
774:走り出す名無し(空)
2020/02/19(水) 18:01:59.78
ID:IAiE+ubI0
778:走り出す名無し(家) 2020/02/19(水) 18:02:52.31 ID:/2A2XDDd0
>>774
すげえええええええええ
すげえええええええええ
781:走り出す名無し(東京都) 2020/02/19(水) 18:03:41.51 ID:A9DWfF1xa
>>774
ほぼほぼ完売部数分増えた感じか
全握買い控えあるから少しは増えてるのかな
ほぼほぼ完売部数分増えた感じか
全握買い控えあるから少しは増えてるのかな
782:走り出す名無し(神奈川県) 2020/02/19(水) 18:03:51.71 ID:HjE5kOkQ0
フラゲー日で43.9万か
週間50万は確定だな
週間50万は確定だな
784:走り出す名無し(東京都) 2020/02/19(水) 18:05:12.33 ID:EN5jlHu60
個握全完売効果か
785:走り出す名無し(兵庫県) 2020/02/19(水) 18:05:15.09 ID:VIH2ts2Z0
キタァァァァァ
786:走り出す名無し(帝国中央都市) 2020/02/19(水) 18:05:38.41 ID:3ORA/Imx0
完売で初日は増えたけど全握次第じゃ伸び悩むかなぁ
789:走り出す名無し(樹々に覆われた古都) (ワッチョイW f37d-Yduo) 2020/02/19(水) 18:06:30.40 ID:p5e9qI0R0
おお!いい出だし!!
803:走り出す名無し(家) 2020/02/19(水) 18:10:25.52 ID:/2A2XDDd0
過去最高ってすげーな こん好きの時心配したけど杞憂だった
809:走り出す名無し(神奈川県) 2020/02/19(水) 18:11:08.19 ID:Nek7G3bG0
もはや売上は理論値超えてくる感じだな
808:走り出す名無し(埼玉県) 2020/02/19(水) 18:10:45.63 ID:Jw+JQ6gz0
ソンコトめっちゃ売れたなぁ
年末年始で新規増えてるのは明らかだったから予想は出来たけど
年末年始で新規増えてるのは明らかだったから予想は出来たけど
822:走り出す名無し(東京都) 2020/02/19(水) 18:13:01.71 ID:u8h175jb0
爆売れしてて草
おひさま多すぎだろ
おひさま多すぎだろ
823:走り出す名無し(奈良県) 2020/02/19(水) 18:13:06.44 ID:uUdO+IqI0
前回は集計漏れもあったよね
まぁ明日以降見てから
まぁ明日以降見てから
825:走り出す名無し(茸) (スップ Sd5f-u/pn) 2020/02/19(水) 18:13:46.14 ID:dbn4Tym3d
全握見通せない中では健闘した?
834:走り出す名無し(庭) 2020/02/19(水) 18:16:55.99 ID:ptcV0LT50
3rd→4thで完売+49部
1部600枚(大体500~700らしい)で計算すると
29400枚のプラス
3rd初日の売上枚数に数値を足すと
423,341枚
1部600枚(大体500~700らしい)で計算すると
29400枚のプラス
3rd初日の売上枚数に数値を足すと
423,341枚
805:走り出す名無し(埼玉県) 2020/02/19(水) 18:10:26.77 ID:pAiClw0g0
今まで初週40万だったのに初日40万か
コメント
コメント一覧
ソンコト 439580(初週??)
こん好き 393,941(初週476,739)
ドレミ 360,785(初週448,706)
キュン 359.528(初週476,372)
個握完売がこん好きの時より50部程多いから、2.5万枚程度は下駄はいてるけど、それを超えて前作よりも4.6万枚も伸びたのは凄い。まあ、2日目以降も見ないとわからないが、初の初週50万枚超の可能性も出てきたね。
特番・レコ大・紅白効果で年末年始にキュン、ドレミも売上げグッと伸びて、流石に落ち着いてきたけど、まだ全曲が週間シングルで100位以内をキープしてるし、走り出す瞬間もコンスタントに売れ続けているのを見ると、握手会目的ではないファンも着実に増えてきたんだと思うわ。
深イイ新規
ヒルナンデス新規
突破ファイル新規
みーぱん劇辛完食新規
まる見え新規
藤原竜也ファン新規
いきおいがとまらねえ
今野「この人数で40万売るのか!じゃあ人数2倍にしたら80万だ!」
こうならないことを祈るわ
俺が行ったとこはタイプCだけ売り切れてたわw
大富豪の決勝戦だからみんな買ってるんだろうね。
60万くらいいってるかと思ってたわ
誇らしいね!
まだこの売り上げじゃあ大した儲けになっていないのだろうとMVを見て感じたけどね
お金をあまり掛けられないんだなと
メインがネットだろうから関係ないでしょ
こんだけ売って大した儲けにならんとかアホ
初日で?笑笑
案外そんなこともない
明日からが心配だなコロナの影響で買うの保留してる人いるから
もう人気を出す以外の方法がない中これは凄いのでは?
といってもひらがな時代を考えるとだいぶ金かけてもらってる気がしてしまう。
「どうせ握手だろ、はいはい」
って思われるんだろうな
こないだのミリオンランキング見てると
世間の嫌悪感は強かったな
まあ確かに同じ内容のCDを何枚も買って
どうするんだと素朴に思うけど
50万回握手するって凄くね?
売上=儲けではないからね
そもそもデビュー資金やら活動資金とか諸々の先行投資がかなり掛かってるし、
去年の売上なんてその借金をペイするので精一杯でまだ独立採算やら収益の安定は計れてはいないでしょ。
大人数アイドルグループの活動維持費ってめっちゃお金かかるからね。
乃木坂級やんけ
含まれてると思います
他に強みを身につければいいでしょ。それが無いなら「どうせ握手だ」と思われても仕方ない。
LDHとかJのとこも中々のことしたりするのに、秋元だけイメージ先行で言われるよな
根源だから当然ではあるのだけども
入ってる
握手の場所代とか握手のバイト雇う金とかいろいろ出費も有るし
バイト一人一日1万として100人雇ってもたった一日で人件費だけで100万飛ぶぞ
バイト100人雇うとかそもそもアホすぎん?
そもそも1000×400000してみ?
全握の話でしょ
もちろんオークションとかじゃなく。
CDなんて多分10年は余裕で買ってなかったなー。
ストレートに「握手券」にせず
ムダにCD作って原価かさばらせるのって
要するに作詞家秋元のところに行くロイヤリティ増やすためでしょ?
当のメンバー本人たち(+その周辺)にはお金まわらないよねそりゃ
ここだっ!
ナゼー?
はすって
んじゃないよぉ〜
まあ一人当たりの部数も大変なんだけど。
音楽ビジネスという建前を維持するためだよ
握手券にしたら未成年も多いし風営法とか色々と問題が多い
cdのおまけということでこれらの制限を迂回する事の是非はもちろん議論の余地はある
同意だけど、今後もバラード路線はたまにでいいんで出してほしいなー
色んな曲調のパフォーマンスができることも強みになってくと思うので。
こん好きは刺さる層が若い女子だけだから 曲は一番いい
ネットでもC無い所あったけどそういう事か。
てっきりナゼー人気すげーなと思ってた。
家に同じものが10枚くらい届いて処理に困るわw
個別握手のやつ買ったけどジャケット全部同じなのなw
あれランダムなのかと勝手に思ってたもんで
トータルで60万も射程
A・RA・SHI
中古屋で一枚10円〜50円で買い取ってくれるよ
そこで新曲発表してない限り急激には伸びないでしょう
もうCDなんてほぼ握手目当ての人か特典映像目当ての人しか買わないだろうからなー。
ぶっちゃけもう一気に伸びるなんてことはないと思うよ。
カップリングに入れてもいいけど、バラードを表題曲として歌番組で披露していってほしい感ある
やばくないですよ。
人割で乃木坂超えてるんだけど、お前はこれ以上何を望んでるんだ?
今時は円盤≒握手券なのはお前も知ってるだろう
参考までにakbは200万枚(!!!)だ
akbのように人と握手増やせばCDは売れる それだけのことだぞ
もちろんナゼー人気もあるでしょう。MVも140万再生くらいいってたからね。
決勝だけ観るやつとかいるのかw
全部観たくならないのかな?
そうそう、一人当たりの売上枚数は日向が頭ひとつも二つも出てるんだよね。
やんちゃるおたけのShowroom始まってるから見ようなー
人数考えたら、結構頑張ってる方だよ。
いっぱい課金してやれよ!
そうしないと君の想いはとどかないぞ!
おい、岸学!そんなこと言っておきながらきっちり全TYPE買うこと、死んでもやめんじゃねーぞ!
ちゃるの写真見てタイプAにしたと思うんだけど、
AにはナゼーのMVが入ってないからタイプCも買うことになりそうw
コロナの影響でソンナコトナイヨの全握がいつ開催されるか分からないから握手券としてまだ買わなくていいかって人達が結構いるって事じゃない?
個握だけならほぼ打ち止めだろうし、全握分はメンの負担がヤバい
部数辺りの枚数で比較したらキュンやドレミの方が売れてる(浸透してる)ように感じるんだけど…。坂道グループのCD売上の仕組みがイマイチ分かってないので自分の認識がおかしいだけかも知れませんが。
さすがに草
売上げを「完売」部数で割って「1部当たりの枚数」を計算しているんだろうね。
完売しない部も売上げが0ではないんだから、完売しない部数が多いと1部当たりの枚数が大きく見えるんじゃないかな。
CDがもっと売れてメンバーのみんなが有名になって
アイドルとして成功してほしいとも思う。
複雑な心境だ…
仕組みも分かってない人間がどうしてそう感じてるのか、そっちの方が分からないんだか。
世間からは認められにくいのが残念
これからいい曲も微妙な曲も売り上げだけは変わらないだろうし
乃木坂の悩みである代表曲がない状態に陥りそう
SMAPのシェイクとか夜空とか世界に一つみたいな歌は生まれないだろうなー
タイプC買ったよ、日向ヲタじゃないけどごっつええ曲だから買った。
Cと通常盤が無くなってる所が会ったから完全に曲とMVでの人気だと思ってた。
実際、曲のクオリティー高いし
↓
見かけ上の大人気の体裁を作る。
↓
これを理由にメディア露出を増やす。
↓
他の競合アイドルを干す。
↓
寡占状態を作り収益の最大化かつ安定化。
これがトッパンの秋元商法だから、まずは握手券を出来るだけ売りさばくこと。これが最も重要なミッション。
日向坂はこれに成功した
にも関わらず、そもそも秋元ってだけで世間の印象は握手目当てでCD爆買いして接待してもらう奴等の為の……みたいな風潮が(昔よりは和らいだだろうが)残っててこれがビハインドになってるしなー
SNSとかをもっと上手く使いこなしたり、影響力のある有名人にもっともっと知ってもらう事が先入観を丁寧に薄めていって、そこでいい曲を当ててドカーンといくのが時間はかかるが今の理想的な形なのかもな
トータルで60万だったら悲しいよ笑笑
でも実際そうだからしょうがないことではある
アーティストとアイドルは別で考えないと
おめでたいことなのに、なんかトゲがあるコメント多いし
ちょい荒れな感じだなぁって思ったらそういうことか〜
ジャケット見てタイプAを選ぼうと思ったら、タイプCに大富豪決勝&ご褒美ロケ&ナゼー収録されてるのか…
乃木坂って代表曲ないって言ってもガールズルール、インフルエンサー、制服のマネキン辺りはそれなりに知名度あるからハスってるように感じるんだよねー
坂道TVで土生がミホワタナベに日向ちゃんはたくさんシングル出したよなぁってところ皮肉入ってたよね
ミスチルやサカナクション、サザンやB'zですら初回限定版だのA盤、B盤だの、
先行チケットIDやオリジナルグッズ抽選だの誰でもやってるんよな。
いまさら握手券目的で枚数買いを叩いているのって、
そもそも音楽を聞かない人と、ハスってる奴らくらいだと思うわ。
欲しい物があるから自分のお金でそれを購入する事を、
なんでとやかく言われなきゃならないのよ。
欅と日向は、今回のシングルでほぼ同xじ持ち曲数になっちゃった。
メンバー減の影響でソロ曲多い欅坂は、
実質的には日向のほうが持ち曲、多くなっちゃったのよね。
軽くオブラートに包んでるけど、代表曲がぁって言ってる時点で、どこのオタか
透けて見えるわ
あと、めでたい話にネガティブな事書いてる人、わざわざココに書いて何が楽しいのかね
ミリオンと紅白3年連続と日本レコード大賞確定だなw
ポスターとか秘蔵生写真とかスペイべの応募券にもなりますよ
まあ本人たちは乃木坂に興味無い人でも口ずさめるような曲がほしいって言ってるから、その基準だと無いのかなと
逆に言えばそういう曲が無くてもメンバーに魅力があり、グループとしてもトラブルも無く活動してればあれだけの人気グループになれる事を証明した乃木坂は日向坂にとっては良いお手本だよ
自分たちで曲を作ってるわけじゃないから、曲の良し悪しは他力本願な部分もあるわけだしね
歌詞はアホみたいだからなあ
ああいうこっちがめっちゃ気を遣わなきゃいけない先輩っているよね?笑
いや流石にその擁護は無理あるわ
例に上げてるB'zなんて最新アルバムはタイプ別無しで25万売ってるし
ラグビー効果も合って配信でも売れてるからね
やっぱり良い曲をストイックに出せば人はちゃんと買うんだよ
奈良美智新規もいるはず
ここで日向坂に握手がどうこう言ってる事は後々全て自分達に跳ね返ってくるとケヤヲタは分かっているのかね。
いい曲を出す。だから売れるは真だけど、
いい曲を出したから売れるわけじゃないも、また真なりよ。
こりゃすげぇ!ってインディのバンド曲とか、
メジャーデビューして2枚で解散とかすごい見てきたし。
そこを否定していると言うより、売り方でどうこうケチつけるのは違うんじゃないか?
って話。少なくとも欲しい物があるから買うわけで強制されてるわけじゃない。
売れないと、結局、次はないので。
そんな中、欅坂には脱退新規という驚愕の新規勢が生まれているぞ
多分土生は悪意とか皮肉とかじゃなくて深く考えずに素で忙しそうだねって言ったような気がするけど、言われた後輩側は反応に困るよねw
単純な知名度というより、カラオケで老若男女に歌われるような曲があるかってことだと思う
仮に日向坂が乃木坂と同じメンバー数になっても無理だろう。
今のようなハコ推しは激減するだろうし。それに乃木坂は1期と2期の人気メンバーは
握手会に出てこない。
日向坂はすごいが、他所と比較するものではない。
売り方どうこうケチつけられるのは悲しいけどどうしようもないよね
人は自分が理解できないものには何を言ってもいいと思いがちで
ましてやそれが世間一般で気持ち悪いもの達と認識されてるから余計にね
負けても10万ぐらいの差ならいいね
日向坂のアンチだろ
激しく同意。
まぁレコード世代としては握手券ってのが良く分からんのですよ。
なんか中に入ってる紙の文字がチカチカして小さくて読みにくいし。
大富豪目当ての、ジャケ買いですよ。
全typeモチのロンですよ。
まあ仮にそうなっても先輩の土壌があってこその結果だっただろうから
何してたんだって事にはならないんじゃないか
これからって事には同意
日向坂も遂にここまで売れたんだなとポジティブに捉えよう。
DASADAの馬がカップリングだったからA面はすんごいところとタイアップしたんじゃないかと期待してたんだけど
アホの棍棒に使われるってことは、まあ認知度も上がったんだな
私スーパーポジティブ
でももう伸ばす余地ないよね。選抜は嫌だし、この辺で満足するしかないか。
乃木坂はもっと売ってる。
そういうコメントってメンバー本人が見たらドン引きしそう
まあ売れるとそういう系の人たちも出てくるのは仕方ないのかもしれん
人数を乃木坂と同じくらいにしたら乃木坂と同じくらいに売れると考えるのは単純過ぎる。同じ質のメンバーをもう20人以上集めないといけない。それは無理。だから間違いなく乃木坂ほど売れない。
別にそう思わないが。
ソンナコトナイヨははっきり言って曲が酷すぎる。ファンしか聴かないよ。冷静な意見です。
握手券も生写真も入ってない(泣)
なんでや?
欅の時は生写真はフユカ祭りだし(泣)
永谷園のお茶漬けもフユカ祭り(再泣)
唯一、ローソンくじは芽実と影のランチョマットで当りだったけど。ローソンくじ日向坂版やってくれよー
それ通常盤では?4種類あるうちの通常盤だけ握手券も生写真も入ってないよ。
実際その通りやし、しゃーない
そういうことに対して嫌悪感に近い感情持つ人がいるのもしゃーないよ
一ファンとしては、そういうことぬきにして、いろんな人に日向坂の魅力が伝わってくれるに祈るばかりよ
明日には入りますかね?
そうなんだよね。
人気も知名度も確かにアップしてるんだろうけど、メジャーCMがまだないんだよな。明るいし爽やかだし、そらそろお声かかってもいい気がするんだけどね。
流石にその計算は雑すぎない?しかも乃木坂個握出てないメンバー結構居るよ。人数倍にしても選抜×2じゃなくて選抜+アンダーになるだけだからね。
とやかくというかね…
例えば、>>126や>>139みたいな、勘違いによるギャップを生んでしまうのがね。
>>56がほぼ真理だし。
売り上げがいくら見かけ上増えても、狭い村内でパイ奪い合ってるだけで
世間での知名度人気は大して上がってない。
逆にゴリ押し呼ばわりされて反感買うことはあってもね。
このやり方のままでは、一般での好感度が
むしろ下がってることもあるように見えるんだよなあ。
メンバーは何も悪くないんだけど
入らないよ
ネットで(正規の方法で)購入か、親に相談して買ってもらうかすれば?
店だと「ソンナナイヨ」の売りスペースが1箇所売りだとCは売り切れの可能性大だよ。
宣伝の為だったりで2箇所以上の所はどのタイプも残っている可能性があるかも
人数比でいけば日向坂の方が売ってる
日向坂 18人 初日43万枚
乃木坂 43人 初日78万枚
ここまできたか
40人ぐらいになったとしても、個人的には(こんな言葉ないけど)「トリプルA面」みたいにして選抜とかじゃなく3グループに分けて歌の活動はやればいいんじゃないかって思うけど、なかなかうまくいかないのかねえ。
今の乃木坂とかアンダーも粒ぞろいなのにもったいなく見えちゃうし。乃木坂は選抜に緊張感を持たせてきた「歴史」があるからしょうがない部分もあるけど。
知らないんだろうけど、乃木坂の主力メンバーのほとんどが個握に出てないから、単純に人数比較してもいみがないし、CD売上以外でもライブ動員数、音楽ソフトの売上は差がありすぎる。人気の質を見ても、外仕事の圧倒的な差やメディアへの露出度を見たら乃木坂を超えただの軽々しく言えない。乃木坂と比較しないで気軽に日向坂を楽しんだ方が幸せだよ。
配信除いてだから大丈夫やと思う
明らかにファンが増えてるのはSNS見てりゃ、トレンドの入り具合やRT数の増加で目に見えて分かってるし
にしても表題ってだけでソンナコトナイヨが一位とるのってやっぱりタイトルって重要なんだな
周り馬ばっかり褒めてるからてっきり青春の馬が一位をとると思ってたわ
じゃあ乃木坂と同じ人数だったら乃木坂以上の売り上げ達成できるんだな?できるわけねえだろ
真夏、生田、飛鳥、白石、高山、松村、星野、堀がいないって
日向で言えばかとし、こさかな、きょんこ、丹生ちゃんあたりがいないようなもんなんだよな
いずれ日向坂もそうなるんだろうか
だとしたら行くなら今のうちだな
ソンナコトナイヨー
乃木の主力は握手やらないから数に入らんわ。
きょんこかとし小坂とか抜けるようなもん
みんなが口ずさめる曲なんてアイドル以外でもまず無いと思うんだが
ミュージシャンの売れた曲になると、なぜか皆が知ってる曲扱いになることに
アイドルへの、というかヲタク文化への偏見を感じてしまう
おそらくアイドルの曲は握手券がなくて売れても、誰も知らないって言われるだろう
ちょうどriver、桜の栞あたりのポニシュ爆発前みたいな
草 まあかなりニュースになってたもんな
いやいや
アイドルに対する興味レベルは
基本的にゼロか100かしかない。
オタクが言う「程よく知ってる一般層」などという層は
基本的にいない。
握手券単体にできない理由が未だにわからんやつがいるのか、わらうわ
こんなところに書き込んでないで勉強して来い
1000×400000とかどっから出てきた数字だアホ
まさか月額払うつもりか?
握手グループなのにメインがネットなわけねーだろ
実際人気が出てるからでは?
人気が落ちぶれて、質も悪いAKBで200万売れてるなら可能なのでは?
しかし今時のAKBでも200万売れるのか、驚いた
無理に決まってんだろ
同意
日向に合ってない安っぽい曲だし、よりによって新規獲得できそうな時期に駄曲をあてるなんて...
女によくある現象
・誹謗中傷などの不適切なコメントは削除させていただきます。
・コメント欄で悪質な行為を続けた場合はコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・荒らし・煽りコメントには絶対反応しないでください。反応している人もコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・コメント削除・禁止基準の詳細についてはこちらをご覧ください。
・不適切なコメントの削除依頼はコメント欄管理人に直接DMするか、コメント通報フォームからお願いいたします。
コメントする