14:走り出す名無し(東京都) 2020/01/11(土) 19:03:22.03 ID:VWgkGtvr0
なっちょ鈴おめでとう
日向坂46、新曲「青春の馬」初披露 怒涛のパフォーマンスでハッピーオーラ全開<TGCしずおか2020>#TGCしずおか #青春の馬 @dasada_project
— モデルプレス (@modelpress) January 11, 2020
▼写真はこちらhttps://t.co/nFshIHUTEt
186:走り出す名無し(公衆) 2020/01/11(土) 19:25:25.86 ID:fsWvnavnF
東村とおすしがフロントになったのか
推しじゃないけどおめでとう!
推しじゃないけどおめでとう!
16:走り出す名無し(東京MX) 2020/01/11(土) 19:03:34.20 ID:poXbaT/La
早く聞きたいなあ
いつオフィシャルに解禁なんだろ
いつオフィシャルに解禁なんだろ
19:走り出す名無し(秋) 2020/01/11(土) 19:03:59.55 ID:1KvjCgdK0
めいめいが1列目ってことは結構アップテンポで元気なイメージの曲なんだろうな
36:走り出す名無し(やわらか銀行) 2020/01/11(土) 19:05:35.08 ID:FsNJghO20
ササミが3列目の端っことか信じられんね
42:走り出す名無し(庭) 2020/01/11(土) 19:05:55.18 ID:ALVXn+B4a
キツネみたいなもんで青春の馬のフォーメーションと表題曲のフォーメーションは一緒なのかな?
45:走り出す名無し(庭) 2020/01/11(土) 19:06:16.83 ID:XWBu6/7Da
丹生河田のシンメは安定だな
46:走り出す名無し(江戸・武蔵國) 2020/01/11(土) 19:06:20.11 ID:nH2YEi/n0
またかとしが極道みたいな顔して座ってる選抜発表見られると思うとワクワクする
50:走り出す名無し(東京都) 2020/01/11(土) 19:06:54.14 ID:9cbp0Mtna
今作はまだわからないけどカップリングの全体曲なんて表題とフォーメーション大きく変えたほうがオタクは喜ぶと思うけどなんでやらないんだろうか
83:走り出す名無し(大阪府) 2020/01/11(土) 19:11:41.25 ID:83Mggn3j0
>>50
初見で入るひとの認知しやすさとかもあるんじゃないか
真ん中の左の子とかで認知したりするから
同時期の曲は固定させるとか
初見で入るひとの認知しやすさとかもあるんじゃないか
真ん中の左の子とかで認知したりするから
同時期の曲は固定させるとか
51:走り出す名無し(もんじゃ) 2020/01/11(土) 19:07:03.27 ID:A5hHEfvr0
3列目は全国握手会でソロレーンをやっていないメンバーが配置されたから、結構握手人気を重きを置いて決めている
62:走り出す名無し(秋) 2020/01/11(土) 19:08:08.16 ID:1KvjCgdK0
一気にTGCが神イベントになってる
行けた子は羨ましいわ
行けた子は羨ましいわ
74:走り出す名無し(東京都) 2020/01/11(土) 19:10:22.30 ID:mbJIFSdt0
芽依ちゃん
キュンで2列目端っこ
ドレミで2列目真ん中
こん好きで2列目端っこ
ここでやっとフロント入りかもしれないと考えたら胸が熱い
キュンで2列目端っこ
ドレミで2列目真ん中
こん好きで2列目端っこ
ここでやっとフロント入りかもしれないと考えたら胸が熱い
61:走り出す名無し(東京都) 2020/01/11(土) 19:08:08.16 ID:UXLipaxk0
なにはともあれお寿司がフロントは素直に嬉しい
だがカップリングでフロントでも表題で二列目だと意味がないからな
4thの序列で運営の評価がわかる
仮にまたお寿司二列目ならさすがにSNSもざわつく
だがカップリングでフロントでも表題で二列目だと意味がないからな
4thの序列で運営の評価がわかる
仮にまたお寿司二列目ならさすがにSNSもざわつく
82:走り出す名無し(茸) 2020/01/11(土) 19:11:30.76 ID:WMi5gdZAd
全員1列目なら良いのに
119:走り出す名無し(庭) 2020/01/11(土) 19:17:22.86 ID:XWBu6/7Da
まぁ端とかめちゃくちゃ美味しいポジションですけどね
ドキュメンタリーとかインタビューとかで
オタが思ってる以上にメンバーが列を重く見てるから
いたたまれない気持ちにはなるが…
ドキュメンタリーとかインタビューとかで
オタが思ってる以上にメンバーが列を重く見てるから
いたたまれない気持ちにはなるが…
124:走り出す名無し(東京都) 2020/01/11(土) 19:17:55.39 ID:ndlFexlca
1期推しとしては寂しいけどグループとしては悪くないのかもね
どんなグループでも1期のオリメンが抜けたら終わりってよく言われるけど日向坂はそんな感じじゃなくなってきてるもんな
どんなグループでも1期のオリメンが抜けたら終わりってよく言われるけど日向坂はそんな感じじゃなくなってきてるもんな
126:走り出す名無し(東京都) 2020/01/11(土) 19:18:05.95 ID:SNR6Rw9D0
日向坂46は2列目以下のメンバーの序列の差はほとんどない感じだけどどうしても2列目3列目とポジションをつくらないといけないからな
10代の二期生を今推さないとって時期でもある
みーぱんおたけはモデル外仕事安泰だしポジションは落ちても運営に信頼されてるからこそでしょ
10代の二期生を今推さないとって時期でもある
みーぱんおたけはモデル外仕事安泰だしポジションは落ちても運営に信頼されてるからこそでしょ
139:走り出す名無し(神奈川県) 2020/01/11(土) 19:19:18.29 ID:hVj8n8fT0
選抜落ちがある訳じゃないしわざわざフォーメーション発表に時間使わなくていいわ
142:走り出す名無し(光) 2020/01/11(土) 19:19:43.49 ID:dR6sZQOna
結構前後左右に動いてるしみんな映して貰えてるからメンバーが思ってる程フォーメーション気にしたことないな
145:走り出す名無し(埼玉県) 2020/01/11(土) 19:20:08.80 ID:cooGnnk+0
前二列で9/11がソロレーン
でソロレーン持ちは二列目でも真ん中
富田くんとなっちょは三列目頑張った枠で二列目昇格
すごく分かりやすいと思うがね
でソロレーン持ちは二列目でも真ん中
富田くんとなっちょは三列目頑張った枠で二列目昇格
すごく分かりやすいと思うがね
152:走り出す名無し(江戸・武蔵國) 2020/01/11(土) 19:20:39.27 ID:nH2YEi/n0
個人的には愛萌ちゃんが内側に引っ込んだ事の方が一番ショック
歌番組でキメられるカットちゃんとあるんだろうか
歌番組でキメられるカットちゃんとあるんだろうか
163:走り出す名無し(やわらか銀行) 2020/01/11(土) 19:21:53.74 ID:HBE7jPU70
>>152
愛萌の紅白ウィンクは絶品だったなぁ
大学卒業したらたくさん仕事貰えると良いね
愛萌の紅白ウィンクは絶品だったなぁ
大学卒業したらたくさん仕事貰えると良いね
179:走り出す名無し(神奈川県) 2020/01/11(土) 19:24:22.10 ID:8gIhW77H0
>>163
なもさんの愛嬌と度胸を兼ね備えたアイドルなところが素晴らしい
なもさんの愛嬌と度胸を兼ね備えたアイドルなところが素晴らしい
162:走り出す名無し(東京都) 2020/01/11(土) 19:21:45.93 ID:SNR6Rw9D0
10代メンバーは4月から枠が変わる
ひなの高校生はこれからだけど
小坂金村ひよたんはラスト高校生学年
丹生富田は19歳
この一年が勝負だからなぁ
デビューから一期生たくさん露出してる間にほとんど露出なかったメンバーもいるしね
ひなの高校生はこれからだけど
小坂金村ひよたんはラスト高校生学年
丹生富田は19歳
この一年が勝負だからなぁ
デビューから一期生たくさん露出してる間にほとんど露出なかったメンバーもいるしね
816:走り出す名無し(香川県) 2020/01/11(土) 20:39:23.97 ID:aZkyDuP60
馬はどんな曲なんだろう、表情とか見るに結構テンポ早めの切ない系なのかな?
847:走り出す名無し(東京都) 2020/01/11(土) 20:42:25.34 ID:9KnfI7yyM
>>816
現地民の感想
現地民の感想
@
日向坂の「青春の馬」、動き激しめで
応援歌のような勇気づけられる歌詞で
イントロ、Aメロ、Bメロ、サビ、間奏
Cメロ、ラスサビ、アウトロに
「うんうんうんうんいい!いい!いいメロディライン!」ってずっとうなづいてたら曲終わってたので、
良い曲なのは間違いありません。
日向坂の「青春の馬」、動き激しめで
応援歌のような勇気づけられる歌詞で
イントロ、Aメロ、Bメロ、サビ、間奏
Cメロ、ラスサビ、アウトロに
「うんうんうんうんいい!いい!いいメロディライン!」ってずっとうなづいてたら曲終わってたので、
良い曲なのは間違いありません。
898:走り出す名無し(東京都) 2020/01/11(土) 20:47:53.87 ID:y3cFSkg+M
序列争いは必要だよ
個々が争いを辞めた時グループの成長も止まる
美穂だってポジション下げられてるのを悔しいと思わなくなってたと言って反省してただろ
個々が争いを辞めた時グループの成長も止まる
美穂だってポジション下げられてるのを悔しいと思わなくなってたと言って反省してただろ
360:走り出す名無し(兵庫県) 2020/01/11(土) 19:44:15.67 ID:ThEHMaB50
裏センターに来たら次センター両脇に来るサインか
371:走り出す名無し(愛知県) 2020/01/11(土) 19:45:15.11 ID:GDDjijTv0
フォーメーションは曲のイメージとかも加味してそうだから一概には言えない
そんな事よりはよ曲聞かせておくれ
たのまい
そんな事よりはよ曲聞かせておくれ
たのまい
376:走り出す名無し(秋) 2020/01/11(土) 19:46:39.26 ID:1KvjCgdK0
あれ富田2列目なのか!
初だよね?おめでとう!
初だよね?おめでとう!
413:走り出す名無し(やわらか銀行) 2020/01/11(土) 19:51:39.57 ID:LPB+fLhS0
今週のひなましょうでフォメ発表すんだろうけどインタビュー付きになるのかね?
金村、東村、富田あたりのインタビュー聞きたいが
金村、東村、富田あたりのインタビュー聞きたいが
418:走り出す名無し(SB-iPhone) 2020/01/11(土) 19:52:49.15 ID:fwtKVHkzp
なっちょ2列目ってマジ?
なんか感慨深いなぁこれからも変わらず推すわ
なんか感慨深いなぁこれからも変わらず推すわ
133:走り出す名無し(東京都) 2020/01/11(土) 19:18:55.38 ID:OeXHmVzFM
上3人固定であとローテーションて感じか
3rd躍進したみぱん下げたり運営も苦心してそう
3rd躍進したみぱん下げたり運営も苦心してそう
コメント
コメント一覧
うろ覚えだけど、こんな歌詞だったかな。
笑われてもいい、立てなくなるまで走り続けたい・・・
ずっと諦めるな、何があったって・・・
真っ直ぐに目指すんだ!青春の馬~
まあ、Never Give Up的な曲。最後、Never Give upの歌詞もそのまま出てくるしね。
メロディライン以上にダンスが激しい。
「ノックをするな!」みたいにユニットでの激しい曲はあったけど、全員曲としてはひらがな・日向史上最も激しいかな。
歌い終わって、こさかなアップになった時、完全に息上がってたしね。
誰が目立つかと言えば、個人的にはフロントになっためいめいがダントツ!あとおすしも相当頑張ってた。
としきょんは流石というか、頑張り感をあんまり出さずに確り踊ってました。
というか、みんな頑張ってた(笑)
こん好きで最後全員で激しく躍るところあるじゃない?あれがちりばめられている感じかな。
表題とフォーメーション一緒では?みたいな声あるけど、この歌だからめいめいのフロントありって感じだったけどね。
この歌はみーぱんフロントかというとタイプ違うと思った。でも3列目というのは確かに心配。
まぁいたはずの井口とこれから加わるひよたんのポジもきになる。ひなのを井口とまなふぃで挟む感じだったのかな?
みーぱん3列目ショックだけど音楽番組で映えるから楽しみでもある
ファン同士がフォーメーションで荒れるのは嫌だなぁ
同じぶん上がった人もいる訳だからポジティブな部分に注目して欲しいかな
正直京子小阪加藤はまだ不動だろうし東村と金村がフロントで推しは歓喜
潮や富田推しも2列目歓喜だろうし
じゃなきゃ2列目の誰かが3列目なんでしょ?
PV見たらドレミ松田みたいに目立ってる可能性あるし
フォーメーション見た時なっちょしかりみーぱんしかりめいめいしかり、端やフロントにダンスの目立つメンバーが入った印象だったけど、やっぱりダンス激しい感じなんですね
パフォーマンス見るのめっちゃ楽しみになってきたし、それまでは序列に関してあまり思う所は無いわ
当事者でもないのに争ってるの醜すぎるわ
それに対して文句は何一つないね。メンバーからも不満は出にくそうだし
腕と腕がぶつからないように距離とってな
表題は変えてくる気もする。
それが悪い方向に行かなければいいけど
どのポジでも意味があるんだけど
キャプテンがタッパがある分、シンメでキレイに映えるのってささみかひよたんくらいだろうから。
追加メンバーとか新メンバーとか入れずずーっと今のメンバーだけでいいと思ってるんだけど
そんな考えのおひさまはマイノリティなんやろうなあ
アルカーイダくらい過激な奴いたわ
こさかなセンターは流石に飽きた
ちなみにこの馬も全然横一列になるところありまっせ!
お美玖フロントは素直に嬉しいなあ・・
同じく序列を第一に考えることはないね。
こん好きも個人的にはみーぱんと金村が特にイイ感じに思えたし
見方は人それぞれだから、各自がイイ所を言い合う事で
その曲の全体的なパフォーマンスの良さが見えてくるって流れが1番だと思うけどね。
これ
別に悪いとは言わないけどひらがなに魅力を感じたのはいろんなメンバーが前に来てそれぞれ代表的な曲があるところも大きいからそろそろ一回変えて欲しい
フジテレビで「日向坂」披露した時の
メンバー横並びのカメラワークはとても良かったから
今後横並びが生きるナンバーも見たくはなるよね
噂では例の如くバキバキダンスらしいね
どうだろ意外とマジョリティーかもよ?
選抜が必要なのも理解はできるけど、今のメンバーのまま、一体感とか仲の良さを保ち続けてほしい人も多いんじゃないかな。
人気やら序列はそれこそグループと同じくまだまだ途上なんだから慌てるような時間じゃない
大人数アイドル応援してるの日向坂が初めてだから選抜性になって誰かが出れないとか想像したくない、!
おひさま分裂でハッピーオーラなんて言葉なんては消えてしまうな。
ひなあいも今は神回神回言ってるけど人数増えて自分の推しの映らなさに番組やオードリーを批判するおひさまが急増でこの掲示板も荒れるかもね。
これに関してはドラマ主題歌だしこさかなセンター以外ないでしょ
表題はそろそろ変化あってもいい時期かもしれないね
運営が、ファンやメンバーほど重く考えて配置を決めてないからじゃない?
日向坂ストーリーでも「(見栄えを考慮して)背の順」って発言出てくるし、
こさかなかとし齊藤以外のメンバーの移動を見直すと、
割と右に左に後ろに前に動いてる。色々ためすかー程度なんだと思う。
愛萌さんは確実に決めてくるだろうね
ひらがなの時にセンターをころころ変えられたのはシングルデビューしてないこその強み。
いずれどこかでスイッチしてくるやろ。
綺麗事ですけどね…
みーぱん推しでもちろんセンターが見たいのですが、このW佐々木が両端にいるフォーメーションも凄く見栄えが良さそうで、前からみたかった1つのフォーメーションのはずだったのに周りが下がっただとか言うせいでいまいち喜べないのがすごい嫌です
メンバーみんなセンター目指して努力するってのじゃだめなの?センター以外はみんな同じ
ってことで。2位じゃダメで1位を目指さなきゃ、2位にもなれないってことで。
立ち位置にこだわりすぎるのどうかと毎回思うのだが、、、
あと、みーぱんのとなりがひよたんなんじゃないかな?紅白出て、アイドルみーぱんの夢は
叶ったわけだし。
そこでのメンバー各自の自己アピールも良かったよね。
これも新たなファンを呼ぶのに大きいと思う。
自分の思った通りのフォーメーションにならない限り文句言う奴が必ずいるからそもそもどう編成したって多少は荒れることになるし3rdと全く同じにしてもそれはそれで荒れる。運営だって苦しみながらも決めてるんだろうし前に出たメンバーにおめでとうで終わるのが正解。まあいろんな意見があっていいとも思うけど
みーぱん推しがしっかり見てあげたら、そこがセンターになんだよ
何をもって有能と評するのかは知らないけど、自分の理想が反映されなかったからって叩くのだけはやめときなよ
それはあなたのスタンスなだけだからコメ欄全員に強要するのはダメでしょ。肯定の強要って時に悪意より厄介だわ
俺も結構いると思うわ。少なくとも自分はどちらかと言えばそうだし。決まっちゃったら仕方ないけど、できるだけ今のメンバーだけで活動してほしいって思ってる人は少なくないと思う。そう思えるくらい、今の日向坂が素敵なんだよ。
どこの位置でも推しが笑顔で頑張ってくれてたらそれでいい
上(下)がったメンバーを貶めたりやたら好戦的なコメントははたからみると滑稽よ
この掲示板が荒れるようになったらやばいな…ここは今まで見たどの板よりも平和だし盲目すぎることもないし。
去年の秋とか歌番組でも17人はちょっと少ないなぁと思った
そうなんだよねー。ひらがな時代はあくまで欅のカップリングだから色々できたけど、デビューしたからにはそうも言ってられないのかなとも思うよね。
まあみーぱんはどこかで必ずセンターやると思うし、我慢して待っててくれってことやな。
フォーメーションですら色々言われてるのに。
大幅人員増しても誰も得しない気がする
ひなの4回連続で三列目センター固定は流石になんか意味ありそうやな。小坂に変わる次期センターの育成なのか、長濱みたいに裏センター固定して今後バラエティで売り出してみるとか?仮に動かすとしたらしたら中学を卒業した後の5thとかかな。
というかグループのポジションとか立ち位置で苦労してきたグループが
人気が出たからメンバー増やして自分たちが過去にしてきた苦労を既存や新メンバーにしてもらいますって酷じゃない?って思うわ
それこそ日向坂のバックボーンに惹かれたファンとかは冷めちゃうんじゃないかなぁ
元々の予定から1年遅れてる上、個別でツアーやってるし、HPは単独あるしで、
単独で売り出すも選択肢にある状態。
日向は日向で、4thプロモの後にツアーが5月まであるし、
順当に行ったらその後あたりに5th挟んでアルバムレコーディングして発売だろうから、
2020年の後半まで入ってくるとしても、タイミングがないんじゃね?という気も。
あくまで理想論ですね、ずーっとは無い
現に想像してなかっためみちゃんの卒業があったわけで
メンバーの加入も誰かの卒業も当然やってくる
限りある今を精一杯楽しむ他ない
メリットは特にない。でも今の大所帯女性アイドルグループの構造上、日向坂を続けるなら人を入れないといずれ破綻してしまう。入れ替えをうまくコントロールして一定人数のキープなんて絶対無理だし、いつか年長組が卒業したいと思った時に辞めさせてあげられなくなったりするよ。
全員選抜のまま短命で解散するか、選抜制に切り替えて続いていくかだと思う。
握手さえうれれば前に行けるわけだし。
極端な話、小坂より握手売れればセンターに立てるんでしょ?
そう思ってることは全然いいと思うよ。
新メンバーが決まっても祝福できる優しささえあれば。
ひらがな1期は中々受け入れてもらえなかったから、同じ苦しみをさせてはならない。
メンバーの悪口さえ言わなければ、あれこれ意見するのはいいと思うよ。
こういうのヒートアップさせても良くないぞ
普通同じだろ
握手人気も本人達の努力の賜物だから、握手人気が評価される事は良い事ですが評価するポイントが楽曲のフォメなのは違和感。
番組や外仕事なら納得ですが握手上位陣=歌やパフォが高いわけじゃないので分けて欲しいかな
たかだかシングル1枚の配置で辞めてたら、
ひらがな時代に一期生は全員辞めとるよ。。
メンバー多い方が一人一人の負担が、とか卒業時期が云々ってのは確かにあると思うけど、極端に言えば選抜制(メンバーを増やす)にするメリットは「運営が儲かる」しかないのではないか
人数的に乃木坂はもう飽和状態で欅はアンダーにはやや足りないくらいだから10人くらいは日向に来る気がする
ひなくりの青い卵的にはなんか今年新メンバーは加入しそうだしね
フロント固定がこさかなだけじゃないから飽きるんじゃね?
ひらがなと日向はちょっと違うって捉えた方が良いんじゃない?
今は固定ファンを増やすより一般大衆向けに売り出す方に力を入れてると思う。
個人的にはこさかな全然飽きないけど
極端な話新メンバーを補強せずにメンバーが好きな時に卒業して半分の人数になっても数の問題で困るのは握手だけでしょう
その握手が坂道のシステムを支えるマストになってるから抜ける人を想定して補強するしかどうしようもないんだろうけど
べみほに関してはドレミ2列目で辞めようと思ったと言い切ってるからなぁ…。野心があって努力してる子ほど「たかだか」では済まないかもよ?
普通に一般受けしやすいルックスと人気がある小坂でしばらくいくのは妥当じゃね?
二期生がセンターってだけで文句つける奴もいるからな
生駒が5作連続センターが成功だったか否かは乃木坂ヲタの中でも意外と評価割れてるよ。
生駒センターは完全にAKBの前田敦子意識してのセンターだし、6thでセンターが白石に変わったときはステージ上で卒倒したくらいのプレッシャーを本人は抱えてた訳だし。
同期の中のセンターと、途中加入の2期生がセンターじゃ、センターの重圧って生駒の非じゃないでしょ。
そういう意味でセンターは早めにスイッチしてほしいってのある。
A面はずっとセンターでカップリングでたまに違う子がセンターって感じが続くと思う
それはない
その考えだとしても表題曲だけでええやん
カップリングでもいいからそろそろ変えとかないと本当に変えたい時に変え辛くなって縛りプレイみたいになるよ
言い方悪いけど、一般的に考えて、ごく狭い村の中のカーストで下に位置付けられたから辞めたいっていう考えなら、手遅れになる前に第二の人生スタートした方が良いと思うがね
言い方悪いけど、ごく狭い村のなかで序列下がった、辞めたいって考えになるなら、手遅れになる前に他のことした方がいいんじゃないかなとも思うがね
丹生ちゃんトークでゲーム実況配信されてたから見てきたらもうかわいすぎてフォーメーションとか何列目とかいうの忘れて楽しんでたわw
これが丹生ちゃんの心を忘れるなって事なんだな
なんだか真新しさはないかな。次こそセンターは変えてほしい。
それはごく少数でしょ
まぁメンバーとおれらヲタじゃ感覚当然違ってくるよね。
おれらからすれば日向坂は順調に活動できれば今年もシングル3枚はくるだろうから、今の序列が続くのってせいぜい3,4ヶ月ってところだし、年に3回上に上がれるチャンスがあるって思えば幾らでもやれることはあるって思うのに。個人的にはべみほは焦らず地道に頑張ってほしいと思ってる。
それがごく自然な疑問であったとしても
坂道は結局のところ克服できないと思う
この手の話題になる度ここを見ていると
今までの慣習とはこれだけ根強いんだなと強く感じるから
無粋なことを2回も書くなよぉ!
どこより盲目だろ、、いま平和なのは全員ひなあい出てるからだぞ
文句ってか、これ以上小坂に負担かけないでほしいって意見も小坂センターに文句をつける「小坂センター否定派」に属されてるのが現場をややこしくしてるって感じ。
リスカと同じだよ
実際に列一個下がったから辞めたなんてほとんどいないだろ
悲劇のヒロインになるのために台本みたいな言葉遣いするんだろ 特に渡邉はそう感じる
思うところなしにドームに立てないような選択は取らんだろ
余程ドームへの道が怪しいとなればテコ入れる可能性はあるけど
今年一年が順調であるならわざわざそんなリスクは取らない
これはアイドルあるあるです
ぶっちゃけこのスレでも地獄は避けられないだろうね。欅でさえあれだけ平手不在の中代理センターやってた鈴本とか、8thのヒット祈願で挙手して滝行やったのに9thの選抜外されたメンバーいて、文字通り地獄だった訳だし。新メンバー加入の時点で心の準備だけはしておいほうがいいな。
坂道に関して全員曲のカップリングでフォーメーション変えろって言うのはヤボ
乃木も欅も基本的に表題と変えずにやってるし曲じゃなくてシングルのフォーメーションなんだよ
ずっと同じフォーメーションだだから満足するのか?
絶対文句言うでしょ
美穂はコンディションが一定しないのが問題かな。
今日は厳しかった部類、
盲目かなあ?
別にいいと思うことをみんなで普通に褒めたり喜んだり、マイナスなことは触れなかったり触れても上手く大荒れしない程度に議論したりするだけだし必要以上にヨイショしたり他グループに喧嘩売ったりもしないから良いじゃん。
今平和なのはーとか言われても…そうなるの嫌だねって話だからなぁ…
10人加入したら30人か。
井口の動向や加入時期、加入人数等、果たしてどうなりますかね。?
確かに、こさかなのためにセンターを一旦休ませてあげるのは必要かなと思う。
これからも日向坂を引っ張っていく存在だもんね。
もし5人フロント曲なら、現状維持で2人はフロント入りってことになるが…
みーぱんはさすがに表題で3列目はないと思うがなあ
青春の馬はダンス曲だからダンスメンを前に出した結果、みーぱんが下がっただけだろう
上がったメンバーを称えずに下がった衝撃!とか書かれたらそりゃそれに引っ張られた人はネガティブなコメント付けたくなる
人って少なからずネガティブな言葉を理性で抑えながらも吐き出すところを探してる訳だし
タイトルがネガティブ解禁してたらこうなる
本人はそうでもなかったのに、握手会で「三列目残念だったね」って何百回も聞かされたら病みそう
あとここの管理人がみーぱん推しなのか知らんがタイトルでマイナスなこと書くと荒れる要因になるからやめて欲しい、素直にフロントメンのこととかを書いてよ
あれ?もしかしてそういう……
本人はそうでもなかったのに、握手会で「三列目残念だったね」って何百回も聞かされたら病みそう
うそ?
今日はコンディションええなー可愛いよー美穂ちゃんって思いながら見てたんだけどあれが美穂ちゃん過小評価しすぎ?
シンプルにかわいいって言ったり良いところを上手に褒めて日向ちゃんをガンガン甘やかしていきたい
その考えだとしたらみーぱんが下がる理由にはならないけどな
紅白で全国的にアピールはしたし暫くは移動ないと思うけどね
今後ひなのセンターがあればフロントは年少組にしそう
全員選抜を続けるとマンネリ化は避けられないし、選抜という刺激はいずれ必要になる
選抜落ちという挫折からの復活劇だったり、下位人気からの下克上だったり、色んなストーリーが生まれるし、メンバーの成長にもつながる
ヲタクって元来そういう生き物。
握手会でメンバーに「落ちたね」とか暴言吐いたり、ライブ中のルールやマナーをちゃんと守れたりしない限り、こんなスレ(失礼)での殴りあいは許容範囲だよ。
誰かは3列目になるんだから、前列になれたメンバーがいれば3列目になってしまうメンバーがいるのは当然。
日向はどの位置でも目立てるポイント作ってもらえるし、ネガティブコメントは止めよう。
こさかなセンターだって、頑張れ!とか楽しみだとかでいいじゃん。
卒業した人数分だけ新たにオーディションして足すってのはダメなん?
オーデしたら絶対採らなきゃダメってのもキツいから欠員分より合格者が少なかったら次回に繰り越しみたいな感じで
あんまり古いアイドル知らないからもうやって失敗してるのかもしれないけど
チーム8とかそんな感じなのかな? グループが特殊すぎて違うか
誰にでもチャンスはあるよ。
可愛いってコメントは確かにあったけど、モデルとしてスタイル抜群とは言いづらい小坂の横にいても、スタイルがうーんって感じのコメントもちらほらあったかなって印象。
顔の愛嬌だけで評価させるほどモデル界は甘くないからね。
外されて他2期がセンターになったらライバル意識あるかもしれんが1期になったら先輩に文句もないだろうし3期になったら支えてあげようって気になるんじゃない
カメラに抜かれるのはそんなに変わらない気がするし。
仮にMVは全員選抜になったとしても、ステージが狭い音楽番組やフェスだと間違いなくステージ選抜が導入されるだろうね。AKBが確かそうだった。
でもね、坂道研修生みたいに一昨年夏のオーディションから1年半も待たされるのは可哀想だと思うよ。
無理でしょ。オーデにもコストがかかるからそんな都度開催するのは現実的じゃないし、卒業と採用をそんなバランスよくコントロールなんて絶対できない。ただでさえどの組織にもそういう子は出るのに、必要以上に卒業したいのにずっと待たされる年長メンバーとかが生まれてしまうよ
そら前田敦子みたいに何十枚もセンター立ち続けられるメンタルの持ち主はそうそういない
絶対的センターってのはそれだけ希少価値があって当然なのよ
生駒も平手も潰れてしまったわけだけど、それでも国民的アイドルには絶対的センターが必要で、求め続けるべきなんじゃないかな?
言論の自由と
都度じゃないよ
5人とか減ったら足す
5人卒業するのってけっこう年数あるでしょ
でもあなたの言う通りぴったりにするのは難しいから取れなかった分は次回多めにとる
まあモデルってタイプではないのはわかるわ。というか自分が男でモデルとかに基本興味がなく、しかも美穂は贔屓補正入ってるからそう見えたのかもしれんわ。
ただここ最近に比べたらコンディション良くなったなと思ったけどね。
メンバー10人の期間とか出てきかねないよ。残念だけど今の構造上、握手に出られる人数が減る=売上が落ちるだから運営は絶対良しとしないだろうね
ハッピーオーラはいいけど平和ボケはしてほしくない
グループとして厳しい芸能界でやっていくわけだから、グループ内でも厳しい競争があってしかるべき
選抜が嫌だとか過保護すぎるなーと
わかる。最近の日向坂は全員選抜でメンバー間の仲が凄くいい=ハッピーオーラみたいな風潮があるのがかなり違和感。
欅坂の「21人の絆」と同じにしか感じない。
その成功例ってやつを産み出したAKBの現状見てもセンター固定すべきって本当に思える?
10人は極端だけどその期間売り上げは確実に落ちるね
ただ売り上げ重視で増員増員で行くのに引っかかってる人の気持ちもわかるんだよね
こんなペースでCD出してるのは今だけだと思うから影響は一時で済むとも思うけど楽観的すぎるかな
ただたった一人スターを採れれば大きく変わるとも思ってる
その絶対的センターが居なくなったAKBが今どうなってるよ。
端でも抜かれる回数キャプテンのやつとかに比べて少ない感あんのに
高本三列目はあまりにも不遇な気がするんだが…気のせいかなぁ
売上重視でメンバーやオタが置き去りになっていくのを複雑に思うのはよくわかるけど、売上伸ばして新規獲得して発展していかないといずれ頭打ちになって、そしたらテレビで見る機会が減って握手回数だけ増えてメンバーは疲弊して、みたいなことになるよ。
売上落ちてもいいなんて簡単に言っていいことじゃないと思う。
それにしても紅白最高だったな
渡邉は実際にオタにそう言われて病みかけたからな
あからさまな前列メン批判とかはNGだと思うけど、複雑な心境を抱くことすらダメ!ネガティブはやめよう!みたいなのはなんだかなぁってなる。ハッピーオーラを履き違えてるというか、強要するもんじゃないよな。
運営に推されてるとはいえ全握みても明らかに人気ダントツだし。
色んなセンターを見たい気持ちも確かにあるけど乃木坂だって24枚シングル出して卒業センターと新メンバー加入のセンター除いたら生駒、白石、西野、生田、飛鳥だけだし。
坂道のセンターはみんなが目指す場所であって簡単にコロコロ替えるもんじゃないと思う。
まだ4thだし10thぐらいになったらセンター経験者3、4人ぐらいになってるよ。
「落ちたね」とか直接言うアホな説教厄介が現れて病ませて卒業、
まではワンセットか。
ほんま、握手会なんか無くなればいいのに
ただその絶対的センターがいなくなったグループの末路なんて直近の紅白見ればもう明らかじゃん。大御所ぶった演歌歌手と同じ枠じゃん。
小坂に日向坂で長く活動してほしいならセンターは積極的に替えていってグループ内でも余裕持たせた方がいいだろ。一般大衆がって意見あるけど、普通に考えてAKBと乃木坂の区別がつかないやつが日向坂をいきなり好きになる訳ないじゃん。
それこそひらがな時代とか世間にほとんど顔出してない、欅と区別がつかないって状況でも応援するファンは増えていったんだし、その頃からの活動方針を代えてまで、センター固定に拘るのって結果的小坂のアイドル寿命縮めるだけだし、小坂が居なくなった日向坂が日向坂名乗ってる集団になるだけだろ。
推しメンがいたとしてもその上での箱推しっていう人が結構いるからだと思うよ
それと日向坂を応援している奴らのことを「(笑)」で揶揄するのは心地よくない
いや10年近くトップアイドルとして君臨してたら成功の部類だろ。どう頑張っても女性アイドルグループの寿命なんて短いぞ?
え?わかってないよね?
ぜんぜん違う話してるじゃんw
>>159
まなも以外興味ないのは分かったから落ち着けって。
もうちょっと長く見てみたら少しは気持ち分かると思うよ。
厄介がクソなのは間違いないけど握手会がなくなったら東京ドームなんて夢のまた夢だよ
選抜制になって悲しむメンバーやファンが出てくるくらいなら、新メンバー追加せずに今のメンバーが全員卒業したら解散っていうのも有りなんじゃないかとは思う
たとえば嘘の塩対応情報流したり、
選抜が嫌というか、秋元グループの選抜が嫌
努力とか本人の意思とか関係なく、選考理由が全くの不透明
秋元・運営のお気に入り選抜なんて揶揄されてる現状の選抜制にそこまでのメリットは感じないんだよな
目標に向かって一生懸命努力して、結果が出れば選抜に反映されるし、出なければもっと努力して魅力を高めていく
選抜制のメリットってここでしょ、それがない選抜制なんて導入したところで、果たして意味なんてあるんだろうか
そもそも、とりあえず3作小坂センターでやってきて「日向坂46センターの小坂」として知名度が上がってる印象が全くないんだよな。今のところ固定してるメリットをあまり感じないから、小坂のためにも変えても全然いいと思う。
まあそれとは別に、一番人気がセンターなのはわかりやすくていいと思うけどね。
自分が気にくわないものを叩くための
ギミックにしかなってない場合がほとんどなんだよ。
自分が気に入らない〇〇が選抜落ち
→それみたことか、ざまあみろ!だから言っただろう、努力が足りないからだ!
自分が気に入らない〇〇が選抜入り
→運営は何を見てるんだ!やっぱり運営はおかしい!
「選抜制導入のおかげで、〇〇は心を入れ替えて素晴らしい努力をしたなあ」
などという前向きな評価を、オタの会話から聞いたことなど無い。
「選抜制導入のせいでさらにふてくされやがって、けしからん!」
とさらなる叩きの口実にしてる光景は日常茶飯事で見かけるがな。
「競争で互いに高め合う」などということが常に起きるとか
幻想に過ぎないことを、上記の評価っぷりでオタ自身が証明しているのに
ただ「気に入らないメンバーを叩きたい」という歪んだ願望を実現するためのギミックとして
競争を神格化し都合のいい面ばかりを強調する様は
正直醜いとしか言いようがない。
置き去りというより以前ここで見た
秋元さんプロデュースのグループはある程度からはメンバー増員でしか売り上げ伸ばせなみたいなコメがずっと記憶に残ってるんだよね
だからつまり売り上げ重視というか増員による売り上げ重視に引っかかってるってことだね
増員すればするほどあなたの言うメディアに出る機会の少ない握手ばっかりになっちゃうメンバーも数としては増えちゃうんじゃない?
だってメディアや芸能仕事の需要の数は変わらず少ないんだから
それこそ秋元さんお得意の数撃ちゃ当たる式ではずれ弾の分母が山のようになっちゃうよ
うん。俺もそう思う
ぶっちゃけ自分は序列とか無いと思うし現時点では全メンバー横一線だと思ってる。それをオタが勝手に格差付けて色々言って批判するからメンバーは病んでいくし嫌でも序列が気になっていくんでしょうね。
あんまり言いたく無いけど3rdで三列目に下がった丹生オタが美玲、高本を筆頭とする一期を丹生より序列低くて人気無いくせに丹生より前いくなよ、とか言って散々批判してて本当に不愉快になったわ
15年も活動してる
冠番組が無くなろうが9年連続かつ今もなおミリオン
充分すぎる末路だよ
そんなグループもう出てこないんじゃないか
そう思えるくらい本気でフロント狙ってた、で済む話じゃん
どうしてわざわざ「リスカと同じ」「悲劇のヒロイン演出」みたいな攻撃的な表現するんだろ
そういう人、正直あまり好きじゃない
正直こさかなは抜きんでた物は無いし実際は全員同じ顔って言われるくらい特徴が無いのが事実。
今後こさかなセンターではねるかってのも疑問だし他のメンバーも同じなら色々試した方が楽しいし良いのにとは思います。
日向坂のファンを揶揄する気はなかったわ
ただ露骨にお日様だからとかハッピーオーラがとか言ってる奴がなんかなって思っただけ
>>170
推し以外興味ないんで多分長く見ても分からんわ
別にとにかく増やしていけなんて全く言ってないよ。最初にあった減ってから増員っていう卒業ありきの追加は人数キープ面でリスキーだし現実的じゃないってことと、キープできず人が減ったら日向坂存続の危機になるだけだよってことが言いたかっただけ。
まあ自分は推しが選抜漏れしたら選抜では無くて推しが居るアンダーの方を応援するかな
そうなの?
じゃあ欠員がでてからってのに引っかかってただけで
例えば坂道研修生の制度を使うとかの他の方法なら人数を今くらいでセーブしつつってのはOKなの?
解散は悲しむメンバーが出る結末ではないの?一見メンバーのこと思ってるように聞こえるけどめちゃくちゃ勝手な意見に思うわ
握手目的だけのヲタしかいなくなった結果、初日にミリオン、2日目7000枚、YouTubeの再生回数200万程度、オリコンダウンロードランキング圏外、CD大量廃棄。
そんなグループの末路が充分だと?
もう少し主観と客観を区別してくれ。
熱量があるのは大変結構なんですけど、長文コメへの感想が出てくるというより「長っ…」で済んでしまう
できるなら理想なんじゃない?ただそのためには採った人間全員即戦力みたいな状態じゃないと厳しいけどそんな当たり人材が常に採れるかっていうとね。ひなのみたいな一発必中は奇跡なんだし。
俺は見たことないけど、どこで見れる?
充分
日向坂の運営は有能だと思ってたけどヲタクが求めてるもの分からないんだなー、残念。
そう、読む気しないんだよね。幅とるからスクロールも大変だし。
バカにするためにその数字調べてるの普通に引くわ。その熱量他のことに使えよ
秋元グループに共通して言えるのは全てのグループに待ってるのはその末路だろ。
握手会がある以上離れられない事実じゃん。
それはもう価値観の違いとしかいいようがない
だからそういう意見は無視して推しメンの動画や画像を見て悶絶するのが最善策
グダグダと訳のわからん屁理屈垂れ流してるけど
単純に小坂が一番人気あるってだけ。
個握だのツイート数だの指標はなんでもいいが。
なんだよ「センター固定に拘る」って。そんなのおまえの思い込みだろ。
単純に一番人気をセンターにしたらずっと小坂になってるだけだろ。
話はシンプルなんだよ。訳のわからん陰謀説並みのヨタを垂れ流すなよ。
ほかのメンバーが小坂以上に人気出たら状況は変わるだろうよ。
それにオタの方も人気や序列に拘って人気低いメンを叩き出すようになるし、自分の気に入らないメンをゴリ押しとか優遇とか言って叩き出す厄介も現れるしね。実際もう現れてるしね。ここには居ないけど他のまとめ欄には結構沸いてるよ。そういう厄介
そうだね
今のメンバー全員人気者ばっかりみたいな状態に入ってくるのも大変だろうしね
ものすごい楽曲が来て跳ねてくれたりしたら一番なんだけど宝クジ当たるの待ってるみたいで歯がゆいわ
自分は握手人気でポジを決めるという風潮が嫌だわ
俺はキタジMV新規だから尚更パンのカリスマ性が分かるわ
ヲタクが求める物だけでは商売にならないってなんで思わないかな?
ヲタク、ライト、ニワカが混ざりあっていかきゃ商売なんて成り立たないし、続いていかないよ。
KAWADAさんや京子、美玲あたりがセンター適正あると思うけど運営はまだまだ小坂売りたいのかな
ここでも何度も言われてるがまだ4枚目だぞ
そこまで長文で喚くほどの期間でもないだろう
5枚目まで生駒センターで行った乃木坂も(橋本)白石西野は結局出てきた訳だし
そして読んでも案の定つまらん
こちらにも見える指標だからわかりやすいけどね握手人気の序列。オタが頑張れば変わる数字でもあるし本人の努力で上がる可能性も大いにある。ある意味一番平等よ。抵抗感じるのもわかるけどね。
握手人気を無視した序列にしたらしたで「結果伴ってないのになぜあの子が前列?」みたいな声は絶対出るし、良し悪しだよ。
今は選抜性なき人気優先がどこまでうまくいくのか日向で実験してるんだろう。
10行以上書いてる奴はナナメ読みするよ
だって書いてて訳分からなくてなったんだろうね。
最初と最後で主張違うのとかたまにあるから時間の無駄って思っちゃうのよ
まともに説明できる奴いるのか(笑)
良く、乃木坂をベースにコメントする奴居るけど、なんで乃木坂と比べるのかが解らない(笑)
乃木坂は乃木坂。
日向坂は日向坂でしかないのに。
同じグループだから右ならえで行くのが王道な訳でも無いだろ。
推しを語る上で主観でしか喋れないのは仕方ないかと。
客観的って意見で言えば、色眼鏡外して日向坂を見て見ないと客観的意見て言えないと思うな。
👍️😂
Twitterでこの子可愛い誰!って非ヲタに呟かれてるの大体京子だけどね。初期のけやき坂は小坂一強だったかもしれないけど、京子や加藤、美玲も十分すぎるくらいに一般受けすると思うよ。
表題は
美玲センターで両脇に小坂と美穂
日向坂はセンターやフロント固定しないで色んな子に経験させてあげたい
ヘッドショットと編集技術に驚くね👀‼️
まぁ、握手人気って奴も明確では無い部分あるからね。
一人が100枚出しても、100人が1枚出しても、結果、売上は変わらん訳だし。
結果を売上で見るか、人数で見るかは運営しだいだしね。
そりゃ結果的に成功した前例を参考にするのは普通のことなのでは?日向は日向と言ったって握手ありきの大所帯という構造は同じ、乃木流れのヲタが多いのも事実でファン層もそこまでかけ離れてはないわけだし。
その位置でキャプとだーこのはどの番組でもワンショットで映ってたしなあ。
日向に関しては3列目は必ずしも悪いポジションじゃない。
ひらがな時代とは別物で日向坂を見てるからだろ?
確かにひらがなから日向坂としての変換あってだけど、そんなの知ってるのひらがなから見てるヲタだけだろ。
そんなの日向坂から見てファンになってくれた人達にマウント取って良い理由じゃないんじゃない?
それは運営がそれしかビジネスモデルを持って無い以上、変わらんよ。
って言うか、俺、日向坂からのファンなんで良く解らんのだが。
乃木坂がAKBの公式ライバルとして作られたって事は解ってるんだけど、乃木坂も会いに行けるアイドルとしてつくられたのかな?
どこのまとめ欄でも立ってるよ。もらんだむとか欅速報とか日向高速まとめとかね。まあどこも日向アンチのスレだけどね
3rdのポジ関係のスレを見たら良い。コメ欄エグいから耐えられるだけのメンタルが必要だよ😅
選抜憎しという主観が入りすぎてて正直読みにくいなあ。
誰しも嫌いなメンバーがいる前提で全て話してるっぽいから、目線がアンチ寄りのものばかりで共感しにくい。
とりあえずtwitterとかやってるなら、そういうネガティブな思考に触れすぎないように交友関係や使い方を今一度見直すことをオススメするよ。
たしかにね。乃木坂は選抜制だけどオタはそれよりもメンバーのルックスとかに惹かれてオタ活してる。
日向の場合は深イイや沼ハマ見た感じだとメンバー同士が仲良しで良い雰囲気だからファンやってる人多い。
選抜制とかにして無理矢理格差付けようとしてメンバー間の良い雰囲気が無くなったら多分6〜7割くらいのファンは冷めると思うわ
「選抜にした」から「仲が悪くなった」っていうグループの事例って何があるの?
初期から選抜ありの乃木坂でさえ仲が悪いとは思えないし、選抜導入でグループ仲が悪くなる所があるとしたら元から悪かったんじゃないって思えるし。
一部のおひさまの佐々木美玲のゴリ押しがうるさい。
佐々木美玲がフロントに入ることによって
他のメンバーが後ろに下がってしまうということが分からないのかな?
団体なのだから毎回思い通りに行くわけがないだろ。
おひさまは
様々な事象にはプラスマイナスの数式が複雑に入り組んでいることを自覚すべきだ。
あんまり言わないでよ
その界隈俺の遊び場なんだよね
イキってるヤツ吊し上げんの楽しいよ
アイドルのまとめサイトはまだまだかわいいもんだよ
ここは管理人さん含め大人対応できる人多いからそんなことしないけどね
グループなのだから割り切るべき
さすがにみーぱんの表現力!!
とかちょっとうるさいね
他の子はどうなっちゃうの?って考えちゃうはおれ
今まで通り。
日向坂のフォーメーションは握手人気が全てよ。
個人的には誰がセンターでも誰が何列目かも、気にしなくなってます。こん好きでフォーメーション発表の映像あったけど、あの空気感はすごい苦手なので、以前みたいに一瞬で発表でいいのにな~と思っています。
あんたずっと前から一ここに粘着して一期生と二期生対立させようとして煽ってるじゃん
もう見てないとか言いながらいまだにアンチ系のまとめに誘導しようとしてるし
いつも丹生ヲタ二期生ヲタがが高本・美玲に文句言ってるとか言ってるから覚えちゃったよ
アンチ系まとめの管理人なの?
と思うけどカップリングから発表てのが珍しくね?いざ表題が発表されてカップリングとフォーメーションちがってたらどうなるかは見てみたい。日向坂は挑戦してるアイドルだからやってみてほしいわ
ライブでの憑依具合を見たら
センターになったらどうなるのかを見たい人が
多いのも理解出来ると思うのだけど?
思い通りにならないで訳わからん事言ってる自分はどうなの?
って事で、完結しようや。
うん熱くなった
鼻で笑われちゃうかもしれないけど喧嘩は良くないな
子供のが真理を知ってるのはいつの時代もそうなんかな
理解はできる。確かにライブでのみーぱんは映える。たぶんそれは、多くの人が共感してくれる。ただあまりにもみーぱんがーみーぱんがーはさすがにちょっとうるさいよねって話。
そんな極端な考え方はダメよ。好きになる理由は様々なんだから人にやって選抜制の考え方も変わるわ。もとからAKB坂道が好きな人。オードリー から流れた人。ただ1人のメンバーに一目惚れした人とかね。耐性ついてない人もいるんだって。
違うで、自分を俯瞰で観れないから自己分析も出来ない身の程知らずのグループの足を引っ張る
高本オタのただの厄介キ・モちゃん、こんな奴と握手しなきゃいけない、おたけが不憫でならない
またアカウントを山ほど使い分けて安価付けまくって連投してるわ寒気がする
「競争させるべき!」とか訳のわからんことを言ってる奴はつくづく的外れ。
競争に負けてるからセンターになれないんだよ。
結局、どんな屁理屈をこねて自己正当化しようとしても
根っこにあるのは自分の推しがセンターにならなくてつまらないという
盲目的な思考。
ポジションは運営からの評価のあらわれだから、メンバーやオタクにとってはやっぱり前の列ほど嬉しいらしいよ。
歌のポジションはそれほど過度に重視しなくていいような気はする
たぶん選抜制になって非選抜メンバーになっても大喜利で面白回答すれば人気出るぞ
小坂センターを否定しつつ○○の方がセンター適性がある
といったコメントあるけど実際の推しは○○ではなく別にいたりするんだよなぁ
一部のヲタは、推しの為なら何でもするんだなぁ。姑息だなぁ
それに私はみーぱんは歌・パフォ・表現力はグループトップレベルだと思っているので胸を張って応援できる。
嫌いじゃないけど金村と東村はフロントって感じないよね、2列目や後ろにいて輝くタイプかな
安心しろって表題曲のフォーメーションは絶対に小坂渡邉のダブルセンター。高本彩花と佐々木美玲は2列目だし潮は3列目に戻るし金村もちゃんと2列目。
私も自分の推しが三列目にいて前に出てきて欲しいなとは思うけど、オタクが小坂とかのフロントメン叩くのは違くない??
ごめんね同じ人に二回もアンカ付けて、結局アイツは煽りサイトで自分は日向坂の為に
闘ってるからお前らも加勢しに来いよって言いたいだけ そんなものは日向坂の為どころか
足を引っ張ってるだけなのに一向に気付かないどころか寧ろ悪化してる
全てにおいての勘違い野郎で滑稽、滑稽、コケコッコー
反省するという概念がハナからない遺伝子レベルでヤベー奴
確かにね
でも他所に比べたらまだ叩かれてない方だけどな
こさかなはセンターに居ながら他のメンバーも目立てる稀有な素晴らしいセンターだと思う
ひなのセンターならシンメ小坂金村か丹生河田かもしくは坂道研修生2人置いても面白そうやな。
河田がセンター適正があるとか何の冗談だ?インタビューやら歌番組での受け答えがまともに出来るとは思えない
かとし京子は美人で人気あるけど品がない
みーぱんはオーラはあるけど人気がない
無難に行くならこさかなで良いと思う
実際歌番組見ているときはポジション気にならないんだけど、こういう話題のときはやっぱ気にしちゃうし、他の人がセンターなのも見てみたいって思ってしまう。
みんなの意見を聞いていると小坂が徐々に嫌いになりそうな自分も感じてイヤになるし、実験的なのでもいいから表題単独小坂センター以外の曲がほしいなぁ....
スレだけじゃなく、メンバー内でもギスが見え始めたら大人しくおひさま卒します。
3列目の端でだーこのはめちゃくちゃ目立ってたし、カメラワークによってはフロントより美味しいポジションなんだよな
モデル要素やパフォーマンス要素押しても乃木坂欅坂は上回れない訳だしね
キュンドレミみたいのは日向しかはまらないと思うしそういう意味では現状小坂以外考えにくい
それが嫌なら他Gみればいいだけだし日向坂らしさをアピールしていく段階という事では
それが固まれば色々挑戦してくでしょ
乃木坂は白石が卒業したとしても、次のエース候補はって言われたら一体何人の名前が挙がってくるんだってくらい、ちゃんと育ってるよな。選抜制だから日の当たらないメンバーはいるけど、声の大きい少数派ファンの意見は気にせず、人気優先はやっぱり重要だよ。アイドルグループなんだから。日向もそのうち研修生が入ってきて、将来的にはオーディションで新しく入ってくる子たちも増えるだろうけど、今のうちにフォーメーションは何を基準に決めてるのかを明確に示しておいた方がいいだろうな。
乃木坂を見てみなよ。競争意識はもちろんあるけど、メンバーは仲良く楽しそうに活動してるよ。あと、ネットに悪口を書き込む少人数のオタクの意見なんて気にしてたら商売できないよ。
いや逆に乃木坂界隈では次のエース候補の意外なほどの層の薄さが話題になってるぞ
現状で1期の齋藤飛鳥と4期の遠藤さくらくらいしか異論のないのがなくて間がポッカリ空いてる
2期の堀や3期の大園与田といったセンター経験者も反対の声が大きすぎて
・誹謗中傷などの不適切なコメントは削除させていただきます。
・コメント欄で悪質な行為を続けた場合はコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・荒らし・煽りコメントには絶対反応しないでください。反応している人もコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・コメント削除・禁止基準の詳細についてはこちらをご覧ください。
・不適切なコメントの削除依頼はコメント欄管理人に直接DMするか、コメント通報フォームからお願いいたします。
コメントする