
803:走り出す名無し(SB-iPhone) 2020/03/19(木) 15:36:23.25 ID:EojEOrhXp
福岡ライブのホテルと飛行機取っていいんか分からんくて
ワロタ wwwwwwwwwwwww
ワロタ wwwwwwwwwwwww
<福岡>マリンメッセ福岡
2020年3月31日(火)
開場 17:00 / 開演 18:30
2020年4月1日(水)
開場 17:00 / 開演 18:30
2020年3月31日(火)
開場 17:00 / 開演 18:30
2020年4月1日(水)
開場 17:00 / 開演 18:30
472:走り出す名無し(福岡県) 2020/03/19(木) 11:07:30.24 ID:ea9sQ5iy0
中止連絡まだ????
早く払い戻しさせて欲しいわ
早く払い戻しさせて欲しいわ
474:走り出す名無し(神奈川県) 2020/03/19(木) 11:09:26.29 ID:X1SaOIYQ0
>>472
広島と同じように延期になる可能性あるよ
広島と同じように延期になる可能性あるよ
489:走り出す名無し(東京都) 2020/03/19(木) 11:27:24.62 ID:myHx8Ua3M
>>474
広島も行かれない奴は払い戻しできるよ
広島も行かれない奴は払い戻しできるよ
796:走り出す名無し(光) 2020/03/19(木) 15:27:14.81 ID:dR2RmgJ3a
福岡、大阪の公演は今日の政府発表次第ってことでいいのかな?
127:走り出す名無し(北海道) 2020/03/19(木) 02:20:28.32 ID:wHK9MYNu0
どうせ福岡も延期だろうと思ってトレード出してホテルも飛行機もキャンセルしたけど演劇関係が復活の雰囲気あるからやりそうだね
もう有給取れないしトレード成立しないしチケ代だけ寄付する形になりそうだな
隣のやつは荷物置きにでも使ってくれ
もう有給取れないしトレード成立しないしチケ代だけ寄付する形になりそうだな
隣のやつは荷物置きにでも使ってくれ
428:走り出す名無し(長野県) 2020/03/19(木) 09:56:31.46 ID:WWAuE0nB0
3/31と4/1仕事休めないんだけど延期になるの期待して福岡トレード申し込んだ
個人的には全然やっていいと思ってるけど
個人的には全然やっていいと思ってるけど
488:走り出す名無し(神奈川県) 2020/03/19(木) 11:25:27.71 ID:X1SaOIYQ0
22日にお寿司がSRやるんだから、残念ながら福岡のライブやりそうな感じがしないわなぁ
491:走り出す名無し(Moth) (スップ Sd0a-SHD0) 2020/03/19(木) 11:27:59.56 ID:G5aup3mcd
レーベルメイトのLiSAが同じ福岡前日が延期だから内部的にはもう決定事項かもね
「LiVE is Smile Always~unlasting shadow~」3月23~24日の東京公演および、3月30日の福岡公演延期のお知らせを発表しました。
— LiSA_STAFF (@LiSA_STAFF) March 17, 2020
詳細はオフィシャルHPをご確認ください。https://t.co/H3Cy3kjPSx#unlastingshadow #LiSA
495:走り出す名無し(神奈川県) 2020/03/19(木) 11:32:45.15 ID:X1SaOIYQ0
>>491
それなら早めに発表すべきなんだがな
てか毎回1テンポ、2テンポ遅いわ運営
2月のギリギリまで粘って全員マスク矯正で握手会を強行しようとしてた事とか絶対に忘れない
それなら早めに発表すべきなんだがな
てか毎回1テンポ、2テンポ遅いわ運営
2月のギリギリまで粘って全員マスク矯正で握手会を強行しようとしてた事とか絶対に忘れない
498:走り出す名無し(東京都) 2020/03/19(木) 11:37:52.20 ID:4Laq9ksn0
>>495
確かに遅いよな
まあ福岡は配信もからんでるし色々調整してるのかも知れないけど
確かに遅いよな
まあ福岡は配信もからんでるし色々調整してるのかも知れないけど
592:走り出す名無し(庭) 2020/03/19(木) 12:30:55.71 ID:yLgskza1a
広島のときって何日前に延期発表したっけ
福岡マジでやるのか?飛行機取り直すぞ
福岡マジでやるのか?飛行機取り直すぞ
598:走り出す名無し(東京都) 2020/03/19(木) 12:33:33.08 ID:1pvVXmKra
>>592
広島のときは12日前
今日が福岡の12日前
広島のときは12日前
今日が福岡の12日前
609:走り出す名無し(東京都) 2020/03/19(木) 12:39:38.53 ID:sRBop8nu0
これじゃライブやるならコール禁止になるわな
新型ウイルス 専門家会議 今夜公表の見解 概要判明
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200319/k10012338981000.html
新型コロナウイルスの対策について政府の専門家会議が19日夜示す見解の概要が判明し、地域の感染状況に応じて進めていく必要があるとして、感染が拡大している地域は引き続きイベントの自粛が必要だと指摘しています。一方で感染が確認されていない地域では学校活動や屋外でのスポーツ観戦など一部の自粛を解除してもよいとしています。
政府の専門家会議は19日夜の会合で、大規模イベントの自粛や学校の一斉休校など新型コロナウイルス対策の現状分析や提言を盛り込んだ見解をまとめることにしています。
見解では国内の状況について、感染者の集団=クラスターが各地で発生し、都市部を中心に新規の感染者が増えているとしています。
そのうえで今月9日に示した見解と同様、一定程度持ちこたえられている状況が続いているものの、一部の地域で感染拡大が継続していて、全国に拡大すれば、『オーバーシュート』と呼ばれる爆発的な感染拡大を伴う、大規模流行につながりかねないと指摘しています。
このため、換気の悪い密閉空間で、人が密集し、近距離での会話が行われるという3つの条件が重なる場所を避ける努力をするよう求めています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200319/k10012338981000.html
新型コロナウイルスの対策について政府の専門家会議が19日夜示す見解の概要が判明し、地域の感染状況に応じて進めていく必要があるとして、感染が拡大している地域は引き続きイベントの自粛が必要だと指摘しています。一方で感染が確認されていない地域では学校活動や屋外でのスポーツ観戦など一部の自粛を解除してもよいとしています。
政府の専門家会議は19日夜の会合で、大規模イベントの自粛や学校の一斉休校など新型コロナウイルス対策の現状分析や提言を盛り込んだ見解をまとめることにしています。
見解では国内の状況について、感染者の集団=クラスターが各地で発生し、都市部を中心に新規の感染者が増えているとしています。
そのうえで今月9日に示した見解と同様、一定程度持ちこたえられている状況が続いているものの、一部の地域で感染拡大が継続していて、全国に拡大すれば、『オーバーシュート』と呼ばれる爆発的な感染拡大を伴う、大規模流行につながりかねないと指摘しています。
このため、換気の悪い密閉空間で、人が密集し、近距離での会話が行われるという3つの条件が重なる場所を避ける努力をするよう求めています。
614:走り出す名無し(神奈川県) 2020/03/19(木) 12:42:37.73 ID:X1SaOIYQ0
>>609
ライブこそ全員マスク強制させるべきだと思う
あとアルコール消毒
ライブこそ全員マスク強制させるべきだと思う
あとアルコール消毒
616:走り出す名無し(埼玉県) 2020/03/19(木) 12:43:32.49 ID:3i0tOZHJ0
逆に言えば地蔵並べればライブも開催可能という事に
493:走り出す名無し(東京都) 2020/03/19(木) 11:31:29.31 ID:i8z+f9Kv0
ひかりTVでの無観客配信はあるかもな
コメント
コメント一覧
「ライブハウスに参加した方で、府内で検査を受けた方は、153人・・・であり、その内、陽性の方は48人、陰性の方は105人となっている。」
こわい。
サーモやらなんやら
コール禁止、接触禁止でやればいける!
アンコールもペンラゆらゆら!
多分コール禁止やらは今後1年くらい禁止になる
ワクチン開発後に解禁だな!
大阪はイベント自粛を限定解除したから大丈夫!
小さい小屋はモッシュやら濃厚接触祭りだったからクラスター発生だろうと判断したんじゃないかな
無責任な事いってますが、正直日本くらい清潔保ってたら基礎疾患無い人は楽しんで経済活動再開させた方がいいです
48Gに比べると46Gはアナウンスが遅すぎるわな。
※2 大阪はイベント自粛を限定解除したから大丈夫!って書いてるけど、あくまでも大阪府主催の屋外イベントの事だから勘違いするな。
民間イベントに関してはあくまでも今夜の政府会合次第だよ。
そうなの?期待しとくわ
飛行機はLCCでもオプションはつけてキャンセルなり、夏の別のイベントにでも再利用出来るようにする。
福岡だったら、長崎、熊本、大分、山口あたりで別件のイベント開催あっても飛行機を再利用出来るようにしておくのがいい。TGC小倉も収まったらありえるイベントだし。
先々を見据えた行動しないと痛い目に合うってのが今回のコロナ教訓だな・・・
日向坂もやらないと思いますよ。
細心の注意を心掛けて参戦しようと思い、マスクや消毒用アルコールを手に入れましたが、
やりますって言われても正直複雑ですね。
ライブハウスだからそりゃあね。
人の密度が違いすぎるよ。
数千人、数万人の若者に潜伏期間中の者が一人もいない、私は運がいいから大丈夫は、
安易すぎると思うよ。
ウィルスを退治する薬が無いのだから、君子危うきに近寄らず、もしかして自棄になって
紛れてくる奴がいるかもしれないぐらい考えた方が良いよ。
4月いっぱいやめとけ、おまいら若いんだから時間はいくらでもあるだろ。
国内のことはもちろん世界情勢も
なんかイマイチ飛びきれない誰飛べとかそういう一抹の不安感が拭えない中やってもハッピーオーラがモットーの日向のライブからは少し離れたものになるし、もしそうなるなら延期してほしいな
乃木坂もPerfumeも、東京事変さえも結局感染者は出ないまま3週間たとうとしてるし
政府はもっとこういうシナリオですというロードマップの説明を、メディアはいつまでも感染人数だけじゃなくて回復した人や重症化した人の分析をまとめてほしいわ
個人的には政府のやり方はベターだと思うけど、何も言わなさ過ぎて感染者が0になるまですべて自粛!みたいな人もいるもんな
行きたくねーよさすがに。行く奴は危機意識低いから特に危ない奴らが集まる訳だし。
本当に結果論ばかりで嫌な人間ばかり。俺様もな。
そうなんだよね、乃木やらPerfumeやらなんならDASADAライブもクラスター関連の報告無い
これが実績なんだと思うんだよね、握手会は濃厚接触だから難しいけど
こういったイベントは解禁していかないと
満員電車でさえも特に叫ばれない
政府もこの実績を考慮して結論出して欲しい
どっちも危険だけどテーマパークがOKでライブがNGなら納得できない
(ちなみにディズニーはコロナ的にはOKでも準備期間を設けている。ランド、シー合計1日平均9万人ぐらい)
伝統芸能、演劇文化系の団体が声上げたからね
「広く換気がよい会場で、密着せず、声を出さない」イベント限定っていう、関係団体に忖度しただけの限定解除かなと
賛否両論あるのはもちろん承知です。
わたしも制限付き経済活動再開賛成派です。
国内感染者889人(死亡35人)
仮に10倍でも1万人の感染者。
国内人口の何パーセントですか…
このまま自粛活動続けたら倒産件数・自殺件数増加で、コロナ死者数を上回りますよ。
零細企業、個人経営者など体力のない業態はほぼ死亡フラグが立ってます。
ただ、世間の雰囲気的に福岡の開催は微妙とは思ってます。四月からの制限付き経済活動再開を望んでます。エンタメ業界も。
本当これよ
仮に国内に10万人(中国が8万なので過剰もいいとこだが)感染者がいても人口の0.1%以下
かつ、八割は軽症
声出したり触れたりすると確実に感染するとか、感染したらもう終わりと思ってる人間が多すぎる
数字を冷静に見れば明らかなのに…
比べるのらどうかとは思うが年間の交通事故死者数・自殺者数を知れば如何に感染者数が少ない人数だとわかるんだがね…
そりゃワクチンや特効薬が無いのは痛いがエボラみたいな致死率じゃないし。
バタバタ町で死んでる光景みたら流石にヤバイとは思うけど普通に満員電車とバスは運行してるしバチ屋も元気に営業中w
早めに対応して欲しいね
これまでを過剰と言うつもりはない
今は厳しい顔して感染者の人数言ってる場合じゃない
次のフェーズに行く時よ
2日前公演のジャニーズが中止発表したからね。
なぜ、遅いかというと ひかりtvとの契約関係が
大きいと思うわ。
・誹謗中傷などの不適切なコメントは削除させていただきます。
・不適切なコメント、成りすまし行為、同じコメントの連投など悪質な行為を続けた場合はコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・荒らし・煽りコメントには絶対反応しないでください。反応している人もコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・コメント削除基準の詳細についてはこちらをご覧ください。
・不適切なコメントの削除依頼はコメント通報フォームからお願いいたします。
コメントする