
429:走り出す名無し(星の眠る深淵) (スププ Sd62-rDV7) 2020/08/17(月) 16:47:47.75 ID:JOXuZMIad
次回は…【世間知らずちゃんの"はじめて”を温かい目で見守ってあげましょう!】
— 日向坂で会いましょう (@hiraganakmax) August 17, 2020
事前アンケートで判明した"今までやった経験がない"という事が多いメンバーを招集…
そんな「世間知らずちゃん」達が、今までやってこなかった事に初挑戦しちゃいます!
ぜひ温かい目で見守ってください!!
432:走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ 02e8-++7W) 2020/08/17(月) 16:49:43.21 ID:uX8XbiDM0
>>429
"今までやった経験がない"という事が多いメンバーを招集…
てことは来週も全員出るわけじゃないのかな
"今までやった経験がない"という事が多いメンバーを招集…
てことは来週も全員出るわけじゃないのかな
436:走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 1274-trvu) 2020/08/17(月) 16:52:51.86 ID:Hoebx87Q0
予告見た感じ怪談話に居なかったメンツが多かったかもね。
KAWADAさんは両方だ。
KAWADAさんは両方だ。
437:走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ aea4-p0wA) 2020/08/17(月) 16:53:11.36 ID:/4i5ge2u0
コロナだし人数増えたし今後こういう全員はいない収録が増えるのかな~
440:走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW 4250-WIaK) 2020/08/17(月) 16:55:22.76 ID:b9+7c62G0
ひよたんとひなのがいたのは見えた
443:走り出す名無し(東京都) (アウアウウー Saa5-2VzV) 2020/08/17(月) 16:57:31.97 ID:rOPev88Fa
リモート部屋はやっぱ必要だわ
例え一言も喋らなくてもワイプで映るだけでも全然違う(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
例え一言も喋らなくてもワイプで映るだけでも全然違う(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
444:走り出す名無し(石川県) (ワッチョイW e97b-gmdH) 2020/08/17(月) 16:57:40.32 ID:N94Fi5RR0
出演しないメンバーでアルバム収録曲のスタジオライブ撮ってたりして
またコロナで集まれなくなったりする前に
またコロナで集まれなくなったりする前に
446:走り出す名無し(帝国中央都市) (ワッチョイW c65d-3CK7) 2020/08/17(月) 16:59:11.88 ID:s6QiMDeO0
とりあえず次回はめいめいの出番くっそ楽しみ
451:走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 1274-trvu) 2020/08/17(月) 17:02:36.78 ID:Hoebx87Q0
ケーマックスはわりと本気で、一人残らず何かしらいいところを見つけてもらって外に出て欲しいって、コンセプトでやってると思うよ。
KAWADAさんはもちろん、おたけめいめいひよたんに振ったり抜かれたりすることが増えてきた。
KAWADAさんはもちろん、おたけめいめいひよたんに振ったり抜かれたりすることが増えてきた。
452:走り出す名無し(埼玉県) (ワッチョイW ed2d-uhGn) 2020/08/17(月) 17:06:16.34 ID:UDm/8Lcy0
>>451
キャラのない人がいても番組は盛り上がらないからな
しっかり人気番組にする公約を達成しにいってる
キャラのない人がいても番組は盛り上がらないからな
しっかり人気番組にする公約を達成しにいってる
462:走り出す名無し(東京都) (アウアウウー Saa5-2VzV) 2020/08/17(月) 17:21:58.95 ID:rOPev88Fa
冠番組としてのコンセプトはそれでありがたい
458:走り出す名無し(ジパング) (ワントンキン MM92-T/gt) 2020/08/17(月) 17:18:30.07 ID:4YvGEgZFM
今週とか来週みたいな全員揃わない収録が続いてる中での、若林BLTインタビューの『全員いればもうちょっとイケるよな』発言だったのかな
メンバー半分でも十分面白いもんな
メンバー半分でも十分面白いもんな
コメント
コメント一覧
「全力応援バラエティ」
ひなあいも色々試行錯誤中なんだろうね。
学力テスト回で唯一解答いじりされてなかったのも一般常識だったし
(リモートで出られるとはいえ、MC的にも近くにいた方がツッコミやすいのは間違いないし)
乃木中は出れない子は本当に出れないしね
ポジティブに考えると、これまで目立たなかった子が相対的に目立てるチャンスでもあるからたのしみにしておく
久美「右側のハンドルを手前に回すと前に進むよー」
丹生「わかりましたー。えいっ!」
ブォォォォォォン!
それ以外のメンバーはスキッツや山﨑さんの新番組で目立ち、乃木中を目指すのかなって
ひなあいもけやかけも別のスタンスで番組作りしてんだなって
けやかけが大園増本によってさらに面白さが増してきてる
ひなあいもうかうかしてらんないね
まさにそうなってる。
だとしたら一般常識1位のまなふぃを解説と突っ込み要員でぜひ!過労には注意だけど。
そこは冒頭で説明されるかもね
番組スタッフが特に伸ばしたいと思ってるメンバーなのかもね。その2人は
今回は日向坂チンパンジーになるのかな
ひな会いもターンオーバー制でやっていく可能性をヲタ側も考えておいたほうがいいかもしれない
まったく出演できないメンバーがいなければいいって感じで見ることが必要かと
平場の企画で週跨ぎとかイカれてるよね
怪談組入れるなら潮もだね。
春日に格言したり、サリエもん出現したり、怪談したりと最近また大活躍。
だるま屋ウィリー事件を再現しそうな勢いだなw
確かに若林もみーぱん、おたけ、ミホワタナベにはよく話ふってるなぁと。
あと最近はひよたんにも
全員入るような、スタジオセットの大幅変更もお金かかる(がな推し→ひな会いのときを考慮すると、そういう制作費はない模様)
どんな方向になっても、いろいろ配慮した結果だと思うので応援するけど、なんらかの形で番組に課金したいという気持ちは強い (円盤が無理なのは分かるけど、なんかないかな)
外番組出た時に跳ねそうなおたけのキャラって何だと思いますか?
個人的には天然キャラでいって欲しいので、もっと天然な部分を出して欲しいなって思ってるんですが…
決しておたけを下げたり貶してる訳では無いです。ちょっと気になったもんで…
まなふぃとかKAWADAさんあたりもね
にしてもずっとスタジオ組はやり過ぎてはないですかね。放送的には来週入れて7週連続スタジオ組で新三期生は現在6週リモートでお寿司は怪談でようやくスタジオで極端すぎる。みんなスタジオでやりたいと思っていると思うのでせめて公平にスタジオ組リモート組に分けてあげてほしいですね。
アルバム発売もライブツアーも控え取るから、念には念を入れんとな。
みーぱん外仕事多くないですか?
確かにずっとスタジオ組のメンバーがいたり、リモート組ばかりの人いたりどうやって決めてるのか謎ですね。
なっちょの後ろにまなふぃいるよ
個人的な感想ですけど、おたけは「2-3行目」がおもしろいから、今は、ひな会いみたいにじっくり話を聞いてくれないと良さが発揮できない気がする
「3秒ルール」のとき、おたけ本人が言ってたけど、ぱっと発言するとうまくいかない (そのとき、若様が「そのとおり」という感じで手を振ってる)
でも、本人が自覚してるんだから、うまく修正できそうな気がするけど
仰る通りですね。だからこそ公平に分けてあげてほしいですね。いまでさえずっとスタジオ組のメンバーが出てきているので、おひさまとはいえ推しメンがずっとリモート組だとなんで?と思ってしまいますよね。
「今夜くらべてみました」のようなボードから話を広げていくって形が
おたけに合いそうな気もするけど、
アシストにきくとしや若林澤部がいる安心感は強く感じる
けやかけは最近、バラエティ要素強めな感じするよね。
ひなあいは今年に入ってから、アイドル的な企画多めな印象。それでも、めっちゃ面白いけどwww。
と思ってると、贔屓メンバー回みたいな強烈な若林イジリ回が入ってくるかもしれんから、油断できんw
大体は企画に沿った人選だと思うよ
とはいえ30分番組を一日に3本に分けて撮影するよりは、とりあえず長く撮影して3回に分けた方が楽なような気はする
こさかなに関しては、センター外れた今はチャンスかなって思う。もともと笑いに積極的だし。ただ、女優路線で行くなら、微妙かもしれない。
お寿司は、個人的にライブでかなり印象かわりました。一生懸命さとリアクションの良さが映える企画ないかな。。。
ただ、どちらもビジュアルメンで、笑ってるところ抜かれるだけでも印象が残るところは、強みだよね。
全員とは言わないよ。外仕事少ない人たちが多いねってこと。
いくらホームの番組とはいえ競争社会なのは変わらんし、しょうがないとしか
少なくとも表面上しか分からないファンと違って、番組側はアンケート内容やこれまでの活躍、企画への向き不向きなど総合的に判断してる訳だし、そこに文句はつけようがないんじゃないかな
仰る通りですね。お言葉を返すようですが、ファンの方は当然表面上しか分からないわけで競争社会だというならなおさらメンバーが固定化されていく懸念があるのは事実ですよね。ましてやバラエティー苦手なメンバーや外仕事もあまりないメンバーはテレビレギュラーはひなあいしかないわけでだとするとスタジオとリモートは公平に分けてあげてほしいと思っただけです。
また番組を成立させるために必要な人も選出。
って感じだろうから、制作側はできるだけ公平に扱いたいだろうけど、完全に公平には出来ないよね。
メンバーの良さや新たな一面を見せるカタログ番組だとしても番組を成立するための面白さや番組を成立させるための発言量だったりは最低限必要だろうし。
まだキャラを出せてない新3期やキャラが見えてない人は中々厳しいだろうけど、番組を成立させつつ良さやキャラ出しもじっくり進めてるだろうから、推しが映らないっていうもどかしい人もいるかもしれないけど長い目で見ましょう。
確かに、なおみく並びで抜かれることもあるし、だからこそなおみく揃ってスタジオ組になってほしい。
素晴らしい模範解答。なおみく推しなんですが、仰る通りですね。スタジオ収録が再開してなおみくがリモート組ばかりで全然目立つことなくもどかしいのですが、いつか来るなおみくのターンまで長い目で楽しんでひなあいを見ます。
○○が全然冠に出ない!ってそら40人超居たらそういうメンバーも出てくるよね
そして影ちゃんや新3期生はアルバム曲に加え、ツアーに向けて全員曲の振り覚えが多く忙しい説
しかし、影ちゃんの以前予告にあったトスバッティングは次週じゃなければ何時なのか?
>>36
お美玖はシナリオや設定あるものだと活躍できるから、そういった企画があると良いね
企画会議はリモートだとしても、準備とか、人手がかかることはなるべく減らしたいだろうしね。
話術も含めて改めてポテンシャル凄いなと思ったわ
小坂・金村に関しては乃木飛鳥・西野 欅小林のような
「いるだけでおk」な存在になりつつあると個人的に思う
まあ謎ばかりわけわかんないんだけど
そのうち2週は影山お帰りで、アンケート結果で選んだらしいし、3週はダディガ企画で、娘歴長い順でしたよね。どっちも企画の鮮度上、順番入れ替えできないし、週またぎのとれ高になったのは結果論だし。今回の怪談もお盆に合わせた形か。
スタッフもいろいろ考えてるでしょうし、これからじゃないですかね?
けやかけだって長らく21人で、もっと増えてもいるが、コロナ以前であれば不在なのは「メンバー側の事情での不在」であって選抜しての収録は名目上していない。まあその不在が多すぎたんだが。
ひなあいもけやかけもコロナ明けにしれっと乃木中化してたら非常に残念だし、やるべきでない。
しばらくは今の収録スタイルになること見越して、長期的な視点でメンバー選出してるだけだと
思うけどなあ
ケーマックスが特定メンバーを特別扱いしないことなんか今までの放送で分かりきってるじゃん
金村はなんかラブさんの占い信じてるのか、大人のアドバイスなのか、無理に前出なくなったよな
バラエティ軍団の日向では、王道アイドルでいたほうがむしろキャラが立つという面もあるのは確かだけど…
bltのp「ひらがな時代のようにもっと前に出て欲しい」の言葉もあるし、難しい 本人一番悩んでるとこだろう
スタジオかリモートか、その程度で争えるおひさまは幸せだよ笑
ミスです
丹生「ギアいじったっけロー入っちゃってもうウィリーさ」
ひなあいはバラエティ番組なので土俵が違うのよ
控え目でいいよ~ という声が運営側から出てるとしたら近未来センターの布石かもしらん
個人的には加藤・齋藤のあとで十分なんだけどな
渡邊・松田がキャプ・副キャプ就任の頃には小坂・金村・上村が持ち回りセンターだろうし
日向坂で会いましょうチームほんとうに愛に溢れてて好き
ちょっと前で言えば、ひなあいメンバークレーム企画も、そこから派生した南ちゃん企画をOAしてからの放送だった
その辺考慮したら、放送上写らないことが続いても収録呼ばれてないわけではない
みんなも若様の衣装で収録日逆算ゲームしようぜ
ならかとしもだな。多分次回影山がバッティングする回だと思うが、その時もいたし
去年の今頃は柿崎の卒業式を番組でやってたな。もう1年か
・ローテーションを回して、スタジオに呼ばれる回数を公平にする
・企画への取り組み、事前アンケートとかの適合性の評価を公平にする
前者は義務教育レベルとか、非営利企業での公平。(=誰にでも同じだけ)
後者は一般的な競争社会、営利企業での公平。(=頑張れば頑張った分だけ)
かな
なんかそれ昔のAKBみたいだな
忙しいメンバーは外仕事で暇なメンバーや新人に冠番組を任せるっていう
一見双方にとってメリットがあるように見えるけど
その忙しいメンバー=主力が見たい視聴者にとってはよくないし
推されと干されで分断されて変な
空気になってた
坂道の冠番組のいいところは選抜をちゃんと揃えるところだと思う
AKBINGOで途中から前田敦子は超レアキャラになったけど
工事中はしっかり白石西野を出してたから
そこら辺はブレで欲しくないなぁ
リモート後番組での立ち位置が最も変わった女、そう富田だ
寿司が曲者
ただの綺麗なマジメキャラじゃない。
リモートテストの回は松田このと2人でさらに面白くなった
オチが大体増本大園っていうのは、新メンバーが頑張ってるとも
1,2期に安定感ある人が居ないとも取れるから難しいよね
土生小林あたりもハマったときめちゃくちゃ面白いけども
コンスタントに面白い感じではないからねえ
でも前まで悲しくなるレベルの温度差があったのに、それがなくなってるからけやかけ好きです
しばらくはでずっぱりでしょうな
やっぱ小坂は自分のことばっかしゃないんだよ、周りのことも…
むしろ人数少ないと、出てない子の分も頑張ろうってなって、結局編集大変だったりして。
それね。特に白石なんかは負け仕事も汚れ仕事も積極的にやってて面白かった。と同時に写真集や女優仕事とのギャップがまた魅力的で。人気メンバーの特別扱いみたいなのは見ていて冷める。
みんなで富田に唾かけて....いやそれは見たくないか。
前者は公平より平等と言い換えた方がわかりやすいかと。
トークもそうだけど喜怒哀楽でるだけの熱があると番組自体が面白くなる
製作はアイドルだろうが、如何にそれを出させるかを試行錯誤してるみたいだけど、クイズで怒ったり泣いたりは坂番組では初じゃないかな
ヒット祈願みたいな熱量で挑んでて流石に笑ってしまう
本当にその通りだと思う。
自分は空気読めないオタに空回りだのテンパりだの言われまくったから
色々考えちゃって踏み出せなくなっちゃったんだと思ってる
マジか~
同感!
プラスで、あの暗い制服じゃなくなったから、見てて楽しい。
ひなあいも新たな動きがあるみたいだし、楽しみが増えるのは、純粋に嬉しいなぁ。
撮れ高とネタが多すぎて、番組で扱うのはまだ先になりそうな予感
今でも十分満足してるのですが、つい欲張る自分が怖いなぁ~怖いなぁ~
学力テストでまりもとと高橋が個人的にはねたのでもっと見たいな
・誹謗中傷などの不適切なコメントは削除させていただきます。
・コメント欄で悪質な行為を続けた場合はコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・荒らし・煽りコメントには絶対反応しないでください。反応している人もコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・コメント削除・禁止基準の詳細についてはこちらをご覧ください。
・不適切なコメントの削除依頼はコメント欄管理人に直接DMするか、コメント通報フォームからお願いいたします。
コメントする