
574:走り出す名無し(群馬県) 2020/03/02(月) 01:41:51.79 ID:k0A+U7nL0
童夢くんのOPなんて誰が知ってるんだよw
588:走り出す名無し(神奈川県) 2020/03/02(月) 01:43:24.69 ID:NvSY8lNa0
>>574
童夢くんは名作だろ
童夢くんは名作だろ
ミラクルジャイアンツ童夢くん

『ミラクルジャイアンツ童夢くん』(ミラクルジャイアンツどうむくん)は、原作:石ノ森章太郎による日本の漫画作品。テレビアニメ化されて、1989年4月2日から1990年3月25日まで、日本テレビ制作・日本テレビ系列で放映された。全49話。
子供達のプロ野球離れが話題になっていた当時、子供達の人気を呼び戻すために、子供がプロ野球選手として活躍する作品として作られた。また、1988年に完成した東京ドームのイメージキャラクターとして1989年から1991年までの間、東京ドームで巨人の選手がホームランを打つと童夢くん人形が手渡されていた[注釈 1]。作品は読売ジャイアンツとセントラル・リーグとパシフィック・リーグの全面バックアップを受けており、巨人のみならず、セ・リーグとパ・リーグの各球団に当時在籍していた選手や監督だけでなく、東京ドームを始めとする各球団のフランチャイズ球場、そして、当時の巨人北海道シリーズの舞台、札幌市円山球場が実名で再現され、登場する。番組の終わりには巨人の選手・コーチによる野球指導の「童夢くんのジャイアンツ・いれコミ情報!」のコーナーもあった。
引用元:Wikipedia

『ミラクルジャイアンツ童夢くん』(ミラクルジャイアンツどうむくん)は、原作:石ノ森章太郎による日本の漫画作品。テレビアニメ化されて、1989年4月2日から1990年3月25日まで、日本テレビ制作・日本テレビ系列で放映された。全49話。
子供達のプロ野球離れが話題になっていた当時、子供達の人気を呼び戻すために、子供がプロ野球選手として活躍する作品として作られた。また、1988年に完成した東京ドームのイメージキャラクターとして1989年から1991年までの間、東京ドームで巨人の選手がホームランを打つと童夢くん人形が手渡されていた[注釈 1]。作品は読売ジャイアンツとセントラル・リーグとパシフィック・リーグの全面バックアップを受けており、巨人のみならず、セ・リーグとパ・リーグの各球団に当時在籍していた選手や監督だけでなく、東京ドームを始めとする各球団のフランチャイズ球場、そして、当時の巨人北海道シリーズの舞台、札幌市円山球場が実名で再現され、登場する。番組の終わりには巨人の選手・コーチによる野球指導の「童夢くんのジャイアンツ・いれコミ情報!」のコーナーもあった。
引用元:Wikipedia
640:走り出す名無し(東京都) 2020/03/02(月) 01:48:44.84 ID:o4Q3KEhi0
>>574
30代以上の日本テレビ視聴者には直撃だろ
覚えてるぞ、日曜日の午前10時ごろだろ
30代以上の日本テレビ視聴者には直撃だろ
覚えてるぞ、日曜日の午前10時ごろだろ
672:走り出す名無し(神奈川県) 2020/03/02(月) 01:51:01.53 ID:NvSY8lNa0
>>640
キン肉マンの枠だな
キン肉マンの枠だな
733:走り出す名無し(東京都) 2020/03/02(月) 01:58:19.15 ID:o4Q3KEhi0
>>672
そこはちゃんと「キン肉マン 王位争奪編」(運命の5王子編)って書かないとミスリード
あの時代にアシュラマンの王冠部部分がファミコンのコントローラーに嵌める物体なのは失笑した
そこはちゃんと「キン肉マン 王位争奪編」(運命の5王子編)って書かないとミスリード
あの時代にアシュラマンの王冠部部分がファミコンのコントローラーに嵌める物体なのは失笑した
749:走り出す名無し(神奈川県) 2020/03/02(月) 02:01:24.40 ID:NvSY8lNa0
>>733
いや王位争奪編は夕方だろ
いや王位争奪編は夕方だろ
635:走り出す名無し(大阪府) 2020/03/02(月) 01:48:01.06 ID:QDpTcbWS0
童夢くんの主題歌を歌ってたのはCHA-CHA
春日家のペットのチワワの名前はチャチャ
色々かかってるのよ
春日家のペットのチワワの名前はチャチャ
色々かかってるのよ
641:走り出す名無し(大阪府) 2020/03/02(月) 01:48:45.63 ID:qKvtjqcl0
>>635
スタッフならそこまでガチで計算してそう
スタッフならそこまでガチで計算してそう
582:走り出す名無し(東京都) 2020/03/02(月) 01:42:26.08 ID:pIBeKmAG0
先週が『特攻の拓』ならば今週は『湘南純愛組!』 何を言ってんだお前は!と言われてしまうかも知れませんが「暴走天使」と書いて「ミッドナイトエンジェル」と読みます。 pic.twitter.com/g7tspQxbUy
— ヒロスエ (@erohiEX) March 1, 2020


595:走り出す名無し(樹々に覆われた古都) (ワッチョイW fb7d-f8PG) 2020/03/02(月) 01:44:24.68 ID:wfTdFHzB0
>>582
今週も使ってるのねw
今週も使ってるのねw
651:走り出す名無し(神奈川県) 2020/03/02(月) 01:49:21.80 ID:oqj1UbfL0
>>582
GTOの前作ってことだけ知ってる
GTOの前作ってことだけ知ってる
583:走り出す名無し(京都府) 2020/03/02(月) 01:42:30.24 ID:gSLT03Tz0
内の活躍が外に活かされてそれをまた内に持ってこられるってめちゃくちゃ良いループだよな
604:走り出す名無し(東京都) 2020/03/02(月) 01:45:06.12 ID:dJbYDyKg0
きょうは若様のしくじりと史帆ちゃんの顔面深紅とちゃるの涙やな
619:走り出す名無し(千葉県) 2020/03/02(月) 01:46:25.09 ID:1tt6Ziq/0
>>614
ニッコニコで草
ニッコニコで草
634:走り出す名無し(神奈川県) 2020/03/02(月) 01:47:54.01 ID:cUyVewFe0
655:走り出す名無し(神奈川県) 2020/03/02(月) 01:49:47.14 ID:NvSY8lNa0
>>634
ナゼーよかった。
花ちゃんずのときも表記出てたんかな?
ナゼーよかった。
花ちゃんずのときも表記出てたんかな?
683:走り出す名無し(神奈川県) 2020/03/02(月) 01:52:27.74 ID:cUyVewFe0
>>655
正式名称の花ちゃんズだったよ
正式名称の花ちゃんズだったよ
645:走り出す名無し(秋) (ワッチョイW 5743-1gfB) 2020/03/02(月) 01:48:55.57 ID:sdQe3PIU0
若林の小ボケをとしちゃんが全部笑ってて微笑ましかったわ
657:走り出す名無し(東京都) 2020/03/02(月) 01:49:54.14 ID:PmUWrNdG0
しかし久美はいくらキャプテンとはいえ
まだ24歳の小娘なのに、よく原監督にあんなにグイグイ
行けるよなあ。
どんな度胸してるんだ?
まだ24歳の小娘なのに、よく原監督にあんなにグイグイ
行けるよなあ。
どんな度胸してるんだ?
679:走り出す名無し(東京都) 2020/03/02(月) 01:51:56.14 ID:dJbYDyKg0
>>657
むっちゃくちゃ外向け緊張フェイスなのに一歩も引かないんだよなw
むっちゃくちゃ外向け緊張フェイスなのに一歩も引かないんだよなw
650:走り出す名無し(大阪府) 2020/03/02(月) 01:49:21.53 ID:oZ/d7Eud0
ガチで巨人フアンのキャプテンがいるのはやっぱデカイね
表面的なアイドルの立ち位置じゃないし
表面的なアイドルの立ち位置じゃないし
669:走り出す名無し(SB-iPhone) 2020/03/02(月) 01:50:53.03 ID:oNy0fcL3p
で、ついてくには次どのヤンキー漫画で予習すればいいんだ?範囲広すぎるんよ…
674:走り出す名無し(神奈川県) 2020/03/02(月) 01:51:38.25 ID:bi97SaG60
>>669
カメレオン
カメレオン
692:走り出す名無し(SB-iPhone) 2020/03/02(月) 01:53:34.86 ID:VQSlaDZTp
富田はそのうちモノマネ企画呼ばれてほしいw
2億4000万のモノマネ選手権とか
2億4000万のモノマネ選手権とか
700:走り出す名無し(東京都) 2020/03/02(月) 01:54:10.86 ID:ph/pr+Y1a
巨人にも日向坂にも宮崎にもプラスだったな
WINWINWIN
WINWINWIN
729:走り出す名無し(神奈川県) 2020/03/02(月) 01:57:49.74 ID:cUyVewFe0
>>713
沼にようこそって感じだわw
沼にようこそって感じだわw
741:走り出す名無し(SB-iPhone) 2020/03/02(月) 01:59:38.51 ID:VQSlaDZTp
>>729
かとしの歌声もちゃんと聴かせてみたい
絶対ギャップにやられるw
かとしの歌声もちゃんと聴かせてみたい
絶対ギャップにやられるw
764:走り出す名無し(群馬県) 2020/03/02(月) 02:04:47.78 ID:nnpZWVyL0
きょんこのカラオケ講座普通に勉強になった
768:走り出す名無し(八嶽山) 2020/03/02(月) 02:05:54.09 ID:TzIt21570
>>766
細かいなーw
細かいなーw
767:走り出す名無し(神奈川県) 2020/03/02(月) 02:05:31.03 ID:evT4kTgF0
きょんこ授業で段取りにいっぱいいっぱいになってるの結構面白かった
783:【B:79 W:73 H:105 (A cup) 164 cm age:49】 (神奈川県) 2020/03/02(月) 02:08:11.31 ID:PpI1JQ430
>>776
J-walkの何も言えなくて…夏なのかな

J-walkの何も言えなくて…夏なのかな

778:走り出す名無し(東京都) 2020/03/02(月) 02:07:03.19 ID:pIBeKmAG0
小ネタが多すぎんぞスタッフさん!
まじで乙です!
まじで乙です!
843:走り出す名無し(神奈川県) 2020/03/02(月) 02:18:22.97 ID:LYfmlAFj0
>>789
ちょうど30年前くらいか
ちょうど30年前くらいか
802:走り出す名無し(群馬県) 2020/03/02(月) 02:11:16.23 ID:k0A+U7nL0
オードリー・若林はまだ過小評価されてる? アイドルから“しくじり”まで輝かせる当代随一の“カメレオンMC”
https://www.excite.co.jp/news/article/Oricon_2155887/
若林のMCにおいて特筆すべき点は、番組の特色に応じて自らの立ち位置を巧みに変えることが出来る汎用性の高さにある。共演者がどんな相手でも自分のやり方を崩さないストロングスタイルのMCが多い中で、その環境に応じて求められる役回りを完璧にこなしながらも、自分の存在感をきっちりと残す。それが“カメレオンMC”としての若林の大きな強みと言えるだろう。現在、
レギュラーを務める番組を例に出してみよう。
『潜在能力テスト』(フジテレビ系)では、コーナータイトルコールや誤答いじり、回答者へのフリなどクイズ番組としての進行をそつなくこなしながら、各チームのリーダーをたてて見せ場を作ったり、フォローしたりツッコんだりして色を出している。
通常の進行しながらも共演者の個性やキャラクターを適切に創造する力をいかんなく発揮しているのが『日向坂で会いましょう』(テレビ東京系)だろう。当初は、日向坂46のバラエティー適性が全く分からないままスタートしたが、企画を重ねるごとにメンバーの個性を徐々に把握。メンバーの「アイドル」という立場を十分に理解しつつ、ギリギリを攻めた緩急自在のフリ、ツッコミでメンバーの眠っていたキャラクターを引き出しながらも、フォローも忘れず、メンバーからの信頼も厚い。
「キン肉マン」や「野球」といった、オードリーの2人が好きなジャンルをメンバーに“強要”するも、決して不快にさせることが無い“絶妙な塩梅”は、生粋の日向坂ファンも唸らせている。番組放送後にはネット上に「若林にハマりたいかとし(加藤史帆)の一途な想いが健気!」「若林さんとの絡みでメンバーの潜在能力が引き出されている」といった称賛の声が溢れている。
https://www.excite.co.jp/news/article/Oricon_2155887/
若林のMCにおいて特筆すべき点は、番組の特色に応じて自らの立ち位置を巧みに変えることが出来る汎用性の高さにある。共演者がどんな相手でも自分のやり方を崩さないストロングスタイルのMCが多い中で、その環境に応じて求められる役回りを完璧にこなしながらも、自分の存在感をきっちりと残す。それが“カメレオンMC”としての若林の大きな強みと言えるだろう。現在、
レギュラーを務める番組を例に出してみよう。
『潜在能力テスト』(フジテレビ系)では、コーナータイトルコールや誤答いじり、回答者へのフリなどクイズ番組としての進行をそつなくこなしながら、各チームのリーダーをたてて見せ場を作ったり、フォローしたりツッコんだりして色を出している。
通常の進行しながらも共演者の個性やキャラクターを適切に創造する力をいかんなく発揮しているのが『日向坂で会いましょう』(テレビ東京系)だろう。当初は、日向坂46のバラエティー適性が全く分からないままスタートしたが、企画を重ねるごとにメンバーの個性を徐々に把握。メンバーの「アイドル」という立場を十分に理解しつつ、ギリギリを攻めた緩急自在のフリ、ツッコミでメンバーの眠っていたキャラクターを引き出しながらも、フォローも忘れず、メンバーからの信頼も厚い。
「キン肉マン」や「野球」といった、オードリーの2人が好きなジャンルをメンバーに“強要”するも、決して不快にさせることが無い“絶妙な塩梅”は、生粋の日向坂ファンも唸らせている。番組放送後にはネット上に「若林にハマりたいかとし(加藤史帆)の一途な想いが健気!」「若林さんとの絡みでメンバーの潜在能力が引き出されている」といった称賛の声が溢れている。
810:走り出す名無し(SB-iPhone) 2020/03/02(月) 02:12:34.16 ID:oNy0fcL3p
TMさんのオルオッケーくらいしかわかんなかった…イナズマ繋がりかなぁくらいで
805:走り出す名無し(大阪府) 2020/03/02(月) 02:11:42.27 ID:qKvtjqcl0
ひなましでの野球、ひらがな時代のBリーグ、影ちゃんのjリーグ
スポーツ万能めざせばええやん
スポーツ万能めざせばええやん
838:走り出す名無し(東京都) 2020/03/02(月) 02:17:47.99 ID:50hXJrOAM
マジで巨人とズブズブになるのは美味いよな
なんだかんだ12球団の中で一番ファン多いし全国区だし
まぁその分アンチも多いけどな
なんだかんだ12球団の中で一番ファン多いし全国区だし
まぁその分アンチも多いけどな
815:走り出す名無し(福岡県) 2020/03/02(月) 02:13:05.34 ID:gaJTCpX9a
野球に力を入れているってナレーションも後から差し込んだだろひなあいスタッフw
ワイプのリアクションとリンクしてないからすぐ分かるわ
ワイプのリアクションとリンクしてないからすぐ分かるわ
854:走り出す名無し(神奈川県) 2020/03/02(月) 02:20:48.99 ID:cUyVewFe0
>>845
この笑顔はほっこりしたわw
この笑顔はほっこりしたわw
873:走り出す名無し(秋) (ワッチョイW 5743-1gfB) 2020/03/02(月) 02:25:10.14 ID:sdQe3PIU0
流石に巨人タオル全員分は買わなかったのねw
あれ2千円くらいするもんなぁ
若林タオルだけ用意したのは流石
あれ2千円くらいするもんなぁ
若林タオルだけ用意したのは流石
879:走り出す名無し(福岡県) 2020/03/02(月) 02:26:13.70 ID:gaJTCpX9a
>>873
でもサンリオの被り物は収録後メンバーにプレゼントしたみたいでほっこりした🤗
でもサンリオの被り物は収録後メンバーにプレゼントしたみたいでほっこりした🤗
889:走り出す名無し(秋) (ワッチョイW 5743-1gfB) 2020/03/02(月) 02:29:31.72 ID:sdQe3PIU0
>>879
そうそう!
あれも2千円以上するのよね
それを全員分用意してくれるのはお金のかけ方がいいよね
そうそう!
あれも2千円以上するのよね
それを全員分用意してくれるのはお金のかけ方がいいよね
909:走り出す名無し(東京MX) 2020/03/02(月) 02:33:46.62 ID:zbCZ0zvva
番組の買い取り局も出てきたし、番組自体の評判もいいし、日向もちゃんと売上出し続けてるから番組の予算のかけ方も4月から変わるだろうし、そのへんの変化もまた楽しみなところ
939:走り出す名無し(家) 2020/03/02(月) 02:38:32.95 ID:7ORHqbgm0
今宵の月のようにが倖田來未の歌みたいになってて笑う
983:走り出す名無し(秋) (ワッチョイW 5743-1gfB) 2020/03/02(月) 02:48:06.12 ID:sdQe3PIU0
京子の今宵の月のようににオードリー2人が嬉しげで良いシーンだったね
969:走り出す名無し(千葉県) 2020/03/02(月) 02:43:41.16 ID:OFD7Sz750
いやー、面白かったし2周目の小ネタ探しも面白かったわ
ひなあいの小ネタを網羅するためにどんどん興味なかったものに詳しくなっていくわw
ひなあいの小ネタを網羅するためにどんどん興味なかったものに詳しくなっていくわw
875:走り出す名無し(静岡県) 2020/03/02(月) 01:58:02.07 ID:dzI8UaPM0
富田は向いてる歌を照れずに本気でやれば、軽く90くらい出そうだけど
それだと、京子との対比にならないから、アレをチョイスしたのかな?
それだと、京子との対比にならないから、アレをチョイスしたのかな?
886:走り出す名無し(群馬県) 2020/03/02(月) 02:16:00.41 ID:GBvaGokf0
>>875
絶妙なバランスだなぁと思って見てた
適度に点数取りつつ笑いも取りつつでw
絶妙なバランスだなぁと思って見てた
適度に点数取りつつ笑いも取りつつでw
41:走り出す名無し(広島県) 2020/03/02(月) 14:43:50.86 ID:+Etrfyx90
真面目なフリにおふざけ始めたかと思ったら結果ふざけながら普通にめちゃ上手くて富田すげーってなった
763:走り出す名無し(東京都) 2020/03/02(月) 02:04:38.25 ID:dJbYDyKg0
番組をちゃんと観るための知識が圧倒的になさすぎる
知ってたらさらに楽しいんだろうけど
知ってたらさらに楽しいんだろうけど
コメント
コメント一覧
可愛かったね
あとボケ10位の変態がツッコミ決めまくってて笑ったw
どっちもできるなんてこれ天下取るね
ほんと助かります
これからも頼むな~
若林とか春日が褒めまくる展開も見てみたい
ボトムズコピペを思い出した。
俺もそう思ってた。
深夜とはいえ宣伝費としては格安でしょ。
知識なくても普通に面白いからね
その後に小ネタの答え合わせで2度楽しめる
スタッフさんがおじさんだからムリかなー
いやボケてないだろ!
え、春日さんの奢りじゃないの?
でもまあ一番はメンバーが楽しそうにしてるのが嬉しいんだけどね
ミホワタナベが迷走してきたように感じる
濱岸帰って来たしすぐではないけどやるんじゃないかな
っていうより最近は春日が優しくなっちゃったから以前のように春日とバチバチになる展開が減ったから仕方ない部分もある
来週は対決企画なので渡邉と春日のビジネスライバルの関係がどうなるのか期待してる
富田どんだけ歌上手いんだよ
メンバーの一挙手一投足のほか画面を隅々まで見渡す視野の広さ
出演者全員の発言を同時に聞き分ける聴覚
テロップやBGMの元ネタを理解できる近現代史の教養
これらを兼ね備えなければならないんだよ
最近の騒動がおさまったらロケしそう
スタッフすごいなといつも思ってるし
解読してくれるおひさまにも感謝してる
ジョイラもそうだけどひなあいも、
おひさまも一緒になって盛り上げてる実感があるなぁ
若ちゃんAPEXやってみたらしいし、丹生ちゃんとこのちゃんが外番組出るし
TVゲームの企画はワンチャンあるかもしれんぞ
「これからもそうなんですか?」と
弟子推し疑惑を持つおひさまは少なくないはずだw
改めて若林は富田の事を特に気にかけてるんだなぁと思ったね
外仕事にも繋がる事もあるかもなんで別にこのままでいいんじゃないかな?
俺はいつも半分くらい分からんけど、あとでこことか覗いて意味知ってまた見返して楽しんでるわ
若様が忙しいから無理じゃ無い?
サンリオでもロケしたら2週分取りたいけど、サトミツサンリオでは難しい!
次回予告で例の誤答の件を弄ったのをキッカケに
若林とバチバチになる新展開も面白そうだけどね。
「このハイパーかませ犬!」的な
ただまなふぃと若高戦争中だしなぁ(笑)
いや、だからツッコンでるって言ってるじゃん。
そもそもの歌唱力(ソロ)が知られてるメンバーなんてほとんどいないでしょ
前回のもそうらしいけど春日の方が予定合わないとかケツの問題とか発生させてるけどな
若林は他のも収録日固定で遠出もないだろうからひなあいの収録予定日ならしっかり時間取れるでしょ多分
今日サトミツのTwitterでまさにその展開になって必死に弁明してたのが草不可避
あれ?
春日の仕切りはどうかと思ったけど、
若林一人の仕切りもダメなのか?
日向+若林だけの収録は意外と回らないのかな?
マジレスすると一番ファン多いの虎やぞ
の次に鷹か巨だったきがす
おすずが今宵月のようにを唄いながら後ろから乱入したくだりのあとに,若林が「初めて見たひとどういうことかわからないだろ!」と一応ちゃんと突っ込んでたけど、やはり予備知識や過去の歴史きちんと頭に入っていたほうが2倍楽しめることは否めない。あの場面も、すずの物真似の「盛り上がってんのー」を初めて見た人と二回目の人とでは、(ギャグ化されて理解できる意味で)満足度が違ってくるので。
発掘するおまけもあるよ的なポジションで。
しかしカメレオンMCまでフォローしてるとは制作のオードリー好きは相当だねw
まわるだろうけどだいぶ華がないなw
MC1人づつでもたまになら面白くなりそうだけど2人MC揃えてやるって決めてんのかもね
さすがの若様も二正面作戦は辛いよね。
それを好き放題番組で発揮できるからテロップ入れるのも楽しくてしょうがないと思うわ
隠れハイスペックアイドル
アイドルがキャッキャウフフしてるのも全然いいけど、
全く別のジャンルへのとっかかりはいくらあっても困らないと思うので、色々なことを取り上げて面白く仕上げるスタッフも、全力で乗っかるメンバーも、暖かく見守る導くMCも全てが尊い
俺も柳憂怜というか光彦みたいに戻りたいわ。1年ずれてるけど。風呂場で滑って頭打ってみるか?
それにしても最近はどうも自分の知らないことを扱われると、変に逆切れしてしまう若者が多いのがちょっと哀しい。あの頃に比べればネットのおかげで古いことを調べるのは圧倒的に簡単になってるんだから、元ネタ探しの旅にでてみよう。何倍も楽しめるぞ。
これ豆な
プロレス
そんなの若林に歌わせれば机上の空論だってことが直ぐに証明できるよ!
まだまだニッチなeスポより、この前の乃木中みたいにボンバーマンやマリカー対決の方が盛り上がって楽しいと思うよ。
俺なんて巨人どころか野球自体大嫌いだったのに…
興味本位でまなふぃの真似して「ホームラン 女の子」を検索したばっかりに今じゃ嫌だった野球回が神回になったよW
??「なんでアタシが払わなきゃいけないんだよ」
まさか童夢くんのOPが聴けるとは夢にも思わなかったから嬉しい
何ならひなあい限定で復活させてやってくれても良いぞ
93さんとの結婚と日向坂に巡り合って人生が変わったな。
??「じゃあ被り物は全員なしの方向でいきましょう」
・誹謗中傷などの不適切なコメントは削除させていただきます。
・不適切なコメント、成りすまし行為、同じコメントの連投など悪質な行為を続けた場合はコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・荒らし・煽りコメントには絶対反応しないでください。反応している人もコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・コメント削除基準の詳細についてはこちらをご覧ください。
・不適切なコメントの削除依頼はコメント通報フォームからお願いいたします。
コメントする