
67:走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW d154-DQSh) 2020/08/06(木) 15:59:41.60 ID:sTIZGAx80
映画どんな終わり方するんだろうな
エンディングが有名映画風で夏らしい曲ってさすがに日向曲じゃない可能性はないか
エンディングが有名映画風で夏らしい曲ってさすがに日向曲じゃない可能性はないか
69:走り出す名無し(東京都) (アウアウエー Sa23-EPkx) 2020/08/06(木) 16:03:26.05 ID:ITBqWkOra
有名映画風…ソナチネかな~
71:走り出す名無し(家) (ワッチョイW 1388-tlsv) 2020/08/06(木) 16:08:04.28 ID:5PLNYdkW0
エンディングは日向坂だろうなーと思ってた
横アリでしかまだ見たことないんだよなー
横アリでしかまだ見たことないんだよなー
74:走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW b155-B6e2) 2020/08/06(木) 16:13:14.69 ID:ps789vRB0
>>71
EDは川は流れるでほぼ決まりだと思うw
EDは川は流れるでほぼ決まりだと思うw
87:走り出す名無し(光) (アウアウウー Sa55-8GD7) 2020/08/06(木) 16:24:35.92 ID:lvB+8oqHa
>>74
竹中氏プレゼンの最後にかかってたね
竹中氏プレゼンの最後にかかってたね
72:走り出す名無し(光) (アウアウウー Sa55-lmLT) 2020/08/06(木) 16:09:30.46 ID:+8SReqCsa
レア曲すぎる
地上波で一回流れたからまぁ良いけど
地上波で一回流れたからまぁ良いけど
75:走り出す名無し(家) (ワッチョイW 1388-tlsv) 2020/08/06(木) 16:13:58.53 ID:5PLNYdkW0
>>72
歌詞とかはぴったり合うんだよね
まぁひなのが意外って言ってるから多分違うんだろうけど
歌詞とかはぴったり合うんだよね
まぁひなのが意外って言ってるから多分違うんだろうけど
119:走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW d154-osZw) 2020/08/06(木) 16:47:42.17 ID:/duZjHfX0
まずエンディングが有名な映画ってなんだ 有名なシーンは結構思い当たるがエンディングとなると特に思いつかない
120:走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW 3147-7X2w) 2020/08/06(木) 16:48:32.94 ID:jkpuoBBK0
>>119
T2
T2
121:走り出す名無し(東京都) (テテンテンテン MM8b-ZKKk) 2020/08/06(木) 16:48:41.85 ID:c/sO0zgtM
>>119
プロジェクトA
プロジェクトA
124:走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ 617c-llro) 2020/08/06(木) 16:50:20.59 ID:EZJZrVOq0
>>119
ロッキーかな
ロッキーかな
130:走り出す名無し(光) (アウアウウー Sa55-8GD7) 2020/08/06(木) 16:58:30.36 ID:lvB+8oqHa
>>119
映画ポスターになってる横並びの写真、あの向こう側はおそらく河川敷だよね
反対側から撮るとW-Kのエンディングに近い構図になると予想
映画ポスターになってる横並びの写真、あの向こう側はおそらく河川敷だよね
反対側から撮るとW-Kのエンディングに近い構図になると予想
147:走り出す名無し(日本のどこかに) (ワッチョイW f14d-i0b/) 2020/08/06(木) 17:08:52.04 ID:nJYU5yeq0
映画は絶対川は流れるがEDだわ
109:走り出す名無し(茸) (スフッ Sd33-ZI6P) 2020/08/06(木) 16:40:43.44 ID:WowuR9DLd
変化球のひなのが意外って言うってことは逆にストレートで来そう
コメント
コメント一覧
約束の卵をバックにエンドロール
私たちの戦いはこれからだ
完
このはてしなく遠い日向坂をよ…
未完
男坂46の車田正美です
ジャッキーチェンみたいに
・SRでの「意外な曲」=1期生のみの曲という点で意外。一方で「3年目のデビュー」なのは1期生のみなので納得でもある
・ねるが漢字専任になって最初の曲であり、1期生全員にソロパートがある
・「既視感がある」発言は「Re:Mind」の主題歌だったため
・久美が言ってた名作映画のEDっぽい感じがしないでもないしドキュメンタリーに合いそう
でも、ネタバレしないことを約束します!
ニューシネマパラダイスみたいな、泣く泣くカットしたシーンのダイジェストとか
日向坂、川は流れるは意外ではないような
テレ東のドラマの主題歌をTBSの映画のエンディングに使うかなぁ?
運営が散々冷遇しておいて、それで感動してくださいってのもなーという思いはあるよ
坂道を上る女の子の物語をカメラ回して撮ってるんだから最初から天辺取っちゃうようだと映画の取れ高5分と持たないからなるべく下の方にいる場面の尺は必要なのはしゃーないよ。
って、いきなり流れたら、爆笑できるんだがな。
(たぶん、号泣していると思うので)
それ猿の惑星のラスト。DVDのパッケージで思いっきりネタバレしてるやつ!
だがすべての始まりだし「これから新しい生活が始まるよ」って歌だから悪くはない
ひらがなの精神を受け継いでいることも示せるしね
「砂浜を走ってたら巨大な何ものかに当たったんです。
私ビックリしました!自由の女神が砂の下にあって」
行動力エグいな
コロナ気をつけてね
あー今日観に行けば良かったなー
気になって二度寝できない
犯人はヤス
隣のおひさまが開始2分で嗚咽しちゃってるくらい良い出来でした
SAWなのよ
書かれてた曲がホントにエンディング曲かは映画見てないから知らんけど思いっきり「主題歌〇〇」って書いてあるからみんな気を付けて
今後人数増やして選抜制になってダメになっていく
・誹謗中傷などの不適切なコメントは削除させていただきます。
・コメント欄で悪質な行為を続けた場合はコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・荒らし・煽りコメントには絶対反応しないでください。反応している人もコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・コメント削除・禁止基準の詳細についてはこちらをご覧ください。
・不適切なコメントの削除依頼はコメント欄管理人に直接DMするか、コメント通報フォームからお願いいたします。
コメントする