
646:走り出す名無し(SB-Android) 2020/02/05(水) 21:52:46.30 ID:AfaZ5VfSr
永遠の白線で文字を書く人が激減してた
730:走り出す名無し(空) 2020/02/05(水) 22:02:06.85 ID:7Nt1xMdJ0
>>646
これ、DCDLの時もそうやった
これ、DCDLの時もそうやった
658:走り出す名無し(ジパング) 2020/02/05(水) 21:54:28.34 ID:rffbir67M
>>646
もともと少ない印象
どっちかっていうとイントロのコールの入りが完璧なやつ多いのに驚いた
もともと少ない印象
どっちかっていうとイントロのコールの入りが完璧なやつ多いのに驚いた
669:走り出す名無し(茸) 2020/02/05(水) 21:55:23.13 ID:BOn6lZBid
>>646
「ひらがな」から「おひさま」に変わったから、慣れるまで待とう
「ひらがな」から「おひさま」に変わったから、慣れるまで待とう
652:走り出す名無し(東京都) 2020/02/05(水) 21:53:58.94 ID:Czm76+ZFa
>>646
がなヲタ、、減ったのかね。
寂しい限り
がなヲタ、、減ったのかね。
寂しい限り
661:走り出す名無し(帝国中央都市) (ワッチョイ b5b4-/d6B) 2020/02/05(水) 21:54:41.57 ID:+xdCwTQv0
>>652
減ったんじゃなくて新規が増えたんだよ
減ったんじゃなくて新規が増えたんだよ
663:走り出す名無し(東京都) 2020/02/05(水) 21:54:50.85 ID:kJHeZpIi0
>>652
キュン時代すら知らない人が過半数くらいかな
キュン時代すら知らない人が過半数くらいかな
893:走り出す名無し(庭) 2020/02/05(水) 22:26:21.03 ID:5VT0Ks0pa
>>652
元々文字書いたこと無かったけど昨日おひさまに変わったって聞いて今日書いてみたらムズすぎて無理だった
元々文字書いたこと無かったけど昨日おひさまに変わったって聞いて今日書いてみたらムズすぎて無理だった
909:走り出す名無し(ジパング) 2020/02/05(水) 22:28:35.83 ID:rffbir67M
>>893
自分の「ま」の書き順が違うことに初めて気付いた
くそ恥ずかしかったわ
自分の「ま」の書き順が違うことに初めて気付いた
くそ恥ずかしかったわ
916:走り出す名無し(SB-Android) 2020/02/05(水) 22:29:20.01 ID:AfaZ5VfSr
>>909
ちょっと笑った
ちょっと笑った
926:走り出す名無し(庭) 2020/02/05(水) 22:31:29.87 ID:5VT0Ks0pa
>>909
まの書き順にバリエーションなくない?w
まの書き順にバリエーションなくない?w
924:走り出す名無し(りんかい線) 2020/02/05(水) 22:31:18.57 ID:wF09G+0Pa
>>909
え?煽りじゃなく自分が合ってるか不安になる
横棒2本だよね
え?煽りじゃなく自分が合ってるか不安になる
横棒2本だよね
941:走り出す名無し(ジパング) 2020/02/05(水) 22:34:09.94 ID:rffbir67M
>>924
もうずっと縦くるっ横横って書いてた
白線の時以外はこれからもこれでいくと思う
もうずっと縦くるっ横横って書いてた
白線の時以外はこれからもこれでいくと思う
654:走り出す名無し(帝国中央都市) 2020/02/05(水) 21:54:01.51 ID:9HmUEWSOa
普通にペンラゆっくり上下してたね
マジで新規いるんだと再確認した
マジで新規いるんだと再確認した
681:走り出す名無し(SB-Android) 2020/02/05(水) 21:56:30.11 ID:AfaZ5VfSr
>>652
>>654
嬉しくもあり、悲しくもあり
昨日潮がやって下さいと言ったんだけどね
2日連続で行った人は少ないのかも
>>654
嬉しくもあり、悲しくもあり
昨日潮がやって下さいと言ったんだけどね
2日連続で行った人は少ないのかも
705:走り出す名無し(ジパング) 2020/02/05(水) 21:59:24.58 ID:HhJsSQqvM
あ、白線書くの忘れてたわ
734:走り出す名無し(庭) 2020/02/05(水) 22:02:48.75 ID:GEkqilgua
白線の最後、一期生減ったなと切ない気持ちになった
井口のポーズだけはじめ分からなかった
君がナンバーワンかw
井口のポーズだけはじめ分からなかった
君がナンバーワンかw
751:走り出す名無し(東京都) 2020/02/05(水) 22:05:28.70 ID:Czm76+ZFa
>>744
ねるは一番最後のおやすみポーズよ
ねるは一番最後のおやすみポーズよ
857:走り出す名無し(東京都) 2020/02/05(水) 22:19:55.59 ID:oo9x3gjda
でも白線で書くのが「ひらがな」ならメンバーがやってもヲタがやってもわかるけど「おひさま」をおひさまが書くのは何か変だな
891:走り出す名無し(茸) 2020/02/05(水) 22:25:45.27 ID:/Abbz/ZWd
>>857
自分も思った
ひなたって書くか
自分も思った
ひなたって書くか
698:走り出す名無し(東京都) 2020/02/05(水) 21:58:31.68 ID:PCcgESq3a
今日はじめて「おひさま」って書いて感慨深いものがあった
Twitterの反応
白線の文字は「おひさま」に変更!日向坂verは「おひさま」です!
— えびてんとふしぎな図書館 (@ebi464646) February 4, 2020
白線の最後、ペンラで描く文字がひらがなじゃなくておひさまなのはあーだこーだとか言われておりますが
— 米沢牛neo (@yonezawagyu_neo) February 5, 2020
個人的には白線をやってくれただけでもめちゃめちゃ感謝だし、心機一転名前が変わったのも事実だからそういう変化は必要なのかもなーって
私も懐古厨だから気持ちは分かる
永遠の白線で喜び勇んで「ひ」「ら」「が」「な」って書こうとしたらなんか全然別の文字になってて「んあ!??!?」ってなって拍子抜けした人、僕以外にもけっこういたんじゃないですかね
— 犬 (@whineyelp) February 5, 2020
永遠の白線でしっかり"おひさま"って書けたので満足。
— こーへい (@miku_sksk) February 5, 2020
コメント
コメント一覧
たしかに周り見てると普通にペンラ振ってたなという印象。
おひさまっておじさまとかかってんのかしら?
残念なのは影のセカアイ、えいむすとか入ってないんだよな。
久々にあやきょんの手つなとかライブでやったら、盛り上がるだろうなー
白線やってもそのこと言ってたのって今日以前は2017年とかでは?
今のところ大丈夫そうだけど
そもそも永遠の白線のそれはメンバーが真似してほしいってお願いしてる振付だぞ
かつて国民的アイドルって言われてたが、全体の数が少なくなり、高齢化する限界集落みたいなアイドル現場もあるのでね…
喜ばしいことだ
メンバーが「お願い」してることをヲタが他のヲタに「強要」するようになったら終わりって話だよ。
このタイミングでもっとひらがなも日向坂も知って貰えればいいだけよ
同じだよ。てかovertureが変わるアーティストっているん?
坂道しか知らないから興味あるわ。
乃木は乃木、欅は欅、日向は日向でそれぞれ別物だよ。
あーそういう意味か。
アルバム引っ提げたツアーなら収録されたインスト曲をかけるアーティストとかは居そう
開演前にやっておくべきだったと反省
白線のこれと誰跳べ、卵の振付くらいはおひさまみんなでやりたいな
欅は今のovertureが3代目(いわゆる3rd overture)
日向はひらがな時代は欅の3rd overtureと同じだったが、デビューカウントダウンライブからはオリジナルの日向坂overtureになった。
次白山来た時までに合わせておくんで教えて下さい
白線来た時でした誤字
公式にオタクも書くものだったんだ
2番サビ終わって長めの間奏明けから大サビ入るまでの間ですよ
白線〜♪
で思いっきり右手あげるのが気持ちいい
コールとかもそうだけど、そっちに気を取られ過ぎるとライブに集中出来なくなる。
ペンライトの色は合わせたから許して。
「強要」と「周知」の線引きは受け手に委ねられるからさじ加減が難しいけど、ファン側のモラルが試されるんだろうね。
気をつけなきゃ。
ありがとうございます
ヲタにやってもらうため、ヲタから見えるように(メンバーは逆向きに)「ひらがな」と書いていた。
2日目も普通にメンバーが書いてるの見てやっと理解した
やってくれてたおひさまよ。申し訳ねえ。
普通に楽しく上下してたw
5月のぴあアリーナ3dayは落選祭り確定だな。
アリーナツアーでdasada敬遠した人は本当に損したよ~
これを機に新規に『強要』じゃなくて優しく教えるべき。流石に知らないことを『知らない人が増えた、なんか悲しい。』とか言っても新規も困るんじゃないかな。新規に優しいグループにしようや。
変化を楽しむようになればいいじゃない。
『変わることは美しい』 ナゼーより
公式変態が変化を嫌う男だからね
みなさん、ありがとなす!
俺もそう。
でも8人は寂しいな。見てて。
影戻って9人か。誰跳べはいつか是非全員で!と思ってたけど、白線はやっぱり1期生曲なんだよな、俺の中で。
誰跳べやNO WAR、ジョイラと違ってライブ必須曲じゃないのは知らんでも仕方ない。ここからまたやってくれるヲタが増えたら楽しいじゃん。
少なくとも自分のせいで新規がライブを楽しめなくなるのはいやだな
・誹謗中傷などの不適切なコメントは削除させていただきます。
・不適切なコメント、成りすまし行為、同じコメントの連投など悪質な行為を続けた場合はコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・荒らし・煽りコメントには絶対反応しないでください。反応している人もコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・コメント削除基準の詳細についてはこちらをご覧ください。
・不適切なコメントの削除依頼はコメント通報フォームからお願いいたします。
コメントする