>>617
なるほどw
最初からカズ追い詰めて若が甘やかすのコンボが確立されてるはずだわ
>>617
なるほどw
最初からカズ追い詰めて若が甘やかすのコンボが確立されてるはずだわ
604:走り出す名無し(関東地方) 2019/12/17(火) 00:58:05.37 ID:wxBQEMev0
金村ラブベリ世代なんだな
623:走り出す名無し(茨城県) 2019/12/17(火) 01:01:08.31 ID:GLYr9znE0
>>604
ムシキングとかラブ&ベリー世代
触ったdsは終盤のllだと思う
ムシキングとかラブ&ベリー世代
触ったdsは終盤のllだと思う
605:走り出す名無し(東京都) 2019/12/17(火) 00:58:10.07 ID:FyHGIW9V0
やっぱお寿司めちゃくちゃかわいいな
外の番組で見ると余計感じるわ
外の番組で見ると余計感じるわ
609:走り出す名無し(滋賀県) (ワッチョイWW 6e1f-94js) 2019/12/17(火) 00:58:43.52 ID:OqpxUelr0
ダメだ、カズレーザーが詳しすぎて腹痛いwwwww
612:走り出す名無し(帝国中央都市) 2019/12/17(火) 00:59:11.10 ID:FOrWBdzL0
abemaのしくじり視聴のコツは地上波でやったとこは2倍速で見る
628:走り出す名無し(ジパング) 2019/12/17(火) 01:02:25.72 ID:41tK4qXFx
お寿司にとって一番古いゲームでGBAか
631:走り出す名無し(樹々に覆われた古都) 2019/12/17(火) 01:03:39.69 ID:ZNGDwBJN0
金村の世代とかDSスタートだろうからな
家厳しくてあんまやってないだろうけど
家厳しくてあんまやってないだろうけど
633:走り出す名無し(石川県) 2019/12/17(火) 01:03:55.17 ID:MU1zX9IH0
カズレーザーが喋り上手いからいつにもましてトークのパス回しが速いわ
お寿司大変な回に当たっちゃったね
お寿司大変な回に当たっちゃったね
640:走り出す名無し(東京都) 2019/12/17(火) 01:06:22.04 ID:FyHGIW9V0
若林居ると最悪フォローしてくれる安心感があっていいな
641:走り出す名無し(東京都) 2019/12/17(火) 01:06:22.70 ID:0z6TRMhG0
完全版面白い
645:走り出す名無し(神奈川県) 2019/12/17(火) 01:07:22.68 ID:XJus/yVr0
美玖ちゃんと若林のコンビが絶えずリアクションで声出してていい感じ
650:走り出す名無し(やわらか銀行) 2019/12/17(火) 01:09:32.02 ID:5EsxObdW0
おもろい回に呼ばれて良かったな
632:走り出す名無し(神奈川県) 2019/12/17(火) 01:03:45.00 ID:0a+JrGgs0
カズレーザーに詰められる度に若様がフォローしてくれるという
おひさまにとって熱い展開
おひさまにとって熱い展開
コメント
コメント一覧
10ポインツ!!
番組的にはちょっと邪魔かもしらんけど
???「まったく頼もしさがなかった」
???「他人感が凄かった」
「そんな事、言うなよ~!!」
正しい事を言うなよ、こっちは自分の事で精一杯なんだから
可愛かった
いい回に呼ばれたんじゃないか
あれでいいんだと思う。ボソボソしゃべるってのは若林から教わったんだから。
小さいガヤはかなり使われていたから、編集しながら入れてくれたんだろうよ。
もしかすると本番前の挨拶のときに若様からアドバイスがあったのかも
お寿司がそれをマジメにこなしてるように見えたね
澤部のあのイジリで大分やりやすかっただろうね。金村呼びまでは出てたから。
さすがにお寿司呼びは出なかったけれど。
あだ名の紹介も出てたし今後呼ばれることが何回もあれば出てくるかもしれないね。
何はともあれ楽しそうにやれてて良かった。
後ろだったら1発ぐらいかましてほしいけど。
単純に頭の良い人よりも、こういうどんな話題(トーク)でも着いていける人に憧れるわ。
他人感が凄いと言われた醤油で頭洗ってるどっかの誰かも見習ってほしい
金村「はい。でも、、ちょっと興奮しました・・・あっ私ったらいけない!ルール違反!ピピー」
しかし今回のしくじり先生の笑いの量は
半端なかったね
???「サンドウィッチマンさんが全部やってくれました」
見た目はクール系なだけにそのテンパりぐあいが絶妙にかわいいね
唯一絡めるのはミホワタナベだけか
で作文頂戴よバカタレェ!
それに比べて他の番組で共演したカスときたら・・
若林「お寿司、興奮を信じなさい。いってらっしゃい」
金村「わあーーーーーーー!」
いやこの記事と関係ないな!謹慎しろ
???「これで選択肢は私しかいませんね」
公式お兄ちゃん若林と公式ド変態春日の差よ
カズの進行を弄る若林スゴく楽しそうだったよな
カズの攻めは台本ではないぞ 男は自然とああなってしまうのだ!
「カズレーザーに詰められるお寿司を見て」
ぼくは、昨日の夜に、お寿司がカズレーザーに詰められるところを見ました。
ぼくはそれを見て、「ぼくの大好きなお寿司に何するんだ、やめろ」と思い、「やめてくれ」とも言いましたけれども、本当はちょっと興奮しました。おしまい。
おすしが詰められるのを見て
3年C組 金村美玖推し
ぼくは、このまえしくじり先生で金村美玖ちゃんがカズレーザーに詰められているところを見ました。最初は「なんでそんなひどいことするんだ!やめてくれ!」と思い「なんでそんなひどいことするんだ!やめてくれ!」とも言いましたけど、本当はちょっと興奮してました。
あれでもアクセルの踏み込み具合は半分もいっていないだろうけど
ニックネーム呼びは外仕事ではほぼ有り得ない
他方で「~ちゃん、フルネーム呼び」は普通にある
多分、ミホ・ワタナベは 渡邉になるし、 齊藤京子はそのままだろう
お寿司が良い具合に番組に馴染んでいて嬉しい
澤部とも久々だったんじゃない?
責められてるお寿司…嫌いじゃない!
完全版見てから地上波見ると編集粗く感じたな。
プレステのカズの山田へのフリで音声は「金村さん」になってたし
2期生ともけやかけで共演してるよ
金子のこと?
本当に全部に深く詳しい人もいるかも知れないが表層だけレクチャーしてくれる大人さんがいるのよ
あと本当はあんま知らないが知ってる感じを出すのが上手い人とかな
金子は多趣味だし詳しそうではあるが
人見知りで売ったり人見知りを言い訳にしないがホントの無口な人見知りはカスキンだからな
・誹謗中傷などの不適切なコメントは削除させていただきます。
・不適切なコメント、成りすまし行為、同じコメントの連投など悪質な行為を続けた場合はコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・荒らし・煽りコメントには絶対反応しないでください。反応している人もコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・コメント削除基準の詳細についてはこちらをご覧ください。
・不適切なコメントの削除依頼はコメント通報フォームからお願いいたします。
コメントする