
885:走り出す名無し(Moth) (スプッッ Sd0a-76H1) 2020/09/14(月) 16:24:47.87 ID:nuS8KO7jd
なのちゃんから断トツで1番大変だったって相当大変だったんだな(´・ω・`)
893:走り出す名無し(長野県) (ワッチョイW 1188-XP9+) 2020/09/14(月) 16:33:43.50 ID:pU5ya2Ti0
>>885
ひなのがいうくらいだから余程だなw
ひなのがいうくらいだから余程だなw
894:走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ a97b-m1Uj) 2020/09/14(月) 16:34:05.32 ID:y03uKHea0
駅伝よりも釣りの方が辛かったのか
896:走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ a57c-4LWx) 2020/09/14(月) 16:37:41.77 ID:sXbLSmvN0
>>894
釣り選抜に箱根の山登りしたメンバーはいないしな
釣り選抜に箱根の山登りしたメンバーはいないしな
133:走り出す名無し(東京都) (アウアウウー Sa21-UUN1) 2020/09/14(月) 10:25:51.78 ID:4rMK7b4Ya
数倍過酷なロケ散々やってきた春日が深刻そうな顔して観てるのがなんか面白い
うるさいなと思うぐらいコメントしてたけど
うるさいなと思うぐらいコメントしてたけど
899:走り出す名無し(東京都) (アウアウウー Sa21-iNiE) 2020/09/14(月) 16:39:48.50 ID:5jsVeu6/a
待ち時間長い上に終了時間決まってて
達成出来るか運ゲー
加えて死ぬほど暑い
精神と体力両方削ってる
達成出来るか運ゲー
加えて死ぬほど暑い
精神と体力両方削ってる
635:走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW 2588-PGbV) 2020/09/14(月) 10:53:48.94 ID:Cfu5ZSIS0
俺は昨日の結構好き
過酷だろうけどメンバー可哀想感が出てないから楽しく観れる
ヒット祈願回の個人的順位は
竜船>ワンカット>駅伝>バンジー>学校で
魚釣りは多分3番目くらいに入りそう
過酷だろうけどメンバー可哀想感が出てないから楽しく観れる
ヒット祈願回の個人的順位は
竜船>ワンカット>駅伝>バンジー>学校で
魚釣りは多分3番目くらいに入りそう
643:走り出す名無し(東京都) (アウアウエー Sa52-V/pm) 2020/09/14(月) 11:07:35.25 ID:ymTo2JN+a
>>635
自分もそんな感じだ
陸組挟んでるおかげで飽きんしね
自分もそんな感じだ
陸組挟んでるおかげで飽きんしね
646:走り出す名無し(ジパング) (オイコラミネオ MM2e-pvld) 2020/09/14(月) 11:08:59.45 ID:48R2B3xmM
メンバー的に一番過酷だったヒット祈願ってなんなんだろうな
みんな体力あってあっさりクリアするから視聴者目線だと分かりづらいw
みんな体力あってあっさりクリアするから視聴者目線だと分かりづらいw
649:走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 9e88-ahu3) 2020/09/14(月) 11:10:59.78 ID:Ju9mXkpz0
>>646
丹生ちゃんが唯一泣いた駅伝かな
あとバンジー
丹生ちゃんが唯一泣いた駅伝かな
あとバンジー
625:走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW f183-h0EE) 2020/09/14(月) 10:34:28.62 ID:IGU8U7fF0
ヒット祈願っていつも2週だっけ?
633:走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ 2a91-H966) 2020/09/14(月) 10:48:06.87 ID:yoJKFDXQ0
>>625
2週 1stアルバム発売記念! バンジージャンプでヒット祈願!①②
3週 デビューシングルヒット祈願!前/中/完結編
2週 日向坂46セカンドシングルヒット祈願!前後半
2週 メンバーのやりたい事を成功させましょう!前後半(3rd)
1週 新曲ヒットキャンペーン!女子高生を元気付けましょう!(4th)
2週 アルバムヒット祈願!前後半(日向坂1stアルバム)
2週 1stアルバム発売記念! バンジージャンプでヒット祈願!①②
3週 デビューシングルヒット祈願!前/中/完結編
2週 日向坂46セカンドシングルヒット祈願!前後半
2週 メンバーのやりたい事を成功させましょう!前後半(3rd)
1週 新曲ヒットキャンペーン!女子高生を元気付けましょう!(4th)
2週 アルバムヒット祈願!前後半(日向坂1stアルバム)
82:走り出す名無し(東京都) (アウアウクー MM7d-FvK9) 2020/09/12(土) 20:47:01.77 ID:rKKRgCVEM
ワンカットMVが一番好きかな
あれ面白いよね
あれ面白いよね
96:走り出す名無し(京都府) (ワッチョイ 5d9f-bL/7) 2020/09/13(日) 23:59:26.09 ID:LtLAomPa0
>>82
ワンカットMVは不覚にも泣いてしまった
あれはとてもよかった
ワンカットMVは不覚にも泣いてしまった
あれはとてもよかった
657:走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 9e88-ahu3) 2020/09/14(月) 11:15:34.79 ID:Ju9mXkpz0
ワンカットMVがメンバーが一番楽しかった収録で結構選ばれてたからあれ相当楽しかったらしいな
256:走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW b554-fgZ2) 2020/09/14(月) 01:46:38.93 ID:JAXkpG9h0
ヒット祈願あるとちゃんとした番組だったと思い出すな
今回使った新曲はアザカワがむしゃらシースルーかな
今回使った新曲はアザカワがむしゃらシースルーかな
248:走り出す名無し(奈良県) (ワッチョイW a655-tFKl) 2020/09/14(月) 01:46:07.12 ID:Th+/s5VX0
ヒット祈願は後から見ると
色々発見があったりする
色々発見があったりする
コメント
コメント一覧
駅伝は力が湧く。
竜船は感心する。
ワンカットはハラハラする。
女子高は暖かい気持ちになる。
今回はどんなだろ。
生き物相手のゴールだと根性や頑張りなんて何の役にもたたないし
番組の流れも駅伝からのカウントダウンライブ裏側、スタジオ収録でオチがついてキュンスタジオライブと「ひらがな推し、完結!」って感じで最高に良かった。
次点で、キュンの駅伝だな
他はギブアップしたり影薄いメンバーが出てきたりしてしまっている
仕方ないことなんだけどね
駅伝は「誇り」
ボートは「絆」
MVは「努力」
女子高は「博愛」
釣りは「幸せ」
辛そうで見てられないってのもわかるけどメンバーは毎回ハッピーオーラ出しながらやってくれるからもっと日向坂が好きになれる企画よな
失敗が重なって泣きそうな河田を潮が励ましたシーン、失敗してかなり落ち込んでたおたけをべみほはじめ2期生が固まって励ましたシーンは感動した。
あとゴルフカップの穴をまじまじと見るかとし、
若林のパネルだけ破壊して1人笑ってる小坂は面白かったし、ささく、かとし、めいめいのダブルダッチ習得の早さに驚いたりで、とにかく見所多かった。
それをメンバーみんなで乗り切るのが観たい
バンジーは胸糞だったなぁ愛萌とまなふぃの重度の高所恐怖症2人は絶対飛べないのが決まってるし
案の定2人とも自分のこと責めるようなブログあげてたし
バンジーは個人の覚悟が伝わってきて泣ける
ドラゴンボートはメンバー揃った時の爆発力を目の当たりにして泣ける
ワンカットはメンバー同士の絆の深さを実感して泣ける
駅伝はそれら全部が詰まっててとにかく泣ける
あの時からみーぱんはヒーローだと思ってる
可愛い子には旅をさせよって言うじゃん
頑張ってほしい成長してほしいって思うなら厳しさを持たないと
名企画も連発しつつスナックもちょうど全員分済んで「I'll be back!」からの駅伝スタートでホント綺麗にひなあいに移行したよね
俺はあれを見てアイドルを見て初めて涙が出たよ
もっかいやってほしいかと言われると絶対にやらなくていいけどね
学校潜入は好きな題材(もっとやれ)
駅伝とドラゴンボートは過酷だったのが印象的
ワンカットはまなふぃが苦戦してたというトコだけで他はあまり印象に残ってないな
どちらも初回から追い続けている中で、伝わりづらい女子高で人気が出始めた事が実感できて嬉しい回
熱い部分もありつつ笑える部分もあって、どんどん面白くなるがな推しの勢いを感じた記憶
ヒット祈願らしいヒット祈願
でも毎シングルごとにあんなドラマつくるのはなかなか大変だしスケジュールの都合も難しくなってくるから今後に過度な期待はできないと思うな
乃木坂のをみてると
おたけが県立千葉女子高の制服着る事が出来たのが良かったねぇ。
あと、ミニライブで、生徒の中にヲタばりにノリノリのコールしていた方々がいたのも良かったねぇ。
ちなワイ千葉県民w。
今の仕事量で翌日全員筋肉痛みたいなのはできないだろうしなあ
>>24
あれひらがな2期に苦行させたのマジでいまだに理解できてない
でもちゃんとやってたのが好きでひらがなに移行してった部分正直ある
それより、かとしはたかみなバリにメンバーの異変に気づく大丈夫センサー働いてたね。
駅伝企画でマイクロバスからヤカマシイ声援を送った井口
ヒット祈願で真っ先に浮かぶのは、この2点。
ツライなぁ・・・
スマン!m(_ _)m
ドラゴンボートの「助けて誰か」も結構好き
それは感動系じゃなくて笑いとしてだけど
つくづく惜しい人材だったな
お笑い要素が最も強いよね(笑)
まぁそのおかげで重々しくなく楽しめたのも確かだけど
特に釣りメンバーの過酷さを思うとそういう編集をしたスタッフは
KAWADAさんに往復ビンタされるがいいw
少しアイドルに対してハスってたけど、素直に応援していいんだと思った
おお、ここでおでかけが出てくるとは(ちなみにHKTからの推し増しです)。でもおでかけ以上にこっちの方が過酷かと思います。
今回はきくちゃんが陸だったので、船上ではかとしがキャプテン代理みたいな感じでしたね。
まぁ、私は駅伝かな。まだ、ばうちゃんいて、井口砲をこだまさせてたり、めみちゃんが泣きながら、べみほが背中をおしてるシーンが今でも、印象的かな。
あと、私的にはボートの時、終わったあとの、ひよたんからの報告のシーンかな。みんなの涙‥
メンバーそれぞれ思うところがあるからこそ、今、22人で活動できているのを、ステキだと思うし、尊いです。
支え方は違うけど、最年長(学年的に)コンビがある意味の核だったってわかるよな。
「祈願」って言葉が付くとなると、やっぱりある程度の過酷さは必要なんじゃないかな
オードリーが参加できればなー
ロケだとBBQ、宮崎の面白さが頭一つ抜けてる。
人気がないというかどうしてもほかのヒット祈願に比べたらちょっとパンチが弱いのかなって
言葉は悪いかもしれないけどつらそうな場面や感動するような場面はあんまりないし、
ただ単にかわいかったな~楽しそうだったなぁ~ぐらいの印象しかない
まぁそれは省くとしても日向坂のよさは「みんなでやる」だから個人技だったバンジーよりは日向になってからのがいいかなあ
千葉女子のヒットキャンペーンも好き。あそこでクリエイト先生の存在知ったしw
ドラゴンボートはがな恋歌ってるところのきょんことめいめいのシーンが好きだわ
ナチュラルに女子高の回をスルーするなよ笑
めっちゃいいこと書いてあるのになぜか24時間テレビのスローガン思い出しちゃった
ごめんね
人によって恐怖に差があるし、実質的にはメンバーで助け合える訳でもない
かとし京子がめちゃくちゃ取り乱してたけど、はたしてフロントメンバーが
飛ばないっていうのが許されたんだろうかと思ってしまう
ふぃさんと愛萌についてはドクターストップだと思ってるし英断だったと思ってる
オードリーが超多忙だしね。
ただ今回のなら、釣り組みーぱん班の船内のスタッフに若林が紛れ込んでて
4人の前で急に姿を出すとかのドッキリも面白かったかも
久美・かとしの絆が観れるバンジーがダントツ
みんな飛ぶ前に「アルバムヒットしますように!」って言ってから飛ぶんだけど、最後のかとしだけ「けやき坂が世界中の人に愛されるグループになりますように!」って言って飛ぶんよ
マジ泣いちまうよ
ソーラーカーで日本一周するとか3000歩でローマにいくとか、100人のおひさまと鬼ごっこするとかでいいんだけどね
そのグループ本業農家だったりしない?
スタッフ「A班若林さんが釣れたようです」
かとし 「えー、今日1番ショックなんだけど」
達成可能だけど最大限に難しい絶妙なレベル感。それとミホワタナベの約束の卵が名シーンすぎる。
②ワンカット
(ほぼ)全員の絆が感じ取れたから。京子もいたら1位かも。
③女子校潜入
面白さと可愛さがよく出てたし、メンバーが楽しそうだった。
④ドラゴンボート
あんまり絵がわりしなかったのが。日向坂ストーリー記載のひよたんとひなのの会話を含めたらいい話だった。
⑤バンジー
感動より悲壮感。乃木坂の踏襲でとりあえずって感じもしたし、2人リタイヤでなんとなく触れづらいのも気になる。ただサトミツ獲得という功績もあるからなんとも言えない。
個人的順位。人によって色んな感じ方があるものね。
自分は、全48グループ→欅→日向坂推しに変わりました。
色んなグループの番組や配信みてきたせいか、どのロケが過酷なのか麻痺してるのかも笑
でもヒット祈願にはそれぞれドラマがあるので楽しませてもらってます。
確かにキャプ代理みたいで頼もしかったですよね~
五反田付近の井口の大声応援は笑った
なんで嫌いな人は点でしか見ないんだ バンジーがなきゃ駅伝あんなに泣けねえよ
「今回は辛くても頑張ればゴールに絶対つく」の対比が本当に好き
久美は先頭で引っ張り井口はしんがりからみんなの背中を押す。
真逆なタイプだけどバランスのとれた2本の柱だったね。
釣りは運要素がありすぎて終わりが見えないのが辛そうだね
しかも陸じゃなくて丸一日船の上だから相当キツそう
若様はともかく、春日はふわちゃんと週三で会ってる暇あったら日向坂と週三して欲しいは
体育会TVや脱出島は金あるのかな
3000歩でローマとか懐かしすぎて草生え散らかした
終電を逃した井口…
人によっては絶対にできない、極端に差が出ることをやらせるのは違うと思うのは普通じゃない?
箱推しならわかるはず
個人的にファンが厳しさを持つ必要はないんじゃないかなと思ってる。それを持つのは運営とかの仕事じゃない?日向坂はちゃんとそういう運営が見ててくれてると思うけどな
だからこそDCDLスタートの芽実の涙に、ひなクリの「あれー?」って感じでペンライトを眺めるミホワタナベの姿までが今のところ最高の思い出。
ただね。レンコダイを原料に作られる若狭丸海の「小鯛のささ漬」は俺の一番の好物なの。
アマダイだけでなくレンコダイのささ漬がフィーチャーされてメンバーに振る舞った時の感想を聞いたら、一番が急に変わるかもしれない。
本当にそう!!
上から降ってくる難題っていうスタイルは(たとえ実態はそうであったとしても)日向坂には似合わない気がするなー
わかる
あの宙ぶらりんの時期だったからこそ絶対売れてやる!って気持ちが伝わってきてボロ泣きした
特にかとしの「世界中の人に愛されるグループになりますように」が本当に心に刺さった
メンバーも行った山の上の奥宮の巨石(金大巌)も見てきた。
30分ほどの山道できつかったけど、琵琶湖の絶景が見れた。おススメ。
誰かが挫けそうな時に隣に寄り添える優しさと、背中を押せる強さがみほちーの魅力なのよ
個人的には歌とかダンスならどんなに辛そうでも、がんばれ!って思えるけど
ヒット祈願系って無駄に辛いことやってるって思っちゃって見てられなくなる
バンジーは見返す気起きないけど
学校は場面場面でそれなりに見返す楽しみあった
ワンカットは無限にリピートしてた
その夜の穴も想像で楽しめるしね
たしかに気の毒なメンバーもいたけどやった意味は十分あったと思うし俺は好きだな。
今でもたまに見返すよ。
乃木坂みたいに何度もやる必要はないけど1回はああいう追い込み系があってもいいかなと思う。
これだよなあ
別に曲とたいして関連性がないもん
だから自分はまだ女子高潜入とかPV作成の方が好き
メンバーが可哀想というよりは、自作自演でつらい思いをするだけの企画に意義を感じられないから
メンバーが楽しめる(余地がある)とか笑いを挟める系のヒット祈願の方が個人的に見てて面白い
まあ何を面白いと思うかは、番組やアイドルに何を求めてるかによって個人差があると思うけど
あれってヒットキャンペーンだったから、最初に書いてあるのがそうだと思いやす
かわいそうってなる以外の部分の盛り上がりを用意してくれれば…編集頑張ってくれ
だからファンの人は、運営を叩くことだけはやっちゃダメよ。運営や番組スタッフは、日向坂を成長させるためにやらせているんだから。
厳しいことをさせた方を叩くじゃなくて、厳しいことをやり遂げたメンバーを褒めてあげよ。
まさしく、それが点でしか見てないってことに他ならないのよ・・
ストーリーを見せるのがヒット祈願 メンバーが悲しんでたからダメとか語るのは本当に安易
過激に書くと、それでも頑張って飛んだ子への冒涜に近いと思ってるよ
あれはヒット祈願っていうか、ヒットキャンペーンだよね
企画としては嫌いではないし、普通にいつものひなあい通り楽しめた!
ただ、ヒット祈願に対しては「みんなで大きなことを成し遂げる」っていう何かを乗り越えて感動させるようなものをみんな望んでいるのでは?
こさかなが若様のパネル破壊したシーンはもう何度もリピートしたw
ひらがな2期は全員やったのに、その後漢字1期はやりたい人制だったのも意味わからん
その聞き方だと「見たい」って言うおひさまいないでしょーよ
ただ、メンバーが辛い想いして泣いたりしながらそれぞれの覚悟を胸に手と手を取り合って苦難を乗り越え達成して見せる笑顔や嬉し涙は全部ひっくるめて見たい
そして、丹生ちゃんは、体調不良出たケースの代役要員として、船から上がった釣り師センバツを迎えに行ってるし😂⇔#にぶtalkより
実際、3時間くらいが限界かも。6時間超えると、酔いどめ飲んでもアカン。
逆に全員である程度の苦難を乗り越えるようなヒット祈願は企画の鮮度的にもデビュー1~2年の今しか見れないレア感ある企画なんだよね。
スタッフさんがメンバーの体調に配慮しながらやってくれてるだろうからメンバーの頑張りを素直に楽しんでる。
バンジーは違うと思うのも一つの考えだし、駅伝の前振りとして最高だと思うのも同様。
どっちが安易でどっちが熟慮とかはない。好みの問題。
線で語るにせよ、もっといい始点にできたと考える人だっているでしょ。それをメンバーへの冒涜と捉えるのは過激じゃなくてこじつけだよ。
今の彼女達には想像出来ないけど、じゃあ例えばバラエティを軽視し始めたらどうする?彼女達は歌手がメインだからそれでも良いって優しくするの?
齊藤京子が飛んだ後、井口がマシンガンで褒めてたの泣いたわ
やっぱグループの色出すのって良くも悪くも最年長だよね、結局
3区を見せてくれよ、3区を〜!
何故サトミツがファンになったのか考えた方がいい
常に女子高キャンペーンみたいなロケばっかりだったら、あのおじさんは今でもただの仕事の相手だったんじゃないか?
少なくともあんなに頑張ってる辛いことを無駄とか言うなよな
あの時期は色々あったみたいだからね
頑張ってる姿は普通に観たいと思うな。辛くても乗り越えた先に感動もあれば、メンバーの得るものもあるし。
小生って気持ち悪ぃな!
極度の肉体疲労やストレスや日光による老化促進が嫌だから、精神や身体に負荷をかける企画は見てて辛いっちゃ…
全国各地の女子校に潜入する企画なら見てられるっ
とりあえずヒット祈願後の飛べなかった2人のブログ見てないってことはわかった
頑張って飛んだ子はすごいよ?でもどう頑張ってもどうしても飛べない子のことはどうすんの?
自分はその子をストーリーのために必要だからと切り捨てることはできない
毎回春日氏におごらしときゃええねん
飛べなかったまなふぃとまなもさんが飛んだ(特に)京子やかとしと比較されて叩かれてたりしてたし
それに結局成功してないって批判が内外からあった
っていうのもあって駅伝に繋がったのでどちらかというと教訓だったんだよ
パンピーの俺らの目で、「軽視してる」ように見えてるのかもしれないけど、それは運営がどこに力を入れるか舵を取っただけだろ。
もし本当に堕落が始まったのなら、メンバーを叩くんじゃなくてファンを辞めなさい。
高所恐怖症甘く見すぎ
それは見たい。
ほんと人によって感じ方って違うよな。
スレでも意見交換は活発にすべきだけど、罵り合いにはなって欲しくないな。
バンジーは飛べない人絶対居るのが分かってたからただただ見るのが辛いし見返したくも無い
駅伝は、柿崎井口が目立ってよかった
連帯責任ものはいやだけど、そこで日向坂の良さがでちゃうからな... ワンカットでスタジオが暗くなったときのためにサトミツが差し入れ用意してたら、ずっと明るいままなので差し入れだすタイミングがなかったという裏話が好き
釣りは運要素が大きいから、気楽にみてられる。あまだい釣れなかったメンバーには、自虐ネタができたと思ってほしいな
あそこで高所恐怖症の2人の代わりに2回飛んだ久美と井口を見てやっぱり年長者二人は頼れるお姉さんしてるんだなぁと思った
そりゃ慕われるわ
怖くて泣き叫ぶのは当たり前で松田このみたいにポーズ決めて飛ぶ方が異常だと思った
常に成長し続けてるから、過去回は物足りなくなっちゃう
釣り班よりも陸班の方が面白くて撮れ高多そうってのが企画としてちょっと燃費が悪すぎる
ファンがメンバーを育てるなんて考えは捨てた方が良いぞ
そう言うのがやりたかったら、ファン数が数名の超小規模の地下アイドルを推した方がいい
そらそうよ、土曜ゴールデンと日曜深夜じゃ比較にもならんでしょ
釣り組も頑張ってるのに、陸みたくなっちゃうし、楽しいのも、過酷なのも両方はちょっと欲張りすぎ、いまいち両方楽しめないからやるならどっちかに振り切ってほしい。
こんなの辛(つら)くない!
って言って完食したの感動しました
それで現場というか画面内の雰囲気が盛り上がってれば面白く見れると思うけど
基本ヒット祈願だと辛気臭くなるだけだしなあ
上からきついことをやれと言われる
→メンバーが渋々従う
→さあ感動してください
ってのがどうも個人的に腑に落ちないから感情移入もできない
バラエティのノリで罰ゲームやるとかなら笑えそうな気がする
なんだろう駅伝とかドラゴンボートとかサイゼ食べ尽くしとかと違って海釣りは芸能人はスケジュールシビアだなあとか熱いしコロナ対策は大変だしモデルさんは焼けたら大変だよなあ船酔いしんどいよなあとかが先に来ちゃう
もちろん引っ張り上げるのも大変ではあるんだろうけど釣りがメインじゃないというか
その二人の駅伝でのコメント見てないこともわかったよ・・
もう不毛だから構わないけど、本当に点しか見ないんだな
こういう頑張っている姿を見てファンになる人も少なくはないと思うし。
だから駅伝が一番好きだなー
特に京子とかとしあたりはよく飛んだなって思う
辛そうでリピート出来ない回だけど覚悟とか思いが凄かった
自分はアイドルのこと考えてるーって言いながらその実、「アイドルのこと考えてる自分が好き」って絶頂してるタイプだからしょうがない。こういうのがアイドル腐らせていったりするんよな
バンジーは「〇〇を食べてください!」って命令して、アレルギーでどうしても食べられなかった人に「私たちだけ食べられなくてごめんなさい」って謝らせて罪悪感を持たせてるようなもんなんだけどなぁ
あ、それは線で見てフリになってれば良いんだっけか笑
そんなに青筋立てんでも。
・誹謗中傷などの不適切なコメントは削除させていただきます。
・不適切なコメント、成りすまし行為、同じコメントの連投など悪質な行為を続けた場合はコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・荒らし・煽りコメントには絶対反応しないでください。反応している人もコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・コメント削除基準の詳細についてはこちらをご覧ください。
・不適切なコメントの削除依頼はコメント通報フォームからお願いいたします。
コメントする