623:走り出す名無し(新潟県) (中止 c155-L1Xi) 2020/10/31(土) 00:02:46.49 ID:5twIOklp0HLWN
良い企画だ
まなふぃ英語の仕事よかったね!
まなふぃ英語の仕事よかったね!
632:走り出す名無し(尾張・三河國) (中止W 9988-BAbD) 2020/10/31(土) 00:03:16.13 ID:P3JukjgD0HLWN
YouTubeで公開されたやつのが長かった…
けど良かったぞ!
けど良かったぞ!
635:走り出す名無し(滋賀県) (中止 7bcf-dNrz) 2020/10/31(土) 00:03:24.32 ID:SQeCjPKx0HLWN
まなふぃは全部貯金してそう
638:走り出す名無し(東京都) (中止 997c-CXnf) 2020/10/31(土) 00:03:27.45 ID:xrVUgpe00HLWN
NHKなんで先に動画全部SNSに出してんだよ!w
639:走り出す名無し(東京都) (中止 8b28-CXnf) 2020/10/31(土) 00:03:29.80 ID:vsdvhI9z0HLWN
まあ、なんにせよおめでとうやで
641:走り出す名無し(帝国中央都市) (中止W fb5d-tRnH) 2020/10/31(土) 00:03:49.15 ID:rxyfiTW50HLWN
ええ番組やん
640:走り出す名無し(青森県) (中止 0b88-buPl) 2020/10/31(土) 00:03:48.54 ID:HNlxMWIj0HLWN
積立NISAは絶対やった方がええぞ
650:走り出す名無し(東京都) (中止W b94d-DSmP) 2020/10/31(土) 00:04:31.81 ID:Cn9iMjmv0HLWN
>>640
積立ニーサ凄まじいマイナスなんだけど、、
積立ニーサ凄まじいマイナスなんだけど、、
644:走り出す名無し(埼玉県) (中止W a97b-tWMV) 2020/10/31(土) 00:04:14.27 ID:uosixOnH0HLWN
銀行なんぞに置くなら優待でも買え
647:走り出す名無し(東京都) (中止W f17b-5XM4) 2020/10/31(土) 00:04:21.94 ID:DBqcxkMQ0HLWN
つみたてとか投資とかしたほうがいいんだろうな
659:走り出す名無し(新潟県) (中止 c155-L1Xi) 2020/10/31(土) 00:05:41.27 ID:5twIOklp0HLWN
おれも100万円を投資する予定だ
672:走り出す名無し(茨城県) (中止W b1cd-Onkq) 2020/10/31(土) 00:06:59.79 ID:/+k3U2sM0HLWN
>>659
バイト代貯めて100万で始めたけど
最初は10万未満で1年位やってからにした方がいいっすよ
バイト代貯めて100万で始めたけど
最初は10万未満で1年位やってからにした方がいいっすよ
664:走り出す名無し(埼玉県) (中止W a97b-tWMV) 2020/10/31(土) 00:06:15.99 ID:uosixOnH0HLWN
法律も投資も義務教育にないから
663:走り出す名無し(東京都) (中止 697c-CXnf) 2020/10/31(土) 00:06:13.11 ID:WlwqTLyM0HLWN
インデックスファンドやろうかなぁ
677:走り出す名無し(神奈川県) (中止W f188-z21u) 2020/10/31(土) 00:07:50.96 ID:TfPFp9q00HLWN
日本円は世界の避難用通貨になるぐらい安定してるから貯金しちゃうよね
もうちょっと強めのインフレにしないと誰も使わないから日本経済死にっぱなし
もうちょっと強めのインフレにしないと誰も使わないから日本経済死にっぱなし
669:走り出す名無し(ジパング) (中止 MM45-Rmd+) 2020/10/31(土) 00:06:34.78 ID:z/1N+Ps0MHLWN
俺は日向に投資してるぞ
次の番組で長濱ねる登場
727:走り出す名無し(尾張・三河國) (中止W 9988-BAbD) 2020/10/31(土) 00:15:49.58 ID:P3JukjgD0HLWN
え、ねるちゃん出てるやん
729:走り出す名無し(やわらか銀行) (中止W 8954-3z4+) 2020/10/31(土) 00:16:22.67 ID:FhmOUZ960HLWN
ねるいた!びっくり
733:走り出す名無し(神奈川県) (中止W c155-gKHK) 2020/10/31(土) 00:17:36.32 ID:9Wmf4gFz0HLWN
これねるのレギュラーよ
736:走り出す名無し(尾張・三河國) (中止W 9988-BAbD) 2020/10/31(土) 00:18:29.98 ID:P3JukjgD0HLWN
>>733
えーもうレギュラー2本か
すげぇや
えーもうレギュラー2本か
すげぇや
725:走り出す名無し(帝国中央都市) (中止W fb5d-tRnH) 2020/10/31(土) 00:15:38.51 ID:rxyfiTW50HLWN
なにこのおひさま狙い撃ちするようなラインナップw
730:走り出す名無し(茸) (中止 Sd73-WwmK) 2020/10/31(土) 00:16:43.10 ID:8HSGm+9ZdHLWN
チャンネル変えさせないの草
コメント
コメント一覧
テーマとしても一番面白かったから、もっと観たかったな。
春日さんみたいに楽屋の余った弁当は持って帰る、テレ朝に来た際はテレ朝の銭湯に入って帰るなどもご検討いただけると。。
また、暴落する局面がやってくる。
日本の学校の骨組みが100年以上前のヨーロッパ参考にした富国強兵スタイルだから
資本主義経済なんて学ばせたら優秀なヒラ兵士が育たん
なんて舵取りしてたら優秀な人材潰れて少子化でお手上げでヤンスだから義務教育でやらせてあげたいね
みんながひらがなに投資して日向になったって考えるとハイリターンな投資だね
ソンナコトナイヨ。
投資にもハイリスクハイリターンもあれば、ローリスクローリターンもある。
堅実な投資もあるからね。
まなふぃはゴリゴリのバラエティよりNHKみたいな雰囲気が向いてると思うし、これからも焦らずマイペースで頑張ってほしい。
まなふぃっていい意味で肝が座ってるよな
全財産貯金=全財産日本円に投資
家を買う=不動産に投資
ってことだ
もし日本円や地価が暴落したら終わりだ
だから現金だけじゃなくて株や債権、外貨など様々な資産に投資してリスク分散するのが吉
投資が苦手な気質の人間が、年収の中央値が下がり続けている国で老後2000万円貯めるってかなり厳しい。
そういう人は自己責任で、貧しいままでいい?貧しい人が増えると内需も凍って経済が回らなくなるけどいいのかな?とか考えちゃった。
みんな仮想通貨やろうぜ!!
このコメントを見に来た
不労所得=ズルいみたいな。
だから投資とか株とか聞くだけでああそういうのいいからってなりがち。
成長したってことか
>>2
中学生の頃に、模擬株式投資の授業を毎週やってたな
お金を使わないこと以外は実際の株価と連動して運用していくゲームみたいなもの
あれはなかなか楽しかった
オーバーオール小僧「おいふゆが!おまえ反省してないのか?93がみてたらブチ切れるぞ!」
勿論、かとしにですよね~?
今の働きぶりを見てお金の心配しないといけないレベルだったら夢も希望もないよね
アスリートと同じで現役は短いわけだし
学校の先生だって万能じゃないから教えられない事なんて沢山あるなと思った。
成功してる人は教えてる時間あったら稼ぎたいだろうし。
英語喋れる人のキャスティングでまなふぃにしてくれたのは嬉しかったね。
家を買うだけなら投資とは言わない
人に貸し家賃を得る事になれば資産
自分が住む為に家を買うのであれば負債
そういうやり方もあるんだ、世界では投資が主流と知っておくだけで今は十分だよね
芸能人なら全ツッパというよりリスク分散で何割かを投資に回してる人が多いでしょう
・誹謗中傷などの不適切なコメントは削除させていただきます。
・不適切なコメント、成りすまし行為、同じコメントの連投など悪質な行為を続けた場合はコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・荒らし・煽りコメントには絶対反応しないでください。反応している人もコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・コメント削除基準の詳細についてはこちらをご覧ください。
・不適切なコメントの削除依頼はコメント通報フォームからお願いいたします。
コメントする