727:走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ a57c-pVuC) 2020/09/11(金) 18:02:33.69 ID:R1lpBrVz0
715:走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 11e1-iNiE) 2020/09/11(金) 18:01:12.35 ID:MsdVs0AQ0
中止かぁ~
しゃーない
しゃーない
716:走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ 797c-pVuC) 2020/09/11(金) 18:01:25.48 ID:8wo+xvxq0
中止だね
しょうがないね
しょうがないね
719:走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ a57c-4LWx) 2020/09/11(金) 18:01:39.11 ID:72ZX+n3k0
そりゃそうよね
725:走り出す名無し(茸) (スップ Sdea-YI8b) 2020/09/11(金) 18:02:23.64 ID:8CsUSXjid
今年1、2を争う悲報だわ・・・・
724:走り出す名無し(ネオジパング) (ワッチョイW 6d28-BJRL) 2020/09/11(金) 18:02:15.20 ID:WDP4NH7K0
やっぱ現場がいいけどしゃーない
726:走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW 2588-uyd3) 2020/09/11(金) 18:02:31.06 ID:oCb3PrXo0
今のペースのスケジュールだとツアーやるにしても相当過酷スケジュールだったしな
728:走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 7d54-9mKE) 2020/09/11(金) 18:02:39.01 ID:d8a0Xe070
博打うてるような状況じゃないし仕方ないね
可能であれば配信ライブ積極的にやって欲しいな
可能であれば配信ライブ積極的にやって欲しいな
729:走り出す名無し(ネオジパング) (ワッチョイW 6d28-BJRL) 2020/09/11(金) 18:02:58.54 ID:WDP4NH7K0
ドームだけはなんとか、、
730:走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ a57c-4LWx) 2020/09/11(金) 18:02:59.91 ID:72ZX+n3k0
ドームまであと3ヶ月だけど厳しそうだなぁ
731:走り出す名無し(東京都) (アウアウウー Sa21-FrIE) 2020/09/11(金) 18:03:03.82 ID:eO++KhHJa
残念だが仕方ないかぁ
週末に諸々遠出の手配するつもりだったからこのタイミングで良かった
週末に諸々遠出の手配するつもりだったからこのタイミングで良かった
732:走り出す名無し(なっとう) (ワッチョイW 157d-/yLw) 2020/09/11(金) 18:03:16.77 ID:KkX6b0+R0
中止はしょうがないけど、1日くらい配信ライブやってほしいなぁ
734:走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ a57c-4LWx) 2020/09/11(金) 18:03:30.48 ID:72ZX+n3k0
その代わりがDASADAライブやろ
733:走り出す名無し(千葉県) (ワッチョイW e5ae-cig8) 2020/09/11(金) 18:03:29.01 ID:QqWhVg2T0
DASADAのライブ配信で我慢やなー…
東京ドームは頑張ってやってくれー
東京ドームは頑張ってやってくれー
735:走り出す名無し(埼玉県) (ワッチョイ ddda-8X2D) 2020/09/11(金) 18:03:30.96 ID:pE+go84u0
元々配信ライブへの振替をする予定じゃなかったんだから代わりの配信ライブはあるんだよな?
あるんだよな・・・?
あるんだよな・・・?
748:走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ eae8-2SVp) 2020/09/11(金) 18:04:52.38 ID:yl5XCIBu0
まぁ悲しいけどDASADAライブあるし
代わりに外仕事ガンガン入れてくれや運営
代わりに外仕事ガンガン入れてくれや運営
749:走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW a97b-5E4j) 2020/09/11(金) 18:05:03.99 ID:0gWOhY8L0
しょうがないよね!
オンライン会話と配信ライブで楽しもう!
オンライン会話と配信ライブで楽しもう!
750:走り出す名無し(江戸・武蔵國) (ワッチョイW 9e88-8zHl) 2020/09/11(金) 18:05:11.37 ID:0hx5ZTT50
メンバーが不憫でならない
新3期生にサイリウムの虹を見せたかった…
新3期生にサイリウムの虹を見せたかった…
765:走り出す名無し(東京都) (ラクッペペ MM3e-sbPv) 2020/09/11(金) 18:09:30.47 ID:QM3uviIoM
まあ代わりにDASADAライブがある
何回も配信ライブってのもマンネリ化を招くし限度ある
何回も配信ライブってのもマンネリ化を招くし限度ある
766:走り出す名無し(千葉県) (ワッチョイW 6d88-Tepc) 2020/09/11(金) 18:09:33.86 ID:mrLhgR6z0
ツアー中止は悲しいな
767:走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 7d54-cig8) 2020/09/11(金) 18:09:34.37 ID:Zg/RRN5C0
ワンチャンあるかとおもったけど無理か
771:走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW 6d47-2aWF) 2020/09/11(金) 18:10:14.69 ID:kNJZTG0E0
これ、日向もやらないとなると大型ライブやるアーティストもう残ってないのではw
776:走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 11e1-iNiE) 2020/09/11(金) 18:11:36.20 ID:MsdVs0AQ0
払い戻しとか経験したこと無いんだが
めんどくさそう
めんどくさそう
778:走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ a57c-4LWx) 2020/09/11(金) 18:12:19.25 ID:72ZX+n3k0
>>776
クレカ決済なら勝手に返ってくるだけだろうけど
コンビニ払いとかだと申請しないとダメだろうな
クレカ決済なら勝手に返ってくるだけだろうけど
コンビニ払いとかだと申請しないとダメだろうな
779:走り出す名無し(東京都) (JPW 0H0a-kDUJ) 2020/09/11(金) 18:12:28.77 ID:ZfuVGTjeH
今年はファンを増やすために、外番組やらメディアに出る種まきyearと捉えるしかないな
来年に爆発すれば良い
希望はひなくりは開催して欲しいけど
まぁそれも無理にはやらんでもいい
来年に爆発すれば良い
希望はひなくりは開催して欲しいけど
まぁそれも無理にはやらんでもいい
819:走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 9e47-AlVv) 2020/09/11(金) 18:20:50.47 ID:Ky2keQMs0
こういうのもあってひなリハや部活を仕込んでたのかな
ライブ中止は残念だけどリスク取って無理やりやるよりは状況落ち着いて万全の体制でやってくれればいいよ
このグループなら他で楽しませてくれるだろうから心配してない
ライブ中止は残念だけどリスク取って無理やりやるよりは状況落ち着いて万全の体制でやってくれればいいよ
このグループなら他で楽しませてくれるだろうから心配してない
コメント
コメント一覧
ドームも今年は見送って来年満員の環境でやらせてあげたいし、おひさまもその環境で観たい!
もし、来年も収束に向かってなければ、その時は制限付きでも開催だな。アイドルの1年は本当に貴重だもんね。それまでおひさま一丸で日向を盛り上げていこう!
無
不完全燃焼感も強くなるだろうし
返金された金でDASA出汁でも買うわ
その分DASADAのライブ配信に力を入れてくれれば
あ〜、お金払いたい。
このことだけは絶対に忘れないようにしよう。
いつだっておひさまは味方でいようね。
規制緩和にしても50%は外されないだろうから、当選者がそんなに払戻をしないだろうから
無理だろうとは思ってたよ
握手会とかももう出来ないかも知れないね
更に大きな花を咲かせる種蒔の期間だと考えて頑張って欲しいな・・・
もちろん現状のおひさまもサポート継続するだろうし新しいおひさまももっともっと増えてサポートしてくれるはず!
出来るならオンラインライブへ切り替えるほうが現実的
その場合でもチケットそのまま使えますっていうふうには出来ないし一旦払い戻しはやむなし
前回のオンラインライブでもストーリーは途中のままだから完結編をオンラインでやる可能性は結構あると思う
本当だね。
おひさまとの接点が減り、人気も一段落かと思いきや、自粛期間中のそれぞれの頑張り配信や、ひなリハみたいな運営のクリーンヒットで、逆におひさま増えている感じもするし。あー、応援したい‼️
運から見放されたかな、
払い戻しする気力さえ起きない、、、
おそらくコロナ感染者が0になるまで全国ツアーとかどんなアーティストでも無理だろう。
しかし日向坂がダメなら欅坂姉さんのラストライブも中止になるかもしれないわけで、そっちもそっちでめちゃくちゃ不憫すぎるな……
個人的には朗読劇もファッションショーも興味ないからライブはライブでやってほしいんだけど、配信ライブ連発はコストに見合わなくなってくるだろうし、配信へ振替じゃなくて中止かな
中止はもちろん残念だが、まだ日向坂を知らない多くの人に名前を知ってもらえるチャンスが舞い込んできてる
まさにピンチをチャンスにって感じだな
その上、ライブ期間を外仕事に充てれば日本中のおひさまが満足するわけだから絶対にプラスにしか転がらないんだよね
欅坂はまだチケット販売してないから規制に則ってワンチャンやるかもしれない
欅はまだチケットを販売してないから、開催条件に合う数を販売できるからまだ可能性はあるかも?
但しコール等は不可となるかもね。
ハロが武道館で演るそうだけど、最初から"武道半"の条件で計画を組めたから行うんだろうな。
欅坂のライブで飛沫拡散防止の徹底ができるようなら、ドームに観客ありの可能性もある。逆に制御できないなら・・・
イエモンについては現状観客いれるか未定で案内中。もし有観客でやるなら翌月の日向坂には追い風となりそう。
まあ、両者は節目のライブだからリスクを負う理由もあるけど、
誤解を恐れず言えば日向坂はあくまで定期的なライブの一つ。乃木坂の白石姉さんの卒コンが配信なのを鑑みてもソニー的には今年は配信メインにする気がする。
長々書いたけど正直期待せず待つしかないよね。
払戻金がそのまま運営に戻るとは限らないから、払い戻さないより払い戻してツアーグッズ買ってあげたほうがいいと思うぞ。
そもそも無観客配信ライブですよたしか
いつまでも待つし応援するけど、メンバーにとっては貴重な時間なんだけどな
ゼロリスクなんて本来ありえないんだけど、コロナだけはゼロリスクでなければならないって世論になっちゃってるから
ピンチをチャンスにして、メディアに出る機会が増えたと前向きに考えるしかないか
そうだったんだ
ごめんなさい勘違いしてた
勿論、こちらも悔しいし一番悔しいのは運営とメンバーだと思うけど、ヘタにやってクラスター発生させたりしたらマイナスイメージが大きすぎる。チキンレースになっちゃうけど芸能界っていう図式の中では事務所として権力の強いジャニーズに先陣切ってもらって客入れ大箱ライブはやってもらって状況見た方が得策だと思うんだよねぇ。
来年末、客を満員で開催の目途なんかないけど、それでも満員のドームで虹作ってメンバーと喜びたい人も多いと思うし、今年のツアーなり無しでいきなりドームっていうのもあれだし、年明けて改めてツアー組んで来年末ドームが現実的じゃないかなぁ?
なるほど、そうするわ
メンバーとスタッフを合わせた大人数が、地方を回るというのが難しいんだと思う。なので、東京ドームをあきらめるのは早いんじゃないかと。現地+配信での実現を期待してます。
お金のあるおひさまは寄付してもいい
もし、払い戻し忘れても、税金は安くなるから覚えといて
払戻すのが一番フェア どの程度チケット会社がもってくかわからないのもあるけど、
3月他に推してるアイドルのライブ飛んだ時に
「チケ代はパフォーマンスに対する対価であってほしい」って言ってて
「チケット献金したよ!」って言われるのそんなにアイドル喜んでない印象ある
日向ちゃんもそうかはわからんけど大手資本だし、会社も痛いだろうけど他ほどじゃない
なら払い戻してそのままその額グッズ買おう 面倒だろうけど
→買えば絶対観られるから、お金が飛んでいくこと。
嵐はまだ何も決まってないよ。特に五輪前テストみたいなもんだから簡単に中止にはできないのよ。
アルバム三種
現場興味ない人はどうでも良いかもだけど、DASADA観といて良かったと痛感。
そもそも来年東京ドームの日程確保できる保証どこにもないんだよなあ。。1年前に日程確保とかざらだし、来年コロナや世間の空気がどうなってるかとか東京オリンピックの有無でプロ野球のスケジュールも大きく変わる可能性もあるし
ところで内容に関係ないけど、KEYABINGO!とHINABINGO!来週ニコ生で一挙放送されるんだな
ワクチンできなきゃ世間が大規模ライブ容認しそうにないよなって思う
人気商売だから世間の目は無視できんだろうし
ドームもおそらく厳しいと思う。
コロナが解決しないまま、インフルエンザが流行る時期に入るのは不安しかない。
来年…あるといいけど。
アイドルとしての時間は、限られている…。
キャプテンがいるうちに完全な形でのドームライブをやらせてあげて欲しいのよ
考えたくないけどね
ライブやってクラスタ発生するとマスコミから叩かれるからねぇ。。しゃーなし。
それだよな。倍の箱を用意するか会場を複数用意するしかないだろうなとは思ってたから今回はしょうがないよな。まだ、売ってなかったら50%の席数で開催したかもしれんけど。
これは意見別れると思うけどドームも今回は中止で100%入れれるときにやって欲しいな。
安全第一
これしかない。
ホントにそうだね。
メンバーもおひさまも、健康で楽しくいられるのがなにより。
振替公演の案内から今日までの状況は据え置き継続ってだけだから
そもそも開けない状態で振替公演の案内が来てたっていう状況
開催可能な50%切らなかったからできないってオチかと思うんやが
クレカから引き落としってもうされてたっけ??
2月に武道館でやるライブのチケット取ってるけど、そのバンドも最初から今の状況下での開催を考えてチケット売ってるね
ドームは無観客でも観客絞ってでも開催出来ると運営が判断したなら実施して欲しい、アイドルの時間は永遠じゃないし来年22人揃ってる保証も無い。。ファンの不公平とか世間の声とか気にせずメンバーがやる気なら現22人にドームの地を踏んで欲しい。
こうなってくると、乃木坂のような大人数グループなら期別とか選抜アンダー別とか、色々できる方が有利だな
日向はガッチリワンチームだから、セットリスト変えるくらいしか手がない
もうこうなったら配信コントでもやってくれんかな笑
群馬じゃなくて、神奈川だけどクレカで引き落とされてたよ。
配信ライブは、常態化出来るほど「ペイ」する事は無いでしょうって
何かの番組でライブハウス経営者の方、レコード会社の方もコメントしていたよ
サザンオールスターズの配信ライブの売れ行き規模(グッズ販売も含めて)だと
黒に少しなれたかもという程度
あくまでも、単発でやるもので配信でツアーは非現実的だってさ
来年に、それなりの制限がついても通常のライブが開催される事を希望するしかないよね
12月とはいえ準備とか考えたら決断までもうそんなに時間ない。
未成年を預かってる分3イエモンとはわけが違うし欅みたいにラストライブって位置づけでもないならここは無理せず来年が妥当化だよね。
MTVとかローソンとか人数が知れてるイベントすらやってないんだから今年は客入れて何かやるのはもう諦めてる気がする
ワクチンとかいっても開発のトップランナーが治験中止するレベルの副反応出しちゃったりしてて見通し暗いし来年状況が良くなってる保証もないんだけどね
開催できた現場だったんだな
日向坂含めあちこち握手とんでライブは!!?
ってなってたけど安堵したんだよな
それから2ヶ月で緊急事態…
本当に推せるときに推せ、を感じる
未来あるんだから、ライブはそのときでいいさ
そんな未来は訪れないんだよなぁ…自粛警察低く見すぎ
いくちゃん♪
特に高齢者の多い地方公演があるから仕方ない。責任が取れない。
49.97.104.75
・誹謗中傷などの不適切なコメントは削除させていただきます。
・コメント欄で悪質な行為を続けた場合はコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・荒らし・煽りコメントには絶対反応しないでください。反応している人もコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・コメント削除・禁止基準の詳細についてはこちらをご覧ください。
・不適切なコメントの削除依頼はコメント欄管理人に直接DMするか、コメント通報フォームからお願いいたします。
コメントする