
611:走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 4154-oqYl) 2020/06/02(火) 08:19:11.83 ID:VT4o/eEq0
615:走り出す名無し(埼玉県) (ワッチョイ 01da-uk4N) 2020/06/02(火) 08:25:26.13 ID:v2Eo3Eby0
>>611
ネット予約使える人はいいけど、使えない人が映画館で待ち続けて混雑しそうで嫌だ
ネット予約使える人はいいけど、使えない人が映画館で待ち続けて混雑しそうで嫌だ
612:走り出す名無し(Moth) (スプッッ Sdf3-0pDq) 2020/06/02(火) 08:21:28.34 ID:m/cY+nlUd
>>611
これ、経営成り立つのかな・・・
これ、経営成り立つのかな・・・
614:走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 4154-oqYl) 2020/06/02(火) 08:24:38.96 ID:VT4o/eEq0
>>612
大赤だろうね
やらないよりはマシくらいなレベル
でも一人映画館好きにはたまらんけど
大赤だろうね
やらないよりはマシくらいなレベル
でも一人映画館好きにはたまらんけど
629:走り出す名無し(Moth) (スプッッ Sdf3-0pDq) 2020/06/02(火) 08:39:07.61 ID:GQxfT4v7d
>>614
快適は快適だけどホントやらないよりはだとこれLVとかも出来なくて大変ね
快適は快適だけどホントやらないよりはだとこれLVとかも出来なくて大変ね
719:走り出す名無し(兵庫県) (ワッチョイW 091e-sIOm) 2020/06/02(火) 09:25:00.13 ID:IyBpC/qJ0
>>614
実は映画館は座席自体は1割も埋れば上映に対して損はしないらしいよ
勿論場所代やらその他諸々飲食あってなんぼの世界ではあるけど
実は映画館は座席自体は1割も埋れば上映に対して損はしないらしいよ
勿論場所代やらその他諸々飲食あってなんぼの世界ではあるけど
728:走り出す名無し(茸) (スププ Sdb3-l8Zo) 2020/06/02(火) 09:27:34.56 ID:Vu88L7z1d
>>719
飲食代や場所代も馬鹿にならないからなぁ…
それにしても映画館で食べるポップコーンはなせあんなに美味いのだろうか
普通に食べるポップコーンはそこまででもないのに
飲食代や場所代も馬鹿にならないからなぁ…
それにしても映画館で食べるポップコーンはなせあんなに美味いのだろうか
普通に食べるポップコーンはそこまででもないのに
623:走り出す名無し(東京都) (アウアウエー Sa23-AiIY) 2020/06/02(火) 08:33:58.57 ID:g96ssrMBa
今は映画は動画でも観れるし舞台みたいに生身の人を観れるわけでもないから時代的にも難しい商売だよね
679:走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW 9354-fA6j) 2020/06/02(火) 09:06:48.56 ID:4rYEV/Kw0
映画はよ観たいなー
681:走り出す名無し(愛知県) (ワッチョイW 5b25-Jw7K) 2020/06/02(火) 09:08:48.13 ID:5Ap/tB5+0
とりあえず映画館はstep3になればもう少し収容できるようになるはず
そこまでに第二波が来たら分からんが
何か来てるような気もするけど
そこまでに第二波が来たら分からんが
何か来てるような気もするけど
関連記事:日向坂46運営、ひっそりと情報をお漏らし
コメント
コメント一覧
家ではオンラインで見れないのか?
縦列は2席くらいの間隔で空ければ、もう少し観客席を増やせそうだけど…(適当)
映画館って意外とぼろ儲けしてる(してた)のかもな
・・・とかしてるとすぐ上映終わるんだよなぁ
都会の人が遠征するぞ
今逆に空いてるし旧作をスクリーンで見るチャンスだから興味あるおひさまは見にくい来てな、換気もちゃんとされとるから
・誹謗中傷などの不適切なコメントは削除させていただきます。
・不適切なコメント、成りすまし行為、同じコメントの連投など悪質な行為を続けた場合はコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・荒らし・煽りコメントには絶対反応しないでください。反応している人もコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・コメント削除基準の詳細についてはこちらをご覧ください。
・不適切なコメントの削除依頼はコメント通報フォームからお願いいたします。
コメントする