000:日向坂46まとめ速報 2020/00/00(日) 00:00:00.00 ID:hinatazaka
549:走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 9ff9-TCfd) 2020/09/20(日) 22:58:01.20 ID:yvUfuSJa0
キャプテン何してんだよwww
550:走り出す名無し(やわらか銀行) (ワッチョイW 5754-3Rk7) 2020/09/20(日) 22:58:01.66 ID:ffniUS+Q0
キャプテンいい話持ってるねえw
551:走り出す名無し(三重県) (ワッチョイ d71f-Cup9) 2020/09/20(日) 22:58:03.20 ID:yHUPmnAJ0
企画を潰すなくみテンwwwww
546:走り出す名無し(東京都) (ラクペッ MM6b-VOC9) 2020/09/20(日) 22:57:58.51 ID:2qxZFjoTM
ロケを超える久美テン
543:走り出す名無し(樹々に覆われた古都) (ワッチョイW 1728-bpD4) 2020/09/20(日) 22:57:53.35 ID:yXkj01Xa0
キャプテンやるぅww
555:走り出す名無し(SB-iPhone) (ササクッテロ Spcb-G+pp) 2020/09/20(日) 22:58:05.98 ID:gyxPof5wp
澤部から突っ込まれた久美w
556:走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 777b-gF9/) 2020/09/20(日) 22:58:06.86 ID:/nfhTm4J0
くみてんなんで12時間も歩いたんだw
558:走り出す名無し(帝国中央都市) (ワッチョイW bf5d-REaw) 2020/09/20(日) 22:58:08.72 ID:0eEVMJos0
さすが1軍のキャプテンw
547:走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ 977c-Cup9) 2020/09/20(日) 22:57:59.89 ID:L78wVPlX0
東横線を中華街まで歩いたことあんのかw
561:走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW bf10-h1Nz) 2020/09/20(日) 22:58:11.00 ID:QHkGOu1W0
渋谷から中華街って歩けるのかw
562:走り出す名無し(埼玉県) (ワッチョイW 9f28-1IH1) 2020/09/20(日) 22:58:11.12 ID:QGwhCJ4W0
くみてんよく分からんことやってんなw
565:走り出す名無し(群馬県) (ワッチョイW 5704-RJAR) 2020/09/20(日) 22:58:14.27 ID:xUqVbWOK0
ロケを超えてくるんじゃないよwww
澤部ナイス
澤部ナイス
566:走り出す名無し(尾張・三河國) (ワッチョイW 9788-kcq3) 2020/09/20(日) 22:58:17.09 ID:ZLNzDbuk0
12時間!?
凄いエピソード初出しw
凄いエピソード初出しw
567:走り出す名無し(埼玉県) (ワッチョイW 9fdd-TsLs) 2020/09/20(日) 22:58:18.70 ID:4/IqIVs00
ヒット祈願の時?
569:走り出す名無し(やわらか銀行) (ワッチョイ 5754-C0Xn) 2020/09/20(日) 22:58:24.68 ID:+wo1GrqL0
終電を逃した井口
586:走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ 178b-b3rt) 2020/09/20(日) 22:58:49.95 ID:aSebJD4f0
キャップ東横線マジかw
馴染みある私鉄だから大変さ全然わかるんだがw
馴染みある私鉄だから大変さ全然わかるんだがw
594:走り出す名無し(空) (ワッチョイW ffa4-wQ53) 2020/09/20(日) 22:59:07.51 ID:z0w1nXDC0
俺は六本木から吉祥寺まで歩いたが5時間だったな
616:走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW bf10-h1Nz) 2020/09/20(日) 23:00:08.37 ID:QHkGOu1W0
>>594
それ30キロもないくらいでしょw
それ30キロもないくらいでしょw
563:走り出す名無し(神奈川県) (アークセー Sxcb-ks0k) 2020/09/20(日) 22:58:11.64 ID:lV7i25Unx
渋谷から横浜歩きは凄い
コメント
コメント一覧
でも、歩かないで満喫かカラオケに泊まったからくみてんはすご過ぎる…
>>1
みなとみらい線開通で横浜から桜木町は廃止になりました。
みなとみらい線に直通するようになったの、もう2005年とかだぞ…
今だとむしろ桜木町だったことを知ってる人の方が少なそう
当時中学2年生だよね
12時間も歩くのは歩かせるのはさすがに酷ではないか…
家が近く?
中華街近辺に住んでるとは考えにくいから違うんじゃない?
マジで?私も桜木町のイメージのままだ
歳を取るはずだなー
東京から箱根まで自転車とかで行ってたやつはいたなー
若さだね
つい昨日友達が山手線徒歩で一周って言ってインスタにあげてました、自分も同様のことしたことあります。何の意味もないのは分かってるけど何でやるんですかね...なんかすごいと思っちゃってるんですかね笑
日吉あたりで登山家に会えそう
俺もおも
かくいう自分も線路上を終電終わりから6時間ぐらいダラダラ喋りながら帰ったことあるわ
2004年1月30日の終電を最後に、横浜~桜木町が廃止
↓
31日は横浜止まり
↓
2月1日に横浜高速鉄道みなとみらい線開業
以前、激レアさんに定年後暇になったから
東京駅から富士山まで2日間ぶっ通しで歩いて登ったおじさんが出てたな
#annkwで紹介された芸人エピソードね
細かいけど中3だよ
ソースはリーダーと同学年の俺
6時間電車来ないって相当な田舎だなw
自分も東横線沿線住みで3駅分くらいはよく歩くので覚えてました。
日吉から大豆戸の交差点くらいならギリ歩けると思うが絶対歩きたくないっす
慶應の日吉キャンパスで記念乗車券売ってたね
???「アタック!」
キャプテンです
うちも311のとき、銀座線で渋谷まで行けて、
渋谷から都立大まで歩いて帰った
夜なのに南?東の空が明るいなと思ってたら、千葉のタンク?が燃えててニュースを家に着いてから知った記憶がある
おれはあの日、新宿から綱島の自宅まで4時間だった。日吉まで3時間でのこり一駅分+家までで1時間。足が死んでそんなだった。クミテンの12時間ウォーク、素直に凄いと尊敬できる。
・誹謗中傷などの不適切なコメントは削除させていただきます。
・コメント欄で悪質な行為を続けた場合はコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・荒らし・煽りコメントには絶対反応しないでください。反応している人もコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・コメント削除・禁止基準の詳細についてはこちらをご覧ください。
・不適切なコメントの削除依頼はコメント欄管理人に直接DMするか、コメント通報フォームからお願いいたします。
コメントする