292:走り出す名無し(東京都) (ラクペッ MMab-B0SV) 2021/02/06(土) 23:00:29.93 ID:rmIIb9USM
ひなちょい次回予告
309:走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 7fe8-4N3W) 2021/02/06(土) 23:06:57.54 ID:aGXwBtuV0
>>292
もしかして変化球教えてもらった?
もしかして変化球教えてもらった?
313:走り出す名無し(東京都) (アウアウウー Sa9b-UkRy) 2021/02/06(土) 23:07:47.09 ID:Ij5pXinMa
>>309
カットボール
カットボール
316:走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 7fe8-4N3W) 2021/02/06(土) 23:09:26.48 ID:aGXwBtuV0
>>313
それっぽいよね、投げ終わった後の指の揃い方とあの球筋で褒められるって
それっぽいよね、投げ終わった後の指の揃い方とあの球筋で褒められるって
311:走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW 9f4e-eBhW) 2021/02/06(土) 23:07:24.12 ID:B+Q8dMzC0
>>309
スライダーは既に投げれるはず
スライダーは既に投げれるはず
275:走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ d755-FV/V) 2021/02/06(土) 22:59:43.93 ID:jqMLz9rz0
パルがまた進化してしまう
283:走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 5761-LJK1) 2021/02/06(土) 23:00:07.61 ID:A7OSRCfx0
ぱるのプロ野球指導きたぁぁぁーーーー!!!
287:走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW bf55-vl0U) 2021/02/06(土) 23:00:11.98 ID:tTHkvfNl0
元プロ誰だろ?
290:走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ 377c-JWMU) 2021/02/06(土) 23:00:28.68 ID:YBmmJ+Io0
今の野球選手は森本稀哲だな
西武ファンだからすぐわかった
西武ファンだからすぐわかった
295:走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW d788-kCQL) 2021/02/06(土) 23:01:19.63 ID:PclVmBs20
>>290
森本に野球を教わるぱるよか
ええな
森本に野球を教わるぱるよか
ええな
277:走り出す名無し(東京都) (ラクペッ MMab-B0SV) 2021/02/06(土) 22:59:58.74 ID:rmIIb9USM
稀哲の声が聞こえた気がした
285:走り出す名無し(千葉県) (ワッチョイW fff7-3mcg) 2021/02/06(土) 23:00:10.57 ID:2laT+2v/0
ストラックアウトは早く見たい
291:走り出す名無し(東京都) (テテンテンテン MM8f-Hkqy) 2021/02/06(土) 23:00:29.14 ID:GQUHu+wmM
ぱるよの始球式が見たい
絶対話題になるでしょ
絶対話題になるでしょ
コメント
コメント一覧
すーじーと掛け合い出来るメンバーがいないとね。
でも来週は今日よりかはだいぶ面白そうだけど。
今回ちょっとチグハグしてる感あったやっぱりすーじーだけじゃ厳しいのかな
※守備固めのみで出場予定が、8裏にチームメイトが必死に繋いで打席を回した名場面
ぱるよちゃんと森本(茉莉さん 稀哲さん)、今後もぱるよちゃん新たな森本さんとの出会いがあるかもしれない。
新三期いる時はささく・かとし・影ちゃん・富田・松田・渡邉・丹生のうち必ず2人入れた方が安定しそうやね。まなふぃー東村山口は場を盛り上げるタイプではないから富田1人だと大変そうやね
知らんけど
ついでにピッコロも丹生ちゃんに教えてあげてほしい
バラエティ慣れしてる人は外仕事が多いから、経験値積ませる場所としてはホームの次くらいだとおもう
加入しなかったけどSKE48の5期生合格してる人やで
まだ見てないけど先週メンバー公開された時点で
すーじーの負担大きそうだなとは思った
ちなみに、ゆんちゃんの好きなタイプはアンガ田中だそうです
西村から貰った死球の後から打撃が悪くなった印象やな
ふぃさんは場数踏んで自信つけて、なんかキャラもつけばいけそう
潮なっちょみたいになれると思う
稀哲の応援歌の出だし、スゴイ好きだった
(〇〇〇、△△駅は実名で歌ってたのよ)
もう閉店しちゃってるから店名出しても大丈夫よ?w
ありがとうございます。
閉店ですかぁ、時の流れを感じます。
すずも元々声大きい方じゃないけど、残りの3人に引きずられてしまったか
まなふぃもこのメンバーなら大チャンスなんだけどな、
ゆんちゃんが一生懸命フォローしてくれたのが痛々しかった
まあ来週は日向メインの企画っぽいから楽しみ
隙自語で申し訳ないですけど、横浜時代にサインボールもらったんで自分もめっちゃ嬉しいです笑
もう浅尾だな
投げ方も似てる
小学生の時、汎発性円形脱毛症にかかった。これは髪の毛などの体毛全てが、突然、抜け落ちて生えなくなってしまう病気で、現在はほぼ克服しているが、「当時の苦労を忘れないように」「同じ病気で苦しむ人に勇気を与えるために」と、毎日自分で剃刀を当ててスキンヘッドにし続けている。(Wikipediaより)
他にもファンサービスにも熱心な良い選手だったよ
自分で剃ってたんか
こういうのに弱いのよあたし
松井秀喜の後継者と言われていた大田泰示という選手が、1球団目の巨人では怖いOBが沢山いて力を発揮できなかったけど、日ハムに移籍してからは怖くないOB(主に森本稀哲)ばかりで萎縮しなくなったからレギュラー掴んで活躍できた、という話がある。とりあえず稀哲は聖人。
メヒアの大激走と栗山の最後ファーボールを見切った場面が特に泣けた
稀哲が担架で運ばれてしまうw
立ち上がれいざ見せろ 燃える男の魂を
リップサービスもあるだろうけど、大田本人が「巨人には怖い人がいっぱいいた」って発言してたな
まぁ昔は巨人に入るってのはそういうことだったんやろうけど
そりゃあ廣岡とか張本、金田みたいなのが来られたら萎縮するわ。
内海なんて金田の名前間違えて巨人の歴史勉強しろって怒られたし。
場数踏んでって一期生でキャリア長くて、この番組含め冠番組出てる方だろw
まなふぃは会話に抑揚が少ないのかな。明るく周りを盛り上げる感じのトークじゃないから、今回の放送も最初は回し役だったけど、途中からすーじーに心替わってたしね。
ひなあいのツッコミ役としては面白いけど、場数踏めば・・・ってことじゃないわな、多分。
日向とまったく関係なくて申し訳ないんだけど、途中ベンチで泣いてるところを抜かれる直人さんと脇谷と稀哲が西武に骨を埋める気持ちで頑張ろうって話し合ったのに結局西武で引退したのがこの稀哲だけっていう話を思い出して悲しくなった
丹生ちゃんとナメック星人がケンカして担架で運ばれるコントが見たい
栗山が「稀哲さんに回せ」と選手に号令をかけ、選手が必死に粘り、奇跡的に稀哲に打席が回って、というシーンだったと思う
あれは見ていて感動したし、稀哲の人間性も垣間見える感じがした
実際食べに行ったことあるわ
美味しかったし親父さんひちょりと同じ顔やったw
だましい!
タカさんや杉谷や原口とともにスポーツ王に出れたらいいな。応援リポーターの方で。
・誹謗中傷などの不適切なコメントは削除させていただきます。
・コメント欄で悪質な行為を続けた場合はコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・荒らし・煽りコメントには絶対反応しないでください。反応している人もコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・コメント削除・禁止基準の詳細についてはこちらをご覧ください。
・不適切なコメントの削除依頼はコメント欄管理人に直接DMするか、コメント通報フォームからお願いいたします。
コメントする