96:ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 27c3-DiEv) 2020/09/28(月) 01:35:29.61 ID:OvMFXg4+0
お寿司企画か
106:ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 6fa7-ckeY) 2020/09/28(月) 01:35:33.39 ID:GPQDykfk0
お寿司アシスタントポジ
132:ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 03ea-u6zj) 2020/09/28(月) 01:35:47.18 ID:XtMw6byX0
レギュラーモデルの情報はやいなw
336:走り出す名無し(埼玉県) (ワッチョイW 1628-RAPo) 2020/09/28(月) 01:35:55.52 ID:QGdGHB3u0
ついに伝えたwww
342:走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ 1628-b+lb) 2020/09/28(月) 01:36:03.38 ID:Orr8aKc90
ガチのヤツ
145:ワールド名無しサテライト (ササクッテロラ Sp47-Fi0o) 2020/09/28(月) 01:36:02.58 ID:S4fC0TIWp
たしかに wwww
146:ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 6b54-tf60) 2020/09/28(月) 01:36:02.60 ID:o0ZteRfr0
お寿司の嫉妬が可愛い
151:ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 1eeb-3m0P) 2020/09/28(月) 01:36:06.17 ID:mpPnVSlg0
そうそう。懸案事項やな。
159:ワールド名無しサテライト (アウアウエー Saaa-sz2b) 2020/09/28(月) 01:36:10.60 ID:SQJxkeUTa
確かにあのドラマよかったw
351:走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 7fbd-P8Qz) 2020/09/28(月) 01:36:28.53 ID:Ed3Wqafu0
若様ガチ解説wwwwww
349:走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ b37b-mHP9) 2020/09/28(月) 01:36:24.52 ID:6evgzbaD0
マジ返事w
167:ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 12eb-FcEE) 2020/09/28(月) 01:36:16.94 ID:4s9JyR2p0
結構難しいよねw
356:走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ 5f61-F8K1) 2020/09/28(月) 01:36:34.52 ID:fT1DyXsU0
「アイドル番組って、贔屓しちゃいけないじゃない」
えっ、今さらw
えっ、今さらw
357:走り出す名無し(樹々に覆われた古都) (ワッチョイW 6f28-dvPh) 2020/09/28(月) 01:36:40.76 ID:PXShIrqm0
テロップ面白いww
359:走り出す名無し(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp47-jniP) 2020/09/28(月) 01:36:42.94 ID:f3JlSiZ4p
贔屓ネタのときとしちゃん映すなw
363:走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW b388-8kUc) 2020/09/28(月) 01:36:45.69 ID:22AD0GqR0
この前srで若林と話したって言ってたのこの時か
185:ワールド名無しサテライト (ワッチョイW c654-ATkO) 2020/09/28(月) 01:36:30.47 ID:6uXS1COv0
若林の芸風的に言われるとやらないから
371:走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ 167c-b+lb) 2020/09/28(月) 01:37:04.36 ID:cZA2u9/d0
奥さんに「贔屓しちゃだめよ」って怒られるからな
378:走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 12f9-XiSg) 2020/09/28(月) 01:37:31.26 ID:No65UTuP0
この若様贔屓聞いてSRでお寿司は嬉しそうだったのかな
206:走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 377c-SOk2) 2020/09/28(月) 02:09:59.35 ID:3ow1Uad40
お寿司の色気のせいで贔屓するとガチ感出ちゃって怖くて手を出せない説
219:走り出す名無し(埼玉県) (ワッチョイW e32d-Iycw) 2020/09/28(月) 02:10:57.41 ID:X+yphZik0
>>206
お寿司は今贔屓するとマジ照れしそうでバラエティじゃなくなるから時期見た方が良いよな
お寿司は今贔屓するとマジ照れしそうでバラエティじゃなくなるから時期見た方が良いよな
366:走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ 4f8b-mHP9) 2020/09/28(月) 01:36:58.24 ID:Osc+051B0
もうちょい待ってろは魔性の男すぎるw
コメント
コメント一覧
強く求めてるお寿司がなんかイイのよね。
かとし「なんかいい」
ほんと魔性の囁き
今丁度イイ感じなってる関係性もイイよね
カメラ好きおじさんとかも多いだろうからアイドル的にはそんなに悪くないと思うが
番組では触れなかったが、金村美玖は写真好きからNHK Eテレ「沼にハマってきいてみた」に単独でゲスト出演してるので継続していけばまたどこかで見れるかも
被写体がニッチなものだと目立つ気がする、番組だとミニチュア撮りみたいなことやって面白そうだったし
いっそのこと被写体を絞るとかかね。鉄オタの松井玲奈さんみたいに。
そうすれば、写真っていう広すぎる題材から少し狭まって、ワンチャンタモリ倶楽部まで視野に入るかもしれん。
無理にバラエティ得意にならんでもいい気がする。
実際におすし本人は若様に名前呼ばれて話しかけてくれた事を嬉々としてSRで話してたし。
こなれてない所も魅力だもんなぁ
まあテンパリ寿司とか定期的に見たいなって思うんだけどねw
本人も言ってるけど番組として面白くできそうなタイミングでやってることだから、おとなしめな小坂や初期おたけを甘やかしたり、必ずネタ回答をくれるメンバーを何度も指してるので、金村の場合面白く贔屓できそうなタイミングがホントになかなかないだけじゃないかな。
普通に優しくするだけだと小坂贔屓とかぶるし
ボケが拾われないって危惧が若様にあったんでしょうな。贔屓が決まった直後はスルーされたけど、試みてたし。
あとは、バランスだよね。どうしてもこさかなが目立たないから、そこで強めのネタとして使ってるから難しい。
最近、こさかなに対して新しい試みしてるから、そこがうまくいったらっていうのもあっての待てかも。
ファンとしては上手くいかずテンパるお寿司が可愛いからこのままでいてほしいって方が多数だろうな
間が切られててわかりにくいけど、若林さんが言ってるのは
① 普通は「アイドル番組で贔屓しちゃいけない」がフリになってるから「あえて贔屓する」が笑いになる。
②でもこれが「どうぞ贔屓してください」となってるとフリがないから贔屓がオチにならないから難しい
ってこと。乗り気かどうかという個人的な感情というよりはお笑い芸人としての技術的判断よ
贔屓することで笑いとってるという解説してくれて、贔屓していいからで贔屓してもウケない
からもう少し待っててくれは、本当に魔性だわ..
メンバーからみると正々堂々企画で勝ち取った贔屓
小坂高本みたいに若林が私情でやってるわけじゃないから贔屓ダメーとツッコミにくい
ツッコミがないとただ若い子にデレデレしてるおっさんでしかない
若様的におすしはその枠じゃない感があるね。ひらがな推し初期の雑誌のインタビューでも、正統派アイドル評価だったし。
???「なんかいいな…………」
いや、ボケにならないから難しいよって言ってるのでは?
贔屓しちゃいけないって前提があるから逆に贔屓するってボケをやってたけど、贔屓して下さいって言われるとボケにならない
影山曰く、ダディガ回が復帰後初収録で、その次が影山お帰り回、まあその次あたりだろうな
言い方にしか見えないw
がなおし#33のオードリーと仲良くやりましょう回のまなふぃの発言からじゃない?
KAWADAさん、ひなのなのは気に入ってるというかキャラをいかすために重点的に弄ってる感じ。
みーぱんとはしくじり先生で、がっつり話をしたのもあって良い距離感になった。
おすしは今回の放送で、壮大なフリ(すごい贔屓するから)を若様が入れたから、回収が楽しみだわ。
きっかけは
がな推し#10のバンジー飛ばなくて良い発言が最初の伏線。ちょいちょい伏線は入っていて、
がな推し#33のまなふぃタレコミからの#35でのこさかな、おたけはなんでも似合う発言で準備完了。
がな推し#36でのぶりっ子選手権で、あの二人は合格させましようかが最初のネタ。
坂道でも絵画とかで二科展入賞しているメンバーがいるし、どこかの公募展に出してみて
入賞して名前を売っていくってのはどうだろうか。
山とか鉄道とかアウトドアに組み合わせるのもいいけど飽和しているかな。
ああ、いつまで経っても別れないパターンだな
一発屋芸人のネタが徐々に笑いから拍手に変わってくるのと一緒だろうなぁ。ここからどう変化させてくかは若林次第だけど、若林なら次の"お約束ネタ"を簡単に作っちゃいそうだしなぁ。
それに尽きるよな
日向はバラエティ班が渋滞してるから、今の王道アイドルポジがむしろ美味しいと思うわ
(贔屓を待ってるのにスルーされるお寿司ちゃん可哀想…)っていう、
おひさま大好物の状況を、若林が意図的につくっているのかも?とすら思うよ
若林はお寿司の失敗キャラ、報われないキャラが美味しいって知ってるような気がするんだよね
いやおすしだけじゃないけど、ひなあいはメンバーの泣きは全カットでしょ
なにしろ日向は「泣き虫軍団」、なかでもお寿司はトップクラスの泣き虫だから、泣いてると思うよ
対してビンゴは割と泣きシーン好物みたいで使うんだよね
若林が今回奇しくも「お寿司は叩かれるキャラじゃない」と吐露ていたのが印象的
それを贔屓というかは別として、やはりちょっと別格感を感じとってることは確かだと思う
バラエティ班ばかりの日向にあって、貴重な正統派っていうね
元から美人顔だったが、もうほんと美しいと可愛いを両方兼ね備えた最高の仕上がりだよ。
でもお寿司が美味しいのは、その報われない感じもおひさまは大好物っていうね
若林がそこまで計算して放置プレーしてたらマジで凄いけど
キャプテンがANNネタ入れてたから7月12日以後の収録だね
お美玖の贔屓は長い目で見守ろう! 若さんからキャラ強制はないから、
なっちょみたいに自分からキャラ覚醒するのを待っているようにも見えるし
春日がお寿司にスリッパで軽く叩いてるのを
「優しいな!」ツッコミシンクロしてた若林ときくとしはやはり持ってるよね
番組内で考えると、正妻の立場は小坂。
ちょっと、小坂に対しては弄りをチャレンジしてきている感じだから、愛人のおすしをゴリゴリ贔屓する宣言は、小坂が突っ込めよってパスか?
なんかの雑誌で、小坂には突っ込めるフリをしたいみたいな事、若様言ってたろ。
若様が言う、壮大な贔屓がはじまった時に、
その伏線回収になってくのかもね…ひなあい流に面白おかしくなってだろうけど(笑)
そうなんすか、まさかダディガ回が、影ちゃん復帰一発目だとは…
そうなると、ダディガに自分の家族Tシャツ持ってきてたのもブッ飛んでるし(笑)
お帰り影さんで、あれだけ異様にノリノリだったのも、何となく分かってきたわww
ネタだと思ってるけど
そもそもの始まりは高瀬の指摘だからね
私情入ってるように見えるっていう指摘
初回で小坂贔屓宣言したけどバラエティ的に露骨になるのは距離感企画から
指摘からうまく流れを作った若様はさすがだと思うけど
だからといってそもそもの高瀬の指摘が否定されたわけじゃない
最初から台本とかで決まってたというならそれまでだけど
おたけは十分目立てるようになったからあまり贔屓はしなくなったのかな。
少し寂しいけど。
その2人はそんな感じだよね。
気に入ってるのはおたけ、みーぱんかなぁと番組見てて思う。
あと料理対決の企画でおたけの料理をべた褒めしてたのもかな
まなふぃ、べみほくらいのツッコミができるくらいに育成してほしい
魔性のイケメン若林
伏線はあるけど結局は単に女として好みなんだと思う
この時の小坂どんな表情してたか気になる
わかる。答えはもっとシンプルな気がするけど、周りが周りなだけにいろいろ思うところが性格的にもあるんだろね。まぁそういうふうにひたむきに頑張ってるからこそ応援したくはなるけどね。
とアドバイスされてるかもしれないな
こしゃもおたけも嫌がってないじゃんw
こしゃは毎回むしろ喜んでるし、おたけに至っては贔屓が減って悲しんでる。
だんだんキャラ出てきたんじゃない?
このままアザトMVみたく1番手でどんどん突っ走って(引っ張って)ほしい
(DCDLのダンストラック見た)
もし若様が日向坂の子達と高校とかで同級生で
実際に好意持ちそうなのはおたけとみーぱんかなーと観てて思う。頭は悪くないけど適度にお馬鹿で尚且つ前向きで明るい子が好きそう。若様自身が内観タイプで深く沈んだり悩むタイプだから、自分とは違うタイプが気が楽なんだと思う。そういう意味ではお寿司は若様と似てる。
お寿司「今日は贔屓してくれるんですか?」
若様「もうちょっと待ってくれ」
という、るーちーんネタ
もしくは贔屓されなさすぎて反若林党を結成するが、ちょっと贔屓された瞬間に党を解散する暴挙に走るとか
素材がたくさんあるから生かし方を考える若様も大変だろうな…へいカス!何か考えるんだ
あの繊細でバランス感覚に優れた若様が凄い贔屓すると言ったからには、やるでしょう。
漏れなく番組内でのメンバーの要望には答えてきてる。まなふぃ呼び、丹生ちゃん呼び、休憩中の会話など。
かげこ呼びもどっかで、さらっと言うと思う。
???「恋の目をしている」
本気でしょ。
小坂と同じで相当、若様好きだと思う。
露骨してたし(駅伝の贔屓、ひなののイモトーク採用の贔屓、誕生日会のかとしのアルバムに対する顔)、選ばれた時は
若林派、春日派アンケート時の小坂のあの表情は
初期の段階では表に出て話すのが苦手な東村を「喋らない事が面白くなる」に変換したのはすごいなと思った。東村が若林に振られるだけで期待しちゃってたもんな。それからだんだんと東村が自分自身で面白さを出していってたのも感慨深い。
問題になっちゃうから
男の目をしている。だよ。
1人マッチポンプでなんとかやってたのに番組にも贔屓していいよってされてどうしようもなくなっちゃったのね
でもなんか次の展開考えてるっぽくてすごいね
「金村美玖をお寿司かないっ」ポチッ→ビリビリ
→お寿司悶絶「なんでこんなことするんですかー!」
がな推しの頃が懐かしい
贔屓決定戦までして、優勝したのに
未だにされなかったら、そりゃ文句も言いたくなるよw
かとしやささくみたいな感じになりたいのかもしれないけど、向き不向きやキャラクターもあるし、難しいね。
金村がかとしやささくになれないように、2人も金村にはなれないから、今のポジションで出来ることを精一杯やるのが良いと思う。
オードリーは2人共素材の味を否定しないで、上手くいかしてくれる。
若林が喋らないことが面白くなると言ってたように、春日も雑誌で、東村の喋らないキャラが面白いみたいなことを言ってた。
テレビで言ってることが全てじゃないから一概には言えないと思う。
表面上は、技術的なことを言ってて、内面では個人的な感情が入っててもおかしくはないと思う。若林の性格的に、自発的にやるのは良いけど、決められたことには反発したくなるとこあるし、可能性としては0じゃない。もちろんウケにくいってのが、前提としてあるのは確かだろうけど。
スナック眞緒の時の
小坂は、かなりツッコんでたなー
ボケよりはツッコミ寄りだろうし
どうなんだろうね?
自分には武器がないと思って、贔屓キャラってポジションを欲しがってるのか、単純に若林に贔屓されたいのか、番組で勝ち取ったものが未だに作用されてないから、固執してるのか、はたまた全部が理由なのか、わからんね。
個人的には多いなと感じてしまう。若林が言ってたとおり、贔屓してくださいからの贔屓はウケにくいのもあると思うが、単純に3人贔屓するのが結構難しいから、今まで金村を放置状態にしてしまったとこもある気がする。もちろん若林の能力は凄いことは前提として。それでもって話。
贔屓されない方が金村はいいかなと思ってしまう。
若様も言ってたけど、あれ自体で成立してるから、スリッパはいらん。
最後に落とすネタがあってスリッパが活きる事になる。
元ネタは出落ちみたいに、歌い出しでスリッパで叩かれるなので。
ないこと一個混ぜて叩かれろw
・誹謗中傷などの不適切なコメントは削除させていただきます。
・不適切なコメント、成りすまし行為、同じコメントの連投など悪質な行為を続けた場合はコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・荒らし・煽りコメントには絶対反応しないでください。反応している人もコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・コメント削除基準の詳細についてはこちらをご覧ください。
・不適切なコメントの削除依頼はコメント通報フォームからお願いいたします。
コメントする