
889:走り出す名無し(静岡県) (ワッチョイW 2d55-4CWc) 2020/01/23(木) 12:00:38.63 ID:drd68aVz0
Director:安藤隼人(P.I.C.S.)
Choreographer:CRE8BOY
Producer:小浜 元(P.I.C.S.)
Production:P.I.C.S.
Choreographer:CRE8BOY
Producer:小浜 元(P.I.C.S.)
Production:P.I.C.S.
919:走り出す名無し(もこりん) 2020/01/23(木) 12:06:06.44 ID:ldeK8Yft0
めっちゃええやん!!
最初から最後までめっちゃ踊るね
最初から最後までめっちゃ踊るね
917:走り出す名無し(星の眠る深淵) 2020/01/23(木) 12:05:57.97 ID:V/ZxP+Mvd
私服シーン最高
振付カッコ可愛い
掌返し完了
振付カッコ可愛い
掌返し完了
920:走り出す名無し(日本のどこかに) 2020/01/23(木) 12:06:07.45 ID:h608sfzQ0
お寿司かっけー
922:走り出す名無し(茨城県) 2020/01/23(木) 12:06:21.25 ID:WA4GOnR30
めちゃめちゃいいな
923:走り出す名無し(神奈川県) 2020/01/23(木) 12:06:23.94 ID:i42+s3GkH
こういうセカラバみたいなひたすら繋げて踊るMV待ってたわ!さすがクリエイト先生
最初のピョンピョンするやつ、恋ダンスみたい
最初のピョンピョンするやつ、恋ダンスみたい
928:走り出す名無し(千葉県) 2020/01/23(木) 12:06:42.80 ID:nMn9FEBV0
ドローンすごいな
930:走り出す名無し(もこりん) 2020/01/23(木) 12:06:54.68 ID:ldeK8Yft0
終盤の空撮シーンすごいカメラワークだね
ドローンかな?めっちゃ好きだわ
ドローンかな?めっちゃ好きだわ
933:走り出す名無し(水都アリスタシア) 2020/01/23(木) 12:06:58.62 ID:cnJ+0lHE0
最後めっちゃ回るじゃん
934:走り出す名無し(やわらか銀行) 2020/01/23(木) 12:07:04.21 ID:M//clWfd0
衣装は一番好き
935:走り出す名無し(愛知県) 2020/01/23(木) 12:07:10.24 ID:GEHHJLFtM
最後目が回りそうだったw
937:走り出す名無し(茸) 2020/01/23(木) 12:07:17.73 ID:9jwFIjYFd
メンバー全員まんべんなく映ってて感動しそうです!
最後のグルグル回るシーンかっこいい
最後のグルグル回るシーンかっこいい
940:走り出す名無し(庭) 2020/01/23(木) 12:07:23.13 ID:mXrsgQbva
キタジっぽいと思ったらそういう…
最初列で扱い違いすぎてやばいと思ったけど前後半に分かれてた( ^ω^ )
最初列で扱い違いすぎてやばいと思ったけど前後半に分かれてた( ^ω^ )
941:走り出す名無し(東京都) 2020/01/23(木) 12:07:34.11 ID:1VOUQNKy0
この監督、ドローンカメラ好きすぎやろw
947:走り出す名無し(東京都) 2020/01/23(木) 12:08:00.65 ID:zrS65OuOM
MV安藤クリボーコンビか
安藤監督はほんとメンバー均等に映すこと心がけてるな
ラスサビのアングルのカメラ金かかってそう
安藤監督はほんとメンバー均等に映すこと心がけてるな
ラスサビのアングルのカメラ金かかってそう
949:走り出す名無し(もんじゃ) 2020/01/23(木) 12:08:02.10 ID:wZVgWPIt0
見入っちゃった
957:走り出す名無し(帝国中央都市) 2020/01/23(木) 12:08:28.59 ID:Nko5V33Ca
2,3列目も目立ってて良き
959:走り出す名無し(東京都) 2020/01/23(木) 12:08:32.41 ID:1VOUQNKy0
きょんこをジッと見てるマスクのオッサンの存在感について
964:走り出す名無し(水都アリスタシア) 2020/01/23(木) 12:08:56.36 ID:cnJ+0lHE0
>>959
あの存在感は次期センター
あの存在感は次期センター
962:走り出す名無し(光) 2020/01/23(木) 12:08:49.90 ID:XqZHGpULa
セカラバっていうかきたじときめき草の系譜やね
972:走り出す名無し(帝国中央都市) 2020/01/23(木) 12:09:38.03 ID:BDkutwEH0
Aパートはフロント+丹生陽菜この
Bパートはお鈴なちょ美穂+3列目
ちゃんと考えられたMVで感動しそうです
Bパートはお鈴なちょ美穂+3列目
ちゃんと考えられたMVで感動しそうです
979:走り出す名無し(千葉県) 2020/01/23(木) 12:09:59.89 ID:hwijWqAV0
最初のめいめいがソロで踊ってるところのダンスめちゃくちゃ可愛い
980:走り出す名無し(茸) (スプッッ Sd03-UGse) 2020/01/23(木) 12:10:05.11 ID:Db/cP1Ovd
フォーメーション過去一で大変じゃないこれw
987:走り出す名無し(千葉県) (ワッチョイW 9d6a-BYBV) 2020/01/23(木) 12:10:22.98 ID:KLU5Rafj0
こういうMVだとダンスバージョンも見たい
997:走り出す名無し(滋賀県) 2020/01/23(木) 12:11:04.74 ID:eR4rgqFo0
カメラワーク良いから各場所の空気感が感じられていいな
998:走り出す名無し(茸) (スプッッ Sd03-UGse) 2020/01/23(木) 12:11:06.54 ID:Db/cP1Ovd
まなふぃみーぱんとコンビカットいっぱいあってよかった
17:走り出す名無し(埼玉県) 2020/01/23(木) 12:12:18.51 ID:yrCnh+eP0
安藤監督はいいねぇ
ひらがな時代からこの監督の作品は好きだ
ひらがな時代からこの監督の作品は好きだ
28:走り出す名無し(茸) 2020/01/23(木) 12:12:50.77 ID:fgUa7RYfd
>>17
他に何ある?
期待していない自分もこのひと?
他に何ある?
期待していない自分もこのひと?
49:走り出す名無し(埼玉県) 2020/01/23(木) 12:14:43.64 ID:yrCnh+eP0
>>28
キタジと君話がそうだね
キタジと君話がそうだね
93:走り出す名無し(茸) 2020/01/23(木) 12:18:04.48 ID:fgUa7RYfd
>>49
どうもありがとう!
確かに構成似てるね!
どうもありがとう!
確かに構成似てるね!
18:走り出す名無し(もこりん) 2020/01/23(木) 12:12:20.19 ID:ldeK8Yft0
確かに恋ダンスっぽい振り付けあるよね途中w
86:走り出す名無し(空) 2020/01/23(木) 12:17:42.19 ID:kt+8nfIJ0
>>18
序盤でどっかで見たフリのダンスが入ってるなと思ってたけどやっぱり恋ダンスのフリだったか
すっきりした
序盤でどっかで見たフリのダンスが入ってるなと思ってたけどやっぱり恋ダンスのフリだったか
すっきりした
19:走り出す名無し(茸) 2020/01/23(木) 12:12:20.32 ID:FYKxD1qGd
MV良いしフロント3人のカット強すぎるな
20:走り出す名無し(茸) 2020/01/23(木) 12:12:26.46 ID:fgUa7RYfd
TAKAHIROもクリボーもうまく使ってさすがハイブリッドグループ
23:走り出す名無し(東京都) 2020/01/23(木) 12:12:33.68 ID:yFyCDI+v0
リピートしようとしたら楽天カードマン流れる
68:走り出す名無し(東京都) 2020/01/23(木) 12:16:03.22 ID:UiBVkirx0
前段もなく0秒からダンスシーン
その後も小芝居やイメージカットもなくひたすらダンス
小グルーブに分けて見せ場を多くしてとにかくダンス
こういうMV大好き
素材とパフォーマンスで充分勝負できますよって感じ
その後も小芝居やイメージカットもなくひたすらダンス
小グルーブに分けて見せ場を多くしてとにかくダンス
こういうMV大好き
素材とパフォーマンスで充分勝負できますよって感じ
83:走り出す名無し(神奈川県) 2020/01/23(木) 12:17:36.90 ID:i42+s3GkH
MVあるとこうも変わるのかあ…
ドラマ系よりもオールダンス派だからめちゃくちゃうれしい
ドラマ系よりもオールダンス派だからめちゃくちゃうれしい
87:走り出す名無し(帝国中央都市) 2020/01/23(木) 12:17:49.45 ID:BDkutwEH0
安藤隼人作品
・期待していない自分
・君に話しておきたいこと
・キュン
・ドレミソラシド
・ママのドレス
・ソンナコトナイヨ ←New!
安藤さんは全員に見せ場作るから日向坂との親和性高いわ
・期待していない自分
・君に話しておきたいこと
・キュン
・ドレミソラシド
・ママのドレス
・ソンナコトナイヨ ←New!
安藤さんは全員に見せ場作るから日向坂との親和性高いわ
91:走り出す名無し(SB-Android) 2020/01/23(木) 12:17:57.86 ID:IEQzZW1ar
芽依ちゃんめちゃくちゃ映ってるし、やっぱりフロント最強だ!
これは見つかってしまう!
これは見つかってしまう!
115:走り出す名無し(東京都) 2020/01/23(木) 12:19:59.19 ID:ecLvgq3p0
目撃情報Twitterに全然なかったの不思議だなw
こんなに人いるのに
こんなに人いるのに
153:走り出す名無し(神奈川県) 2020/01/23(木) 12:22:40.74 ID:aDtlBwdA0
>>115
今の始発前の渋谷の早朝なんて日本人皆無だから撮影してもほぼバれない
異世界みたいになってる
今の始発前の渋谷の早朝なんて日本人皆無だから撮影してもほぼバれない
異世界みたいになってる
173:走り出す名無し(SB-iPhone) 2020/01/23(木) 12:24:01.02 ID:F4lI3dudp
>>153
これ撮った時期だと始発前は真っ暗だぞ
これ撮った時期だと始発前は真っ暗だぞ
121:走り出す名無し(庭) 2020/01/23(木) 12:20:15.93 ID:qj+ktZJwa
この監督、歩道橋で躍らせるの好き説
127:走り出す名無し(ジパング) 2020/01/23(木) 12:20:48.80 ID:EY8TQPu7M
池田監督も嫌いじゃないけど
一人だけににフォーカス当てがちだから少人数ユニットで見たい感じ
表題はみんな写してくれてしかも可愛く撮ってくれる安藤監督の方がいいな
一人だけににフォーカス当てがちだから少人数ユニットで見たい感じ
表題はみんな写してくれてしかも可愛く撮ってくれる安藤監督の方がいいな
133:走り出す名無し(家) 2020/01/23(木) 12:21:14.74 ID:M1WywcWi0
MVの街中のシーン、後ろの通行人がけっこう振り返ってみてる人いる。個別パートは人止めずにいくんだな(笑)
160:走り出す名無し(SB-Android) 2020/01/23(木) 12:23:21.39 ID:IEQzZW1ar
こん好きみたいなのもいいし、あれを出したことによって持ち弾も増えていいけど、やっぱり日向坂はこういう笑顔がたくさんあるるのがいいなぁー
156:走り出す名無し(埼玉県) 2020/01/23(木) 12:23:05.12 ID:yrCnh+eP0
しかしMVと振付で曲の印象ってまじで変わるなぁw
164:走り出す名無し(京都府) 2020/01/23(木) 12:23:36.93 ID:SVrsnwMYx
ギター間奏時のダンスいいね
132:走り出す名無し(埼玉県) 2020/01/23(木) 12:21:00.63 ID:yrCnh+eP0
振付めちゃくちゃいいよこれ
踊ってみた系のうけよさそう
踊ってみた系のうけよさそう
221:走り出す名無し(埼玉県) 2020/01/23(木) 12:27:53.40 ID:yrCnh+eP0
メンバーのダンススキルが高まりまくっている
238:走り出す名無し(石川県) 2020/01/23(木) 12:29:28.29 ID:H9iCbUOk0
>>221
メンバーの体幹が凄いから
どんな無茶なダンスを要求しても
簡単に踊れそうだ。
先生も調子に乗って、無理なダンスを強いてそうw
メンバーの体幹が凄いから
どんな無茶なダンスを要求しても
簡単に踊れそうだ。
先生も調子に乗って、無理なダンスを強いてそうw
228:走り出す名無し(茸) (スプッッ Sd03-UGse) 2020/01/23(木) 12:28:27.55 ID:Db/cP1Ovd
これ横アリで再来週には見られるのかな
232:走り出す名無し(しうまい) 2020/01/23(木) 12:28:32.76 ID:l+B4vkw00
後半のカメラワークかっこいいな
マイク持ったライブのダンスだとどんな感じになるか楽しみ
マイク持ったライブのダンスだとどんな感じになるか楽しみ
281:走り出す名無し(大阪府) 2020/01/23(木) 12:33:49.75 ID:Ew2PthiD0
横断歩道のめいめいダンスでガン見されてるの面白い
282:走り出す名無し(茸) (スプッッ Sd03-UGse) 2020/01/23(木) 12:33:49.79 ID:Db/cP1Ovd
結局なんでも出来ちゃうし自分たちのものにしちゃうんだよなw
289:走り出す名無し(東京都) 2020/01/23(木) 12:34:33.43 ID:7MGpKi3ma
馬と実質両表題って感じだけどどっちも味があっていいわ
298:走り出す名無し(新潟県) 2020/01/23(木) 12:35:53.24 ID:5O+xeKGm0
ギターソロ明けからラスサビ前のピアノとフロント陣、特にとしきょんの声が気持ちよすぎるw
98:走り出す名無し(茸) 2020/01/23(木) 12:18:32.43 ID:/HUyF6IJd
これ安藤なのか
やっぱ一番合ってるな
やっぱ一番合ってるな
コメント
コメント一覧
みんな映ってりゃどんな曲でもMVは好きになる説ある笑
ただやっぱりコールだけなんか浮いてる気がするw
鏡見てごらんあたりの指で四角作るフリありきただけど可愛くて良いよね。
恐らくMVの再生回数も表題曲よりもカップリングの方が伸びるというわけわからんことになるぞ。
振り返りながらすげー見てる通行人とかいて面白いMVだったね
曲も何度か聞いてると良いかんじだわ
別に悪いと思わないけど、青春の馬は立て続けに繰り返し見ようという気持ちになったのに、これはそういう気持ちにはならなかった。
これからじわじわ来るのかも知れないけどね。
終盤のみんなでヒやっえるとこを上から通り過ぎるシーンがめっちゃ好き
安藤監督ってキタジ、キュン、ドレミとかセンターだけにあまりフォーカスせず一人一人と全体を上手く映してて日向にすごい合ってる
曲と合わせて評価するととんとんだなこの2つはw
完全に掌返ししてるね、自分…😅
ごめんなさい。テノヒラクルー
同じく
表題はやっぱクリエイトさんなのね。今回は完全に生歌拒否の振り付けやな
ダンスも特別特徴のあるものじゃないし、曲自体もそんなに印象に残るものじゃない。
残念だけどカップリングに完全に喰われた表題曲になっちゃったね。
でも、MVはめちゃくちゃ良かった。監督あざす!
先に公開されてるしね。
発売日きたら馬はshortになるから平気
だな。アイドルソングとしては
個々の好みは色々だろうけど
衣装だけ坂道であとは全部48系統
ちな全盛期AKB世代の20代前半
ナイヨがハマらない人はAKB世代じゃない人が多いのかな
アイドルはこれでいいのよ
ただ、コールとギターソロ部分のダンスと最後のドローンのカメラワークはどうにかならなかったのかと
港で撮ってたからかな。
いつものことじゃないですかー
馬は発売日に0になるからンナコトの圧勝よ
そのCDに収録されてる自分の好きな曲を見つけていけたらいいのよ。
あと愛萌がへんな服着てた
同じく青春の馬はあんまりハマらないなー
いい曲なんだけど順位的には表題曲のこっちのごいいね
MVがホントに最高
20後半でAKBほぼ知識皆無だけどw
コール部分だけ違和感あるけどメンバーの歌う回数増えていけば馴染んでいくのかなって感じ
俺は普通に良いMVだと思った
メンバーの表情とかダンスのキレは見てて惚れ惚れするけど曲もダンス自体もパッとしない印象
テレビパフォーマンスで印象変わるかもしれないから期待
MV全員がアップで写ってるし、笑顔だから手に入れることにした。
オタクのこーゆー評価ほどあてにならんものはない笑
サビのダンスめっちゃいい。
あと最後のチャーミングだろー
からの盛り上がりがカメラワーク含め相当いい。
自分たちの世代って多感な中学の頃にAKB全盛期だから当時を経験している人は興味なくてもナイヨの方が好きになるんじゃないのかしら
最近なんかはサステナブルも良い曲だなーって思ってるし
1番はよかったのに2番のメンバー達はカット割りでごちゃごちゃしててかわいそう
ラジコン走らせてるんじゃなかったっけ?
キュンの時もかっけーて思った
坂道オンリーだけど馬よりこっちやな
今でもMVは欅ヲタの中でも賛否あるよ。
ただ不協和音の評価が変わった瞬間は間違いなく共和国のとき。
俺も間違いなくそう思うわ。
レコメンで解禁された時からそう思ってる。
まー曲発売されて音楽番組出てからの掌返し楽しみにしてようぜ。
ウダウダ言ってる奴らを結果が黙らせてくれるだろ。
「前髪失敗しても君は可愛いから大丈夫だよ」って、暗に「歌詞こんなんでもメンバーは可愛いからCD買うよね?」って言ってるわけじゃないよな?
とりあえず好きになる努力はするさー
丹生ちゃんの最高な笑顔が見れるのでオッケー
2列目の扱いの差、露骨じゃね?
にぶちゃんKAWADAさん次点でこのちゃん
ソロダンス貰っちゃって実質フロントかよって
まあ、なっちょ推しだから特に目がいったんだとは思うんだけど…
あんまり同列に差はつけてほしくないかなーって‥
てかここで気づいたけど、日向ってMVのソロ扱い露骨に人気主義出るよな
アイドル界では普通なのかな??
もちろんこれからもめいめい一推しの箱推しとして応援していきます
疾走感を出したいのか、メンバーを万遍なく映したいのか、踊りをよく見せたいのか、何を見せたいのか良くわかんない。
正直な感想はセカラバの劣化番…。
別に好きなもの褒めるのに他貶す必要ないでしょ…
まあ今までと比べると若干ね。まあチョキチョキダンスとか可愛いフリもあるし嫌いとかはないよ。
サビは抑えめのガラスを割れ!みたいなフリだったよねw
多分レール敷いてその上を車両にカメラ乗っけて走ってる。この手のカメラワークは大体そんな手法使ってる。
それは俺も思った
馬は先行公開でヲタ向けに好評なだけだし、発売日で一気に立場は変わる
曲が俺の好みにあってないんだろうな
まぁ歌番組とかライブに期待かな!
馬はファンには良いけど内輪向けやもんな。ジョイラときめき草と同じようにファンが楽しむ曲
キャプテンとひよたんはバレエやってたからか特に美しいな
ヲタクの評価
世間とズレがち
俺らが発売前に握手券全部買っちゃうからこーゆーことになるのかな。
もう曲なんてなんでもいいわけじゃん
有害で有名な某まとめサイトも不当に叩くってより同情の方が多くて
スレも伸びてなかったわ
いつもならどっかしら見つけてめっちゃスレ伸びてるのに今回のはガチの反応だわ
アラフォーですけど、、
寧ろ、昔48系を聴きすぎて聴き飽きて…
坂道に流れて来た派なので、
もうこういう系はお腹一杯で。。。
ちょっと拒否反応というか…
逆に、若い人には
新鮮なんだ!!!と、びっくり。
MV込みでも、
青春の馬派かな。
…というか、最初の先入観が強すぎて
今は正常な判断が出来ません。笑
まあ、個性ある子達のなかから自分の好きな人を応援してねシステムが秋元康グループみたいなイメージあるから、ファンを「メンバーを応援せねば」みたいな気持ちにさせるために露骨に人気主義なのは仕方ないんじゃない。気持ちはわかるが。
ダンスはいつものクリエイトさん
生歌拒否の激しいダンスは48っぽいというより欅っぽい
MVはまた外のねり歩きなので、もう少し新鮮味のあるものにしても良かったかも。むしろ馬の方が48系のMV
ワラタ 春日じゃねーか
もちろん青春の馬も好きだけど、ソンナコトナイヨも4thの表題としてかなり強いと思う
むしろ日向は差がなくよく映してくれてる方だよ…
なんで見ずらいのかがよくわからなかったが
理論的に説明されてて理解できたわ
映像系の人っぽい分析で凄い!
それも思った。推しだから嬉しい。
75点が90点に上がった
去年ロックフェスでだいぶ浮いてたけど、今年はこの曲頭にしてブチ上がるだろう
マイナスはやっぱり歌詞かな
タイトルや歌詞で釣るのは、このロックチューンには合わない
こういう曲こそ、外連味たっぷりに綺麗なワード並べてまとめちゃえば良かったんだよ
全くその通り。だがそもそも※1が似たような事言ってんだよなぁ
次作は千葉の観覧車?!
全盛期AKBのような最強の王道アイドルがまた現れるのを心の中で密かに待ち望んでいる20代30代AKB世代は多いはず
坂道だからというよりあの頃のAKBの片鱗を感じるから日向坂が好きだって人もいる
ソンナコ派
〇〇っぽいとか〇〇の劣化って言われても、
アイドル新規の自分には元もわからないし、
その通りだと思うわ。
馬もソンナコトナイヨもめっちゃ好き!
今回お寿司よりめいめいフィーチャーだね かなり新規さん掴めるんじゃないかな
お寿司は前作で裏センター扱いだったからか、フロント感は薄くて残念
MVは馬の方がAKB感(褒め言葉)
外を練り歩くMV流石に多すぎかも
次は新鮮味のあるものがいいな
箱推しからすれば別に同列に差があるようには見えなかったけど
単推しならそう思うのも不思議ではないんじゃない?
差が露骨に感じてメンバーを嫌いにならければいいけどね
気の毒でしかない。
あんたがその有害サイトに篭ってシコシコ叩いてりゃええんちゃう?どこのアンチか知らんけどそんなとこ出入りしてる時点で同じ穴の狢なんだから
本当にそれ
乃木坂にはハマらず、欅はハマりかけたが和音でオタ卒した
王道だけど個性が強い、バラエティが面白い、愛嬌がある
こんな日向にどハマりするのはやっぱりAKBと似た何かを感じたからだと思う
酷いな、あんた
平手は別の価値で貢献してんだろ
古参のおひさまって? たいして変わらないと思うが何年やったら古参なのw
表題ウケしそうなカップリングはキツネぐらい
掌なんちゃらじゃないぞ
ドレミソラシドと同じかそれ以上におひさま以外の人もなんとなく聞いた時はあるって曲になってほしいですね!
MVは素晴らしいと思う
同列に差をつけるなら、フロントに出せばいいのにってぶっちゃけ思っちゃいやした
そもそも僕の中では、
AKBって王道アイドルなのか?ってのは
あるんですけどね、
何となく地下アイドルから成り上がったイメージなので…
小籔さんも言ってたけど、
彼女たちには根底に上品さが有る所が
僕も好きな所なのかな?と。。。
ソコはAKBと違う所かな…
そういう皮肉や煽り混じりのコメント、マジでかっこ悪いのでいらないです
はいはい
わかったから仕事に戻れ
ダンスがもう少しシンプルなら歌えるし王道で歌番組向けだったかも
それができないなら康の気が変わるのを待つしかないね。
アルバム「Revolver」で相当のファンが選別されただろうね
極めつけは、いわゆる「ホワイト・アルバム」、音楽じゃないものまで収録してんだもん
ソンナコトナイヨビビるほど歌いやすいってのは一般に刺さるかもしれん
昨日から4回しか程度しかきいてなかったのにさっきツイッターにあった春日verの替え歌フルで余裕で歌えたから、めちゃめちゃ覚えやすいリズムなのかもこれ!
ダンスに関してはあくまでMV用に振り切ってるだけで
キュンドレミも[ひ]ポーズ封印してでもハンドマイク=生歌に拘るグループだから
振り付けも変えてくると思います。チョキチョキ感なくなっちゃうけど…
TAKAHIRO先生の時でも、ひらがなに関しては歌える範囲内のダンスだったかと
どっちも良さがあるって事だし、より多くのファンの需要を満たすシングルになったって事だからよろしい事だね
何をもって王道かどうかは知らんが、オリンピックが東京に決まった段階で、開会式でパフォーマンス披露してほしいアーティストランキングでSMAP、嵐に次いで3位に名前が上がるくらいにはのし上がったのがAKB
成り上がったという意味では似てるし、坂道という部分ではAKBと違った良さもある
ハイブリッドと言ってますけど秋元全グループの集大成みたいなものを感じますね
やんちゃるが間違えて(?)ショートカットにされたときの
やんちゃると周りのメンバーの反応が頭をよぎった
自分の妄想も多分に入ってるけどね
>>123 ヘッドセットでは音質悪なりまっか
キツネやときめき草みたいにカップリングが良曲で表題に使わないのが勿体ないって意見と、今回みたいなこれが表題?カップリングレベルだろって意見じゃ天と地ほどの差があるだろ。
同意
無理して褒めるのもきついから同じ意見の人いてよかった
分かる。アイドルの歴史とかそういうのよく分からないけど楽しめてるならそれでいいのかなと。
古参ヲタが名乗り出してくるコンテンツはオワコンの始まりだぞ
メンバー全員を満遍なく映してくれる配慮と優しさはすごい感じるんだけど、曲の躍動感と合わさって少し忙しないカメラワークに思えたな、なかなか決められた時間内に全員満遍なく映しながら一つの物語としてバランス取るってかなりハードなことだと思うし、難しいね
ハスってるのお手本のようなコメント
このmvなら話は別だ
今年もいけるぞ!日向坂
でも、やっぱり最初のダダダダ(ryがMVの良さと合ってない感じがあるかもしれない。
でも、やっぱり好きかなーとモンモンとしてる
せっかく日向坂AKB感でバズってるし、日向坂はこのままAKBっぽい路線でいってほしい
よ!映像クリエイター!!
日向坂は乃木坂、欅坂の血を受け継いでるのでどの面も出せるのが強みだと思う。
今回はそこからAKBという古い血を出してみたみたいな
ダンスがかっこよさそう。クリボーさんいつもありがとう
音質は…わかりません、ごめんなさい。ミュージカルもヘッドセットですもんね
もしかしたらヘッドセットだと歌割りで歌ってないメンバーの声や息づかいも、常に拾ってしまうからとかの理由かもですね
※これは個人の見解です
そもそも日向になってからLIVEでも生歌やめたんじゃないの?TAKAHIRO先生拒否ってるのは欅アンチじゃないのかな?まちがってたらすまそ
1番好きかもしれない。
あとあんま言いたくないけど2列目と3列目のMVの比率おかしくないか?
楽曲の構成といい、サウンド、歌詞、PVの振り
まんま「古き良き時代のAKB48」だよね
ニコニコ動画で「音程を下げてみたらTOKIOに聴こえる動画」があったけれど
思わずそれを思い出してしまったw
まぁ、1作くらいならこういう感じの楽曲もいいのかなと思う
他方で酷評したくなる方々の気持ちも理解出来る
「日向坂でやらずに今のAKBにこそ必要な楽曲だろ」
→ハッキリと坂道グループには異色の曲だしAKBの子達の方が映える
バズってはないわ
MV何回みても飽きないな
ねるもこういう制服着たかったろうに
グランドスタッフってCAと制服違うのかな
まつだこのがポイント解説ブログ上げてからまた盛り上がると思う
ヘッドセットだと髪が触れたりするし、逆に口パクの時になんでヘッドセットやねんってなりそうやからハンドでいいんじゃね。
カップリングレベルだろって声そんななくないか。
単純に好みじゃないとか、歌詞がアレとかはあるけど。
CRE8であることを知らないのか、知った上で皮肉ってるのか、どっちなんだい⁈
日向坂の特徴は曲調とかではなく短いキラーフレーズとそれに対応する個性的な振り付けにフォーカスして一点突破で印象づける路線にそろそろ固まってきた印象だな
グループの戦略としてめっちゃアリだと思う
これまで全表題曲の振り付け担当してるCRE8BOYがいい仕事してるし重要な要素になってる
てコール絶対楽しいw
日向坂のMVって私服っぽい衣装多い気がするけど、
他のアイドルもそんな感じなの?
キツネもときめきも表題だったら表題だったで批判されるんだよなあ
結局批判しとけば通ぶれるからね
欅も一時期、僕は嫌だ!ザッツウェイ!ロッキュー!みたいな印象に残るパワーワード連発して浸透させたもんね
康の表題はインパクト重視だしこんくらいがちょうどいい
そーゆーのはコメ欄やね
まとめサイトは自称評論家のための場所
MVに限って言えば他のアイドルもそんな感じの多い。
まあ5chよりマシとは言えどうしても評論家ぶる人とか対立煽りが多いからね
最後のフォーメーション綺麗で凄いなと思ってたら最後列が2人分空いてたとこ感動したわ。
やめようよ!古参マウンティングとか!ワンチームだよ!
みんな日向坂を愛してる気持ちは変わらないでしょ!
ワンチームで日向坂を応援しようよ!
そうなのね!色んな姿見れて嬉しいなあ
ありがとう!
ド新規の自分から「今回も良い曲じゃん!(小並感)」ぐらいしか言えん笑
むしろ毎シングルクソ曲呼ばわりされて、何故か日向坂を叩いてる奴らのこと気にしてるメンバーに「気にするな、応援してくれてる人はいる」って言う秋元からのメッセージのようにも取れるけど
人それぞれ好みはあるけど言い方を考えないでただ批判って低レベルすぎ
ハスってんね〜!
そうか?
1の文章だけで欅mv批判まで読み込むのは、普段からそのことばかり気にしてる人間だけだと思うけど
すっごいわかるw
ある意味幸せなのかもね我々はw
ほんとだ見直したら泣きそうになっちゃったよ
この曲を良いって言う人は生粋のアイドル音楽を好んで聞いてる人。
この曲を批判する人はジャンルに囚われず音楽を好んでる人の差だと思う。
古参のおひさまって
最古参でも11ヶ月じゃないの
TAKAHIROは内向きというか曲の世界やメンバー間の関係性を見つめ直して外に投影するような感じだしCRE8BOYはコンセプトを緩みなくシャープに表現する振り付けになってるのが振付師によって全然違うんだなって面白い
きっかけは欅のTAKAHIRO固定なんだろうけど日向は表題CRE8BOYで統一してるのはすごくイイ
靴マニアとしては女性用の靴には珍しいダブルバックルのモンクストラップにも目がいく
よくみたら制服もフロントにダブルバックルだからそういう衣装コンセプトなのかな
それは変な話だな
多様な曲聞いてる人ほどそう簡単に趣味に合わない曲を批判したりしないだろうしする必要も無いだろう
他にいくらでも聴く曲あるんだから
えてして視野が狭くて自分にはこれしか無いと思い込んでいる人ほど自分の嗜好に合わないものに強い拒絶と嫌悪を示す
ナイヨ
こんなもん。他のアイドルグループでもあるよ。評論家様の賛否両論でコメが延びるのはいつものことじゃないの。
でも、歌詞がなぁ…って感じ。
いろんなジャンル聴くからこそアイドルしかできないような王道アイドルソングを求めてるんだけど。
個人的に思うのは、早いカット割りについては、BLACKPINKやTWICEみたいな再生回数が多いK-POPグループのMVでも特徴的な「普通に見ていたら思考が追いつかないから何度も再生したくなる」を狙ってる部分もあるのかもしれないと感じた。
そういうのは今に始まったことじゃないかもしれないけど、欅坂の黒い羊もChildish Gambino「This Is America」があったからこそだと思うし、MVのトレンドみたいなものも色々考えられて作られてるのかなと思う。
鼻真っ赤になったのが想像できるわw
MV見どころブログに期待
アイドルの曲なんてどうせヲタクしか聴いてない。
ここに坂道以外のアイドルグループの最新の表題を把握してる人どれぐらいいるのよ。
問答無用で飛び抜けた神曲でもない限り人それぞれの好みと自己満の範囲でしかない。
乃木坂のきっかけぐらいだったら何でアルバム曲なんだって文句もわかるけど、それでもミスチルの桜井さんがカバーしたり、いい曲はちゃんと見つかる。
古参新規にこだわってる時点で論外。
今回は特に多い
あと否定だけしたい人も一緒に流入してる感じ
きょんこガン見されすぎてて草
おは、creepy nutsファンwww
AメロとかBメロはまだ良い
あのBメロからサビこれかよって感じ
お前の逆が世間では正しい。
Creepyのオールナイトニッポンまで聞かないとコメント欄の内容を理解できないの、まじハイコンテキストで最高。
手首ドリル
確かに今欅は関係無いけど、平手以外のメンバーより屋上のおばさんの方が映ってる時間長いって検証は笑ってしまった
おひさまの中で絞ったら賛否両論ではないだろ少なくとも
もちろん好みや日向坂に求めるものは人それぞれだし否定はしないけど、自分的には日向に最も進んでほしくない方向に手を出してしまったみたいで残念に思うので、この様な意見もある事を書いておきたかったということです。分かりにくくてごめん。
変な話ですけど…101点です!
歌詞はもう知らんw
あのさ、古参とかニワカとか争うのまじヒドくない?
同じ気持ちの人、👍ボタン押して!
ダンスがエモいし、絶対ライブで盛り上がる曲でしょ、これ。
ずっとこのまま行くのかと
クルマで撮影してるんだって
高橋レーシングばりのドラテクだね
丹生ちゃんもはやく高橋レーシングに弟子入りしないと
古参マウンティングゴリラ嫌われてんぞ
ちょっとグルグル回しすぎて酔いそう
歌詞が最悪
夏歌だろうからそっちに期待するかな
画面アスペクト比?はドレミ、キリマンジャロのが良い気がする
何か意図があるのかな?
ちなみに ニクいね三菱58型で視聴
あれに関しては平手以外のメンバーは白い羊になっていてしかし平手だけ黒い羊になっているからそーゆ演出になっているんだとおもう
安心しろ!
どうせどっちも好きになるw
吉本坂かな?笑
個人的に
キュン<ジョイラ
ドレミ>キツネ
こん好き≧ホント
ソンナイと馬はまだあんまり聴けてないから評価はまだ先かな。歌番とかのパフォとかも見てみないと評価はできません
ハスってんな
MVと衣装は坂道、サビは乃木坂だろ。乃木坂でも似たようなMVあるぞ
パフォーマンスがあるじゃないか
5歳児はMVでも元気ですw
そういうの辞めようぜ
オタ内で勝手に優劣付けて強引に格差付けようとするのはメンバーが病む原因になるよ
前半後半で差なんて無いでしょ
時はきた!って感じでアンチが潜伏してる可能性もあり
完全に同意。
同じ感想すぎてびびった。
俺は1番も2番も良いと思ったけどね。カット割りも1番と2番で同じような感じだったしね
そう思ってる人も居るんだな
ビックブリッジのbメロと同じメロディだね!
ゲーム曲だからcメロかな
ダーダ、ダーダーダーーーーー
のとこね!メチャクチャ頭悪い文章で自分でも驚いてる
どゆこと?
二列目より三列目の方が映ってる割合多いってことか?
影山と井口の分だね
素敵なMVありがとうございます。
ところでAKB嫌ってる人多いんだな。
生みの親が同じなんだからAKB寄りの曲になっても仕方ないやろ。乃木坂や欅にもAKBっぽい曲あるしな
自分は全盛期のAKBは好きだったから、この曲好きだわ。今のAKBは大っ嫌いだけどね😅
(音源解禁されてもMV解禁するまでは我慢して聞かない派)
めちゃくちゃ最高じゃねーか!!過去1だわ!ビックリしたわ!なんなんだ!?
マジでオタクの評価ってあてになんねーな!
踊りメインって感じだからかな
ぶっちゃけシングル中の何曲かは歌唱は捨ててダンスに集中でもいいけど
悪くもないけど特別によくもないというか爆発的なヒットにはならんだろうな…
さすがに糞曲呼ばわりはそこまで居ないだろ それは荒らしだよ
ただ、好き嫌いくらい言ってもいいと思うぞ つーか言うべき
これが時を経てどう変わっていくか、秋元や楽曲制作陣は見てるから
これイントロからずっとカメラ動いてて、大サビでもっと動きがデカくなるっていう、カット割細かいわりにつなぐの大変なやつで、つまり疾走感?
なんでや…俺は基本的にバンドが好きだし(元ドラマー)、ロックフェスにもよく行く
ヒップホップもEDMも聴くしアイドルももちろん聴く
akbもももクロもbabymetalもbishもPerfumeも乃木坂も、好きな曲はヘビロテする
で、この曲は凄くカッコいいと思うんだけど、アカンの?
ロックとアイドルの中庸を狙った、凄くバランスのとれた曲だと思う
いいものはいいんだからしゃーないじゃん
そういうことだね
2番の最初、「さっきまでの〜」の歌詞のところで登場する、ひよたんのひよたんがvibrationしてるところが今回のMVで一番の見どころだと思うのです
ずっとそれで行くのか?
あああれドローンじゃなくてクレーン車でやったのか!
なるほどな!
ドローンでこんな高低差ある舐めるような絵とれるんだなと思ってたから謎がとけた
なるほどねー
いやーすごいわ今回のmvも
背中とか横とか向いてるからでしょカット割りじゃなく
キツネも同じような解釈してる?
車で撮ってるってさ
一人一人映っててそこは高評価だが、それ以外、撮り方の上手さ、編集の上手さは全く感じないんだけどなあ。
あと、お寿司はやはり前回のポジションの方が良かった・・・。結局小坂が抜かれたとき、丹生河田あたりも映る訳で、フロントに来たせいで、TVなどでは明かに映る回数が減ってしまう。ライブでは前の方が見易くていいんだけど、TVだと・・・って思う。
BメロはLiSA
サビはAKB
っぽいと思った
・誹謗中傷などの不適切なコメントは削除させていただきます。
・不適切なコメント、成りすまし行為、同じコメントの連投など悪質な行為を続けた場合はコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・荒らし・煽りコメントには絶対反応しないでください。反応している人もコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・コメント削除基準の詳細についてはこちらをご覧ください。
・不適切なコメントの削除依頼はコメント通報フォームからお願いいたします。
コメントする