
258:走り出す名無し(京都府) (ワッチョイW 96e2-yqIc) 2020/05/06(水) 19:36:12.55 ID:UdlmNmE/0
乃木坂弓木さんブログより
もう衣替えはしはりましたか?弓木奈於
2020/05/06 18:06

↑ぱる(日向坂46 新3期生 山口陽世ちゃん)と共に
ぱるは、絶望的な人見知りだった私が初めて声をかけた人!
ぱるとは年がすごく離れてるから「きっと同い年ぐらいの人と仲良くなりたいよね」と勝手に気にしてしまう時期もあったので、今仲良しなのが夢みたいに嬉しいです!
可愛くて可愛くて、いつどの瞬間どの角度から見ても可愛すぎる、ぱるです。
ぱるには『すっとこどっこい』な一面を一番見られている気がします(笑)
人一倍優しくて可愛くて努力家で、
休憩の時、今まで一度も泣いた事がないぱるが泣いちゃった時に、泣きながら私の腕をギュッと掴んでいたんです。
私はサスサスしながら、実は『可愛すぎる...天使...赤ちゃん...』と思ってしまっていました。(内緒)
今でもほぼ毎日連絡をとっているほど大好きです。
ぱるとのお写真また載せますね☺
みんな大好き、ぱるです(* ॑ ॑* )⸝♡
魅力が多すぎて語りきれないので、これからもちょっとずつお話しさせてください(>_<)♡
引用元:弓木奈於 公式ブログ
2020/05/06 18:06

↑ぱる(日向坂46 新3期生 山口陽世ちゃん)と共に
ぱるは、絶望的な人見知りだった私が初めて声をかけた人!
ぱるとは年がすごく離れてるから「きっと同い年ぐらいの人と仲良くなりたいよね」と勝手に気にしてしまう時期もあったので、今仲良しなのが夢みたいに嬉しいです!
可愛くて可愛くて、いつどの瞬間どの角度から見ても可愛すぎる、ぱるです。
ぱるには『すっとこどっこい』な一面を一番見られている気がします(笑)
人一倍優しくて可愛くて努力家で、
休憩の時、今まで一度も泣いた事がないぱるが泣いちゃった時に、泣きながら私の腕をギュッと掴んでいたんです。
私はサスサスしながら、実は『可愛すぎる...天使...赤ちゃん...』と思ってしまっていました。(内緒)
今でもほぼ毎日連絡をとっているほど大好きです。
ぱるとのお写真また載せますね☺
みんな大好き、ぱるです(* ॑ ॑* )⸝♡
魅力が多すぎて語りきれないので、これからもちょっとずつお話しさせてください(>_<)♡
引用元:弓木奈於 公式ブログ
283:走り出す名無し(茸) 2020/05/06(水) 19:46:32.57 ID:k+whv55Bd
>>258
初々しいブログですね。飛鳥ちゃん思い出しました
初々しいブログですね。飛鳥ちゃん思い出しました
273:走り出す名無し(埼玉県) 2020/05/06(水) 19:42:29.54 ID:/LxwtBF10
>>258
この二人は大家族が共通点か
この二人は大家族が共通点か
263:走り出す名無し(神奈川県) 2020/05/06(水) 19:37:49.25 ID:Ju1CbK8C0
ぱるは相当な愛されキャラなんだねぇ
290:走り出す名無し(東京都) 2020/05/06(水) 19:49:43.08 ID:ymU5dg8aa
元研修生で同窓会ライブやって欲しいなあ
303:走り出す名無し(兵庫県) 2020/05/06(水) 19:57:45.88 ID:MgGjvFL40
研修生やっぱチーム感あるよな
いつかこの横の繋がりがプラスに働くときがくる!…かもね
いつかこの横の繋がりがプラスに働くときがくる!…かもね
310:走り出す名無し(光) 2020/05/06(水) 20:02:03.40 ID:HA1q4khRa
>>303
これわかるわ
かつて仲間だった者達がそれぞれがそれぞれの居場所で頑張ってるけど時が立ってお互い成長した姿で再集結するナルトみたいな展開が好きだわ
これわかるわ
かつて仲間だった者達がそれぞれがそれぞれの居場所で頑張ってるけど時が立ってお互い成長した姿で再集結するナルトみたいな展開が好きだわ
312:走り出す名無し(東京都) 2020/05/06(水) 20:05:28.38 ID:9zQxeoyo0
研修生はほぼこの関係しか持ってないからな
新しい環境に溶け込めば中学の同級生みたいな感じになるだろう
新しい環境に溶け込めば中学の同級生みたいな感じになるだろう
コメント
コメント一覧
ひらがなみてても思ったけど苦楽を共にすると結束も強くなるんだね
そんなステキな物語を見られそう。
もっとも配属後の活動が各グループ難しいから研修時代のネタを載せるしかないのかもしれないけれど
日向坂のこと最近知ったばかりだから、よく分からないな。
それほど熱狂的なファンってわけでもないしね。
この山口さんって子が日向坂のメンバー?
元々は研修生だったってことなのかな?
全く知らないけど、この子は何となく野球が好きそうな雰囲気があるな。
それもミーハー的な意味じゃなくって、そうだな、たとえば本格的なフォームで剛速球を投げ込んじゃうような、かなりガチめの感じ。もしかしたら、プロ野球選手からも絶賛されちゃうようなスピンの利いた直球を放っちゃうのかもね。
もしもそんな剛速球の持ち主なら、きっと手首の使い方が上手いんだろうね。なにか他のスポーツで培われたのかも。たとえばバドミントンとかね。
何の根拠もないただの妄想だけどね。
なにしろ全く知らないんだから。
語り尽くせぬ青春の日々
ハッキリ言ってネタがないんだと思うよ
研究生配属からすぐにコロナで自宅待機になっただろうからグループとしての活動ってほとんどないだろうし、そうなると研究生時代の思い出になる
特に日向の子達は人数少なくてブログリレーの回ってくるペース早いから本当に大変だと思うわ
ハスってんな~!
ぜひ、その時の経験をそれぞれのグループで生かしてくれたら。特に欅に配属された子たちは、グループを良い方向に変えてほしい。
俺も歌っちまったわw
いい酒飲めそうだ
欅2期とひなのがやった時みたいに
あなたの「印象」に対し、わたしは随分と穿った見方をする人だなぁとの印象を持ちました…。
俺自身抽選落ちから名古屋一般発売買ってでもツアー見てきて良かったと思う。
一言にまとめていいます。「がんばって!」
あんな絆とは別物だといいたい。
長渕さん、いい曲ですね
??「でも私が長女ですよ!」
彼女らを同じ期生とすることに違和感
暮れないななめ
あれ可愛かったねえ。みんな笑ってた。
ひなのは一言で雰囲気を変える力を持ってる。
オーディション中知り合って仲いい人も多いから、期を分けちゃうと却ってギクシャクするのでは
「私たち」と「それ以外」に人間関係わけて、しかも「私たち」が固定メンバーだと信じこんでヤバい事になったのかなと思う。しがない外野の意見だけど。
「私たち」ってもっと流動的だと思うから、研修生だった自分も、日向坂3期生の自分も、これから外仕事でチーム組む時の自分も、全部大事にしてほしいなとおっさんなんかは思います。
Perfumeとかももクロなんかも確かに売れなくて苦労しながら共に大人になっていったから同じ釜の飯を喰った仲間感はあるんだろうね
しかも売れても謙虚で長持ちすることが多い気がする
Zeppツアーまでいっしょ。
あのまま新坂道になるかと思ってたけど、ボロボロになってる緑に新戦力を配属しなきゃならなくて各グループに分けたんだろうな。
結果、逸材3人をゲットできたからおひさまとしては良かったかな。
オードリーのラジオネタでコメントするのウザいよ
もう懐かしいなー
新3期もいつかSRで見られる事を期待したい
価値があったという表現は運営がうまくやったようにとれるので正直どうかと思う。
俺としては運営のミスから押し付けられた逆境を、研修生たち自身が力に変えたと考えたい。
向こうは既成グループへの途中加入なんて普通無いからそこは大きく違うけれども
『まあまあまあ』笑
オードリーのラジオネタ?
こんなもん大昔からある定番中の定番パターンだろ
「いや、めちゃめちゃ詳しいやないかい!」ってやつ
多くの芸人に散々こすられてきた王道ボケだよ
オードリーの発明品だとでも思ってるのか?
新三期にマイナス感情がある訳ではなく
長くて読んでない
ひらがなけやき1期生は研究生たちの心の痛みがわかるだろう
これで長いとか小学校通った?
何で運営のミスだと言えるの?
そりゃ素人には分からんことはいくらでもある。
3人入ってきて、今は1+3だけど、そのうち4として見るようになるよ。
乃木坂2期生でも堀が似たような立場だったけど、今や他の2期生と分けて考えること無いし。
学生感覚の絆って薄っぺらいし、自分の立場を維持するだけの口約束なんだなって。
色々とお可哀想な方だ
「絆」なんて様々な人・物・事において使用されている言葉だろうに、もし代表例としてそれしか浮かばないのだとしたら
もはや一周回ってそのグループに影響を受けまくっているか、よっぽど視野が狭くてアイドル以外の世界が見えていないか、のどちらかになってしまっているのでは?
何がなんでも欅を悪く言わないと自己を保てない人はいるからね
スルーが一番だよ
最近ブログ読んで思うんだが
まりぃちゃん
相当な変人じゃね?
まあ一緒のグループのメンバーより他のグループの方が長続きするかも知れないけどね。
グループ内で選抜やどの先輩と仲良くなったとか、いろいろ面倒な派閥に巻き込まれるからね。
他との交流はあまりしない方がいい
スタートが肝心 勝負だそ新期生達
>>55
確かに、いろんな意味で残念過ぎる(笑)
「オードリーのラジオネタ」ってのは、斜に構えてる人を観察してそれを面白おかしく話す「イジリ芸」のことを言ってるんだろうね
それなら確かに、オードリーがよくやってるから
この人は、その「イジリ芸」と「古典的な王道ボケ」の区別も出来ないんだろう
詳しく教えてやろうと思ったけど、やめといてよかったよ
なにしろ、あの程度の文章で「読むには長すぎる」って言うんだから(笑)
唯一年下の天ちゃんに先輩風吹かすらしいね
・誹謗中傷などの不適切なコメントは削除させていただきます。
・不適切なコメント、成りすまし行為、同じコメントの連投など悪質な行為を続けた場合はコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・荒らし・煽りコメントには絶対反応しないでください。反応している人もコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・コメント削除基準の詳細についてはこちらをご覧ください。
・不適切なコメントの削除依頼はコメント通報フォームからお願いいたします。
コメントする