449:走り出す名無し(日本のどこか) (テテンテンテン MM8e-2ixB) 2020/11/19(木) 14:02:45.84 ID:BQvl+s1MM
来季のコーチ陣容が発表されました。以下、変更点です。
— スポニチ カープじゃけぇ (@Sponichi_Carp) November 19, 2020
【1軍】
ヘッド 河田雄祐
内野守備走塁 玉木朋孝
投手 永川勝浩
【2軍】
監督 高信二
内野守備走塁 山田和利
投手 小林幹英
【3軍】
投手育成強化 澤﨑俊和
広島河田ヘッド 盗塁は“数”ではなく“成功率”
https://news.yahoo.co.jp/articles/860f1a33645a815ab066ca65ade8bb9de88d3ba5
広島は19日に来季のコーチングスタッフを発表し、ヘッドコーチには今季までヤクルトで外野守備走塁コーチだった河田雄祐氏(52)が就任する。4年ぶり復帰となった同氏は、マツダスタジアムで会見した。
(中略)
17年までは外野守備走塁コーチだったが、来季はヘッドコーチとして攻撃面の采配にも携わる。在籍年数が最も長い西武を例に出し「あの頃のライオンズは派手でもありましたけど、本当にチーム打撃が素晴らしい選手が多かった。そういう選手を増やしたいなと思っています。ベンチにいる選手がチーム打撃、小技のレベルアップをしてくれればチームは助かる」とチーム打撃の徹底を求めた。機動力も盗塁の“数”ではなく“成功率”を求め、巨人増田のような足のスペシャリスト育成も掲げた。
450:走り出す名無し(日本のどこか) (テテンテンテン MM8e-2ixB) 2020/11/19(木) 14:05:10.38 ID:BQvl+s1MM
カープのコーチか
455:走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ 7739-cChY) 2020/11/19(木) 14:20:39.94 ID:Pcl1LYN30
河田さんネタにされてるけど結構有能なコーチなんやで...
452:走り出す名無し(青森県) (ワッチョイ c688-3Fbm) 2020/11/19(木) 14:11:06.83 ID:yhpkcSGp0
河田さんよりKAWADAさん表記の方がしっくりくる
Twitterの反応
トレンドの河田さんって陽菜じゃないんか
— しーた🌸🌱🌊 (@0625_theata) November 19, 2020
河田さんトレンド入り(無関係) pic.twitter.com/l4brNkavBw
— しゅん⊿ベルサポ (@bellmare1208) November 19, 2020
河田さんがトレンド入りしていたので、ひなこいのあれかなと思いきや、帝京魂の方だった。しかし、着実に出世している感じが。
— うつわもの⛅ (@utsuwamono) November 19, 2020
←トレンド入りしてる河田さん
— 寝室 (@nemasu_oyasumi_) November 19, 2020
いつものKAWADAさん→ pic.twitter.com/pIdHvGN6T0
河田さん復帰は熱いなあ
— ラ・ロッカ (@rarokka_high) November 19, 2020
あの走塁意識向上はわかりやすくて好き
河田さんって野球の河田さんよな思って調べたら日向の子?が出てきた、日向は佐々木美玲ちゃんと小坂菜緒ちゃんしか知りませんごめんなさい、
— にん (@mi_n16icys) November 19, 2020
河田さんはヘッドコーチだけど、走塁面の改革にも手を付けて欲しいな。廣瀬は走塁よりも守備の人というイメージが強いから
— 左近衛権少将 (@uECvDg0MdJK9Ja5) November 19, 2020
河田さんのノウハウが活かせたらいいなと🧐💪 #Carp
コメント
コメント一覧
センターが与える力はすごいな
やめーや、クッソ笑った。
座布団三枚差し上げて!👍
盗む河田さんは反省はするのでセーフです
ワクワクな采配しかないw
どこかでそんな話出てたんかい?
まぁ大人数のグループだと先頭に目が行くのは普通だよね。
3人とか5人だと話変わってくるけど。
監督にすげぇ適当な助言してそう
KAWADA「ここはダブルスチールするしかねぇので」
主軸ぱる「それはない」
秋頃だったでしょうか
本スレのツイッターの反応に書かれてることでしょ。
「お殿様でござる」
写真の河田コーチが「マンハッタン食べたのか?!」って言ってると思えてしまうw
うちは来年何回ミシマ作戦できるかって感じかな
ヤマヤス?あぁ…
でも水本2軍監督の流出は痛いな
あの人の教えを受けてないカープの選手はほとんど居ない筈だし
・誹謗中傷などの不適切なコメントは削除させていただきます。
・不適切なコメント、成りすまし行為、同じコメントの連投など悪質な行為を続けた場合はコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・荒らし・煽りコメントには絶対反応しないでください。反応している人もコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・コメント削除基準の詳細についてはこちらをご覧ください。
・不適切なコメントの削除依頼はコメント通報フォームからお願いいたします。
コメントする