
171:走り出す名無し(東京都) 2020/03/03(火) 03:17:11.58 ID:ad6jmt2900303
芽実ちゃんとねるちゃんの物語が悲しすぎる
176:走り出す名無し(しうまい) 2020/03/03(火) 03:17:44.03 ID:PhkxY7Er00303
見終わってよく分からない感情になったがとりあえず日向坂がさらに好きになった
189:走り出す名無し(光) 2020/03/03(火) 03:19:13.36 ID:hBpoioeca0303
話の内容的には全部知ってたって感じだけど
当時の映像と共に見ると新鮮だし感情を抉られるものがあるね
当時の映像と共に見ると新鮮だし感情を抉られるものがあるね
268:走り出す名無し(東京都) 2020/03/03(火) 03:29:47.96 ID:BAs+rjPSa0303
オードリーはどうだった?
ハスってなかった?
ハスってなかった?
277:走り出す名無し(なっとう) (ヒッナーW fb7d-MFyf) 2020/03/03(火) 03:31:26.37 ID:ft3EK7SA00303
>>268
立派なおひさまコメントよ
立派なおひさまコメントよ
313:走り出す名無し(東京都) 2020/03/03(火) 03:37:18.11 ID:aISFh8cH00303
>>268
昼対応だった
最近の収録を振り返りつつ、「けやき坂46」の成立過程を知ってる上での発言であることが言葉の端々に溢れて、感動しそうでした
昼対応だった
最近の収録を振り返りつつ、「けやき坂46」の成立過程を知ってる上での発言であることが言葉の端々に溢れて、感動しそうでした
662:走り出す名無し(愛知県) 2020/03/03(火) 05:36:13.41 ID:e2V31kaH00303
メンバーが不作とかとかの批判をそのまま放送しててびっくりした。
こんなストレートに放送するとはね。
こんなストレートに放送するとはね。
275:走り出す名無し(光) 2020/03/03(火) 03:31:13.77 ID:hBpoioeca0303
当時ひらがなのこと叩いてなくて受け入れてて本当に良かったなと思う
やっぱりそう簡単に他人に悪意って向けていいもんじゃないんだよ
日向坂46にまた一つ教えてもらった
やっぱりそう簡単に他人に悪意って向けていいもんじゃないんだよ
日向坂46にまた一つ教えてもらった
307:走り出す名無し(浮遊都市セレシア) 2020/03/03(火) 03:36:08.46 ID:FV0XMG1Z00303
>>275
真理だな
真理だな
289:走り出す名無し(東京都) 2020/03/03(火) 03:33:08.93 ID:5ekhFTewa0303
>>275
これはマジであると思うよ
好意的に受け止められなくても、せめて無関心というか、良い意味でどうでもいいっていう感覚を持っとくというか
何も分かってない状態で過剰反応して拒否感とか嫌悪感とか抱くとあとで好きになれるかもしれないのにもったいないよね
これはマジであると思うよ
好意的に受け止められなくても、せめて無関心というか、良い意味でどうでもいいっていう感覚を持っとくというか
何も分かってない状態で過剰反応して拒否感とか嫌悪感とか抱くとあとで好きになれるかもしれないのにもったいないよね
295:走り出す名無し(東京MX) 2020/03/03(火) 03:33:55.42 ID:c1eq6jela0303
>>275
ネガティブな感情は巡り巡って自分に辿り着くからな
ハッピーに生きたいものだね
ネガティブな感情は巡り巡って自分に辿り着くからな
ハッピーに生きたいものだね
317:走り出す名無し(東京都) 2020/03/03(火) 03:37:51.14 ID:BAs+rjPSa0303
>>275
新メンにもまさにそのハッピーマインドでいたいわ
悲劇は繰り返してはならない
新メンにもまさにそのハッピーマインドでいたいわ
悲劇は繰り返してはならない
329:走り出す名無し(栄光への開拓地) 2020/03/03(火) 03:39:48.95 ID:kOEZO93Ka0303
>>317
自分は最初追加嫌だったけど今は新3期も他メンと同じスタンスで応援するつもり
自分は最初追加嫌だったけど今は新3期も他メンと同じスタンスで応援するつもり
312:走り出す名無し(浮遊都市セレシア) 2020/03/03(火) 03:37:05.59 ID:FV0XMG1Z00303
正直でもあの1期に対しての誹謗中傷シーンはいらなかった気がする
328:走り出す名無し(東京都) 2020/03/03(火) 03:39:35.26 ID:SdCrAz3ya0303
>>312
どんな過酷な現実も隠さないでこそのドキュメンタリー
それに当時の行いを戒めてもらうには必要
そしていずれ増員選抜する時に同じことをおひさまにさせないために
どんな過酷な現実も隠さないでこそのドキュメンタリー
それに当時の行いを戒めてもらうには必要
そしていずれ増員選抜する時に同じことをおひさまにさせないために
303:走り出す名無し(千葉県) 2020/03/03(火) 03:35:30.49 ID:/9fr4Yor00303
初期のけやきライブは終わったらお見送りしてたのね
行けば良かったな~
行けば良かったな~
318:走り出す名無し(神奈川県) 2020/03/03(火) 03:38:07.92 ID:YugbJBgR00303
1期と2期で一丸となれてここまで来れたのが日向坂の素晴らしさだと本当思う
どこのグループも普通は1期と2期ってそういう関係性になれないもんだし
どこのグループも普通は1期と2期ってそういう関係性になれないもんだし
360:走り出す名無し(東京都) 2020/03/03(火) 03:45:32.44 ID:aISFh8cH00303
>>326
たぶんそうだと思う
大喜利で泣く、というのは複数人候補がいるけど、収録時期的に考えて上村ひなのくんでしょ
たぶんそうだと思う
大喜利で泣く、というのは複数人候補がいるけど、収録時期的に考えて上村ひなのくんでしょ
375:走り出す名無し(帝国中央都市) (ヒッナーW c77e-ND4f) 2020/03/03(火) 03:50:10.08 ID:Xu5LPFE400303
>>326
泣いてたのは本当でも若林が慰めたのは嘘だと思ってたけど一声ぐらいはかけたのかな
泣いてたのは本当でも若林が慰めたのは嘘だと思ってたけど一声ぐらいはかけたのかな
378:走り出す名無し(東京都) 2020/03/03(火) 03:51:26.72 ID:FFeSgNnmM0303
>>375
ハスって表では言わないだけで裏では優しい言葉かけてそう
ハスって表では言わないだけで裏では優しい言葉かけてそう
368:走り出す名無し(東京MX) 2020/03/03(火) 03:46:45.22 ID:c1eq6jela0303
373:走り出す名無し(東京都) 2020/03/03(火) 03:49:37.87 ID:5ekhFTewa0303
>>368
ナイスミドル→オードリーと改名もしている
ナイスミドル→オードリーと改名もしている
335:走り出す名無し(東京MX) 2020/03/03(火) 03:40:54.64 ID:c1eq6jela0303
>>333
ワロタ
ワロタ
336:走り出す名無し(なっとう) (ヒッナーW fb7d-MFyf) 2020/03/03(火) 03:40:56.51 ID:ft3EK7SA00303
>>333
見切れころふぃ草
見切れころふぃ草
339:走り出す名無し(埼玉県) 2020/03/03(火) 03:41:28.62 ID:FNdiY67R00303
>>333
おい、映ってるぞころふぃ
おい、映ってるぞころふぃ
349:走り出す名無し(神奈川県) 2020/03/03(火) 03:43:10.69 ID:YugbJBgR00303
誰かが言ってたけど裏側見せることも今やアイドルの本業みたいな世界になってるからな
良いのか悪いのか知らんが
良いのか悪いのか知らんが
367:走り出す名無し(家) 2020/03/03(火) 03:46:22.51 ID:TemNmGrc00303
>>349
裏でも常にカメラが回ってるってのは大変だろうな
裏でも常にカメラが回ってるってのは大変だろうな
655:走り出す名無し(東京都) 2020/03/03(火) 05:31:06.50 ID:dc7wnUyPa0303
改めて久美の存在感めちゃくちゃデカいな
366:走り出す名無し(帝国中央都市) 2020/03/03(火) 03:46:13.87 ID:wJ42NIBE00303
2016年5月からずーっと久美を推してて本当に良かったと思えた予告編だったわ
529:走り出す名無し(東京MX) 2020/03/03(火) 04:32:36.84 ID:c1eq6jela0303
まあどんな事情があれみんな頑張った結果輝いてる今があるのだからこれからも脳天気に応援しますよ私は
585:走り出す名無し(茨城県) 2020/03/03(火) 04:52:01.24 ID:QYbpdUMB00303
かとし「(二期生に対して)足りないものが全部来た」
ささく「(新三期生に対して)両手広げて受け入れたい」
これを堂々と言えるグループは箱ごと推せる
ささく「(新三期生に対して)両手広げて受け入れたい」
これを堂々と言えるグループは箱ごと推せる
コメント
コメント一覧
推しのまなふぃに合わせたかのごとく
ひょっこり映る頃安監督よ(笑)
そいつらにいつか見てろよって思いながら当時ひらがなを応援してた
編集している人も、泣きながら切る所を探しているような感じだね
ねるちゃん、芽実、井口も卒業したけど、笑って幸せに過ごして欲しいわ
心の内で想うのは別に誰にでもあることだから否定はしないが
それを言葉にしてしまったら誰かが傷つくわけで、同じ人になりたくなかったら言葉にしないように気をつけてな。
望まれない子供みたいな感じで本人達は相当精神的にキたんだろうな。
せっかくオーディション勝ち上がったのに。
いい年したおっさんが公の場で涙流して嗚咽する姿さらしたくない
一蘭みたいにしてくれないかなー
バレンタインでとしちゃんと会ってるみたいだし元気だといいね
普段楽屋でどんなにふざけてようと
丹生ちゃんを観てると心が洗われます。素晴らしい人材を発掘したなと思っております。
オジサンだからさ こういうのに弱くて…
俺も頑張らなきゃいけないなと思って
フライデースタイルで観に行けばある程度隠せるぞ…
けやかけがひらがな回の時はすげえ叩かれてたの覚えてるな
俺だったら「なんで同じ給料でこんなめんどくせー事までやらされなきゃなんねーんだよ。もう知らねえ!」ってなっちゃうね。
心が汚れています。
それを自分の人生や自分の夢でも出来るようにお互い頑張ろうぜ!
合同オーディション組なんか運営にもいろんなファンにも要らねーって言われてもっと悲惨やな
もうすこし運営はやり方あるだろうに
それと同時に乗り越えた困難を改めて思うと映像見ながら号泣です😭。
逆に目立つと思うのは俺だけか…?w
あれで切り替わらなかったら二期生に飲み込まれて終わっちゃうなと思う
あれを言えるキャプテン、すぐに身を引き締めたメンバー
ほんとうにいいグループだよね
漢字とひらがなの運動会の時も酷かったよ
ひらがなの活躍に対して「立場を考えろ」とか
「お前らが勝っても誰も喜ばない」とか平気で言われてたからな
メンバーと推してるファンは似ているということが、実証された。
安心して嗚咽しろ
周囲も皆号泣しているはずだ
ワイなんかには何回生まれ変わってもできへんわ
拒否反応を示してたファンがいたことも確かだけど、柔軟に受け入れて両グループを応援してるファンもいたことを忘れないで欲しい
今でも欅日向で応援してる身としては、ファン同士の諍いにメンバーが傷つくことが心苦しいです
一蘭スタイルは草
それなら運営の理不尽な言動も全部流さなきゃいかんな
今の世の中には世間に伝える映像や言葉を操作できる立場にあることをいいことに
勝手に人を断罪したり独善的な正義だけを垂れ流す人間が多くなってるからな
今はマスメディアだけでなく、まとめサイトの管理人なんかもその中に含まれるだろう
多少なりとも公に影響力を持つようになったのなら勝手な正義の押し付けは許されんはずだ
あんだけ売れたくて頑張ってきてやっとチャンスを掴んだのになー
ねると柿崎と井口が今いたらどんだけ最強だったかと思ってしまう
あなたはまさにno war精神の体現者だ
基本それぞれのファンぐらいしか観ないからあまり実感ないかもだけど。
というか単純に起承転結つけた1本の映画にするとなるとそうならざるを得ないだろう。
個人的には、ねるが日向坂専任だったらグループとして今の数倍さらに爆発力増してたと思うだけにちょっと心残り
けど、あの日ねる卒コンで観たドキュメント映像を見る限り欅との繋がりがより深かったのを目の当たりにして、この未来は避けられなかったんだなぁって
???「そんなあなたは、今日もお肉を食べましょう。」
日向坂46とは佐々木久美のことである。
あの頃ひらがなを批判してた人が今はおひさまになって他グループを批判してたりする
そういう人は残念ながら反省もしないし何とも思わないんだろうな
予告で、泣いてしまった😵💧本編は多分号泣😭😭😭💦
井口vsなーこちゃんの大食い対決の時のコメントとか思い出すだけでムッとするよ
大食い対決で本気出した井口に対して
ブ◯や空気読め、なーこちゃんかわいそう
こんなこと平気で言ってたし、未だにこんなこと言ってるやつみると何とも言えないよ
せっかく自分達で画数とか拘って決めたユニット名を、大人達によって勝手に平仮名から英語表記にされたという経緯がある
(30代になっても続いてる今となっては良かったと回顧している)
・誹謗中傷などの不適切なコメントは削除させていただきます。
・コメント欄で悪質な行為を続けた場合はコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・荒らし・煽りコメントには絶対反応しないでください。反応している人もコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・コメント削除・禁止基準の詳細についてはこちらをご覧ください。
・不適切なコメントの削除依頼はコメント欄管理人に直接DMするか、コメント通報フォームからお願いいたします。
コメントする