
282:走り出す名無し(大阪府) 2020/02/27(木) 20:58:25.49 ID:CErpB1YA0
バナナマンはハスってないw
※バナナマンと共演した際、日村さんから「美人だね」と直接言われた模様
280:走り出す名無し(群馬県) 2020/02/27(木) 20:58:15.48 ID:dFTWxegP0
草
281:走り出す名無し(雲の流れる霊峰) 2020/02/27(木) 20:58:21.15 ID:h1GgiCTa0
草
279:走り出す名無し(東京都) 2020/02/27(木) 20:58:11.99 ID:kNdWODcIa
いじった?っていじられた奴
294:走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ f7e8-ibaJ) 2020/02/27(木) 20:58:50.28 ID:BcaPl6zw0
>>279
あれオードリーは絶対言わないイジりだよなw
あれオードリーは絶対言わないイジりだよなw
285:走り出す名無し(栃木県) 2020/02/27(木) 20:58:30.74 ID:bCQ3UuiF0
オードリー と違ってハスってないw
288:走り出す名無し(群馬県) 2020/02/27(木) 20:58:34.40 ID:IfEGhjAF0
草
291:走り出す名無し(東京都) 2020/02/27(木) 20:58:39.33 ID:MqUGKGre0
あー、オードリーにはできない芸当だわ
295:走り出す名無し(神奈川県) 2020/02/27(木) 20:58:55.47 ID:8tUdTBmu0
バナナは乃木坂で慣れてるんだろうな
296:走り出す名無し(東京都) 2020/02/27(木) 20:58:55.68 ID:hrKgrTHx0
バナナマンはハスらずキャプテンを褒めたと言うのに、我らがオードリーと来たら・・・
297:走り出す名無し(家) 2020/02/27(木) 20:58:55.79 ID:TF5ZdEuU0
キャプテンチョロいなw
298:走り出す名無し(埼玉県) 2020/02/27(木) 20:58:57.29 ID:J7JGTrfU0
えげつない下ネタぶっこむけどなw
300:走り出す名無し(帝国中央都市) 2020/02/27(木) 20:59:09.13 ID:x+tvY/Kb0
ヒムケンの男前な部分が出たなw
301:走り出す名無し(群馬県) 2020/02/27(木) 20:59:16.78 ID:dFTWxegP0
日村っぽいわあ
302:走り出す名無し(大阪府) 2020/02/27(木) 20:59:19.48 ID:91woJlFc0
男子校の人間やからね
307:走り出す名無し(神奈川県) 2020/02/27(木) 21:00:18.26 ID:JRSDe7cD0
日村の中身は竹野内豊らしいからな
側があれなだけでw
側があれなだけでw
304:走り出す名無し(兵庫県) 2020/02/27(木) 20:59:46.23 ID:Q1g6WwjY0
まじでハスるが普通になってる事にびびる
コメント
コメント一覧
(だーこののやつは除く)
ひなのの真似をする松田このくらいだけど、本気っぽくないし
基本いいねでごまかすよね
オードリーはメンバーを全然直接褒めないし謹慎しろ!!
それはささくだろうと思う
若林が一歩引いてるからひなあいがあの面白さで続いてるんじゃないのかね
オードリーは多分一生無理笑
「可愛い」とは言ってないけど、
贔屓回で小坂が最初にランウェイした時の若林は
可愛いってのがガチで顔に出てたと思う
それでも「可愛い」と言わないのを、ハスると言うのでは?
「こんにゃく好きだったか」でざわざわさせる男だからな
若林は可愛いを「イイね」「イイよね」とハスってると思うw
誕生日企画でセクシー対決した時のこさかな、ひなのの真似をした時の松田この(ひなの含む)、そして意外や意外サメの物真似をした時のキャプテンだけ。
春日から発せられるこんにゃくは意味変わってきちゃうからね
サメのモノマネした時に
「そんなに可愛く食べてこないよ」って
若林が言ってたのは精一杯頑張ってたと
思うし、結構好き
「そんなにかわいく人を食べないでしょ」
みたいなこと言ってたよね
2人ともだろw
あれは可愛すぎたししゃあない
引いてる訳じゃなくてそれが素、というかオードリーは照れて出来ない。
男子校の弊害。
いつもだわバカタレェ
スナック真緒の時に
トナカイのカチューシャつけた
小坂にも可愛いって言ってたよね
どっちも大好きです
嫌がってるみたいな意味で使う人多い
私がハスってるなと思う人は女性に可愛いと言わずにイイねと言う人です。面と向かって可愛いと言わずに「イイね」という少し幅の広い言葉に置き換えることで、自分は外見ではなく全体的に見て良いという意味で言っているんだということを周りにアピールしていると思います。
最近は、隠れ飯で奥さんの神田さんに怒られてるけど。
引き続きいまの路線でいこう
ひなの初登場の回。
「ひなののお袋さんが、ひなののココが可愛いと思う仕草は?」という問題に、松田このが「目を見開いた時」って答えたら若林が「真似してみて」って無茶振りした。
ってかささくとかとしはオードリーをよく弄るけどその塩梅がホント絶妙で、しかも私の事も弄っても大丈夫ですよっていう隙があるから凄いよなぁ。
スナック真緒でミホワタナベとの握手会シーンを外で待ってる若林に可愛いって言ってたメンバーいたと思うし。
あと日村や矢作にもしょっちゅうカワイイって若林言われるし(笑)
メンバーからは若林はかわいい、春日はカッコいいって言われることが多いよな
僕は女性に「可愛いね」と言うイケメンが糞気持ち悪いと思うと同時に、少し羨ましいと思ってしまうタイプのバーサーカーです。
助かった
バナナマンさんは可愛いって言ってくれました~みたいな感じで
かとしでなくて?
これで丹生ちゃんのアバターでひとり噴き出してた理由も分かっちゃったのよ~
キャプテンがこの発言したからとかでなく、今までのみんなのShowroomを見た感じ思ったんだけど。。。流石にそんな事ないか
と言ったらめちゃくちゃ怒るんだろうな
「いや〜今日も日向坂の皆さんはトゥースだね!」
>>64
せめてなんでそう思ったのかくらいまともに書かないとコメ欄荒らしたいアンチにしか見えないぞ
死んでもやめんじゃねぇーぞ
って反射的に言いたくなっちゃう。
いや女子ソフトボール部だろ!
そもそもオードリーは中高6年男子校だからそんなイベント起きるわけないという
いや、ささくだね
春日はきゃわゆぃ!とかでハスるからなあ
バナナマンのどっちかだろうと思うけど、何の説明もなく愛称を使われても分からない
失礼ながらこのラジオネーム最初に聞いたとき爆笑したわ
日村さんだよ
ささくやってんなー
「佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)」を聞いてないと、どう対応していいか分からないボケ~
ヤツはピンクベストやめて髪ノーセットなら多くのメンバーからベタ褒めされるんだよなー
テレビの春日やってる時はマジに悲鳴上がるけどw
ひなあいの収録かライブ終わりに言いに行くかで反応真逆だろうなw
かとしはふざけて誤魔化しそう
ささくはマジで照れそう
学生時代の星野源の陰キャラ感は、半端ないけどね。長髪眼鏡で。どっちかといえば、根底はオードリー側だと思う。
93も若様ロスを星野源で癒した位だし。
「クミさんね」
若林がラジオで、最近春日が番組のことを全く考えずに日向坂好きを全面に出してるから自分は引いてる的なこと言ってた
バランスとってるんでしょ
笑いにストイックだから
オードリーは男子校の3軍だから
バナナマンは乃木坂ちゃんにも言ってるぞ
言いたいことはなんとなくわかるぞ
そりゃもちろん好きだろうけどちょっと神格化されてる気はする
尊敬する若ちゃんがこんな小娘やその取り巻き達にハスってるって弄られて…。
2015年正月のグアム旅行で日本人をナンパして、「GUAM乃風」て攻めたライングループ名をつけてたのに、男子校上がりの陰キャ扱いして、馬鹿にしやがって…。
路上で若ちゃんを舐めてる奴見かけたら、ただじゃおかないからな。
見つめ合って顔の血色が悪くなっていたことを思うと、
セットチェンジ中にアイドルと会話できているだけでも大成長だよ
普通、好きでもない人の物真似なんかしないわな。
あん時の髪型めーちゃめちゃ好き
またあの髪型にしないかなぁ。
切れ味がいいとかも言うよね
日向坂メンバーに対してハスった態度を取り続けること
死んでもやめんじゃねーぞ!
言葉の意味は増えていくものだからしゃーない。
その後に「見てっからね、みんなの脚」ってジョークぶち込んでも
なんかカラッとした感じになっちゃうもんなーバナナマン(特に設楽さん)だと
若林が引いてるって言ってるのは若林がおひさま化してることで、オードリーが可愛いを言えないこととは別のことだと思うわ。
しょーがない人達でしょー?って言いながら信頼感がにじみ出てる感じ
「おい見栄晴!お前靴買うのー?」
いやらしい目で見さえしなければ乃木坂ちゃん達と一緒にお風呂に入れる身分ですからね笑
若林さんがかとしを褒めてたらデレ過ぎてキョドりそう、キャプテンだとニヤツキまくるのだろうか。。。
それはそれで見てみたいのだけれど、肝心要の若林さんが女の子を褒め慣れてなさそうなのがまたツボではある
そのわりには
若林もこの前の放送で思いっきり日向好きを出してたけどなw
バランサーの役割どうしたのよw
正直、メンバーによるのでは?
日向メンバーみんな、大前提にある程度オードリーを好きだとは思う。
キャプテンとだーこのは
かなり好きだと思うよ。ラジオ等、色々番組とかチェックしてるし。
富田、金村、丹生辺りも相当好きだと思う。
春日が番組内で可愛いとか言っても多分悲鳴が上がるだけ。髪下ろした時の春日に言われたら反応は違うかもだが。
若林が仮に可愛いとか言っても恐らく本当に思ってるとは思われない。キャラ的に言葉に裏がありそうな感じがあるから。
そもそもオードリー2人共、自分達が可愛いとか言っても相手が喜んでくれるって思えないんじゃないかな?対女性に対して、若林は自分に自信ないし、春日は、ラジオでTV使用の自分は気持ち悪いって言ってたし。
バカリズムさんが言ってたね、「前室で、少し収録以外のこと話したらすぐ『あのこ贔屓してる』とか『好きなんですか』って詰められて面倒」って。アイドリングMC時代に
当番制にすればいいのに。
丹生ちゃんが全身蕁麻疹出て卒倒しちゃう
みりあとか飛鳥ちゃんに言ってるイメージ
それぞれに合った距離感があると思うし、どっちが良いとかいう話でもないよね
オードリーの場合どっちが言っても何とも言えない空気になるな…
○カバヤシ「こいつ真面目に分析してんなー」
乃木中観てたけど、普通にメンバーも笑ってたけどな
確かにハスってるイメージとは無縁だわ
日村さんほどじゃないけど設楽さんも普通に言うし
それいいw
当番制導入で新たなわちゃわちゃ展開が見えるw
懐かし!
本人たち目の前に好き好きいつもいってるリア充よりは
裏で仲間内でコソコソ言ってるほうがリアルな男子校感ある。
視聴者もどっちかというと後者が圧倒的多数なわけでw
正直飛鳥あんまだけど、バツポイントの件はホッコリする
それは春日語ですか?
キャプテンのショールームで前若林さんがご機嫌だったという話があったが馬鹿にしてるととらえる人はいるかもなぁとは思った。
あの番組で有吉さんにだめな奴と思われたのかなぁ。トップバッターで断って変な空気にしてたし。
春日さんが言ったら悲鳴。
若林さんが言ったら恐怖。
・誹謗中傷などの不適切なコメントは削除させていただきます。
・コメント欄で悪質な行為を続けた場合はコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・荒らし・煽りコメントには絶対反応しないでください。反応している人もコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・コメント削除・禁止基準の詳細についてはこちらをご覧ください。
・不適切なコメントの削除依頼はコメント欄管理人に直接DMするか、コメント通報フォームからお願いいたします。
コメントする