
904:走り出す名無し(長野県) 2020/03/03(火) 15:39:41.33 ID:OqNYCjvRM0303
サトミツのon8終了ってマジ?
905:走り出す名無し(東京都) 2020/03/03(火) 15:41:02.45 ID:5IzsvnTh00303
>>904
サトミツに限らずon8そのものが終わるっぽいね
ヤホラジは最後の大花火だったのだ…
サトミツに限らずon8そのものが終わるっぽいね
ヤホラジは最後の大花火だったのだ…
皆さま
— Kayo Noro 野呂佳代 (@kayopone) March 2, 2020
今ご報告あったように
3月いっぱいをもちまして!
番組終了します💦
リスナーの皆さんに、本当に感謝してる。
ファンの皆さんにも本当感謝。
今日いれてあと5回!!
#bayfm #on8
910:走り出す名無し(東京都) 2020/03/03(火) 15:42:40.79 ID:76vIFz6ZM0303
>>905
マジかー
このちゃん最後に滑りこんで良かった
マジかー
このちゃん最後に滑りこんで良かった
916:走り出す名無し(大阪府) 2020/03/03(火) 15:46:43.66 ID:u5UrBAvR00303
>>905
何曜日かの一枠がヤホラジになるとかw
何曜日かの一枠がヤホラジになるとかw
919:走り出す名無し(東京都) 2020/03/03(火) 15:48:44.86 ID:5IzsvnTh00303
>>916
反響を考えればベイFMも考えてるかもしれないけど、毎週海浜幕張に行くのはあまり現実的じゃない気がするから日向運営側がお断りするだろう
やるかどうか分からないけどツアーも始まるしね
反響を考えればベイFMも考えてるかもしれないけど、毎週海浜幕張に行くのはあまり現実的じゃない気がするから日向運営側がお断りするだろう
やるかどうか分からないけどツアーも始まるしね
927:走り出す名無し(東京都) 2020/03/03(火) 15:52:24.75 ID:Em8cVgVV00303
改変って結構ギリギリで分かる気がする
925:走り出す名無し(東京都) 2020/03/03(火) 15:51:12.41 ID:DLTMl9c4M0303
4月からのラジオ情報っていつぐらいからわかるんだろ
レギュラー欲しいな
レギュラー欲しいな
Twitterの反応
ON8まで終わるのかよ
— LinkindeX (@Hinatapool46) March 2, 2020
井口ann0だったり好きなラジオが終わっていくのは本当キツイな
ラジオ歴浅い自分としては改編期の辛さを初めて実感してる
サトミツさんの優しいトーンの喋り聞くのが大好きだったからまだまだ聞きたかったなぁ…
投稿を2回も読んで頂けたのは誇り
最後まで絶対リアタイします#on8
#on8 終わっちゃうのかー
— ドルフィン@おひさま (@nashikohisama) March 2, 2020
日向坂ニュース目当てで聞き始めたけど
最近、サトミツさんの選曲好きになってきてたのに残念
on8+1が3月で終わるわけだけど,ということはサトミツさんは最後のSPWのゲストに一番弟子をぶち込んだわけだ。
— すけさん (@4Re5cfHln2mtWIY) March 3, 2020
なかなかやるな…。#on8
ON8+1終わっちゃうの!?ヤホラジ生まれたり、サトミツさんの日向坂の話聞くの楽しみにしてたし寂しいな…#on8
— おっくん (@churi1meimei2) March 2, 2020
ON8+1終わっちゃうってマジかよ…
— たっくみ~ん⊿⁴⁶☀️ (@Tackmean_14) March 2, 2020
せっかくサトミツとその一番弟子登場でより面白くなってきたと思ってたのに…
新番組はヤホヤホヤホスラジオでひとつよしなに
#on8
4月から佐藤満春の週刊!勝手に日向坂ニュースを1つの番組としてやりませんか??
— リトルシンチャン (@littleohisama15) March 2, 2020
#on8
コメント
コメント一覧
on8+確かに残念だね。サトミツのラジオ日本のレギュラー「佐藤満春in休憩室」は夜中だし、トイレ番組だからな。日向とトイレは融合しないだろw
数字は残酷なんやで
海浜幕張が遠いからとお断りするような運営だったらそれまでだよ
スポンサー降りちゃったのかな
「次は是非○○で」ってツイッターとかに書いてる人いるけど
終了が告知されたって事は次の編成は決まってると思うよ
そんな中呼んでくれたサトミツさんはホント優しい
また邦楽ロックと日向愛に溢れるラジオ聴きたいな
サトミツも忙しいだろうし、もうラジオパーソナリティは受けないのかな。
サトミツは残ると思う
また呼ぶと言ってよサトミツ!
ささくにラジオやってほしい。
不特定多数に向けて退屈じゃないトークできる人ってもう特殊能力だと思うのよ。
ささくは既にできる気がする。
電波で聴く奴は聴取率とか解からんだろうけどネット経由だとたぶん数字取れてるはずだから聴いてる数が多いか少ないかわかる。youtubeは聴取率に換算されないし儲けは他の奴に行くだけだから本家の体力にならんのよね。
オードリーのおひさま化が進んでるからANNで日向坂の話が増えるのを期待しよう。
「春から少し(仕事が)増える」って書いてあったから、やほラジの師弟タッグだと良いね
おひさま兼うんちゃんのゲスト出演くらいだな
0はキングヌーだけじゃね
ささくか松田この辺りにやってほしいなぁ。
新内姉さんみたくド深夜で経験積んでいって欲しい。
伊藤健太郎も終わるよ
0で今のところわかってるのは、井口さんだけじゃない?
メンバーだけのラジオはたまに聴く分には癒されて良いんだけど、毎週となるとトークの回り具合が気になる。
ホンマや
後は誰がやるのかね、もう決まってはいるだろうし
AKBのラジオだと、ラジオのヘビーリスナーで回しが上手いメンバーもいたけど、そういう人がいないと2時間生放送ってきついよね
結局メール頼りになるし、特にそっから膨らむわけでもない
いやそろそろ芸人の助けを借りずにラジオ番組の一つでも成立させる力量は欲しいところだね。
乃木も欅も冠番組を持っているし、新内さんはFMから始まってANN0そしてANNと出世街道を
歩いて、卒業してもANNやってそうな感じになったしw
ラジオは出世の第一歩。
今ぐらいが丁度いいんじゃない?
金田じゃなくって、サトミツにやってほしい。
なんならゆうパラは欅と日向で曜日分けて日向側はサトミツで。
坂道のラジオで1番好きだったのは、中元ラジラーなんだよね。
ラジラーしか無かった全力のひめたんにオリラジが答えた感じだけど、あれを聞くとオリラジに感情移入してマジ楽しかった。
あの時、ひめたんの一番のファンはオリラジだったと思う。
あのラジオの楽しさに1番近いのはこの間のヤホラジ。サトミツも松田このも全力で向き合ってたから、サトミツに感情移入するとめっちゃ楽しかった。
なのでサトミツにやって欲しい。
本当はおひさま貫いてちゃんと回せれば誰でも良いけど金田は長いことその関係は築けなかった。ラジラーみたいに固定のアシスタント制の方が良いんだろうけどね。
※21だけど、仮に日向坂メンバーだけでやるならスタッフは情を捨てて人選をやってほしいね。
人には向き不向きがあるわけで、明らかにラジオに向いてないメンバーを優しさでラジオに向いてるメンバーと同じ頻度で出してあげようとすると、番組としての面白さも減る。ファンはそれでもメンバー同士がわちゃわちゃしてたらそれで良いけど、普通にラジオ聴いてる人はそんな身内ノリじゃなくて面白いトークを求めてるわけだからね。
スタッフはメンバーのトーク力をシビアに見極めて良いと思うし、登場頻度もそこを基準に変えて良いと思う。芸人抜きでやるなら。
初回ゲスト オードリー
まさかの日向坂からオードリーのラジオリレー!という妄想をしている
日向坂のお話を取り上げてくださるようになってからはon8+→レコメンが火曜のルーティンになっていて毎週楽しませてもらいました。
サトミツさんお疲れ様でした!
急遽サトミツがその場で台本を書いたらしいから、さすが構成作家だよね
もし日向坂の冠ラジオが決まったらサポートしてくれるといいな
やっぱ思っちゃうよね
時間帯的に生放送にそこまでつらくは無さそうだし
この枠は福山→関ジャニ大倉&高橋優できた枠だから女性向けな感じなんだよね。
だから最低では1年は空けないと前番組ファンの反発がキツそう。
この枠を生放送で出来れば一番面白いんだろうけどねw
あともしもこの枠をやることになった場合、サトミツが作家に入れないかな。
オードリーANNの春日のフリートーク叩きを聞いて添削する作業があるからw
あとメール
いまだにSNSでバズってますより何通来ましたの方がインパクトあるらしい
日向坂の年齢的にもANN0の時間帯は厳しいやろ
オードリーの前の時間帯も福山の放送長かったし、ワイも聞いてなー
え、いやいや……なんで?
このためにradikoプレミアムにしたのに
海浜幕張って電車で行くには絶妙に遠いし現地集合するの大変やで
サトミツはon8+4年くらいらしいね
サトミツは本当にいい人だし、物事を見る視点が確かで説明も上手いと思う。
放送作家としては、本当に優秀な人なんだろうなとは思う。
でも、パーソナリティーとして松田このと一緒にやる場合はどうかと思う。
音楽に詳しくて、分析力あるからon8、日向のコーナー出来てたと思うけど、トークの面白さはそんなに感じなかった。
松田このがゲストできた回は、新鮮さがあって、尚且つオードリー関連の話が多かったから聴けた印象。毎週やるとなると結構難しい気がする。
サトミツ好きだし、松田このの能力は凄い高いとは思うけど、時間が20分〜30分くらいのラジオ番組じゃないと、キツいかも。
ファンの人は、もちろん松田このがラジオやるだけで、楽しいとは思うけどね。少しでもリスナー増やしたいなら、ノリさんくらい面白く回せる芸人さんと組ませるのが良いかなと。
Bayfmで15年も続いてた番組でサトミツが4年間も担当していたことが凄いよなぁ
公式おひさま、ありがとう!
感情移入論だけで語っちゃダメってことですね。
確かに芸人はアイドルとの馴れ合い避けますね。
でも、感情移入出来るラジオは楽しんだよな〜。
ライブ終わり即ラジオとか絶対しんどい
まぁももクロも日曜22時にラジオやってるからライブ終わりで生やることあるけど、30分枠だから感想とか振り返りみたいなのやって終わりだしそこまで大変じゃないけど2時間とかは厳しいでしょう
その時だけムーゴー放送にするか
やるなら平日だね
ムーゴーはバナナムーン以外で通じる用語か?w
・誹謗中傷などの不適切なコメントは削除させていただきます。
・不適切なコメント、成りすまし行為、同じコメントの連投など悪質な行為を続けた場合はコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・荒らし・煽りコメントには絶対反応しないでください。反応している人もコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・コメント削除基準の詳細についてはこちらをご覧ください。
・不適切なコメントの削除依頼はコメント通報フォームからお願いいたします。
コメントする