
385:走り出す名無し(静岡県) (ワッチョイW 2955-TY66) 2020/08/11(火) 23:38:12.15 ID:knLkabM/0
こさかなブログ
388:走り出す名無し(兵庫県) (ワッチョイ 6b7d-FoHg) 2020/08/11(火) 23:41:11.51 ID:YY5MMKEF0
>>385
こしゃ頑張ったよ
こしゃ頑張ったよ
387:走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW 897b-r7Nv) 2020/08/11(火) 23:40:54.44 ID:KeQpFN9H0
ありがとう菜緒ちゃん
386:走り出す名無し(ジパング) (オイコラミネオ MMab-l4VT) 2020/08/11(火) 23:40:48.32 ID:5KDIWt6xM
映画見たばっかだからこさかなブログ余計に泣ける
390:走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 0b2b-wRHC) 2020/08/11(火) 23:41:19.80 ID:6fQoaMH+0
こさかなブログ(号泣)
392:走り出す名無し(茸) (スップ Sd33-VDf/) 2020/08/11(火) 23:42:20.81 ID:vhS/ClKsd
小坂ためこんでたんだな
401:走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW 31c7-h0ig) 2020/08/11(火) 23:44:33.56 ID:l9YHAqaM0
まあ小坂はまたセンターやる時くるだろうから、その時は4thまでの経験が大きな武器になるよね
とりあえずおつかれ
これからも応援します
とりあえずおつかれ
これからも応援します
409:走り出す名無し(帝国中央都市) (ワッチョイW 1b5d-fA9x) 2020/08/11(火) 23:45:24.27 ID:8HBBehy50
ブログ読んで号泣
お疲れ菜緒ちゃん
お疲れ菜緒ちゃん
403:走り出す名無し(兵庫県) (ワッチョイ 6b7d-FoHg) 2020/08/11(火) 23:44:43.97 ID:YY5MMKEF0
アザトカワイイを聞く前に読めてよかった
416:走り出す名無し(Shizuoka) (ワッチョイW a17b-mgxS) 2020/08/11(火) 23:46:26.43 ID:1EMEcjgV0
泣いた、つか毎日泣いてる気がする
423:走り出す名無し(静岡県) (ワッチョイW a17b-bBGy) 2020/08/11(火) 23:46:51.72 ID:WmUGTm2D0
こさかな素晴らしすぎるね
日向坂の幕開けを飾る大役を本当によく務めてくれた
日向坂の幕開けを飾る大役を本当によく務めてくれた
452:走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW 3188-9CQC) 2020/08/11(火) 23:50:18.53 ID:XQj1Qohh0
小坂菜緒第2章
434:走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 897b-gCeJ) 2020/08/11(火) 23:47:53.78 ID:bV6eQb8t0
レコメン聞きながらこしゃブログで涙が出るそんな火曜日
512:走り出す名無し(群馬県) (ワッチョイW 8102-lmLT) 2020/08/11(火) 23:59:14.05 ID:atpSwj6E0
連続センターの重圧を感じつつも
その役から外れる恐怖も同時存在してるって大変よね
一人のオタとしてはは感謝しかないです
その役から外れる恐怖も同時存在してるって大変よね
一人のオタとしてはは感謝しかないです
490:走り出す名無し(帝国中央都市) (ワッチョイW 9bae-c/dW) 2020/08/11(火) 23:56:13.24 ID:be9FmShW0
こしゃお疲れ!
最高のセンターだったよ!
何があろうとずっとずっと応援するよ!
最高のセンターだったよ!
何があろうとずっとずっと応援するよ!
418:走り出す名無し(新日本) (ワッチョイW eb28-LWG7) 2020/08/11(火) 23:46:31.87 ID:JDbg/em90
こしゃブログは全おひさまが見るべきだな
一人の少女が抱えてた悩みやプレッシャーを全て赤裸々に語ってくれた
1つの壁を乗り越えた今後のこしゃの活躍が楽しみになったわ
一人の少女が抱えてた悩みやプレッシャーを全て赤裸々に語ってくれた
1つの壁を乗り越えた今後のこしゃの活躍が楽しみになったわ
コメント
コメント一覧
課金だけでもさせてくれな
彼女の推しとしては第二章でまたセンターに立つのも楽しみです
ほんとデビューからセンターお疲れ様です
責任感ある子だからセンターはずれることが自分は出来てなかったんじゃないかとか思っちゃったのかもしれないけど、たぶん日向坂ファン全員がこさかなセンターを認めてたよね。
でも責任感ある子だからこそ一度開放しないと爆発しちゃうかもしれない。そーいう意味でも今回はずしたのは運営からの愛だよなぁ。
そしてやっぱり、みーぱんの愛が色んな人を支えていて、愛をもらった人がみーぱんを支える好循環!
こさかなは遠からずセンターに戻ると思うけど、一度楽になった分、気負い過ぎないで活動してくれると思うから、これからのこさかながより楽しみだね!
あ、いや、25人の主人公がいるんだったな。日向坂。
22人じゃないことに愛を感じた
やっぱものすごい重圧だったよなあ
菜緒ちゃんまだ高校生だもんな
すごく苦しかったんだろうね
やっと思いの丈を言えたんだと思うと泣けてきたよ
で本人からこれからの第二章に期待して下さいって言葉が出てたから新たな一面が見れそうで楽しみです。
とにかくこのブログは本当みんな読んで欲しいな。
こさかながセンターで本当に良かった。
ありがとう!!!
難しい気持ちをわかり易い文章にさてくれて、想いがしっかり伝わって、涙が出てきた。
責任あるポジションは大変だったけど、センターを外れて、初めて気付けた想いもあったんだろうね。
センター変更は、こさかなの負担を考慮した側面もあると思うけど、みーぱんから学ぶ事も、違う景色から感じる事も沢山あるだろうから、センターに戻った時、一回り成長したこさかなを見れる事が楽しみでしょうがないよ。
1発目はこさかなに捧げたわ、、、
今日映画も見てきたけど、ラストの方で日向坂を語ってるこさかなが
好きな物を語るときの早口になってて笑っちゃったし
あぁ本当に日向坂が好きなんだなあって思ったわ
日向の他のメンバーに慣れちゃったら少なく感じるかもしれないけど、自撮り多いから破壊力すごいよ。
たまに写真とか質問返し祭りもしてくれるし、こさかなのインドアっぷりが感じられて最高。
ただのこさかな推しですまん。
優しくて強くて、改めて本当にいい子だと思いました。
そしてブログで、自分の思いをこうして言語化できる才能。これは賢くて繊細な人でないと書けないですよ。(勝手ながら若林さんの著書に通ずる何かを感じました…)
こんなぐっちゃぐちゃな感情を同い年が背負ってるなんて信じられんw
共感したい気持ちもあるけど絶対無理だ。計り知れなさすぎる
労いの言葉で心の鎖を軽くする...改めてファンの応援って、唯一にして最大の効力を発揮するんだな
みーぱん推しだけど感謝も込めてとりました笑
この言葉に違和感なく思ってたよ!ちゃんとしてたよ!よくやった!
まぁきっと何個か後にすぐに出番くるから力蓄えてね!
2章期待してます!
小坂菜緒の第二章楽しみ!
小坂のブログだけは読んでるのよ
おひさまみんな小坂に感謝しかないし、大好きやーーーーー!!
おひさまが応援してくださってるから大丈夫。
皆が味方なんだもん。
ここで涙が出てきた
本が好きってだけあって文章が本当にうまい
そして普通のこと言うけど本当にいいグループ
応援できて幸せだ
けやき坂ラストの君に話しておきたいことから4thまでセンターおつかれさまでした
これからものびのびと楽しく活動して欲しいな
センター返り咲きおめでとう!
お返しにみーぱんのも取りますね🍔
丸「や」だ!
なんて言わないよ(笑) 真ん中に「や」が入っていない花丸をあげたい
ありがとうございます!こさかな推しの方々が今回のフォーメーションに優しく快い反応してくれてるのが本当に嬉しいしありがたいです。
後、文章が上手い。なんとなく感情と俯瞰具合と文体から若林味を感じる、のは自分が読んでるもの偏り過ぎなだけかな...?
それ最高だなぁ~
胸熱すぎて想像しただけで涙出そうになった。
てことは今までに無いこさかなが見れるというわけで…
たまりませんなぁ!!
了解👮もう送りましたよ
凄く良いコメント🗿ありがとう
??「自分だけじゃないんだよ、小坂は」
そうだね!
コレで視野が広がると思う! 色々なポジションを経験する事で学んで一回りも二回りも成長出来る。
デビューからセンターの生駒ちゃんも平手ちゃんも1期生だけど、先輩を差し置いてセンターに立つって別の重圧かかっちゃうよね。
グループ創設時からの1期のファンから反感も買うだろうし、4作も務めてくれて感謝しかないよ。
文章にこんなにも温かみがあるというか、自分の気持ちを素直に表せているというか、、、
こんな素晴らしい人が、自分より1歳下なんて、、
自分が情けないです笑
推しなら尚更ね
ブログ見て光の速さでレター送られせていただきました
日向坂メンバーみんな好きやから全員取ってる、、、一度取るとみんな良いから止めれない
映画公開から今日まで日向愛が溢れてたまらないんだが
1期2期のWセンターっていうのが、イイネ!
ちょっとわかる 第二章のとことかたりないふたりみたいや
若いのに今までセンターに立って日向を引っ張ってくれて本当にありがとう😊そしてお疲れ様!こさかなは間違いなく最高のセンターだった。
もし自分がメンバーならみーぱんのように真っ先にお疲れ様、今までありがとうって伝えるだろう。
たまには自分で自分を褒めるのも大事だと思う。自分を批判してばっかだとメンタルが持たない
おめでとう㊗️
全員は凄い、けど何かがある度に少しずつ増やしてしまうから最初は2人だったのに今や7人になった
パワーアップしてセンターに帰って来るよ🗿必ずね❕
いつになるか分かんないけど、またセンターをやることがあったら、いろんな経験を積んで大きくなった、そんなこさかな、いや大坂なが見たいね
ごめんね、17歳の推しがいるからさ…
小坂「・・・アカン・・・w」
このブログを読んで絶対今までの4作とはまた一味違う良さを見せてくれると確信した。
そして、本当にお疲れ様でした。
日向坂の躍進は他のメンバーの頑張りももちろんあるけど、間違いなくこさかなの功績は大きかったと思う!
デビューから凄まじいスピードで坂道を駆け上がっていく日向坂のセンターに居続けるということ。
その重圧は計り知れなかったんだろうな…
同じ17歳の私からしたら想像もつかないほど大変だったと思う。
こしゃ!よくやった!!本当に頑張ったよ!!
また、笑顔で元気にパフォーマンスする姿をおひさまに見せてください!!
こさかなとりあえずお疲れさまでした!第2章のこさかなも期待しています!
だからこそこっちも夢中になるのかもしれないけど。すごいよ
謙虚なんだけど、負けず嫌いさとか悔しさとかを時折見せてくれるところが良いなと思う
ヒロインじゃなくてヒーローっていうのは分かるわ
こさかなのセンターはカッコよかった
ひらがなに入りたいと思ってくれてありがとう!
横アリのDCDLのアンコールの挨拶で流した世界一美しい涙を俺は忘れないぜ!
日向坂のセンター第1章は本当に最高だったよ!
複雑に絡んだ感情をこちら側にも伝わる言葉で伝えてくれて、とても頭の良い子だと思う。
何ができるではないけど、これからもずっと応援したい。
人生を懸けるものもなくただ働いてる自分が虚しく思えてしまった
メンバー皆を信頼して、皆からも信頼されてるからこそ書けるブログやわ。
あと単純に高校生でこんな文章を書けるのは凄すぎる…
ひらがなから見ててみーぱんセンターに反対する人はいないと思いますよ。
みーぱんほど日向坂やメンバーのことをラブって言ってる人はいないので、そんな人がセンターに立ってくれるなら安心です。
ひよたんの件もそうだけど、裏で一番日向坂を支えてるのはこの子なのかもな
チャンスだから、もっと仲良くなってね。
それにしても、ふぃさんといい、文才あるメン多いグループだね。
タイムフリーで鬼リピしよう
自分はレコメン聞きながら、こさかなブログ読んでしまったから心が混乱してる
目は泣くし、耳は笑うし…
こしゃのことを好きな気持がむくむくっとしてきている
日向坂をこんなに愛してくれてる子がセンターで、日向坂のメンバーでいてくれること
おひさまはとても幸せです だいすき
若いのに抜群の安定感があった小坂はほんとによくやった
欅の平手やイコラブの高松など幾多のグループでデビュー時センターが潰れていったのを考えると奇跡的な生還といってもいい
全楽曲の半分くらいセンターだよね。
考え方や文章力もさることながら、ホントに凄い17歳だと思います。
自慢の推しメンです(*´꒳`*)
ここ最近このサイトで語られてたシンメがどうとかフォーメーションがどうとかを色々見てて、共感したり違うなと思ったりしてたけど、そういうのが全部馬鹿らしくなるほどの破壊力があったな
ほんとにお疲れ様、これからはのびのびともっと輝いて欲しい
ひなあいドラゴンボート回にて、休養を決めたひよたんについて語った「1回休んだほうがいいと思っていた」という言葉が、みーぱんの優しさと視座の高さを端的に表わしていますね。本当に仲間のことを思ってないと、なかなかテレビの前で言えませんよ…
映画でも休養中の交流について触れられていましたが、見えないところで、ひよたんに限らずいろんなメンバーを支えているのでしょうね。
W佐々木は日向坂の精神的支柱なんだなぁ…
アイドルのファン歴短いからセンターの重圧がこんなに恐ろしいとは知らなかったです。お日様なら誰一人小坂が外されたなんて思ってない。新センターはおバカで頼りないかも知れないけれど第二章まで少し休んで新しい小坂を見せて欲しい。
自分の推しを頼りないなんて言わなくていい、誰もそんなこと思ってないよ
影ちゃんも復帰前にLINEきたっていってたから。本当に日向の母なのかも
結構よそで叩かれてるけど気にしない方がいい
どうせマイノリティだから大きく聞こえるだけ
こういう本音の告白って、グループの雰囲気が良くて周りのメンバーに100%の信頼があるからこそ言えるんだろうなぁって思ってマジで泣いた
ほんとそうすね。完全同意です。
メンバーもスタッフもおひさまも、このブログを読んで誇らしいと思わない人はいない。こんな子がセンターを務めてた日向坂。こんな子がセンター脇に控えてる日向坂。ひとりでも多くの人に、このグループを知ってもらいたい。
4児の母が頼りないはずがない。
誰からも愛され、誰よりもメンバー愛が深い人。何も心配はない。
再び回ってきたバトン、全力で走り出す新センターと日向坂。期待しかしていない。
「小坂以外がセンターの日向坂も見てみたい」っていう人はいても、
「小坂はセンター似合わない」っていう人はいない。
これ、本当に凄いと思う。
小阪はさ仕草や姿勢が計算されてんの?って思うぐらいキレイなんだよね
手の形一つ見てもキレイ
キュンドレミこんすきソンナコト全部大成功ですよ!
大好き!もう大好きよ!泣いちゃうぐらい大好き!
間違いなくこの時間は人生においても大切な時間になるだろうから迷うことも辛いこともあるだろうけど、自分を仲間を信じて歩いていってほしいな
後少しズレるけど京子のブログも良かった、あの集合写真の写真欲しくなった
シングル表題曲のセンター経験者は今でも小坂だけ。
次の5thシングルセンターが誰になるかじゃないかな?
個人的には小坂の負担を減らしてあげたいから、他の誰かを希望してる。
次は3期生からセンターを選んでもいいと思う。
三期生からセンターはまだないとおもうよ
順当に一期or二期、人気メンになるのが必然的。それは仕方がない
ドキュメンタリー映画見たら余計にこさかなを叩くなんてできないわ。本当にしっかりしてたし考えが大人。
むしろ今まで頑張ってくれてありがとうやで
労いの言葉以外何も出てこん。
ようやった。
これからは色々個性出して好きにできる期間突入だから
急にぶりっ子カットインとかしてもええんやで
ひいきだ〜
最後だと思ってたのに続いての繰り返しでいざ終わるとなるとなんか言葉で表せない気持ちになったのかな。
皆さんに怒られるかもだけど、やっぱり他のメンバーに比べてブログに書いてあるとおり、個性がそこまでで圧倒的顔面力とオーラって感じだったので第2章では一皮むけて個性バリバリ発揮して最強の大エースになって欲しいです。お疲れさまでした、ありがとう!
名前は間違わないでくれお願いだ
こさかならしく突っ走ってほしい
本当の意味でこさかなが潰れてしまう前にこの決断をしてくれたスタッフさんにも感謝。
今日の夜は、こさかなのこの想いを胸に刻んで3年目のデビュー2度目の鑑賞行ってきます。
こさかなは周りにたくさん理解ある人がいるから平気かもしれないがもし身近にそんな人がいたら注意して気を配りましょう
小坂さん、お疲れ様です。
伝わらないと思うけど、どこかにこの感謝の気持ちを残しておきたかったのでコメントさせてもらいました。ありがとう。
そんなに神経質に過敏になるなよ。誰にだって、君にだってミスはあるだろ?そこを寛容に理解し合うのがおひさまであって欲しいな。
まあ、連続みーぱんになるのも良いんじゃないかなと思っているし、俺はそれに期待しているから、アルバム買い増しする予定です!
3期センターはどうなんだろう?まだ世間に定着していない子をいきなりセンターに持ってくるってのは、博打に近いテコ入れだし、それをすべき時なのかは微妙な気がする。
また一回り成長した姿を楽しみにしている。
こういうふうに思っちゃっていたのかな
グループの将来を賭けられて、3年間の想いがのった襷をかけられて重かっただろう
きみのおかげで急勾配を駆け上がるためのエンジンがかかった
そんな強く言ったつもりはないんだが、そう聞こえたならすまない。
アイドルは日向坂しか知らないし
ファンだからこそだけど
最高傑作だと思うわ
グイグイ引っ張るわけじゃないけど絶対そこにいなければならない存在、
俺から見た小坂菜緒のセンター像。
近い将来に充電期間を経てパワーアップしたこさかなが見られることでしょう
でもたくさんの時間を過ごしていろんな経験をしてそれぞれの気持ちを分かり合える関係になってきたんだね
思えばデビューシングルの時まだ高1だったんだよなあ。今のひなのと同い年よ。そこからずっとセンターって、そりゃ重圧ハンパないよね。
他のセンター「も」見たいはあっても、小坂のセンターが嫌って言ってるのはほぼ聞いたことないもんなあ。ホントお疲れ様でした。
「お疲れ様。よく頑張った」ではなくて
「悔しい!!」センターは小坂しかいない!!」や。
お前本気でそれ言ってんのか?
9です、普通に全然気づかず打ち間違ったのに気づかなくてごめんなさいね
映画見て来なさいよ
メンバーは願望の捌け口じゃない
新曲はWセンターでお願いしたい
謙虚で普段はあまり見せないけど色々と考えている。
坂道グループの初代センターは生駒にしても平手にしてもボロボロになって
役目を果たしていたけど、こさかなは第二章の始まりと言えるほど自然な形で
センター交代できた。日向坂のこさかなを支えた周りのメンバーがこういう
ハッピーに形にしたんだな。
こさかなもまたセンターを任せられる日が来るだろうし、日向の未来は明るいな。
こんな最高なグループ 箱推し以外ないと思います。おひさまからすると全員がセンターです。
物語のヒロイン特性がすごい。
こさかなは、一旦シングルセンターを外れてお休みして欲しい。
それだけに、グループのセンターをこさかなが身を削ってギリギリの状態で務めていた事がすごく悲しい。どれほど素晴らしい環境が維持されてても、誰かの犠牲で成り立つならすぐにでも改善しなきゃ。センターというポジションがプレッシャーになるのは仕方なくても、それ以上に喜びと気力が湧くものであってほしい。誰がセンターでも個人的には構わないけど、常に力を奪うより力を与えるポジションであってほしい。
映画の中で、初めはセンターに萎縮してたこさかなが次第に自分の居場所として受け入れてく様に感じたけど、完璧なそれが見られるのは再登板の時かな?みーぱんにも期待してます
・誹謗中傷などの不適切なコメントは削除させていただきます。
・不適切なコメント、成りすまし行為、同じコメントの連投など悪質な行為を続けた場合はコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・荒らし・煽りコメントには絶対反応しないでください。反応している人もコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・コメント削除基準の詳細についてはこちらをご覧ください。
・不適切なコメントの削除依頼はコメント通報フォームからお願いいたします。
コメントする