リトルトゥースのコメントを見つけにくいってANNで言っていたような
そういう意味では春日の方がノンストレスだろうけど
それでも若林はインスタやってて楽しい部分があってやり続けたいんやろ
Twitterの反応
若様の緊急事態発言だな。ラジオはオードリーだけのテリトリーっていう特別な感じが伝わってくるね。本人が変わるんじゃなくて俺らが変わらないと。 pic.twitter.com/mTOLbR12O4
— 🧢 か ず ま ま る 🧢 (@paripi_chan__) May 12, 2020
これ悲しすぎるわ。パーソナリティーにこんなこと言わせちゃ終わりなんよ。
— くま🐻🍞 (@HinaKw346) May 12, 2020
自分は若林さんが時たま出す「はすってる」が好きなのであって、別に大して面白くもないやつの「はすってる」なんて見たくも聞きたくもないんだよ。 pic.twitter.com/n5ZAGfpzSp
はすってるの件結局はアイドル番組のMCは色々と大変ってことかね。何でもかんでもアイドルとMCを結びつけようとするリスナーはほんとやばい。
— 坂道下衆太郎 (@nanabana46) May 13, 2020
はすってるの意味が離れすぎて気持ち悪いってのは俺も思ってた。
— おっぱいまる (@hide_ryuya) 2020年5月13日
それにしてもはすってるがひらがなだったのは驚きやなwハスってるかと思ってた()
これめっちゃ共感できる。
— igi @blog (@igi_0407) 2020年5月13日
若林さんが合ってるとか合ってないどもいいから
キレ散らかせてほしい。
でもこれは『はすってる』を多用した人への報いとかどーでもいいことじゃなくて
若林さんがごく稀に見せてくれる強い感情が魅力的で面白いからなんだよね https://t.co/q2ofx92ipu
若林さんのはすってる飽きた発言で矛先を向けられるのは多分おひさまだけど、
— 味噌汁革命 (@kFY4kBd8BjnDdRv) 2020年5月12日
一個言いたいのは、ちゃんと毎週ラジオを聞き、リトルトゥース用語や過去の放送を調べるおひさまもいるということ。全員敵に回す人がいるけどそうじゃないと思う。ただ、はすってるが無くなりそうなのは悲しい。#annkw pic.twitter.com/HAoOmOxSZg
【ハスってるの生まれ】
— radio_pop (@radio_pop46) 2020年5月12日
『さよならむつみ荘』の回がギャラクシー賞にノミネートされる報告を受けた春日さんのリアクションに対してがきっかけで、若林さんが春日さんをイジる時に使う言葉であって。
それが面白いし、むやみにはすってるを若林さん等へはそもそも論外よね← (まず2人への言い方違うし pic.twitter.com/n0lq5UMbIA
「はすってる」に限らず言葉の意味を間違えて発信していたかもしれないので
— じゅんちゃん (@14_ma12) 2020年5月12日
これからは気をつけないといけませんね pic.twitter.com/jASd5t8N1R
コメント
コメント一覧
オードリーや共演者、番組製作のプロがラジオネタを擦るのと、素人がラジオネタを擦るのでは面白さと重みがまるで違う。
今回は意味まで違くなってしまってるしね。
心中お察しします。
「はすってる」もそうだし、「謹慎しろ」もTPOを考えた方がいい。
日向坂とオードリーが本当に大好きで真面目に応援している人まで変な目で見られるのは可哀想すぎる。
握手会でアイドルが同じネタを擦られ続ける(ハムカツって言って、とか)んだよなあとか思って、
大変そうだなあって思っちゃって未だに握手会に参加できてないです。。
なにも面白くないにわかコメントはこのサイトでもやめて欲しいけど
ラジオのノリを外に持ち出すなって
ひなあいはラジオネタも多いから垣根が曖昧になったんだと思う
あくまでも友達同士やそういう類の動画のコメ欄なんかの内輪でやってる分には全く問題ないと思いますけどねー
インフルエンサーが使った言葉は流行るよ、そして使われてくうちに意味も変わっていくよ
作文とかぶっとばすぞぉ〜〜いとかもすぐ使われなくなったわけだし
はすってるの一発屋じゃないんだからまた新しい表現でリスナーを楽しませてくれることでしょうよ
のに告知するのが当たり前だと思っているのか
シンプルに応援する言葉だけ伝えに行けば笑顔で返してくれるよ
本格的におひさまウザくなってきたのかもしれない
ここまでだいぶ我慢した方でしょ若林も
若林さんが未公開の時にラジオと連動するなって言ってたのもあったし、今後はもう少し自重した方がいいのではないかな
は迷惑かけてる事に気づいてほしい
日向坂がただ好きなのにコメ欄とかリトルトゥースだらけで嫌気さしてる人多いし
当たり前ではないけどたまにインスタでひなあい収録の時の投稿とかしてたからね
一切そういうのもなくなってしまった
おひさま=リトルトゥースじゃないのに良い迷惑なんだが
誰も使うなとは言ってない
問題の本質は「若林に直接言いに行くな」ってことだろ
若林に便乗して自分の愚痴言ってるだけじゃん
「お前ウケたネタ(短時間で擦りすぎて)すぐ潰すなぁ!」
ぐるぐるピーマン君や私って可愛いじゃないですかも似た構図
素人が芸能人の言動やノリを真似ると痛々しくなりがち
たまに面白いのもあるけど大体すべってる
ということで、そうならないよう気をつけますので
DSください
イキってる過去を持った人間からするとちょっと微笑ましいけど、アドバイスしてあげた方がその後の人生のためになりそう。。。
面白いと思うから使いたくなるんだろうし使ってるけど元ネタ知らないとかも全然あると思う。
元々あった物を若林さんがインスタ始めて見えてしまっただけ。
あれは恥ずかしすぎて見てられなかったわ
一部のおひさまが日向坂の話しろってコメントしてたからな
まぁ一部とはいえそういうコメントは目立ってしまう
それはそうだと思うわ
騒いでんの9割以上日向アイコンだし、リトルトゥース面してるやつもよくみたら今年や去年作ったアカだしな
全く理解出来てないのでお黙り下さい…
僕はインスタでダル絡みするなよって釘刺しただけだと捉えてるよ
見ないようにしてる
内輪のノリを外に持ち出して相手の気持ちも図らずに周りの迷惑になってる事への苦言だろ
このコメ欄は内輪の範疇だからいいんでない
メンバーにもかなり浸透してるもんな
はすってる、やるやらないのくだり、春日語
どうしたもんかね
ここは日向坂のまとめだから内輪じゃないんですが
たぶんこのまとめサイトのコメ欄じゃなくて、若林さんのインスタのコメ欄のことだぞ
要するに1は直接言いに行く奴に呆れてるってことだと
まとめサイトとかツイッターで使うのは自由だと思う
DMの件もあるけど本人に直接言うのは間違ってる
なんていうかコミュニケーションになってないんだよな
もしかしたら単純に飽きただけとも考えられる。
メンバーに使い方違うよと指摘されるしまつ
今後一人ひとりが気を付ければいい。
それぞれのホームではやっぱ自重した方が良いってなんでわからないのかなあ
ひなあいのトピックでハスってんじゃないよ!とかファン同士でネタリプして楽しんでるぶんには
別にいいと思うけど、共演者さんに好きなグループのファンが厄介だと思われたくないぞ
ご本人がすごく関係する内容上げてくれた時に「ありがとうございます」ってコメントするくらいならいいと思うけど、自分の本来のファンじゃない人が土足でやってきて距離感読めない
コメントで荒らしてきたら気分悪いだろ普通に。。。
一般人同士ならいいと思うけど、芸能人相手にやるのは絶対間違いだと思うよね
まあこれは、始めはリトルトゥースと称される方のいつものノリが、不完全な形でリトルトゥースじゃない人に伝播していって、結果雰囲気で使って雰囲気でいい感じの返答が返ってきて楽しくなっちゃった語録中毒者が作り出した雰囲気の成れの果てって感じやな
皆がそうとは思わないし一部の奴だけなんだろうけどのコミュニケーションになってないんだよな
相手の話も聞かずにこれ言いたい!あの話しろ!だから
コミュニケーション出来ないってそれ動物の鳴き声と一緒じゃん
リトルトゥースは別にいつからじゃないだろ
何年も前から聞いてようが若林のことを理解できてない時点でリトルトゥースじゃないし、一ヶ月前から聞き始めて色々さかのぼってても理解度が深ければリトルトゥースだろ
きっとリトルトゥースを肩書だと思ってるおひさまが沢山いるんだろ
指摘されてたんですね笑
ちなみに誰とかわかります?
使いすぎてうざ絡みになるのはよくないよな。
特にメンバーやオードリーに対しては。
つべやまとめサイトのコメ欄で使うくらいならいいんじゃない?
蛇蝎のごとく嫌う人もいるけどコメ欄見なきゃいいだけだしな。
想像したら地獄すぎて草
握手会はもっと酷いんだろうなぁ
いやこれはねマジでやめたほうがいいよね
一般的なYouTuberとかのライブ放送のチャットのノリ+若林の口調みたいな、なんかみちゃダメだーって言いたくなるようなものしかないよね
まあ、それ抜きでもShowroomのコメント欄は気分は良くないけど(これはアイドルというコンテンツに慣れてないだけかもだが)
若林が日向坂に愛想つかすくらいまで行ったらもう収集つかないぞ
あまりに理解力なさすぎw
例えば今日良い天気ですねという投稿に対して
「ハスってますね〜」
〇〇を作って食べましたに対して
「ハスってますね〜」
最近は〇〇の本を読んでますに対して
「ハスってますね〜」
単純に会話として成立してないから…。
言葉が流行る流行らないの問題じゃないんだって。
結局実生活で空気も読めない奴らがアイドルに本気で恋をしてるって考えるときついものがあるわ
一部の空気を読めないファンがクソつまんないことをしてるって信じたい
その返報として大勢の人が使い始め、若林の耳に届く
若林からすれば何百回と言われる訳だが、個々人にとっては若林には一回とか数回しかいってないわけだからここに感覚のズレがあると思うな
見飽きたんだろう
それ以上でもそれ以下でも無いと思いますよ
これをきっかけに自分の思想をぶつけるのはいいけど
あたかも若林さんがそう言ってるみたいに
書いてる人もどうかと思いますけどね
それも十分迷惑かけてますよ
別におひさまがとも、リトルトゥースはとも
言っていないのに
そもそもそこを分断して考えるのは
まとをいてないと
社会人でこんなノリやってたらさすがにヤバいぞ
ミスりました
的を得ていないように感じました。
確かに多いかもしれんけど、そういう時に未熟さを盾に責任を中高生に平気で押し付けてしまう大人も思い当たる節があるんじゃないかと思う(25さんを否定したいわけでないので、あくまで一般論としてということで)
身体だけ大きくなって、社会で立ち振る舞いの枷をはめて従順になっているけど、そういう鬱憤とかを匿名世界で晴らす一つの形として行きすぎた内輪ノリってあると思うなぁ
やっぱりそのノリが通じる奴と会話してると思い通りの反応が帰ってきて楽しいし、普段はリテラシーとか大人気ないとか言っても結局やってしまうんじゃないかなと思う
ネットリテラシーある人が多いし日向坂に興味のある人飲めにしか触れないし
問題はTwitterとかインスタとかで発信してる人たちだよ
これは良識なおひさまの警告だと思った方がいいよ、推してるアイドルのアイコンひっさげて他を下げるようなコメントや身内ネタはなるべくやめた方がいい
お互い慎ましく応援していこうや
日向坂への改名の時に
まぁ、ただ単に声が大きい人なだけかも
しれませんが
「ひらがなけやき」派は柿崎さんを隠蓑にして
「日向坂」派は齊藤京子さんを隠蓑にして
過激な言動をしてる人がいたのを
思い出しました。
共感するのはいいけど
言ってもない事で文句言われたりするのを
見るのは辛いかなと思います
それめちゃくちゃ思う...
以前のSRでキャプテンに「それハスってるって言うかなぁ?」みたいなことは言われてた気がする。
ハスるを何だと思って使ってるんだろう…
ここのコメ欄でも結構ラジオネタ展開してるけど、第三者的に見ればかなり痛い。
有吉つながりで「売れるとはバカに見つかること」を思い出しますね。マジで第二次オードリーブームきてるっぽい
明らかに日向から聞き始めたのに古参アピするのは違うよね。
creepyにこういう曲あったよな
心当たりのある人は戒めないとね。
なんか、「アモーレ」が
流行った時もなんだかなぁって
使い方の人いましたよね
空気が読めないやつはなかなか読めるようにならないと思うし、よりによってアイドルのファンだからその傾向が強そう
この事で「俺たちが攻撃されてる!」と勘違いしてDM突撃する人が増えないかが一番心配です
内輪ノリって楽しいし優越感にひたるような感覚があるけど、度を超えるとな、、、
このがどれを指すかによって変わってくるな、まあ別に詰まなくて良いんだけどさ
なんかそれわかる。日向坂が可愛いくて好きでたまらないっていうよりは、おひさまもオードリーも含めた全体のポジティブな空気感が好きだと思ってたんだけど、結局は社会性のないやつらがいて、色々な人に迷惑かけてたりするのかなって思うと軽く冷める
インスタ等でのダル絡みは見てて鬱陶しいので自重してください。
前の未公開でも若林さんがラジオネタを持ってくるなって言ってるし、むしろオードリーは嫌がってるよなぁ
人には古参ぶりたいという欲求があるもんだ。
おひさまに文句言ったか?
めみを隠蓑にしてたのはマジで嫌だったな
ああきっとまだ未練があるんだ、平手とか仲良い人と離れたくないんだ
からの、卒業で
きっと改名したから辞めちゃったんだよ…
とか言う人もいたし
いやいやお前らさ、人の心中察するのは勝手にしてくれとは思うけどそんか稚拙で無粋な推量よく出来たなといいたくて仕方なかったなぁ
言ってもないことまでまるで言っていたかのように広まっていくのは気分が悪いというのは分かる
インスタ見に行ったらまじではすってんじゃねーよとか書いてあるやついるw
クッソつまらねえ絡みしないで欲しいし、絡むんならせめて文脈に合った使い方しろよと思ったわ
見てんじゃねぇかってツッコますなよ
あくまで傾向としてはそうだろうし、しょうがないと思う
自分のことを出すのもあれだけど、俺は高校生だけどネットにどっぷり使ってきたからリテラシーはあると思ってる
けど小学校の頃からネットやってたやつなんて少ないし、多くの人が高校入学と同時にスマホを手にしてるのを見るとネット歴が浅いのは必然だししょうがないと思う
ただ、アイドルっていうのもあって未熟なというかやばい社会人もいるだろうけどね
ほんとそれ
勝手に深読みして色々な考え方を否定してこれはこうだろ言ってるのがな
あー分かります
おんなじ感じですね
ただただ言葉使いたいだけの人なんでしょうなぁ
小学生みたいw
そう推測されても仕方なさそうですね。
ハスってるとか誤って使うおひさまが面倒だからって日向坂に愛想尽かすとかそういうレベルの思考の人ではない気がする。何も知らないけど。
完全に逆だろ
散々日向坂のコンテンツにLTネタ持ち込んどいて、若林さんの発言に乗っかって自分は違うアピールしておひさま叩きする古参LTぶってるやつが一番間違い
急に俺は違うからって手を一斉に引っ込めて責任のたらい回しな感じが気持ち悪い
まあ、それはともかくとして、若林さんにはファンは嫌いになっても日向坂のことは嫌いになって欲しくないね
ファンとアイドルには何の因果も相関もないんだから、こんなことでもうアイドルとかいいわみたいな感じにだけはなって欲しくないね
サトミツとお笑い話や音楽の話とかしてたら何もつつかなきゃそのうち話題にちょろっと出るかもしれないのに、あんな天邪鬼の人は強要されたら話さないってw
今回の「ハスってる」発言はウザ絡みと飽きたのがあるんだろうけど、
ラジオのノリとかは基本TOP考えれば外に持ち出すのは恥ずかしいってわかるだろうから
落ち着くと思うけどね?
覚えたてのギャグとか使いたがるのはしょうがないよ。
TPOとか間違ってるとか色々あるけど過去の一発屋ネタとかそれを使ってるのがダサいってなって廃れてくんだから。
たくさんの人が使ってたらそれ使ってた自分がダサいってそのうち気付くから。
あと今回の件とか「おひさま」がとか「リトルトゥース」がとかで区別したり排他的にならないように願う。「リトルトゥースはそんなことしない、おひさまが」とかってコメントを他のサイトで見たけど、リトルトゥースだって「カラーボトルの「10年20年」」のPVとかに対してラジオのノリのコメントとかあるわけだし。どっかでみんな通る道だ。
長くなりました、昔からラジオ聞いててラジオ特有の閉鎖的な感覚もわかるけど、ラジオから流れて日向坂が好きになって人生がより楽しくなったヤツより。
乃木坂にあったかはわからんけど、設楽も外でラジオネタをされるのを嫌ってる。
なんかの番組で出演者にカイザーって言われて怒ったこともある。
番組見た一部おひさまがYoutubeで半生リトルトゥースになって若林に凸るって結構あるだろ
若林さんの日向坂愛はそんなもんではなくならないから大丈夫や
まあ、傾向としてはそうだろうね
そこはやっぱり改めるべきだとは思う
というかこれはリテラシーというか、人間的な部分だと思うんだよね
よくそんなこと言えるな、お前それ顔出しで言える?ってことを平気で言えちゃう人は何年ネットを使ってるかとか関係なしに言えてしまう、いや、むしろ何年も使ってる人ほど安心してそういうこと言えてしまうかもしれん
結局、人間として未熟な中高生の若気の至りというやつなんだろうね
ただ、急に一緒になって楽しんでた大人とかが急に大人ヅラするヒトも少なからずいるのかなと思うから、そういう人に関しては人間性が未熟な中高生よりタチ悪いなーと思っただけ
テレビでやってたバラエティのノリを仲間内で真似したりするのは理解できるかな。
ってかブレイクするとか流行ってそうやって出来るもんだし。
ただそれを本人にわざわざやりにいくっていう神経は俺にも理解出来んなー。
特に文脈関係なくかますやつは。
なんで前半が分かってて後半の意味不明な結論になるんだ...
本人が1コメなんだからこのコメント欄=若林コメント欄しかないでしょ
このサイトのコメントでもオードリーラジオのノリでコメントしてる奴いるけど、凄い寒いからな!
オードリーがやるから面白い訳であって素人が得意気に使ってもただのイタい奴だから。
「イタいけど、良いよねぇ」って自覚しつつ内輪ネタ楽しんでたのに、「イタい」って感じない奴が本人にコメントしたり必殺技みたいに多用するとやっぱり冷めるよ。つまらない奴は人数少ないかもしれないけど、コメントたくさんするし。ちゃんとハスってる奴にハスってるって言ってるだけだったら平気だったと思うよ。
「飽きた」っていうか「(そういう人のせいで)もう面白くなくなったから使わない」って感じじゃない?わざわざ言うんだから、やっぱりやめて欲しいんじゃないかね。
そのおひさまがリトルトゥースのノリをやってるんだが…。
YouTubeのコメ欄でやってるのほぼ日向坂アイコンだからw
うんざりしてるオタも多いだろ
日向坂のライブに輩が大挙して押し寄せて馬鹿騒ぎされたら嫌だろ?
オードリーのこと好きになり過ぎて絡みがダル絡みになりそうだからって理由で余りannkw聴いてないらしいし
その末路がアレだからよく自分を統制してる
キャプテンのキャップ掛け見たろ?
もうメンバーまでやり出してたのに、俺はゾっとしたね
昔から知ってるよマウント的な
人よりも優位に立ちたい本能的なもんだな
いやそういうことでしょ。
若林のやつをオブラートに包まないでいうと
ラジオとか番組のノリを脈略無く言われてもうざってーよ!意味も間違ってるし!
って事でしょ。
本人相手に言うのはただのダル絡みでしかないからやめてくれって言ってるんだろ。
前から思ってたけど、正直毎回若林さんの発言に全乗っかりしてるだけなのにこれだからおひさまは〜とか言い出す自称古参リトルトゥースが一番痛いと思ってる
こうやって本人に言うやつに限ってつまらん奴で自己顕示欲が強い
ちょっと違うケースの話だけど前に乃木中でゴルフ場にいた日村さんがファンと思われる人から「youは何しにゴルフ場へ?」とか絡まれてたとか言ってたな
若林がSNSとかでオールナイトネタを言ってたらまだしも、関係ないところでハスッてるとかいうのは日村さんへのダル絡みと一緒だよなと思う
こっちからしたらおひさまからリトルトゥースになったとか、リトルトゥースからおひさまになったとかわからんからリトルトゥースのノリを勝手にやってるのには変わらんわ
違う界隈なのを理解しろよ
でも、行きすぎた行動をする人のせいで、お互いに疎ましく思うようになるのは本当に悲しい
俺のように両方好きな人が、リトルトゥースとしてもおひさまとしても肩身が狭い思いをしてしまうことになるしね
ま、未だに俺は家族と一緒に音楽番組を観ている時に日向坂が出ていると「最近よく名前聞くけど、誰も分からないなぁ~」と、ハスっているのだが。
そうかな。べみほを否定するつもりはないし、一部ではその通りとは思うけど、好花とかは上手い距離感のままやってるとおもうけど。メンバーのこと言い出したら、変な方向行く気がする。
日向坂のまとめサイトなのにここはおひさま叩き多いもんな
なんならおひさまのはずなのにひなあいしか見てないとかオードリーと絡んでる日向坂しか興味ないとかわざわざ言う奴も多いし
握手会でぐるぐるピーマンくん擦りすぎて、やらなくなってるのとかと根本が一緒だけど、何度繰り返しても一部の人は気づかないんだろうと思っちゃう。
25です。
あくまで自分も64さんの考えとほぼ同じです。(そう見えなかったかもしれませんが)
大人として振舞ってはいるつもりですが、確かにそういった部分や押し付けなどもしてしまっているかもしれません。。。
メンバーがやってる程度の頻度とレベルならまだ可愛い方だけど、あれの何倍の濃度のノリを何百倍の人間が一斉にやってるのはキツいよね
リトルトゥースはついにメンバー叩きもするの?
健全なおひさまってさ、例えばひなあいでのクミさんとかチャチャのくだりにも嫌気さしてたりするの?
それはもうオタク向いてないからラジオだけ聴いてれば良いよ
そんな内輪ノリ大好きすぎる若ちゃんのことが大好きなリスナーもいるから
あんまり過剰になりすぎるのもどうかと思う
ちなみに、何百倍の人間って一般人のことね、メンバーのことではないよ
メンバーがやるのは良いと思うけど、っていう前置きしてるからわかるとは思うけど
そら元ネタ調べて半生リトルトゥースになったドルオタとMCに近づくためだったりスタッフ受け意識してオードリーネタ使いだすメンバーも増えるわ
日向坂もオードリーも好きだけどリトルトゥースのノリを日向坂のMVとか日向坂公式ツイッターに書き込むのが嫌いなだけだよ。
日向坂とオードリーが裏被りしてる時わざわざ日向坂公式にオードリーの方見るから見れないわとか言ってるの見てゾッとしたが
いや、しょうがないで大正解でしょう。
言葉は時が流れたり、たくさん使われて意味も変わっていくものだから面白いのに、若林ならそれもわかっているでしょうに、、、、
てか普通に若林さんは飽きたって言ってるだけなのにお日様のせいで若林が迷惑してる〜とか規制しだす奴は事を大きくしてるだけだよね
こーゆーまとめ記事もその一因だけど、それで謎の対立構造出来て若林さんにも突撃されたりするのが一番迷惑だわ
自分に思い当たる所があれば気をつければ良い。
テロップはがな推し+αくらいでいいと思うんだけどね
最近特にオードリーネタ放り込んどいたらウケるやろくらい思ってそうw
マジそれな
めっちゃ多くてみてるこっちも鬱陶しかったもんね
どっちにも痛い奴や、やべぇ奴はいる
おひさまでありリトルトゥースっていう属性の人も結構いるしな
>>117
メンバーは行き過ぎたら裏で若林なりスタッフが注意するだろ
メンバーに矛先持ってくなよな
隙あらば誰かを叩こうとするのゾッとするわ
ゾッとするのは流石に草
オードリーのラジオとかは内輪ノリに溢れてるし。
ただ、内輪でやるのを外でやったら、それもう内輪ノリじゃなく、他の人に強要することになる。
後は重いっきし推測だけど、若林は内輪ノリをやるからこそ、短絡的に使われるのが嫌なんじゃないかな。ちゃんと若林が「ハスってる」時にそういう風に言われるのは楽しめる人だと思う。まあ、若林はあんまりハスらないけどね。ハスるのは春日。
オードリーと日向坂を一緒の内輪だと思ってるやつが多すぎる
そういえば、ちょっと前まではスクール革命でザキヤマさんにリスナーをリトルトゥースって呼んでることをイジられてたな
例のコメントに、ハスってんじゃないよのフリかと思ったて言うてるおっさんいたんですけどね
100回くらいハート押したい
SRでひなあいでやった事とか、クミさん、チャチャについて楽しそうに話す日向坂メンバーを見ちゃうと、どうしてもオードリー込みの日向坂メンが好きだってなっちゃう人もいると多少はいるだろ
にぶちゃんみてすぐにタルタルチキン要求するのとかもしょーもない。
適度に使わないとそれだけの人みたいになるし見てる側も飽きる。
は
いや、25さんは否定してないって書きましたんでそんなに萎まなくても大丈夫ですよ!
一般論で25さんと同じこと言う人の中にはそう言う奴もいるよねって話なんで!
こういうのって、どっちが悪いみたいな感じで責任をたらい回す二元論的な考え方は通じなくて、結局満遍なくやっちゃってる人はいるわけだから、そういう人が心の内で勝手に自省すればいいんだけだと思うんですよ
少なくとも若林さんは、誰が悪いかとかこの際だから言うけどっていう断罪の言葉が生む渦を望んではいないと思う
いや、若林さんはというかこういう発言をする普通の人間ならと言ったほうが恣意的に聞こえないですかね?笑
別に笑わせるつもりで言ってないけど
そうだよね〜
これでさ、ラジオ聞いてるだーこの、キャプテン、富田あたりを責めるような流れになっちゃうとおかしいもんな
117じゃないけど、普段ここで我が物顔でオードリーネタやりまくってる人たち(よく考えたらリトルトゥースにも内輪ネタを素人が外でやる事を恥ずかしく思ってる人がいるだろうから敢えてリトルトゥースとは言わない)がこういうことがあると掌返して文句言い始めることに辟易してるから、メンバーがやることにも抵抗を覚え始めてしまった
わざわざ日向坂の掲示板でひなあい以外興味ないとか言う意味はないだろ
突撃の逆で反省の文章色んな人から送られてそう
「ごめんなさい次から気をつけますだから日向坂は嫌いにならないでください」
みたいな
普通のおひさまがコメントしづらい状況になってるというか、リトルトゥースしか楽しめないコメント欄になってるなとは思う
こうやって前向きな姿勢がどんどん否定されて角が取れて切れ味が悪くなっていくのかもしれないね
それをおひさまの民度とか変なこと言ってるのは全員おひさまだーとか日向坂の掲示板で書かれたら不快でしかないだろ
日向坂のまとめサイトでハスってる使っちゃいけない理由は?
本人凸はやめた方がいいのは間違いない
ただしここのサイトで日向坂全く関係ない話題で盛り上がってるリトルトゥースに対しておれはあまりいい気はしてない
管理人がまとめてるってのもあるけど金スマやら芸人のコンビを入れ替える番組やらで散々ここで盛り上がってたし
というと煽りっぽくなっちゃうけど、オードリー好きだし番組も楽しく見させてもらってる
本人凸も含めて要はTPOわきまえようってことじゃないかね
そういう人が双方向で発信できる時代になっちゃったんだから諦めるしかない
多くの人に知られるってことは相対的にヤバイやつにも多く見つかるってことなんだし
若林がこう言っても自覚ない人は止めない
しないでしょ
イジるネタとしてそれはそれであって良いと思うよ
というか、メンバーとオードリー間でのラジオネタとかオードリーネタは別にそこまで気にしてる人いないんじゃないかな(流石に何言ってるか分からない例えとかにはポカンとするかもだけど)
若林くんは日向坂のファンにむけてとは言っていないし、「はすっている」は自称リトルトゥースもいろんなとこで書きこんでるよね。インスタライブとか不特定多数の人間相手に発信していれば変な輩は一定数紛れ込んでくるよ。それが嫌ならやらなきゃいい。この件をここでまとめてもそいつらは減らない。自分は日向坂が好きでここに来ていたけど意味のない不快なまとめが多いよね。残念です。
さようなら。
オードリーと日向坂メンは悪くない。
以上
書き捨てみたいなもんだし
それ以外の場でやり出すのはサブいわ
ましてや若林へのコメントに書くとかイタすぎる
みんながみんなちゃんとした人じゃないし
そこまで言ってないわ
ラジオ聴いてるメンバーも別に変な絡みしてないだろ
彼女達も自然な流れからちゃんと作ってるから
そっちが勝手に過大な解釈をしただけ
多分嫌われてんだろうな
一回突き離しても良いかもね
それ以上に聞いてない奴が雰囲気で使うなんてせめて仲間内だけでして欲しい。
ここは相当まとも(管理人のチェックが入るから)な方だよ
気にくわないネタのやり取り位読み飛ばせばいいじゃん
あのネタは書いていいとかダメとか管理人でもないのに決めるなよ
確かに若林さんはうざいかもしれないけど第2次オードリーブームが多方面のファンによって来てるのは事実
よくいるのよ、掲示板やサイトで「それ以外のこと話すな!」勢って…w
たまに脱線するのが面白いのに
(※個人の感想です)
「ラジオ聴いてる人」がリトルトゥースってよりも、「ラジオネタ使っている人」がリトルトゥースっていう線引きにズレてきて自分たちを客観視できずにラジオネタを乱用し続けた結果が現状ですよね
ラジオネタが公用語として広がりすぎて勝手に「オードリーと関係があるコンテンツに使える標準語」と解釈してるのが良くない
富田のSRとか特に酷いよな
若林さんがひなあいでするような弄りをその何倍の人がしてる
若林に弄られるのはおいしいし嬉しいけど、ヲタクから弄られるのは嫌な気持ちしかしないよな
たまにどころじゃなくリトルトゥースまとめになってきてるのが問題なんだろ
最初の頃はリトルトゥースのノリ使う奴こんな多くなかったのに
リトルトゥース叩き
今度はこのサイトの管理人叩きにまで発展して草
どうしようもねぇなこいつらw
たぶん健全なおひさまがいるところは、オードリー叩き、リトルトゥース叩きしてるとこだよ
そしたらひなあいとANNを分離させるしかないですなぁ
問題もクソもアクセス稼げるから管理人がオードリー利用してるってだけの簡単な話じゃん
ドリームマッチやら金スマやら日向坂微塵も関係ない記事まとめだしたしな
以前そういう指摘したらコメ削除されたし図星なんだろうよ
立場上若林もコメントすんなとかANN語録使うなとか言えないから、めちゃくちゃ遠回しにこう言ってるけど。
自粛警察みたいにファン同士でつまんねーこと言うなって監視しあったり、ローカルルール作るのはそれこそ不毛。
結局こういう無形のコンテンツは個人のセンスというか資質に依存しちゃうのが難しいよな…。
若様の心の平穏を願います。
ひなあいVSひなましょう企画の時に「松田このはリトルトゥース過ぎるのよ」って笑いながら若ちゃんは言ってるから、ann色がひなあいに強く出てる構成には特に不満はないと思う。
今回の苦言は、「インスタをつまらないコメントで埋めないで」ってことだと思う。
だから、リトルトゥースもおひさまも区別なく、本人にコメント送るときは改めて文章に気を付けようね、というだけでいい話だと思うよ。
ひなあいでラジオネタやるのは良いけど感想とかでラジオネタばっかなのはうざったいと思うだけで
いや本番中にガチで苦言なんか言うわけないんだから笑いながら言ってるから不満はないと思うって安直すぎでは
ドリームマッチや金スマをまとめたのはメンバーがトークで触れてたからだろ
ほんとは気持ちよく春日の話したいだろうに
ちょっとわかるなあ…
自分もまともに活動できるようになっても握手会とかは躊躇しちゃうもん
気付いてない内にどっかで本人を傷つけてたりとかしそうだし
4,5年前はひどかった。snsやってないだけまだましだけど…
リトルトゥースって言葉がそもそもイタイからね
ただオードリーの2人ははそのイタさを自覚した上で、でも楽しければいいじゃんっていう感覚でリスナーと内輪ノリを楽しんでると思う
今所構わず語録言ってる人達は自分達がイタい事してるっていう自覚がないんじゃないかな
その差は大きいよね
どこぞのパン屋騒動に似てるなそれ。
日向坂のまとめを名乗ってはいるが結構な頻度でオードリーやannkwの話題をまとめたりしてるよね
もうおひさまとリトルトゥースは斬り離そうとしても切り離せない関係にはなってる
67のやつが言いたいのは、ひなあいやSRでのオードリー関連のネタをメンバーに押し付けるのに、嫌気がさしたおひさまのやつがネットのまとめサイトでオードリーウザいとかMCやめろとか言ってるのはおかしいって事だろ?
(名前の欄が「おひさま」のままなのはツッコミ待ちなのだろうか…)
確かにオードリーネタは多くなってきたなと思うけど、この前のキャプテンのキャップかけが1度はカットされてた様に番組スタッフもその辺の塩梅は心得ているとは思いますよ。ネタを入れたら半生リトルトゥースおひさまが喜ぶからついつい入れすぎてしまったんでしょうね。そこんとこ番組スタッフはプロなので反省してると思いますよ。
つまらん心配する前に、まず我が身を省みる事だよ。
改名当初やドレミからこん好き期間、欅のところのヤバイアンチが大量にここに来てコメントしまくって管理人さんに消されまくってたことを思い出したよ
いちいち喧嘩せずに笑いとかで適当にあしらったりできたのはオードリー語録があったからってのも思い出した
若林やサトミツに、関係ないタイミングで日向の話題振るのはゲキ寒だけど、やっぱりオードリーあっての日向なんだと思ったわ
ただ今回の件、全ておひさまが悪いっての絶対違うからな
芸能人に友達感覚で接してる人が多すぎる
握手会とかでもやけに馴れ馴れしく接してる人がいてうーんとなった
言われた本人はもうええわ!ってなってるのに気づかないんでしょうなぁ
本当に良いこと言ってる中水差して申し訳ないんだけど、途中で洗剤が出てきてんのよ笑
ほっとこう
ちょっと前にKingGnuのMVで起きてたのを思い出すわ
ないので警鐘を鳴らしただけ
本人も巻き添え食らってる感じ
すごい分かります。
世の中的に流行ってるワードじゃないから
恥ずかしくなってるんじゃないの
どっちにもなりたくないし、どっちとも絡みたくない
その言葉を生んだ本人が実害を被って苦言を呈してる以上は使わないことが大正解だろ。
そもそも握手会の最初のコンセプトって、直接応援の言葉を伝えに行く場だった気がするんだけどね
いつからやってほしいことをやらせる場になったんだろうかね
同じ奴が何度も送るヤツかい?
負けじとまた似たような奴が送り続けて
みたいな
喜ぶと思って結果嫌がらせ
マジで健全なおひさまって2ちゃんのまとめなんか見ないで、公式やメンバーが提供してるコンテンツを楽しんでる人なんじゃないの
日向坂自体はなにも悪いことはしてないから愛想を尽かすことはないだろうけど、おひさまに対して嫌気が差してるのはあるだろうな。インスタのDMにもおひさまが増えすぎてリトルトゥースが見つからないみたいなことラジオでも言ってたし。
お前も滑ってるぞ
「ここは内輪だからセーフ」ってのもそもそもここはオードリーの内輪じゃないし違う意味で使われすぎて〜って言ってるわけで内輪どうこうの問題でもないし
あれ本当は4期生だから使い方間違ってる
春日のおひさま化に対してバランスとってるとかいう意見もあったけどウンザリしてるだけだったのかもなー
ここでもインフルエンサーなんだからしょうがないでしょとか言ってる奴が実際に若林に迷惑かけてる奴かその予備軍ってことだね。
スマートニュースの日向坂チャンネル見れば良いんじゃね?
この前なんか、日向坂と一切タイアップしていないsubwayを勝手に日向坂と絡めてましたしね。
はいはいつよいつよい
つまりバナナマンのラジオでの内輪ネタを乃木坂さんのファンがこすりすぎてしまうようなことがあったのでしょうか?
それはこのサイトしかみてない勢が多いという証明だね
正直キツかったぞ
マギレコ舞台の時は、まどマギファンに対して低姿勢だったり、煽られても言い返さないとか、すごいファンの姿勢がいいなぁ
と思ったんだけど、いつから変わってしまったんだろうね・・・
まああれは自称おひさまがTwitterで「サブウェイのメニューが匂わせてる」というツイートをしたのが始まりだから、多少はね?
有吉がシンプルにマツコノとチャンニブ褒めてるツイートに「ハスってるな!」ってリプしてるの、最高に地獄だと思ったわ
評判を下げてる要因になるのは、メンバーじゃなくていきすぎたクソファンだって、そういうやつらはずっと学ばんよな
スギちゃん「コーラのペットボトルのキャップ、捨ててやったぜぇ〜」
厄介「おい!皆、今から、ワイルドだろぉ〜?っていうぞ!」
スギちゃん「…」
一方で、かまってちゃん、からかいのメッセージは送る気には決してならない。
テレビラジオで表れていない仕事の苦労、葛藤、今後の抱負を想像すると、貶しのメッセージを送る気は失せる。
ただ、改めて、労い、褒めの内容のメッセージであっても、別・逆の意味になってしまう恐れが無いか
確認してから送信するべきと今考えました。
200以上もコメ付いてるけど全員昨日までハスりどうこうとか謹慎しろとか言ってた人たちとは別人なのかな?
ベミホが井口のann聴いてるってだけだもんな
ほとんど関わりないに等しい
これから自粛しだしたらちょっとかわいいよねw
ひなあいにリトルトゥース要素が含まれてるからラジオネタで騒ぐのでは?
いつもの事じゃん
これコメ伸ばしたいからまとめたんだろ
バナナマンのラジオはよくあるノリとか内輪でしか通じないネタはあっても素人が真似しやすいテンプレ的なネタはあまりない。乃木中はひな会いと違ってほとんど番組内だけで成立してるので乃木中をより楽しむためにラジオを聴くみたいな文化が無い。設楽がラジオネタを外に出すのはやめて欲しいと言ったことがある。以上の理由でそもそもこういうことが起きる土壌が無い
最後が要らないです
乃木坂とか欅坂関連のとこでもやってるやついるからな
兼オタなのかもしれないけどマジで勘弁して欲しい
これからのコメ欄が
ラジオネタを控える人が増えてコメ数がグッと減るか、
それでもラジオネタを使う人たちを今度は叩く人が増えて、サイト主にコメを一斉削除されて結果的に減るか
今後の展開に期待ですね
そうなんですね。丁寧に教えて下さりありがとうございます。
僕としてはオードリーも日向坂もどちらも好きで、あまりファン同士でいがみあってほしくないので、もし先輩方(バナナマン&乃木坂)の前例があるならそれを参考にできると思ったのですが残念ですね...
まさにその通りだと思う。
「もうどこでも使うな」「一生言うな」と言ってる訳じゃないからな。
例えば友達同士や同僚同士で(通じるかは別として)使うのは良いだろうし、このまとめサイトでも節度ある使い方だったらたぶん大丈夫だと思う。
俺がいつも通ってるこのサイトとyoutubeのコメ欄以外で起こってる現象なのかな?
しかもあれ春日のお母さんの名前をだーこのが当てたっていうだけだよな?それを春日についてよく知ってるってことでリトルトゥースって言ったわけだし
だーこのもリトルトゥースを公言してるわけであって
メンバーの大半が春日の両親の名前知ってるもんな
若林さんが指摘する通り、その仕組みを理解出来ない人はいると思います。典型的な人が、つい最近もこのサイトにいましたよ。
たしかその人は、ちょっとしたボケコメントを投稿した人に対して、オードリーのハスりネタなんてダサいよ、みたいなレスをしてたと思います。
でもそのレス対してまた何人かの人が、ボケツッコミ芸とイジリ芸の違いも分からない君の方がダサいよ、みたいに返してました。
すいません、長くなっちゃいましたけど何が言いたいかというと、理解力に難があって的外れなコメントをしてしまう人も確かに居て、それは若林さんの言う通りだと思うけど、でもそれ以上に物事の流れや仕組みを正確に読み取れる人の方が多いと思う、ということです。
全然関係ないけどキングヌー井口の件はいいんかね。俺はあれはやりすぎでちょっと引いたわ。
この世に健全なおひさまなんていねぇわ
なんか勘違いしてるっぽいけど214が言ってるのは井口理がコメ欄で大喜利する風潮嫌いって言ったらYouTubeのコメのファン同士で言論統制の喧嘩が起こったことやで。
美穂の話誰もしとらん
そういえばハスってるの語源?の「斜に構える」も誤用が広まって現在の使われ方をしてるしね。(本来は剣道の構えに由来し、「身構える」といった意味)
あと何のことかは忘れたけど、若林さんラジオでそんなような話してたよ。
若林「○○とかな」
春日「いや○○は違うでしょ」
若林「いいんだよ!使ってれば○○がそういう意味になっていくんだよ!」
うろ覚えだけどこんな感じのトークしてた。
若林さん本当に優しい人だと思う。
どういうこと?どんだけおひさまvsリトルトゥースの対立煽りしたいんだよ
オードリー嫌いなおひさま、日向坂嫌いなリトルトゥースなんてほぼいないだろ
そんでバカが騒いでまともな奴らが嫌になって出て行ってコンテンツが潰れるっていうね
厄介なおひさまはそれはそれで問題だろうけど
これってちょっと違うんじゃないの
オードリー界隈の内輪ネタにうんざりしてる日向オタが少なくないことを理解してもらえたなら良かった
松田こののshowroomで、ヒルナンデスで春日さんがはすってたってコメントをしている人がいたけど、あれは違うんじゃないかなって思ってみてた
ネットに隅もクソもないしそうやって対立煽りしてる君のせいでリトルトゥースの印象も悪くなるよ
最近はテロップハッシュタグでセンス見せたい欲が凄い
井口さんと何かあったの?
正しいことではないかもしれないけどしょうがないと考えるしかないってことだろう。
有吉の「売れるってことはバカに見るかること」はまさに至言で、SNSをやれば一定の割合でバランス感覚を欠いたコメントが来るのは現実としてどうしようもない、防ぎきれないことなんだよ。
多分若林もそれくらいはわかっててるけど一言いいたくなったってところじゃないのかな。
それ思った。これ別におひさま云々関係ないよね。リトルトゥース内での話なのにオヒサマガーとか責任擦り付けられて叩かれても困るわ
そもそも日向のまとめサイトでこの問題がまとめられてることも疑問
若林が何を言おうが、リトルトゥースがわーわー言おうが俺もどんどん使うぜ!
日向坂に何か言いたい人達がオードリーをフィルターにしていいやすいんだろうなw
大半は再三のオードリーネタにうんざりしてとっくの昔に他に行った
もっとも、ここが一手に引き受けてくれるおかげで他のまとめサイトが快適ではあるんだが
そう思いたいけど今回のコメント欄の状況見てると「気を付けよう」って人もいれば「まだまだ擦っても大丈夫」って考えてそうな人もいて節度の捉え方が難しそうなのと、使うこと自体に強めの嫌悪感出してる人もいるから、使うの躊躇しそうではある
身内ネタ使いまくるのきもすぎてドルオタ名乗りたくないもん
他ジャンルでもちょいちょいいる地獄みたいなノリやるオタがドルオタは多い
残念ながら若林本人がリトルトゥースとおひさま流れの新規リスナー区別して結果的に対立煽っちゃってるとこあるから
少しわかります。
それぞれが受け止めて自分の言動を顧みればいい話なのに、ほとんどのコメントが見えない他者を自分の正義で叩いてる形になってしまっているから、正しいことを言っているんだろうけど見ててキツイ感じになっている気はします。
メンバーがかなりネタとして使ってるからファンも使いたいって思うのは、普通のことじゃない?
リトルトゥースはキャプテンのラジオネタ見て叩くわけないだろ
ゾッとしたって驚いたってことじゃない?
189に変わって言うけど、結構ボロクソ書いてあるまとめサイトみたいなのあるよ
オードリーのことや、気にいらないメンバーのことを悪く書いてあるサイトが
メンバーへの中傷がなくてそこそこコメント伸びるとこが無さすぎて結局ここにいるわ。他にあるかな
はすってんじゃないよぉ〜
ってこういう時に使うんだよな
もっとシンプルな話で。
ANNのノリやマネは全然OK!
でも公式に絡むのはやめておけ
以上。
だからカットになったわけだろ「ラジオネタの影響が強いから」っていう理由で。
若林と春日もあそこで「ラジオと連動するな」「ラジオのネタを出すな」と言ってたし、そこはひなあい側で一線を画すように気をつけてくれてる。
何回ゾッとするんだ?
自分は正しい
悪いのは自分以外の誰か
って考えだからしゃーない
ここ以外はほとんどコメントつかないよ
俺は「100のオードリーネタより1の中身あるコメント」派だからそれでも満足してるけど
コメ少ないのが嫌ならここにいた方がいい
あれはマジで気持ち悪かった
挙げ句画像リプまでしてる奴いたし
有吉さんが一番嫌うよああいうのは
コメントを読んでもらいたいために、無理矢理「ハスってる」を使う人が多かった結果だと思う
パワーワードを真似することはファンとしてはよくあることでしょうがないけど、
ここで改めて思ったのは、
やっぱりANNの「ハスってる」コーナーなどで採用されるハガキ職人のレベルは高いなーってこと
心当たりある人は今後気を付けよう
リトルトゥースは馬鹿みたいに乱用しません。おひさまと一緒にしないで
日向坂46まとめきんぐだむ
→まとめサイトというよりただの日向坂情報サイト。誰々が雑誌に載ったよ~とか番組に誰々が出るよ~みたいな記事が9割なのでコメントも少なめ。
日向坂46まとめもりー
→まとめられるネタはなんでもまとめる多更新まとめサイト。そのため記事に読み応えがなくつまらない記事ばかり量産している印象。コメント0の記事多数
日向坂46まと〇んばー
→見る価値のないサイト。すべての記事がメンバーや他グループの誹謗中傷をしている。
うざ!
リトルトゥースじゃないのにメンバーに認めてもらいたくてリトルトゥースアピールしてるおひさまだろうがよ。ラジオにアイドル持ってくんなよ。オードリーのラジオ聴いてるからって日向坂のファンじゃないんだよ。
これは芸人の総意だと思うよ。
フジモン顔デカイからや、とか
大島さん児島だよ、とか。
あれと同じ。
流れで何人かは日向坂にハマってる人いるけど、絶対にラジオネタとか使わないもん
やっぱりしっかりと区別はつけるべきなのかもね
あとSHOWROOMとかでネタを振るとかそういうのも個人的には好かない
状況に応じて判断できてないというか。
とりあえず若林関連の記事のとき、ここのコメ欄毎回伸びすぎてて、若林が愛されてるのはわかった笑
お前らオードリーのラジオは聞いてないけど、はすってるとかラジオネタを使いたがってるおひさまだろ?
マシなサイトがないな
そう思っても実際使わないのが普通
ドルオタはそういう他人の気持ち読めない底辺多いから分かんないかも知れないけど
「皆んな楽しそうだなー」みたいなスタンスで見てた人って案外少ないのかね
距離感大事だよ、脊髄反射で本人に「はすってる!謹慎しろ!キャップかけ!」なんて素人が言ってキャッキャしても何も面白くないからね それを自覚しなきゃ 「ひなあいでのメンバーとオードリーの良い距離感」を「自分とオードリー」「 自分と日向坂のメンバーの距離感」って勘違いしないでね オードリーも日向坂46も芸能人なんだから
何で自分のコメントなのに別人装って必死にコメントしてんだリトルトゥース
各々反省して変わってくの待ってけばいいじゃない
言いたいこと全て言ってくれた。
さよなら〜👋
春日いるとか関係ないでしょ
逆におひさまに嫌気が差したくらいで仕事辞める方が叩かれるわ
馬鹿丸出しで草
スタッフがここのコメント欄見てると信じたい
そして番組ではリトルトゥースネタは完全カットしたほうがいいわ
それで離れるやつならおひさまではないわけだし切ってもいい
関連で言いたいのだけれども、公式も含めTwitter上に違法視聴した時のスクショ載っけるやつはやばいと思う。日本の未来的にもどうか全員中高生であって欲しい。
たしかにバランスが難しい感じにはなってきていると思う。
ただ1つ言えるのが、こんなことで日向坂への悪いイメージに繋がらないよう気付くことができてる人から改善していくべき
まあオードリー関連だけコメントの数が段違いだからな。
それだけ日向坂になって人気が出てファンが増えたことの証拠じゃないかな?
母数が増えればそれに比例して、目に付くような言動をするファンはどうしても増えると思う。
たしかにそうですね。
そもそもアイドルの画像をアイコンにするのはほとんどの場合違法行為に当たりますからね。
これで離れるなら勝手に離れろって感じだし
番組スタッフが誰かこのコメント見て危機感抱いてくれ
ココやつべ動画のコメだったらそっちが多数派でしょ
本人達や違うタレントに絡みに行ってるのは距離感おかしい奴で
今このコメ欄で暴れてるのはやべぇ奴って感じかな
コメ数伸びてるしここぞとばかりに出張って来てるやつもいるんじゃない?
人によってはそこは要因の一つなのかもしれないけど、他責にするのは良くないし今までそれを楽しんできた人だっているわけだからこれから気をつけて行こうという姿勢になればいいと思うな
あえて滑りに行ったなナイス
たしかにオードリーの語録でアンチコメをさらりとかわしていた場面は多くあったと思うな
あの頃くらいの距離感が一番適切な気がする
全然そういう場面覚えてないんですけど、ソースというかそれっぽい発言とかあったりしたら教えてください
俺一番嫌なの逆で全く関係ないオードリー関連の動画に日向坂の話ししだすやつだわ
ぶっちゃけ日向坂の方はオードリーの功績デカすぎるからそんなノリになってもおかしくないと思うけど、オードリーの方は全くそんなことないんだからほんとに関係ないとこで日向を混ぜるのやめてほしいわ
おひさまになったほうが先だけど見てるとイライラする
公式の番組にそういうことを求めるなら、メンバーがSRでオードリー関連の話題だすのも
禁止にしないと意味がないな。
問題なのは全く関係ないところでやったり、芸能人にやったりすることだと思う。
あと何でもそうだけど過度な仕様はコンテンツの廃れだから、使いどころは考えなよ?
きんぐだむとまとめもりーは比較的まともじゃね
欅の方では最大手だし
色々SNS見てたら大体やってるのがおひさま件リトルトゥースだってのが丸わかりやからやろ
あんまり見てないなら分からないかもやけど、そうりゃぁ酷いもんだぜ?
本家の欅の方で、日向のこと平気でバカにしてるコメント消したりしてないから嫌悪感マックス
ここは欅への中傷も貸してくれるから最高
淫夢いい例えだね
1番納得いく意見かな
正直考えすぎてもあんまり意味ない案件だと思うし
そう思うよな なぁみんな!
自分がこのコメントしてるのも面倒くさいしなんだかな。
今回の話とか某声優の地獄のリプ欄とか見て思ったけど
SNS上になると他人との距離感がおかしくなる人が多すぎると思う
論点ズレてるよパカ
そんな極端なこと言ってると、番組自体がおもしろくなくなるぞ
こんなん本人に言わせちゃったらもうおしめぇ。
あーあ。
もはやアイドルだな笑
ここでも正直ダルい絡みの奴いたけどな。
ハスってるを間違った使い方してる奴多すぎる。
よーそんなつらつらと勝手に解釈してるな
若林大好きなんだな
その通りだと思う。コメ主の考えに勘違いしてる人多いね。
バナナムーンのYouTubeコメ欄めちゃくちゃ荒れてたからな笑
ANNで「インスタのコメント欄(DMだっけ?)からリトルトゥース探すの大変」ってニュアンスの発言してたから、その時に「古参の」とかそういう意味合いの言葉を付けてたのかもしれないです
あんただけじゃなく何人かがラジオネタ辞めりゃいいだけの話、とかってコメントしてるけどさ
花粉の対策として地球ぶっ壊せって言ってるようなもんだろ
極論超えてるのよ
節度を持てってだけの話なのになぜあくまでも他人、それも制作の責任にしたがるのかね?
持ち出す奴がいるんだよ。有吉さんのTwitterに凸るやつ居た。
だから若様やサトミツさんや日向坂メンバーにそういうネタを振るべきではないですよね
ごもっともです、そういう日向坂やオードリーに迷惑行為して純粋に応援してるファンの肩身を狭くしないで欲しい
全員ハスってる
全員が全員節度守れたらこんな大荒れにはならないし若林にも迷惑かけてないやろ
だからの対策やんけ
お前がお黙り下さい
ごめんなさい、1なんだけどインスタのコメント欄のこと言ってた。書き方が悪かったわ、すまんな
本人が飽きたとか言った瞬間に掌返して批判する奴の気が知れんわ
コメント欄が盛況のようだが、そろそろよい頃合いか。私が総括をしよう。心して読むがいい。
さて、それでは早速だが、結論から先に述べる。
≪結論≫ 頭が悪くイタい人間は、次の①~②のいずれかを自ら選択せよ
① 直ちに立ち去る
② 自分からは一切の発信をしない(発信さえしなければ立ち去らなくともよい)
ただし、この結論はオードリー界隈や日向坂界隈に限定で適用されるものではなく、世の中の全ての事象に対して当て嵌められるべきものである。したがって、前述の結論は次のように言い換えることが出来る。
≪結論≫ 頭が悪くイタい人間は、次の①~②のいずれかを自ら選択せよ
① 人類社会から直ちに立ち去る
② 自分からは人類社会に一切の発信をしない(発信さえしなければ立ち去らなくともよい)
では、これら①~②のいずれかを選択しなければならない人間、つまり頭が悪くイタい人間とは、一体どんな人物のことを指すのであろうか。
非常に分かりやすい例がある。それは即ち、この私だ。私こそが、頭が悪くイタい人間の典型なのだ。
ところが、そうなると看過出来ないパラドックスが生じてしまうことになる。
賢明な諸君なら既にお気付きであろう。そう、上記の①か②のどちらかを選択しなければならないはずの私というイタい人間が、実際にはそのどちらをも選択していないのである。私は、ここに居座り続けるのみならず、有ろう事かこのような駄文をクドクドと発信しているのだ。
この残念な事実が意味するところとは即ち、何の役にも立たない私のようなイタい人間ほど、役に立たないだけならまだしも、厚顔無恥な態度でしゃしゃり出ては世の中に害悪をもたらすものである、ということなのだ。
若林氏に不快な思いをさせているのは、漏れ無く私と同類の頭が悪くイタい人間たちなのである。
これは今週のANNでイキイキと若林いじりするカスミンの声が聞こえてきますな
だから
そういうのが寒いんだって
そりゃこうなるわな
自分が発信したネタが歪曲して、さも自分が考えましたみたいな顔されて面白くもない、意図してない使い方されてたら嫌になるわな
好きなはずなのにどっかナメてるというか
謙虚でいたいね
ハスルなハスルな♪誰の物でも無い。リトルトゥースの物でも無い。若林の物でも無い。どんどん使おうやー♪
オーバードーズには気をつけて。周囲を凍りつかせる副作用あるから
春日ファンはお呼びじゃないよ
ファンの質が1番悪いのが春日ファン
若林を貶す事で春日の評価が上がると思ってる
それもある。
ただそもそも他人との距離がうまくとれないからオタクになる。
オタクは常識や人付き合いが下手だ。
若がチョロっと言っただけで上記の不毛な議論よ。
話が長い。要点を得てない。
万人よ、芸能人に凸するな。
これだけ。
×
ひらがなけやき
が相乗効果をあげてここまで大きくなった事を
忘れてはならない。
おひさま と リトルトゥース が=になっていく事が大きなムーブメントになっているんだよ。
一般人が芸能人のモチギャグで芸能人を逆イジリするのは痛いし寒い。
内輪はいいが
凸は禁止。
そういう簡単な話。
客観的にみても若林オタのが粘着質で怖いんだけど
みほのショウルームで「わたしってかわいいじゃないですか」をやりたくないみたいな事を言ってたら、コメントにやらなくていいですが多数流れて、やるよって"言わされてた"なあ。
その後やってたけど、本職の春日さんとは違うんだから無理矢理やらせないで欲しい
芸能人がSNSやるっていうことはそれだけの影響力があるわけで、新しい日向坂って分野に関わって、オードリーを前に出したひなあいみたいな形式になったらこういうことが起きるのも仕方ないと思う、実際どれぐらいの被害に合ってるのかは想像できないけど、仮にオードリーって枠を変えたくないのであればインスタとかではなく、ファンクラブ内で専用ページ設けてやるとか若林側もやり方を変えていく必要あるんじゃないかな?大衆の目に触れやすいSNSでオードリーみたいな人気ある芸能人が発信すれば、本人の意思がどうであれそれだけ広く広まってしまうってことはよくあるだろうし
ファンがしっかり公私分けるのも大切だけど、それはそれでどこまでがオッケーで、だめなのかって線引きは個人で違うだろうから限界があると思う
読むのが楽でいいわ。
悪いのは節度を持って楽しめない人間 自分のこと省みることができない人間
いつだって「楽しさ」を潰すのは理解も反省も努力もできないアイドルオタ
氷河期に備えて体内に仕舞おうとしてるんでしょ
返信の程、大儀であった。
私の投稿に対する汝の分析、
「話が長い。要点を得てない。」
については、全くその通りだ。なかなか鋭い考察であるといえよう。
尤も、「要点を得る」との表現は、日本語として問題があるのも確かである。「要点を捉える」、若しくは「要領を得る」とすべきであった。また、「得てない」は口語表現であるから、文章として書く以上は「得ていない」とすべきであった。
このように、汝の指摘は、国語力に難があるものの内容としては頗る正しい。
しかしながら、
「万人よ、芸能人に凸するな。」
の部分については、全くの誤りである。
375の私のコメントを読めば分かるはずだが、「行動に制限を設ける必要がある人間」として私がその対象に挙げたのは、「万人」ではない。「頭が悪くイタい人物」である。
一定の理解力さえ有していれば、正しく解釈出来たろう。だが汝にとっては、それは少々敷居の高い注文であったようだ。
どうやら私と同じく、汝も「頭が悪くイタい人間」であるようだ。
本来、我々のような愚かしい人間は、そうでない人々の目に触れるようなところで私見など述べてはいけない。静かにつましく日々の生活を送るべきなのである。
どのアイドルでも芸能人でも中傷したいなら、自分の中で全部処理しろ。
こんなレベルの匿名のあなたへの中傷ですら誰が見て気分が良くならねぇから。
皮肉的なねあれよ カルシウム足りてないんじゃないっすか笑
そういうめんどくさい事をさせないようにするのがファンとしてと言うか、人として配慮すべき事なのではないのかなと思います。
あいつらが~とかコイツらが~とコメントしている方が多いですが、
責任の擦り付けあいなんかせずに「これからはみんなで気を付けていこうな!」っていう一言を言い合えば前に進めるんじゃないかなと思います。
私のコメントを含めて、今までの皆様のコメントを見た時に一番哀しむのは一体誰なのでしょうか?
私は日向坂メンバーにもオードリーにも関係者さんにもファンの方にも哀しんで欲しくはありません。
ごく少数の迷惑な人のために、一切合切やめろという対策毎回取ってたら何もできへんで
?
他人、とりわけネット民なんて自分本位で「いいな」と思ったことを考えなしにやっちゃう生き物だから、ラジオネタみたいなエサ与えたらそれで好き放題遊び出す奴ってのはどうしても出てくる。
(若林さん批判でもおひさま擁護でも無いです)
過ぎたことはしょうがないとしても、今回若林さんの口から「何も言わなくてもモラルあることを期待した結果、ガッカリした」ってことをハッキリ言ってもらえたから、これまで無意識のうちに若林さんにストレス与えてたおひさまはここでブレーキ効かせなきゃダメだよってこと。
嫌な奴は見なければいいだけだし、
ただ若林はインスタとかでよくわからんオードリーネタやるなってことだろ。
インスタライブ見てなかったから詳細知らないけどコメントみるに酷かったみたいだし。
今度から気をつけろよなー
まだわかってないのか
今回の件は、所構わず内輪ネタぶち込んでくるリトルトゥースを鬱陶しいと思いつつもスルーしてたオードリー自体には興味がない日向オタが、こういう問題があるたびおひさまと一括りにして説教してくるリトルトゥースの厚顔無恥ぶりにキレてるわけで、若林なんてどうでもいいんだよ
嫌なら見るなで済むほどのマイノリティじゃ無かったのは対立煽りネタまとめちゃった管理人の誤算だな
もう元には戻らないと思うよ
十中八九荒れるよ
前よりラジオで触れなくなった、3期、4期の事を話題に出さないとかで色々言われるし降板だなんだって馬鹿が騒ぐけど
ANNで日向の話題話せってDM送る奴が出てきた辺りでええ…って思ってはいたが
SRのコメントで皆さんご存知みたいな感じで使われてもテレ東見てない層からしたら何の事やらだし
サトミツにもだけどこれ見てないの?聴いてないの?って送るのも正直うんざりだわ
オードリーにしろ日向にしろ、二次ブームで変な奴増えたからな。日向の二次ブームの連中は若林のインスタで寒いことやるし、オードリーの二次ブームの連中は興味ないはずの日向まとめにわざわざ来て謎の上から目線で叩きまくる。
どっちも弊害出てんだし、正直オードリーMCやめた方がいいんじゃね、って気がするわ。若林が距離を置くことを怖がってる人いるけど、望んでるならしょうがないだろ。
設楽はその辺がっちり切り分けてたからね。コントロールもうまかった。
別に若林が、と言うわけではないんだけど、これだけ番組でラジオネタを使い、自分のラジオで番組のこと話してればそりゃこうなるだろとは思う。
手の施しようのないレベルで知能が低いな。なんの考察もなく思考停止して自分の願望述べてるだけ。お前の知能は周りの人間を不幸にするだけの有害レベルで低いことを自覚しとけよ
オードリー降板とかないわ
なぜこの若林の一つの発言でそこまでの話になるのか。
お前日向、オードリーのどっちのファンでもないだろ。
たかが1ワードに飽きてきたって言っただけで広げすぎなんだよ
オタクめんどくせぇな
若林は春日語も春日が言うのは良いけど使う奴は嫌いって言ってたからな
間違って使うのがいるからだと思うわ。オドぜひ出た人の事は何も言わなかったし
お春日しいとか、春日が言うから面白いのに春日でもないのが言ったら悪口だからね
つまり自分たちの口調ややり取りをマネするやつが嫌いって事
・誹謗中傷などの不適切なコメントは削除させていただきます。
・コメント欄で悪質な行為を続けた場合はコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・荒らし・煽りコメントには絶対反応しないでください。反応している人もコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・コメント削除・禁止基準の詳細についてはこちらをご覧ください。
・不適切なコメントの削除依頼はコメント欄管理人に直接DMするか、コメント通報フォームからお願いいたします。
コメントする