
607:走り出す名無し(宮城県) (ワッチョイ 3588-R7MH) 2020/06/09(火) 23:08:37.94 ID:rTHff/IJ0
かとしってオードリーよりレコメンでノリさんに鍛えられてる部分の方がデカいよな
613:走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ d98d-1bbd) 2020/06/09(火) 23:09:26.11 ID:EP4Rcp7I0
>>607
のりもかなり鍛えられてそう
のりもかなり鍛えられてそう
623:走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW bece-yFit) 2020/06/09(火) 23:10:57.12 ID:qTvS4cf90
>>607
普段1対1なのもあって、相づちと瞬発力が凄いよね。
リモートひなましょうとか観てると反応速度が速い
普段1対1なのもあって、相づちと瞬発力が凄いよね。
リモートひなましょうとか観てると反応速度が速い
680:走り出す名無し(群馬県) (ワッチョイ 6d55-Qt80) 2020/06/09(火) 23:15:07.12 ID:7EptlZt60
>>607
プレイヤーとして一流なのが指導者としても一流とは限らないからな
プレイヤーとして一流なのが指導者としても一流とは限らないからな
747:走り出す名無し(群馬県) (ワッチョイ 6d55-Qt80) 2020/06/09(火) 23:22:18.58 ID:7EptlZt60
>>607
若林のコメント力とか発想力、春日の華のある芸とか独特すぎてあまり参考にならないからな
ノリくらいのお笑い力を持った人のほうがアイドルには参考になる
若林のコメント力とか発想力、春日の華のある芸とか独特すぎてあまり参考にならないからな
ノリくらいのお笑い力を持った人のほうがアイドルには参考になる
642:走り出す名無し(茸) (スプッッ Sdca-lN0q) 2020/06/09(火) 23:12:59.33 ID:XlJIeDP7d
かとしはオテンキのりにはハマってるのに、本命にはまったくハマらないのが面白い
927:走り出す名無し(東京都) (JPW 0Hce-JOYe) 2020/06/09(火) 23:50:50.07 ID:7EkzvdjfH
ひなあいでは小阪高本に贔屓され
レコメンでは田村に贔屓されるかとし
レコメンでは田村に贔屓されるかとし
926:走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 857c-nOV9) 2020/06/09(火) 23:50:31.64 ID:yFO9AluP0
かとしはリアクションいいからいじっちゃうよね
好きな子にちょっかいだすみたいな
好きな子にちょっかいだすみたいな
14:走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW cf4e-7ej9) 2020/06/10(水) 00:03:52.03 ID:CM3d5Rvp0
かとしは受け身取れるからな
信頼感ぱない
信頼感ぱない
189:走り出す名無し(ジパング) (オイコラミネオ MMdf-7qe1) 2020/06/10(水) 01:06:25.43 ID:i9r9wawdM
ノリさん的にかとしのことかなり信頼してるのは聞いてて分かる
209:走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW ff4e-kIGm) 2020/06/10(水) 01:14:14.11 ID:Rx9Jjt3q0
かとし始め、日向メンバーの共演者に信頼される力はすごいな
231:走り出す名無し(ジパング) (オイコラミネオ MMdf-7qe1) 2020/06/10(水) 01:35:04.37 ID:i9r9wawdM
ノリさんの無茶振りのおかげでかとしのバラエティでの積極性が培われてる説あると思います
コメント
コメント一覧
坂道3人の中で、かとしに対してだけ明らかに対応が違うw
かとしのアタックだけで面白いくだりとして成立してるからいいけど若林の対応次第でもっと面白くなりそうなんだよなぁ
乗っかっちゃったら問題になっちゃうのよ~
かとしの動揺っぷりが物語ってる
かとし、死んだお婆ちゃんの火事イジり
田村、コブライジり
一人クセが強すぎる
ひなあいと毎週の生放送で1対1のレコメンとじゃ
得られる経験値が違いすぎるだろ。
いやむしろあれだけグイグイきながら、
うまく対応できてるからこそ
これだけロングランの関係性になってると思うよ。
河田にも特に思うけどメンバーのキャラに合わせた自分との絶妙な距離感に持っていくのが若林は上手い。
まぁ宮崎ロケのきくとし、はなちゃんずは圧が強すぎるけど(笑)
そうなんですか?
1対1の時の他2人を聴いてないんで分からないんですけど具体的にどう違うんですかね?
元々期待されてるからレコメン任されてるだけで
その期待に応えてくれてるのは確かだけどさ
のりさんがかとしに対して明らかに当たりが強いとかじゃない?
この人はイジってもちゃんと返してくれるっていう信頼がないとあそこまで当たり強くできないと思うw
勉強でも人に教えるやり方がいいなんて話もあるくらいだし
ひとり組手込みで笑
素人が語るなよ!ダセぇな!
最初のオードリーへのインタビューでも若林はかとしをエースって言ってたしね。初回で変顔やりきった時からポテンシャルも信頼もあった。じゃなきゃラジオも道玄坂も任さないよね。
ノリさんのファンで昔から色んな番組を観てるけど、3人の中でかとしへの対応はかなり気に入ってる接し方だよ。あとバラエティー力は1対1での無茶ブリもあって、ノリさんでの方が大きいと思う。そして若様に誉められたくて頑張ってまた力がついていってる構図じゃない。
ひなあいではガヤやリアクションの面白さが光ってるけど、カラーボール暴投や10kgの袋持った時のキレ顔、”やってる”判定時の真顔、「買いました!」等々、被せへの察知力も感心してしまう
あれめちゃめちゃ面白かった
好きな「タイプ」の話っつってんのに「結構年齢上の人なんですね」とか言い出すガチ感
そのがな推しの時からさらに伸びてるって話だよ
なんかルーツ辿ると面白い
かとしは俺のしょーもないフリにちゃんとリアクションしてくれてすげぇと思った。
堀ちゃんの時は聴いてないからわからないけど、真佑ちゃんは4月からで実際会った回数よりリモートの方が多いだろうし、甘く見てあげて欲しいw
そういう意味で次のbingoの見通しが立たないのが痛いよなあ。
若様に「地元に来たら締めるぞ」とかDM送ってそう()
つまりは伊集院光とオードリーを育てた藤井青銅に辿り着くわけだ
「菅井をおもしろくしてくれてありがとう」と思う気持ちの方が強いな
ほんとにレギュラーになって良かったと思う
伊集院さん自体が若さんを相当評価してて若さんに良く見られたいから張り切っちゃうって言ってたから関係性がグルグルしてるねw
10年以上前からももクロChanて番組を観てるけど、ももクロとか一世代違う子達をいじって困らせて笑いをとるのは昔から上手いよ。モノノフの間でもかなり評判が良い。
台本に無い事をリアルタイムで構築して急遽コーナーに仕立てるのは一流のラジオって感じしたよ
膨らませたノリさんやメール窓口のスタッフさんの力あってこそのものだけど、発端を作ったかとしも凄い
ぁぶっとばすぞ〜いって送ってるんですかね
じゃあ、ビスケはだれ?
古井ひでおと違ってゲームに特化しているっぽい
あとはまゆちゃんがどう化けるか楽しみ。さらばとも番組やってるし
ひなましょうが本番なんですかね?ひなましょう はどんな方向でもフォローがあるから面白いかと。
テロップもあるし。
どっちの絡みが好きかならわかるけど。
ラジオは対人プレーで、ひなあいはチームプレー
それぞれでレベルアップしてる気がする
話変わるけど、田村さんに人物評されてる時のかとしの笑い声が
スパルタンXのアレにしか聞こえなかった
感じるところもあるけど、かとしの受け身の訓練にはすごくなっているな。
どんな振りにも瞬発力で返せるようになったのはノリさんのおかげと思う。
逆に複雑にするのが好きな人もいたりね。
あと関係ないけど酒井は早くやばたんと結婚しろ
ノットなのよ〜
しどろもどろなのがいいんじゃないか
困らせるかとしで面白いと思うけどな
とりあえず、沈金にゲストで誰か出演して欲しい
ラジオスターに鍛えられたらもう敵なし
おばあちゃんの話で戸惑うかとし大好きw
一番信頼してたのは堀だったがな。辞めちゃったけど
オードリーがどうこうじゃなく、どうしても団体になるからなあ
突破ファイル見てても、かとし回は特に笑っちゃう
一人での仕事だと、NHKやってただーこのも期待できる
宮田さんもキャラ的に全然やれそうだし、ピン仕事増えないかな
逆にキャプテンとか隣に誰か一人いるだけでめちゃめち頼もしいけど
完全なピンの時、そんなにパワー感じないのよね・・
かとし「若林さんが好きですって断りましょう」
のり「ひどいよ、ちゃんと断ろうよ」
これ笑ったわ
かとし の中では、理屈通るんだろうけどw
体育会TVとか出てたよ笑
この前のどじょうのやつはツボった
のり「みなさんかとしを愛してくださいね」
俺もあれは笑ったわ
実際はかなり悲惨な話なんだけどね
すでに何人かの方が指摘していますけど、乃木坂の田村さんはこの4月からレギュラーになったばかりだし、コロナのせいで実際にノリさんと顔合わせたのはほんの数回だし、そういう比較の仕方は違う気が・・・
ノリさんがかとしを信頼しているのはその通りだと思いますけど。
これだけ長くコンテンツが続いてる以上、この対応が正解なんやろう。
素の姿のようなものが出てるからずっと面白いんであって、バラエティ的に処理するとすぐ飽きるきもする
それは本当にそう思う。
あと、バラエティで一緒くたになってるけど、ラジオとテレビじゃ微妙に立ち回り違うしね。
ラジオ上手い人が必ずしもテレビで面白いわけじゃないし、逆ももちろん。
だから、ノリさん、オードリー両方から吸収しようとしてるのは間違いないね。
かとしの話題だと必ず若林を関連づける人いるけど、かとしは春日のことも好きだし、ちゃんと見てるぞ。
それにオードリーは2人共、かとしを番組初期から信頼してる。春日もひらがな推しがはじまった頃の雑紙で、かとしを誉めてた。
・誹謗中傷などの不適切なコメントは削除させていただきます。
・コメント欄で悪質な行為を続けた場合はコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・荒らし・煽りコメントには絶対反応しないでください。反応している人もコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・コメント削除・禁止基準の詳細についてはこちらをご覧ください。
・不適切なコメントの削除依頼はコメント欄管理人に直接DMするか、コメント通報フォームからお願いいたします。
コメントする