
596:走り出す名無し(樹々に覆われた古都) (ワッチョイWW 7f7d-EcB2) 2020/02/12(水) 17:07:27.83 ID:bhwfvt9d0
もう出来ないのか…残念。
— ながおまこと (@gaogaoman915) February 12, 2020
#日向坂46
#井口眞緒 pic.twitter.com/sBTv63O6Xd
612:走り出す名無し(東京都) 2020/02/12(水) 17:10:26.29 ID:DV7zMFv50
>>596
マッチまであるのか…
マッチまであるのか…
615:走り出す名無し(庭) 2020/02/12(水) 17:10:50.15 ID:O6KUJ9Tfa
>>596
なんだこのマッチ
売ってくれよ
なんだこのマッチ
売ってくれよ
603:走り出す名無し(もんじゃ) 2020/02/12(水) 17:08:25.56 ID:JEseUHUra
>>596
スナック愛萌でリスタートしよう
スナック愛萌でリスタートしよう
604:走り出す名無し(東京都) 2020/02/12(水) 17:08:43.21 ID:261YOV7X0
>>596
おい、まさかオリジナルマッチまで作ってるとは思わなかったぞ
見かけ以上に予算掛けてたんだな、そりゃメンバー全員(当時)やるわ
おい、まさかオリジナルマッチまで作ってるとは思わなかったぞ
見かけ以上に予算掛けてたんだな、そりゃメンバー全員(当時)やるわ
606:走り出す名無し(神奈川県) 2020/02/12(水) 17:08:58.57 ID:V1JDj78kH
>>596
やっぱ初年度の予算つぎ込んだのは本当っぽいなw(^∀^;)
やっぱ初年度の予算つぎ込んだのは本当っぽいなw(^∀^;)
622:走り出す名無し(東京都) 2020/02/12(水) 17:11:46.96 ID:l57ZSaJB0
>>596
最後はスナック眞緒でママ引退させてやれよ
最後はスナック眞緒でママ引退させてやれよ
608:走り出す名無し(京都府) 2020/02/12(水) 17:09:47.34 ID:a90kQisq0
スナックはマスターと愛萌でやっていけるのか?
620:走り出す名無し(茸) 2020/02/12(水) 17:11:34.84 ID:2iIBJd4pd
>>608
澤部と土田に「スナックのママみたい」って言われてたメンバーいましたね……
澤部と土田に「スナックのママみたい」って言われてたメンバーいましたね……
610:走り出す名無し(樹々に覆われた古都) (ワッチョイWW 7f7d-EcB2) 2020/02/12(水) 17:09:58.69 ID:bhwfvt9d0
オリジナルマッチ欲しいな、、
623:走り出す名無し(東京都) 2020/02/12(水) 17:11:56.46 ID:q3N33zkt0
メンバー紹介コーナーはアイドル番組の中核だから気合入るよね
639:走り出す名無し(東京都) 2020/02/12(水) 17:18:07.24 ID:4qexGpbK0
もしかしたら今日のSHOWROOMはママから愛萌へのスナック引継ぎなのかもな
コメント
コメント一覧
愛萌は触れたくなくてもコメントで井口に関して聞く奴がいるだろうし
つーかコメ欄それで溢れ返るのは目に見えてる。
このタイミングだとファン以外も間違いなく見に来るだろうからね。
全てが変わったのはスナック眞緒からだと思っている
この企画以降に番組スタッフのノリと力の入れようが明らかに変わった
それがキン肉マン企画で花開いて他のアイドル番組とは違ういまのバラエティ路線が決定的になった
井口には感謝をしてもしきれないよ
これから大丈夫なんかなぁ…
むしろ今回の発表に合わせてのSRと考えるほうが自然
親友の斉藤京子はあえて火中の栗拾ったら火傷しそうなタイプだし
公私共に関係深くしっかりしている愛萌がコメントするのが一番収まりも良い
この二人の先輩後輩コンビ好きだったなぁ
影パイセンも……
ひなのと井口が番組内で直に絡んだのって
ひなのの握手会でファン役を井口がやって
剥がしまで自演したシーンくらいだよね。
本日のヒット賞を数々生めそうな組み合わせだったからねぇ・・
支える女っていう
何か、このまま風化して触れてはいけない幻の企画扱いして欲しく無いよね
おすずのモノマネやめみのぶりっこやひよたんの名言やその先に繋がったものもあるし
ぶりっこのライバルを失って
今度はバイト先のママを
失う事になるんだね😢
ボトルをキープしたいね
あとひなのが医者役で井口が患者役。井口の暴走でギブアップしたけど
そん時他よりめちゃくちゃ高速回転でリアルタイムで見たときめちゃくちゃ爆笑したけどもうそれも遠い日のよう
彼はフロリダのフィールドに永住しました
「若ちゃん、これがアメリカ THIS IS AMERICA」
それだけにこういう去り方になってしまうのが残念だ
てかスナック眞緒のセット凄い凝ってるからこれで終わりにするのはもったいないな
なんとか引き継げないものかね
俺は続けてほしいよ
あちこちオードリーってスナックからヒントを得て始まった番組でしょ?(適当)
そう言っても同じだと思うよ
運営がOKだしても結果としてファンは減っていくのは事実だろうから
恋愛禁止ってのはあくまでそれまで暗黙の了解だったことを明文化しただけで実態はそれこそ遊女遊郭の時代から変わっていはいない
そんなことなら合格させないでほしかった。
そんなことならキラッキラに輝かないでほしかった。
そんなことなら夢中にさせないでほしかった。
そんなことなら…しあわせになってください。
供託金集めから始めよう
ミレニアムズのカスママからやで
大注目のSRになったな
がんばれ愛萌!
番組でそんな時間割いてくれないだろうな。
男にかまけてないで本気でアイドルしてたら、もっと人気出たのになぁ。
でも、それが井口らしさなんだよなぁ。
ママありがとね。楽しい時間をありがとう。
ミスター綾部じゃねーかw
井口に触れる為か井口の件から少しでもファンの気を紛れさす為か分からんけど
いやもうそうなってるも同然でしょ
バレて人気落とすもやめるも、それを逆バネに利用して跳ねるのも本人次第
よく言えば大分メンバーの人権は尊重されるようになった
悪く言えば秋pの責任放棄
これだけ卒業までに期間があったのは運営が井口に今後どうするのか自分で決める期間を設けてたって事だよな。
井口自身が辞めるって決めたんだろう。
井口卒業後にしれっとあのセットでコント始まって、「ママからお店を引き継いだんです」とか言われたら泣く自信あるw
誰か1人2人付き添い入れないのかな?
まなもさんが目立てるようになった因子がどんどんと消え去っているというのは何とも寂しい限りだな……
実際にはこんな美人ママいないんだろうけど
いろんな衣装あったけどこの和服のママ姿が一番似合ってたなぁ
よくありがちなもう戻ってこない人の設定か
そんなことならおひさまに
ならないでほしかった
そんなことならまとめサイトに
コメントしないでほしかった
そんなことなら……
また前を向ける様に頑張って下さい
結構いいもんよ。人と話すの好きな人は特に楽しいと思う。ママもそうだしお客さんもちょっとクセのある人が多いから興味深い話が聞けることも多い。
最後にメンバーとオードリー、番組見てるファンにむけて卒業の言葉は聞かせてほしいなぁ
きっかけは確かにスキャンダルだが、卒業の決心自体は井口個人だろうからね
井口が戻ってこようと思えばその道も間違いなくあった
井口撮しかり、各メンバーの魅力を引き出し、間違いなくひらがなのファンを増やした一因だと思う
まじで唯一無二のアイドルだったんだなと
もう大分前から卒業の報告は受けてたんだろうな
開幕から投げ込んだよね
復帰時期から延期になった時点でメンバーには話してたんだろう
暮れの東京ドームまでは大丈夫だろうけど、そこで進退を考えるメンバーは少なくないだろうな。
メンバー掘り下げ回やるなら、
潮さんが古美術商のオーナーとして
客としてやってきたメンバーの相談を受けて
変なものを売りつけるコーナーやればいい。
おまえも含めたひらがなけやき・日向坂を好きにさせられた身にもなれ!
こんな形でおらんくなるなんて辛すぎるわ
影ちゃんとひよたんと、みんなで揃って東京ドームに立って欲しかった
そこに井口もいて良かったはずやのに…
だからこそスナック眞緒って企画がメンバー掘り下げで重宝されたのかなと
「え?ママお手製カクテル私が作るんですか?」
これから4期生が入ってきたら是非やって欲しい企画だったのにねぇ…
誰か他のメンバーに変わって継続してくれないかな?
愛萌ママになってたら泣くわ
最後、カウンター内に着物姿でオードリーと絡んで欲しいな。
「なんだよその決め打ち!仕込んでくんじゃねーよ!生意気だな!」
これからもどこかで日向坂のこと、応援しててくれよなぁ~!ぁ~!…
柿崎さんの卒業証書授与と同じ位の時間でもいい
若ちゃんとマスターとママのみ出演で、若ちゃんとマスターがママに感謝の弁を述べると、ママが「私のための争わないで!」という謎のセリフを残して去ってゆくぐらいがいいかも
他の日向坂メンバーと絡めばそのやりとり聞くだけで間違いなく卒業しないでくれ、という気持ちにしかならないだろうから、オードリーの二人に送り出しは任せたい
仕方ない。本人の自覚がないから当然のこと。
いいですね 明るく笑ってお別れね
逆に泣いちゃうヤツだ 笑
・誹謗中傷などの不適切なコメントは削除させていただきます。
・不適切なコメント、成りすまし行為、同じコメントの連投など悪質な行為を続けた場合はコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・荒らし・煽りコメントには絶対反応しないでください。反応している人もコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・コメント削除基準の詳細についてはこちらをご覧ください。
・不適切なコメントの削除依頼はコメント通報フォームからお願いいたします。
コメントする