
214:走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW ff88-af3I) 2020/06/30(火) 14:14:12.35 ID:RmvcSS8O0
次が最後のリモート回なのかな
285:走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW 8755-V4Xn) 2020/07/01(水) 01:18:41.98 ID:cpDim7Tq0
5.19 リモート学力テスト
6.30 スタジオ収録
この間って収録あってたっけ?
あってないとすると再来週からスタジオに戻るけど
6.30 スタジオ収録
この間って収録あってたっけ?
あってないとすると再来週からスタジオに戻るけど
286:走り出す名無し(福岡県) (ワッチョイW bbe4-7zTW) 2020/07/01(水) 01:22:52.31 ID:IsHSSOiJ0
>>285
ひなあいと思われてたのがひなちょいっぽいからなかったのも
でもひなあいって1ヶ月間を置くこともあんまないと思う
リモート期間でペットだけはやってほしかったなあ
ひなあいと思われてたのがひなちょいっぽいからなかったのも
でもひなあいって1ヶ月間を置くこともあんまないと思う
リモート期間でペットだけはやってほしかったなあ
290:走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ 2ee8-nzFO) 2020/07/01(水) 01:28:20.56 ID:K5fEMxpG0
総集編の回が2時間で終わったらしいから
その後に撮ってる可能性はあるでしょ
その後に撮ってる可能性はあるでしょ
291:走り出す名無し(関西地方) (ワッチョイW 8aa5-YnaY) 2020/07/01(水) 01:30:04.23 ID:7Qrtf78W0
総集編回、最後のほう外結構暗かったな
294:走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ 2ee8-nzFO) 2020/07/01(水) 01:41:13.19 ID:K5fEMxpG0
>>291
でも1組30分のわりに最初は外がめちゃくちゃ明るいんだよな
でも1組30分のわりに最初は外がめちゃくちゃ明るいんだよな
296:走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 0688-EB4i) 2020/07/01(水) 01:44:45.28 ID:X3k8/uTA0
>>294
昼間15時くらいからだと後半暗くなるかも
昼間15時くらいからだと後半暗くなるかも
216:走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ cfe8-ziam) 2020/06/30(火) 14:20:41.30 ID:U+iTyh470
でも乃木中はスタジオリモートだったしどこまで期待していいのか
まだ収容人数が限られてるらしいから全員は難しいだろうね
まだ収容人数が限られてるらしいから全員は難しいだろうね
217:走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW ff88-af3I) 2020/06/30(火) 14:22:39.08 ID:RmvcSS8O0
>>216
5人スタジオ残りモニターとかでもいけそう
一時期の大人数番組はそれやってたね
5人スタジオ残りモニターとかでもいけそう
一時期の大人数番組はそれやってたね
218:走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ cfe8-ziam) 2020/06/30(火) 14:32:26.27 ID:U+iTyh470
他の収録も立て込んでる状態で17人同時モニターは難しいでしょ
発言のある人にその都度カメラ向けるとかなら出来そうだけど
発言のある人にその都度カメラ向けるとかなら出来そうだけど
220:走り出す名無し(大阪府) (ワッチョイW 0f83-zPSb) 2020/06/30(火) 14:48:41.15 ID:oia0597y0
>>218
30人くらいまではやってる番組あったぞ
30人くらいまではやってる番組あったぞ
223:走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ cfe8-ziam) 2020/06/30(火) 15:01:41.81 ID:U+iTyh470
>>220
スタジオリモートで30人?そんな番組あったん
スタジオリモートで30人?そんな番組あったん
224:走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW ff88-af3I) 2020/06/30(火) 15:04:11.12 ID:RmvcSS8O0
>>223
金スマがやってたぞ
意外とちゃんとできてた
金スマがやってたぞ
意外とちゃんとできてた
225:走り出す名無し(茸) (スプッッ Sddf-aXet) 2020/06/30(火) 15:07:00.51 ID:WVC2FiUFd
さんまのお笑い向上委員会では、二段の小さいアクリルブースみたいのを使ってたな
上下に分けて座る感じで
オードリーを真ん中にして、両サイドに分けて各サイドに上5人下6人
これで全員集まれる
セットでお金かかりそうですが
上下に分けて座る感じで
オードリーを真ん中にして、両サイドに分けて各サイドに上5人下6人
これで全員集まれる
セットでお金かかりそうですが
226:走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ cfe8-ziam) 2020/06/30(火) 15:22:47.65 ID:U+iTyh470
227:走り出す名無し(東京都) (アウアウエー Sabf-VdWZ) 2020/06/30(火) 15:36:22.72 ID:5LPbCsAza
>>226
クリア板入れてるならもっと接近していいやろ
クリア板入れてるならもっと接近していいやろ
233:走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 0fe4-9ZHA) 2020/06/30(火) 15:53:46.90 ID:DULu1eSj0
>>226
金スマの赤服とか雛壇どころか書き割りなんだからリモートする必要ないだろw
金スマの赤服とか雛壇どころか書き割りなんだからリモートする必要ないだろw
236:走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ cfe8-ziam) 2020/06/30(火) 16:22:39.54 ID:U+iTyh470
普通に考えたら全員収録は諦めて分けるしかない
2つに分けてスタジオ+数人モニター
3つに分けて全員スタジオ が現実的な線かなぁ
2つに分けてスタジオ+数人モニター
3つに分けて全員スタジオ が現実的な線かなぁ
242:走り出す名無し(栃木県) (ワッチョイ 3fad-NJGG) 2020/06/30(火) 19:34:14.77 ID:iHTK8AoC0
しばらく出ないメンバーは色々カスタマイズしてて欲しい
彼女たちならきっとやってくれるはず
彼女たちならきっとやってくれるはず
252:走り出す名無し(群馬県) (ワッチョイ cf55-H7K1) 2020/06/30(火) 20:59:25.10 ID:Z4SSBaSY0
アクリルおいたり、距離とったり、リモートしたり、結局はクレーム対策だしな
裏ではべったりいちゃいちゃしてるのを見れないのが悲しい
距離が近い写真も検閲対象になってるだろうし
裏ではべったりいちゃいちゃしてるのを見れないのが悲しい
距離が近い写真も検閲対象になってるだろうし
269:走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW 3a2b-69zx) 2020/07/01(水) 00:09:26.67 ID:MCCF8nVv0
シャルひなあい収録も確定したし、放送される日を楽しみに待つべし
コメント
コメント一覧
わざわざ自宅に収録スペース作って、わざわざkmaxの会議室にセット作って、細かいラグも全部切って小気味よく見える編集してくれて、多くの機材トラブル抱えて、新作を届けるために無理やりリモート収録してくれたスタッフ一同に感謝しないとな
フリーズするとか遅延で会話がグダグダとかも、最初の内は新鮮なハプニング映像として使えるけど
同じことが何週も続くと泣く泣くカット対象として処理せざるを得なくなってくるから、
スタッフとしてはちゃんとメンバーの発言を活かせるスタジオ収録にしたいところじゃない?
かとし、いつもお疲れ様。
それには触れないお約束。笑
下品!若い女の子も見てるよ。管理人!この手のコメは削除では?
エキストラじゃなくて関係者30人。何人か芸人も混ざってるけど。フジの会議室数部屋に分けて観覧させた。
いやらしい意味で
女性用の大人のオモチャで春日の局部を刺激して笑い合ってるようなコンビからしたら、まだ上品な方なんだよなぁ
音質もそうだけど、画質も送信側の機器に依存するから勿体ないんだよね
やっぱプロの機材は凄いわ
若い人が絶対かからないわけじゃないんだから、集合型で収録するならメンバーを守る方策はなるべくとってほしい。
コメ欄の楽しさが減るので
私はコメを残すことを支持
今更いってもしゃーない テレビ番組って言われたら全部一緒だと思ってる人は一定数いる
テストの時のコメント欄でそれがよく分かったじゃないの
笑顔で「若いなあ」って見てればいいと思うよ
まぁ実際「リモートのほうがイイかも」って
言った後のかとしのぶりっ子リアクションが
1番【や】だからね(笑)
この間のイングリッシュ春日はヒドすぎてバカ笑いしたわ
来月にはまた普通にリモートに戻るっていう
実際スタジオTV収録はカラオケとほぼ同じ環境だから危険度激高な業態なんだよな
若者の無症状感染者が増えてることも併せれば、仕切りと距離確保だけはしとかないとマズいだろうな
・誹謗中傷などの不適切なコメントは削除させていただきます。
・不適切なコメント、成りすまし行為、同じコメントの連投など悪質な行為を続けた場合はコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・荒らし・煽りコメントには絶対反応しないでください。反応している人もコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・コメント削除基準の詳細についてはこちらをご覧ください。
・不適切なコメントの削除依頼はコメント通報フォームからお願いいたします。
コメントする